ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「鹿沼上野町校」の評判・口コミはありません。
ITTO個別指導学院のすべての口コミ(3,400件)
ITTO個別指導学院大阪河内長野中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 申し込みの時に、可能ならばと女性を希望したのですが、すぐに女性講師の空き時間を調べていただき、そこに入れていただきました。子供は授業はわかりやすくてよいと言っていました。
カリキュラム まだ入塾したところなのでよくわかりませんが、苦手なところを克服したいのでその要望に答えてくれたら良いと思います。
塾内の環境 自習室で勉強するときはすごく集中出来るようです。授業も友達と2人か3人にしてもらってるので行くのを楽しみにしている感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾は課題が終わった子供達のおしゃべりで集中出来ない、という理由で辞めました。こちらの塾ではそういうこともなく集中できて良いみたいです。
ITTO個別指導学院鹿島田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、学校の都合上どうしても1対1しか選べなかったので、料金が大変だった
講師 友達感覚で気持ちよく取り組むことができたが、成績アップには結びつかなかった
カリキュラム テキストを使うことなく、ちょうどよい問題をどんどん出してくれた
塾の周りの環境 自転車で行きやすく、止めやすいし、道も大きいので安心できた。
塾内の環境 机の囲いがあり、他の人を気にすることなく勉強に取り組むことができたが、他と比べることもがきなかった
良いところや要望 試験対策や個別の問題の対策がしっかりしていて、子どものダメなところも一緒に考えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ということもあり、他の人と比べる事ができず、自分の気ままな気持ちのままにだらだらと通ってしまった
ITTO個別指導学院姫路夢前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くないし、あまり売りつけることがなかったから、良かった。
講師 休みの振替対応が早かった。 スポーツ推薦を希望していたので、調べてもらい、その高校の過去問題集で、何度も勉強して、合格できた。
カリキュラム 過去問題集を徹底的にやり、わからないところは、居残りで、わかるまで勉強に付き合ってくれた。
塾の周りの環境 車の送迎でしたが、駐車場が狭くて、待機中は心配だった。 自転車置き場に屋根がないから、雨の時は困った。
塾内の環境 他校の学生がウロウロしたり、途中、抜け出したりしていたが、 先生にクレームしたら、すぐに解決した。
良いところや要望 お試しの生徒が来ると、先生がつきっきりになり、質問ができない状態で困った。
その他気づいたこと、感じたこと 冬は暖房がよくきいていた。 苦手な先生がいた時、すぐに替えてくれた。
ITTO個別指導学院松山久万ノ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較した場合、妥当なところかなと思います。夏期講習やテスト対策などは別料金で、必要に応じて受講しています。
講師 年齢が若い先生が多く、話し安い。個人に合わせて、分かりやすく優しく教えてくださるから。
カリキュラム 教材は、比較的値段が安く、基本の教材は分かりやすく説明されている。毎月テストがあるので、勉強を頑張っています。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、人通りはあります。交通量が多いので、車には気を付ける必要があります。
塾内の環境 授業で使用する教室は広くないので、集中しやすいように思いました。自習室もあり、私語は禁止されているので、静かな環境で勉強できます。
良いところや要望 子どもが塾に着いたとき、帰るときは、登録しているアドレスにメールが届くので、一人で通わせても安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで決められている日時に通えない場合、前日までに連絡をすると、振り替え授業を受けることができます。
ITTO個別指導学院金閣寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くも高くもなく、平均的だと思います。満足でもありませんが、不満もありません。
講師 評判の良い予備校なので、悪いウワサは、聞いた事が、ありません。先生も良い人ばかりで、とても良い予備校です。
カリキュラム 悪いウワサは無いので、とても良い予備校だと思います。カリキュラムもしっかりしているので、安心できます。
塾の周りの環境 交通の便は、とても良い環境なので、便利だと思います。治安も良いと思います。
塾内の環境 カリキュラムが、しっかりしているので、安心できます。先生も良い人ばかりで、とても良いと思います。
良いところや要望 カリキュラムが、しっかりしているので、安心できます。先生も良い人ばかりで、とても良い予備校だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた事は、ありません。先生も良い人ばかりで、とても安心できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、その割にはしっかりと教えて頂けたので良かった
講師 丁寧に教えて頂きましたが、講師の殆どが事務的な対応で良くも悪くも安心して、通わせられた
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせて選んで頂きましたが本人には少し物足りないようでした
塾の周りの環境 自宅からくるまで3分、歩いても10分かからない場所にあったので通うのには良かった
塾内の環境 特に教室の広さや人数に関しては、本人からやりにくい等の意見はありませんでした
良いところや要望 授業の内容や、試験の対策等のコミュニケーションは、しっかりと取れていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が休まれて、代わりの方が来たことが何度かあり、少し不安になったようでした
ITTO個別指導学院西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対策がとにかく高い?それでも申込する親の気持ちを理解して金額に見合う内容をしてもらいたい
講師 担当の先生に寄ってできない子のレベルに親身になる差が出過ぎ。3人なのにテスト対策になると人数オーバーや先生の数も居なくてお金を払っているのに満たされなくて子供が困って帰ってきてばかりだった?
