個別指導アップ学習会南陵教室の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「南陵教室」の評判・口コミはありません。
個別指導アップ学習会のすべての口コミ(698件)
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては比較的に安価。魅力的だと思う。
講習では追加料金はかかるが様々なコースがあるため、子どもにあったコースやこちらの要望も聞いて頂く機会があり、よかつまた。
講師 色々な先生がいるが、どの先生も聞きやすくわかりやすいと言っているため、問題ないと思います。距離が近いのが良い。
カリキュラム こちらに入塾してから点数が上がっているため、生徒に合ったカリキュラムを立ててくれている。居残りもたまにしているようなので、理解できるまでやりきってくれるのが良い。
塾の周りの環境 道路に面しているが、周りが少し暗い。送り迎えをしている方もいる。
塾内の環境 嫌がらずまあ授業楽しそうに通っているため特に気にならない様子。五教科の、わからない問題を対応して貰えるのが良い。子どももわからなあところを探すようになり、毎回のように先生に聞きに持っていくのでそのようにして頂けたのがありがたいです。
個別指導アップ学習会金剛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に寄り添って教えてもらっているようで子供は満足しているようです。
カリキュラム 個別指導なので、子供の苦手な所を重点的に教わっているようです。
塾内の環境 良かった点 アットホーム、悪かった点 開塾時間が曜日によって違う
その他気づいたこと、感じたこと 先生方のご指導も良く、子供が自ら選んだので子供にとって環境が良かったのだと思っています。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾にしては安い。
夏期講習などはプラスになるが、色々な内容があり料金も様々だった。一般的な料金だと思います。
講師 娘が満足している様子。
すぐに先生に聞けることと、楽しい先生も多く前向きに勉強に向き合えると言っていた。
勉強嫌いだが、塾に行きわからないところを解決しようとする姿勢が見られるのでそのような気持ちになってくれたのがありがたいです。
カリキュラム 入塾の説明会の際に予習も復習も学校に合わせてもできると言ってた。どれも対応できるのが良かった。今は学校進度で進めてます。
塾の周りの環境 可もなく不可もなく。道路に面しているのが騒がしい感じもなく、人通りもあるため気にすることは特にない。
塾内の環境 和気あいあいとしている様子。
厳しい感じでもないので、リラックスして通えるような印象。要領も悪く成績も良くないが、わかるまで向き合ってくれてたり、テスト前に自習に呼んでもらえたりで親身に対応をしてくれてると思います。
良いところや要望 何日か前に休む連絡をしないと振替ができないことが苦に思ったが、数回休んでしまったときに担当の方から連絡がきて、心配だからと空き席に振替をして頂けたことがあった。気にかけてくれたことが嬉しかったので、親身に見てくれているように思います。
個別指導アップ学習会北花田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ノートの書きかたなども丁寧に教えてくれます。また、連絡帳に先生の思いなども書いてくれています。子どもによると、分からないところが質問しやすいとのことです。
カリキュラム 難しいものと普通程度の二種類の問題集から、本人の学力に応じて選ぶことができ、また、時間の範囲内で選択科目以外の教科も教えてくれるとのことです。
塾内の環境 1つのスペースに、先生に教えてもらう場所と自習場所があること。集中して勉強できるか?です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に丁寧にやってくれるのは、とてもありがたいことです。ビルの構造から、ちょっと狭いように思いますが、先生と生徒の間が近くなるともいえ、これからの成果を期待したいと思います。
個別指導アップ学習会文の里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自分の苦手な所をきちんと理解してくれて、教え方もわかりやすいので良い。
カリキュラム 自分のペースに合った内容で進めてくれる。どの先生も全教科教えてもらえるので、頼りになる。
塾内の環境 他の生徒が注意受けてるのが気になって集中できないことがある。教室は整理整頓されている。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、いつでもわからないことも聞きやすくて良い。懇談などでも親身になってくれて安心できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-472-971
11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会鳳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
講師 ひとりひとりの理解度に合わせてわからないをわかるに変えてくれるところが良かった
進路の相談も先生方が真摯に対応してくれます
カリキュラム 暗記のテキストや細かく分かれていて何が足りないからしないといけないかが明確化されていてよい
塾内の環境 教室が一つしかないので雑音が入る
希望の時間で受講できないこともあるのでもう少し大きな教室にしてほしいかな
その他気づいたこと、感じたこと 子供にはあっていたようです。先生方が適切にしどうしてくれるので、子供も学習意欲が出て来た
