ナビ個別指導学院那珂校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 日々の学習の料金は普通ではないかと思います。 夏期講習などで苦手なところが多いと料金もたくさんかからますが…
講師 話しやすいけど分かりにくいと言っていました。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習など苦手なところで個人カリキュラムを組んで勧めてくれましたが、覚えられていたかは不明です。
塾の周りの環境 家からは近かったので自転車で通えて良かったです。 天候が悪い日の送り迎えも近いので楽でした。
塾内の環境 自習室でたくさん子どもが勉強しているようで、なかなかうるさいときもあったようです。 個別指導と同じ部屋でやっているのでガヤガヤした雰囲気に気が散ることもあったようです。
良いところや要望 言ってることが違うことが何度かあったので個人的には信用が出来なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合や体調などでお休みしたときの、振り替えはすぐに決めてもらえて助かりました。
ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いです。料金に対する成果がえられていないので不満が大きいです。しっかりと成果を出してほしい。
講師 成績があがっていないので、具体的にどのような指導をしているのかわからない。何故、成績があがらないのか、そのためにどのような教育方針ですすめていくのか、説明がほしい。
カリキュラム どのような教材をしようしているのかわからない。指導内容がわかるようにしてほしい。
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎の際に路上駐車しなければいけません。できれば駐車場があったほうが便利。
良いところや要望 料金が高く成績に伸びがないので、いいところが思い浮かびません。結果が全てだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
ナビ個別指導学院彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が伸びないのに高いなと感じていました。結局は本人のやる気でしょうが、そのやる気を上手く引き出してやってほしかった。
講師 成績がせんぜんのびなかった。本人にやるきがないだけだったのか
カリキュラム 特に何がいいとか悪いとかはよくわかりません。ただ、別に塾の高い問題集を壊されただけと感じます
塾の周りの環境 駅からはとおかったです。治安は特に可もなく不可もなくでした。
塾内の環境 自習室の感じがあまり本人集中できる感じではなかったようですし、分からないところを先生に気軽に聞ける感じはなかったそうです。
良いところや要望 特にこれといって可もなく不可もなくでした
ナビ個別指導学院燕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高く感じますが、他の塾には行ったことがないので比較しようがないです。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、本人は楽しいようで進んで行きたがるのでいいかと思います。
カリキュラム 本人にはやり易いようです。みた感じ問題も多くなく丁度よいように思えました。
塾の周りの環境 車通りが多いので子供一人で向かわせるのは心配になります。スーパーも近くにあるのでなにかあっても助けは求めることができそうです。
塾内の環境 教室事態があまり広くないので窮屈そうにはみえました。教室は静かなので集中はできるかと思います。
良いところや要望 先生方がきをつけているのだとは思いますが、清潔感があり話も丁寧で安心して通わせることができています。
ナビ個別指導学院宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別指導なのでそれなりにします。最初にテキストを購入するのですが、一般の塾で難しいので個別に行ったのにテキストだけ渡されて自主勉強というのは難しいです。
講師 先生の別の子へのおしゃべりが多く、質問がしにくい状況だったと子供から聞きました。
カリキュラム うちの子には個別指導でも難しかったようです。渡された問題集も出来ない子向けではなく、段階的に教えてくれるところでないと難しいと感じました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎で塾の前がやや混雑してました。もう少し駐車場の台数が多いと助かります。
塾内の環境 塾の中はきちんとしてて、勉強に集中しやすいようにスペースがとられていました。しかし、先生が2人教えないといけないところを一人の生徒と一緒におしゃべりしてる状況だとあまり個別の意味がないと感じます。
良いところや要望 うちの子供には合わなかっただけで、そこそこの成績の人なら効果はあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方がわりと親身になって勉強の仕方をアドバイスして頂いたのが良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 時間の割に料金設定が高く、短期合宿、夏期、冬期学習も負担は大きかった。