塾の周りの環境 自転車置き場もなく止めかたが悪かったり車の送迎がなかなか大変だった?
塾内の環境 3人での授業が、先生が居ないからと四人とかになり申込の時と違うこと。先生に寄っては、放置が多かったと聞いてます
良いところや要望 英語の先生がとにかく素晴らしくてモチベーションをあげて成績もあげてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 対策スケジュールの出るのが先生が居ないからととにかく遅くて困る
ITTO個別指導学院犬山中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりの料金は平均的な水準だと思います。途中で塾長が代わってから,夏季講習などのコマ数をかなり多く勧められるようになり,かなり減らす交渉をしていました。
講師 その都度講師が変わったり,都合の良い時に必要な授業が受けられないことがあった
カリキュラム 比較的広い範囲をまんべんなく網羅した教材で対応してもらった。通い始めたころは先生自身が用意した教材を用いていたが,塾長が変わってからはすべて買わされることとなった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分,犬山警察署の向かい側なので,送り迎えも必要なく,安心して通わせることができた。
塾内の環境 受け入れ人数の割に,教室内が狭い印象がありました。子供たちが辞めた後,最近になって内部をリニューアルした様子です
良いところや要望 なぜ,塾長がこんなに代わるのか?子供たちが通い始めたころの塾長も,その後も塾長が次から次へと代わってしまい,子どもたちも最初の塾長を気に入っていたため気持ちが離れてしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 一貫した指導体制になっておらず,塾長や講師が代わっていくので,子どもたちが何となく嫌気をさしていた様子。
ITTO個別指導学院太秦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った内容でもなく、結果が如実に現れなかった
講師 生徒を見る心と目が養われてない。本当に生徒のことを考えてるのか?疑問。
塾の周りの環境 周辺道路は交通量も多く、生徒の自転車を停めておく場所も狭かった
塾内の環境 個別といいながら、一つのテーブルに3~4にんの生徒が座っていて、ザワゾワしていたから
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾では月に一回保護者が、出向いての面談が、あったけどただの負担でしかない。
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と思います。風邪などで休んだ場合も振り替えることが出来るのが良い。
講師 算数が苦手で通う前は学校で習ってきたことが十分に理解出来ず、分からない、習ってないと言ってすぐに諦めていたが、通い出してからはそういうことも無くなり、理解力が高くなってきた。講師ともよく話をするようで身近な話もよくしているようで楽しく通えている。
カリキュラム 理解したいレベルに合わせた教材を選定してもらい、無理なく学べている。毎回、保護者に理解度の連絡が来るので、客観的にも理解度を知ることが出来る。
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいの場所にあるため交通の便も良い。塾を出た際に保護者にメールで連絡が来るので安心である。
塾内の環境 交通量の多い道路に面しているが、防音もされていて集中出来るようです。自習室もあり、そこを利用できるのも良い。
良いところや要望 学校の成績表の内容も踏まえて個人の苦手なところを集中的に指導する等行って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短いように思うので、もう少し授業時間が長くても良いかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院平塚追分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書代から管理費などさまざまにお金がかかるイメージはありました。
講師 お兄さんのような感覚でフレンドリーかつ親切に対応してもらった
カリキュラム 教材は高かったけど、学校に合わせた形であったので良かったかと思います。
塾の周りの環境 交番の隣にある教室だったので治安は安心でした。ただ、地下道を通るのは心配していました。
塾内の環境 個別指導塾なので こじんまりとした教室でしたが、静かに自習することもできてよかったです。
良いところや要望 勉強以外で学校の宿題もヒントをくれたり、親身になってくれたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のコマ以外で、自習中に分からないことがあったときに手の空いている先生がいれば教えてもらえたようですが、手の空いている先生が見つからないこともあったようです。
ITTO個別指導学院長浜本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足しているのはテストの点数が上がったし成績も少し上がったので良かった。
講師 確かに塾に行ってからは学校のテストの点数が上がったので良かった。
カリキュラム テストの点数が上がったので結果的には塾が良かったと思う。
塾の周りの環境 まわりは駐車するところもたくさんありコンビニも近くにあったので立地的には良かった。
塾内の環境 総合的には良かったんでないかなと思う。
良いところや要望 成績が上がったのは良いが授業料が高いと自分は思っている。テストの点数が上がったのはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料の見直しがあると良いと思いますが、結果的にはテストの点数が上がったので良かった。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は普通だともいますが、オプション的な講習が多く、どうしても費用が掛かる。
講師 家庭学習時の勉強時の集中力が上がってきた。だらだと長く勉強せず、時間を決めて勉強している。
カリキュラム 素材は現状レベルをしっかり確認してから、決定されており、着実に学力が向上した。
塾の周りの環境 駅前ですが駐車場が少なく、送迎時には非常に混雑して危険な時もある。。
塾内の環境 教室が人数の割は狭いような気がします。また、防音も完全とは言い切れず環境的にはあまり良くないのではないかと思います。
良いところや要望 当日の講習のキャンセルはできないので、病気などでも無理して講習を受けている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの学習内容についての説明がちょっとわかりづらく感じます。