個別指導アップ学習会和泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1ではありませんが、十分に個人に対応してくれます。夏期講習などは別料金になりますが、テスト前などは料金がかからずに指導してくれるようです。
講師 生きた意見や問題の解き方が聞けるようで、なかなか面白いようです。
カリキュラム テスト対策の授業を進めてくれるようです。テスト期間中も塾がない日でも教えてくれるので助かります。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良いように思います。和泉中央駅から陸橋を通ってすぐです。飲食店はもちろん、スーパーも近いので人通りも多く、かなり安全です。
塾内の環境 先生の目の届くように、テーブルも3人ほどしか座れないようです。教室は静かで、十分の集中できる環境です
良いところや要望 今のところ何も不満はありません。先生たちもきちんと指導してくれています。料金もそれほど高額ではないので、ありがたいです。
個別指導アップ学習会久米田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので割高だと思います。集団塾に行ってくれたら家計は助かるのですが
講師 先生と仲がいいのか、塾は嫌がらずに行くのですが、中学に入ってから成績は悪くなる一方です。
カリキュラム 教材が悪いのかカリキュラムが悪いのか、分かりませんが、成績は上がりません
塾の周りの環境 家から近いのでかようには良く、コンビニとか人がたむろするところがなくいいです
塾内の環境 部屋はそんなに広くないですが、狭すぎず、広すぎ丁度いいと思います
良いところや要望 うちの子にはあっていて嫌がらず行くのですが、成績があがらないのが、困ります。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面に関してはあまりよく覚えていませんが、夏期、冬季、春季講習で結構料金がかかったような気がします。
講師 普段の週1日の授業は、受講開始からから最後までずっと同じ女の先生だったのですが、教え方が上手く丁寧で、決してわからないことで責めたりしないとても良い先生でした。塾で習った勉強方法は、塾をやめた今でも役立っています。
カリキュラム 私は数学と理科を勉強していたのですが、教材に関しては基礎問題から応用問題まで幅広く扱っていた教材だったような気がします。授業としてはまずしっかり基礎を固める、というような感じで、自分のペースで勉強できました。
塾の周りの環境 塾横にコンビニなどがあるので、夏期や冬期講習の際の昼食などを調達する分には困りませんでした。自転車で通塾していましたが、塾前に自転車を止めなければいけないため、道幅が狭く、歩道の人通りも多いので少し危ないかな、と思います。
塾内の環境 塾内は決して広いとは言えませんが、普通に使う分には特に問題もなく快適でした。
良いところや要望 講師1人1人のスキルが高く、教え方がとてもわかりやすかった印象があります。当時の塾長が会うたび気にかけて声をかけて下さっていたのが嬉しかったです。
個別指導アップ学習会小阪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金は周りの塾と同じぐらいとおもいますが、授業以外の勉強時間を考えると、とても良心的だと思います
講師 とても熱心な先生で、学力をあげるために
一生懸命です。
復習を何度も確認するように、テストを行ってくれるので本人のやる気次第では確実に点数が上がってくれます。
とにかく熱心にやってくれます。
塾の周りの環境 自転置き場がちかくになかったり
建物の場所が道路側で入り口がすぐ車が通ってて
少し気になるような場所です。
塾内の環境 わりと狭く先生が見るのはいいと思うけど
塾生のに対して席が足りてるのかと
気になる所はあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-472-971
11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会堺ザビエル公園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安価だと思います。半年ごとに事務手数料みたいなものが、徴収されます。
講師 先生が学生のようで、全体的に緩い気がします。カリキュラムも不明。個別指導の為、定型はないと思いますが、どんなことを、どのように進めているのか報告もありません。全く成績も上がらないです。
カリキュラム カリキュラムは、先に回答した通りです。季節講習は、いくつかのコースから選ぶことが出来ました。
塾の周りの環境 中学校からも近く、自転車で通える距離です。広い道路沿いに建物があるので、人通りは多い。
塾内の環境 入り口付近は整理されていました。生徒がいるスペースは見れていないので、不明です。
良いところや要望 テスト前に、自習の為に教室を開けることを、わざわざ電話連絡いただきました。
個別指導アップ学習会谷町四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬期講習は高かったように思います。。 受けてないけど。。
講師 可もなく、不可もなくと言ったところでしょうか? 普段勉強しない子が、勉強する癖をつける意味ではよかったと思います。
カリキュラム 高校入試に向けて、対策してくださった事はよかったですね。。
塾の周りの環境 家の近くにある塾なので、夜でも安心して通わせる事ができました。
塾内の環境 自習室があって、出来の悪い子は自習に来るように薦められてたようです。
個別指導アップ学習会白さぎ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので、子供に合う先生かが重要。