講師 子ども本人は良い刺激、熱心な指導を受けた為
カリキュラム 受験に向けてレベルに合った教材で勉強できた。復習もしっかりできた。
塾の周りの環境 自宅の近くにあり、大きな通りで自転車で安全に通える範囲で安心であった。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室も席は少なく、机と机の間隔もせまかった。
良いところや要望 自習室を広げてもらい、子ども達が効率的に使いやすい環境に設定してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも日時を変更し受講できたり、親切な面もありよかったと思う。
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学年が上がるごとに、料金も上がるが、その分しっかりとやってもらえているのか、不透明だった。
講師 個別指導のわりに、分からない事を聞いてもしっかりとわかるまで教えてもらえなかった。
カリキュラム 問題集をといているだけで、傾向や対策などがあまり感じられなかった。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なすぎて、送迎で空きがないことが、しばしばあった。
塾内の環境 教室が狭いように感じた。
良いところや要望 年に2回面談があるが、その時に子供の様子を聞けていて、苦手なところも教えてもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 春季講習を申し込んでいたのに、ちゃんと引き継がれてなかった。
ナビ個別指導学院長野北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比べていないので分かりませんが、学年が上がると高くなるので大変です
講師 子供3人お世話になりました。その間、塾長先生が3人変わりましたが、塾長先生によってだいぶ満足度が変わります。 今の先生は大学入試に詳しく、頼りになります。
カリキュラム 必要に応じてテキストを斡旋してくれる オリジナルのテキストだけでは補えない部分も押さえられる
塾の周りの環境 明るい道なので、通塾に安心。 すこし駐車場が不便。少しだけ
塾内の環境 キレイなのですが、かび臭いんです 少し気になります 静かな教室です
良いところや要望 懇談会をとばされてしまった飛ばされてしまったことがあります。ぼーっとしていたわたしもいけないのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業、よく対応して下さっていてありがたいです。 補習や追加講座の支払いを、通常の授業料と同じく自動引き落としにして欲しい
ナビ個別指導学院瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に安くもなく高くもなくだと思う。入学金は免除されたのでそのはよかった。
講師 個別指導で担当の講師がいるが、受講している教科以外の質問にも質問した教科を得意とする別の講師が答えてくれる。塾全体の講師は対応してくれる印象がある。
カリキュラム 受講コース以外の教科についても、問題を教えれもらったりしている。
塾の周りの環境 ほとんどの生徒が車での送迎である
塾内の環境 塾に中に長時間いたことがないので詳しくはないが、少し手狭で窮屈に感じた。
良いところや要望 受講コース以外の教科についても講師全員で教えてくれる姿勢は評価できる。
その他気づいたこと、感じたこと 自動車での送迎を考慮して立地や施設(駐車場・乗降車場)の整備をしたほうが良いと思う。
ナビ個別指導学院水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 体験からの入塾料で無料キャンペーンはいいのですがコマ数増やしたらとても高く感じた
講師 塾長先生が若いのにとても話しやすく、いろいろな相談に乗ってくれた
カリキュラム 受験に向けての基礎補習的な感じで通塾していたのですがわかりやすく教えてくれた
塾の周りの環境 家から一本道で、夜でもスーパーなどがあるため子供でも通える距離なのがとても良かった
塾内の環境 一人一人別れた机になっていてコロナ対策きちんとしていてとても好感がもてた。
良いところや要望 塾長先生以外の先生との関わりがほぼなかった
その他気づいたこと、感じたこと 合格圏内の学校希望だったのであまり学力は心配していなかったのですが丁寧に教えていただき応用問題に強くなりミスが少なくなりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院緑中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり割高だと思うが、個別指導なのでこんなもんかと思う。成績があがれば、この料金でも妥当かなと思う
講師 子供もわかりやすいと言っているが、まだ成績に反映されているかわからないので4にしました