ITTO個別指導学院三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。もうちょっと安くしてくれるといいのではないかと思っている。
講師 よく教えてくれて悪くないと思っているし、いい方ではないかと思う。
カリキュラム しっかりとしてていいのではないかと思っている。悪くはないと思う。
塾の周りの環境 少し車は多いいが、行きやすいと思っている。環境はいいのではないかと思う。
塾内の環境 割とキレイになっていると思うので、いいのではないかと思っている。整理はされていると思う。
良いところや要望 環境はいいのではないかと思う。しっかりと勉強できているのではないかと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。しっかりと勉強できていればそれでいい。あとは安くしてくれればいい
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの価格は安いと思うが、長期休暇講習代が高いと思う。けど、見合っているとは思います。
講師 家庭教師のいいとこと集団授業のいいとこの中間で、1対3でしっかりみてもらえている。
カリキュラム 子供それぞれのペースに合わせてくれている。わかるまでとことん。
塾の周りの環境 主要道沿いなので行きやすい。しかし駐車場が少ないのが難点。塾に着いたとき、出る時にメールが届くのが安心。
塾内の環境 1教室生徒6人に対して講師2人なので、とても集中出来る環境であると思います。
良いところや要望 良いところは面談がしっかりあるのと、授業日報のメールや塾に着いた、出たのメールがしっかり来て、いろいろ目に見えるところ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院札幌厚別校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くない.料金設定には不満はないが,もう少し下がっただろう.
講師 真摯な対応であったが,「やる気」を起こせる塾ではない
カリキュラム 教材は非常に一般的であり,特に進歩的,独創的なこともなく,カリキュラムも一般的である
塾の周りの環境 そもそも治安の良い場所であるために,大きな心配もなく,近隣から通う子供たちが多いために,全く不満はない.
塾内の環境 教室が小さく,やはり入試時期の冬の北海道という点に関しては,もう少し対応を検討したほうが良いと感じていた.
良いところや要望 立地条件が良いことと,進学意欲の高い学生が多く競争心は生まれる
ITTO個別指導学院仏子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を考えると大分負担でしたが一般的には標準料金なのかと思います。
講師 テスト勉強内容や受験に対して相談にのってもらえ指導を頂けたから。
カリキュラム 他を知らないのでよくわからないが教材を基に勉強した結果だったので良かったのかと。
塾の周りの環境 基本夜ということもあり車での送り迎えでした。片道約10分弱なので特に不便は無かった。
塾内の環境 教室は基本3人くらいの個別方式なのでなんら不便はありませんでした。
良いところや要望 休んだ場合でも振替予約が取りやすいので易かったのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校より受験に対しての知識はあったように思いました。実際に相談したのは塾の講師が多かったです。
ITTO個別指導学院横浜原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的だと思います。また必要なことだけを勧めてくれるので安心です
講師 ギリギリでの塾の変更にかかわらずポイントを絞って対応してくれた
カリキュラム 課題や、教材なども学校に合わせてきちんと絞ってくれて勉強のぽいんとを絞ることが出来た
塾の周りの環境 交通手段は自転車、または徒歩、バスで来る方も居ます。バス停が近いので便利です
塾内の環境 外から見るより、中のほうが広く感じるスペース。個々の勉強がしやすい環境
良いところや要望 受験校とのコミュニケーションもとってくれたので安心して色々と相談することが出来ます
ITTO個別指導学院広島城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもリーズナブルだと思います。この値段でこれだけ教えていただけるのなら満足です
講師 教室の雰囲気、先生の雰囲気がとてもよかったです。教え方もとても分かりやすく子供にはとてもあっていたみたいでよかったです。
カリキュラム とても分かりやすく、教材も子供にあわせてあってよかったです。
塾の周りの環境 車通りの多い場所にあって送り迎えもしやすい場所なのでよかったです。
塾内の環境 とても清潔感があって環境はとてもよくてとても集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 今のままで満足しているので特にありませんがもう少し先生と保護者のコミュニケーションがほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたこと、感じたこと、とくにありませんがこのままで満足している
ITTO個別指導学院松山久米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が少し高いような気がします。家計滴にはもう少し安ければ、別の教科も考えてます。
講師 担当の先生はいいが、時々ヘルプでかわった先生は子供の事をわかってないため、その時間は無駄になっている気がする。
カリキュラム もう少し子供個人に合わせたカリキュラムにしていただいたほうがありがたいです。
塾の周りの環境 特に問題ないと思います。終わったらメールで知らせてくれるため助かります。
塾内の環境 自習室も良く使わせてもらってますが、助かっております。
良いところや要望 コミュニケーションは取りやすいです。先ほどもありましたが、全体的似、もう少し安ければ教科を増やせます。
その他気づいたこと、感じたこと 交代の先生にはキチンと引き継ぎして頂きたいです。同じように料金がかかっていますので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院鹿沼上野町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 鹿沼上野町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-334(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町320-12 最寄駅:JR日光線 鹿沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-334
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。