カリキュラム 特に何も問題ないが成績がよくなったかどうかわからないので4としました
塾の周りの環境 駐車場がないので不便 平和堂に停めて歩くが、ちょっと気まずい
塾内の環境 環境はよいと思うが満にするほどではないかと思い4にしました
良いところや要望 成績があがるか、今の段階ではわからないので、なんとも言えないが、子どもたちは楽しく通っており、わかりやすい、勉強に集中できると言って通っているのでよいが、成績に反映されないと通わせてる意味もないし、お金がもったいないと感じてしまう
その他気づいたこと、感じたこと もっと宿題を出してほしい 宿題があっという間におわってしまうので大丈夫かと思ってしまう
ナビ個別指導学院美濃加茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なのでやはり高いと思います。もう少し安いとありがたいです。
講師 それなりだと思うが個人の能力に合わせてもらえるとなお良いです。
カリキュラム 過去の問題を踏襲して良い問題が多いが出来ない子には少し難しい
塾の周りの環境 車でそこそこで、駐車場はせまいが、奥に広いところもあります。
塾内の環境 整理整頓され雑音が少ないと思います。自習室がもう少し広いと良い
良いところや要望 本人がある程度気に入っています。先生は優しく教えてくれるようです
その他気づいたこと、感じたこと 子供はあまり勉強が得意では無いので、もう少し基礎をゆっくりしっかりやって欲しいです
ナビ個別指導学院御経塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高すぎるし、何かにつけて追加料金が発生する。
講師 個別指導なので、しっかりサポートしてくれているみたいで、本人のやる気を、引き出してくれているみたいで、本人も、一生懸命なのが、伝わってくる。
カリキュラム 高すぎる。試験が、多すぎるような気がする。
塾の周りの環境 家から、結構近いし、ほとんど通学路に、沿っているので、 安心。
塾内の環境 個別指導の、時は、いいが 毎日いっても自習が施設内で、 出来るので、先生もついてくれる。
良いところや要望 もう少し、料金を下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 親がこの時間帯で、お願いしても、もう埋まっているとかで、 遅い時間帯に、まわされる。
ナビ個別指導学院川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入試対策や夏期講習、冬期講習は別料金なのでやはり負担は大きかったです。
講師 ベテランの講師で厳しいと聞いたけど子どもには合っていたようです。
カリキュラム 通常授業も入試対策もしっかりやってくれたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 送迎の車が連なっていてちょっと危ないと思ったことがあります。
塾内の環境 ちょうどいい広さだったと思います。自習室もよかったと思います。
良いところや要望 都合で急な変更をお願いもすぐに対応してくれたのでよかったと思います。
ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当だと感じます。 季節講習を受けると料金もかかり負担にはなります。
講師 現在の室長に代わってから、講師の指導は丁寧で、保護者にも現況を逐一報告していただき、一緒に対策を考えてくださいます。
カリキュラム カリキュラム・教材は学校の授業に沿った形で行われており、苦手な部分をしっかり指導してくれています。 ただ、季節講習を以前行いましたが勉強にストレス感じてしまい逆効果でした。
塾の周りの環境 徒歩で通っていますが、帰りの時刻は街灯も少なく家まで距離もあるので車で迎えに行く必要があり負担になってます。
塾内の環境 教室の広さは少し狭く思いますが、小学生には丁度良いかと思います。
良いところや要望 今の室長に変更になってから、子供も楽しみに通う様になり、指導も個々に合わせた指導をくださり成績も上がってきてます。
その他気づいたこと、感じたこと 室長の指導方法に満足し信頼しておりますので、特にありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾に嫌がることなく通えていて、授業内容にも満足しているので、一般的な料金の範囲内だと思われます。
講師 若い先生が多く、褒めて伸ばす方針がうちの子には合っていたようです。
カリキュラム 季節講習では各教科の様々な分野から組み合わせて選べたので、苦手を克服するように選ばせてもらいました。通常カリキュラムも学校の予習になるように進めてくれるので、学校の授業にはついていけているようです。
塾の周りの環境 夕方は交通量が多く、歩道が狭いため、徒歩や自転車で通うときは注意が必要です。駐車場も狭いため、送迎にもやや不便です。
塾内の環境 授業スペースと自習室に明確な区切りがあるわけではないようなので、集中できるかは個人の集中力によるところが大きいと思います。
良いところや要望 アプリでやりとりできるのが助かります。やりとりも丁寧だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業日以外も自習室を使え、友達や兄弟も利用可能な場合もあるので、集中させたいときに利用させていただいています。
ナビ個別指導学院静岡西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の通塾は妥当な値段だと思います(個人指導をうたっていることを考えると安い方だと思う)が、季節講習料が高い印象です。
講師 先生方はどなたも熱心で、大学生活の様子なども聞けるようです。塾長が今年から変わり、結果が出ないといろんな方法を試したりしてくださいます。通常の通塾の料金は妥当だと思うのですが、季節講習の料金は割高に感じます。
カリキュラム 教材料は妥当なのですが、講習代が高い印象です。月々の受講料は妥当だと思うのですが、年間通じての合算だとちょっとお高いなと感じてしまいます。
塾の周りの環境 住宅街にあり、静かな環境で勉強するのには集中できそだと思います。
塾内の環境 塾内は余計なものが置かれておらず、すっきりとしていて清潔です。
良いところや要望 先生方が熱心に指導してくださるのがありがたいです。定期テストで思うように結果が出ていないと自分のことのように考え、いろいろとアドバイスをくださったりします。お休みの振替も柔軟に対応してくださっています。塾長の先生によりカラーがけっこう変わる印象なので、そこは良くもあり悪くもありという感じです。うちはよかったですが、そうでなかった家庭もあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は基本的に担当制ですが、いつもの曜日をお休みすると担当でない先生になるため、いつもの先生がいい場合ちょっと困るかもしれません。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく安くもなかったですが、結果的に学力が向上したので大変満足致しました。
講師 若い先生しか居ない活気が溢れる雰囲気がある通いやすい塾だと思いました。
カリキュラム 差別する事なく一つ一つ親切にわかりやすくしっかりと授業をして下さいました。
塾の周りの環境 家からも通いやすくて治安が良い恵まれた環境だと思います。なので一人で徒歩でも通えました。
塾内の環境 教室は隅々まで掃除が行き渡った清潔な環境で先生達も不潔感はなく良かったです。
良いところや要望 一人一人の親切な個別指導があって詰め込み教育ではなく細かいわかりやすい授業が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 時には体調不良でお休みしても時間をしっかりと作ってくれて大変助かりました。
ナビ個別指導学院富士宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても安くもなく高くもない 丁度よく、高度な教育を受けることができます
講師 通うのにとてもちかく、先生など教え方がとてもよく、アフターフォローも万全で通いやすいところ。
カリキュラム カリキュラムなど、生徒にあわせて、個別に指導してくれるのてわかりやすい。
塾の周りの環境 まわりに学習塾がとても多く、同年代の人たちが多く通っているので、治安的にもよい
塾内の環境 環境もコロナなどに配慮してくれていて、感染予防にとてもよくしてくれている。
良いところや要望 個別、個別に対応をしてくれるので、子供たちにもわかりやすい対応をしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休みたいときにはなかなか連絡がとりずらいので、もう少し早めの対応を、お願いしたいです。
ナビ個別指導学院恵那校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の個別の塾よりは安いらしいが 夏期講座やら テストやらでなんだかんだお金がかかる
講師 無料体験の時は ちゃんとした講師が来て教えてくれたのでいいな と思い入校させた
カリキュラム たまに 別料金でテストがあるけど 断りずらくて受けていたが 高いからやりたくなかった
塾の周りの環境 駅前で信号の手前で駐車場なしなので 送り迎えが面倒だし危ない
塾内の環境 上の足音が聞こえたりした。生徒がうるさい時があった。整頓はされていると思う。
良いところや要望 塾長がいつも電話をしているイメージがある。 いくら授業料が1番安いとうたっていても 他で高くつくからあまり安いイメージはない
その他気づいたこと、感じたこと 用事があって休んでも 振り替えが出来たのでありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院那珂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 那珂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3603-1 石川第2ビル2F 最寄駅:JR水郡線 下菅谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)