もし、子供に合わなければ、先生を変更してもらえる。ただし、夏季講習などは例外。
カリキュラム 子供の実力に合った指導をしてくれる。テスト前は、塾で受けていない教科でも、わからないところは教えてもらえる。
塾の周りの環境 駐車場などはない。周りも明るくないので、近所で自転車で通える範囲の人が行くのが望ましい。通っているのは近所の子供が多い。
塾内の環境 教室は1階しかなく、大変狭い。
こじんまりした塾を好む人にはよい。設備など最新ではないが、まずまず清潔にしている。
個別指導アップ学習会谷町四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いわけではありませんが、長期休暇前は別料金なので保護者と話し合いながら足りないところを重点的に考えながら料金プランを考えることができます。
講師 友達のような感覚で接していただけるのは良かったもののそれがプラスにはつながらなかったので
カリキュラム 補習などもしていただけましたが本人がやる気になかなかなれないまま終わってしまったため
塾の周りの環境 谷町4丁目駅すぐなので立地的にはよいです。自転車で通う生徒さんが多かったようです。
塾内の環境 整理整頓されていて施設的に広くも新しくもないですが清潔感があります。
良いところや要望 通いやすい場所にあったのは良かったと思いますが本人がやる気にならないままだったのは残念です。本人をやる気にさせる何かがあればもっと良かったと思います。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導よりも安いです。面倒見はどうかなとおもいますが、安くあがるのでこんなものかと思います
講師 個別指導なので、先生によってあたりはずれがあると思います。○大生が教えてくれる時間帯があいていたので、今はその学生の先生に教えてもらっていますが、本人が個別指導がはじめてなので、ちょっとうまく使えていないかもしれません。
カリキュラム カリキュラムも特になく、自分の勉強したいところを勉強するスタイルですが、どううまく使っていったらいいかわかりません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾しているので、交通の便はあまり関係がないです。雨の日が少し不便です。
塾内の環境 狭い部屋で何組も個別指導しているので、早い時間帯だと、小学生がうるさいらしいです。
良いところや要望 自分で勉強できない子や、集団指導についていけない子にはいいのではないかと思います。自分で家で勉強できる子はいまいちどう使っていいのかわからないのと、あまり保護者に対して連絡してれないので、どうなっているのかがわからないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-472-971
11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などの料金は別途かかりますが、そのほかで追加料金が発生することもなく、教材もなしを選択することもできるので良心的です。
講師 講師は塾長以外歳が比較的近くはなしやすいです。質問しやすい環境にあるので人見知りする子でも話しかけやすいと思います、
カリキュラム 予備校や進学塾のようにどんどん新しいことを先取りして学習するというよりは、学校でやったことを復習し、確実なものにするという形式だったので、苦手を溜めやすい子、自主学習が苦手な人には良いと思います。テキストも決まったものもありますが入学時に希望すれば自分で用意したものを使用することもでき、テスト前には学校のテキストを使用してもらうこともできるので良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、昼間や夕方は人通りも多く安心ですが、9時前後には人通りが急激に減るため、ひとりで歩くには少し怖いです。
塾内の環境 生徒2、3人に対して講師が1人という形式ですが、薄いパーティエーションで仕切っているだけなのでほかのグループの声がまる聞こえになります。その点では少し集中はしづらいです。
良いところや要望 担当講師が欠席などの場合をのぞき基本的には担当が固定制なので、仲良くなると進路の相談などもしやすいです。個別指導なので質問も気軽にできて苦手がなくなりやすいです。ただビルが古いのでトイレを少し綺麗にして欲しいです。
個別指導アップ学習会羽衣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々のお月謝は他の塾に比べたらかなり安いほうだと思います。半年に一度、設備費が徴収されます。
講師 勉強が嫌いな子でよk塾を休むが、こどもの希望に沿って指導してくれる。
カリキュラム 教材は、いいと思う。主に数学、英語を重点的にやり、あとは希望したら指導してくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明かりが少なくて真っ暗という状態ではないので案外ある程度安心して通塾できる。
塾内の環境 教室内は静かだし、個別授業で個人個人の理解に応じて教えてくれる状況なのである程度他の生徒さんへの指導が聞こえてくるけれどもそんなに気になりません。
良いところや要望 子どもの理解力に応じて指導してくれるので、学校でわからないところを教えてもらえる。
個別指導アップ学習会谷町四丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は比較的安く設定されていましたが、特別に出て行く講習費用が嵩みました。
講師 責任感は強く指導力もあった。ただ、時間が合わず、別の講師になると理解しにくい表現があったり、周囲がざわつく環境にもなったりするなど、集中できないこともあった。
カリキュラム 生徒の希望を最大限に考慮して、高いレベルにも達することができるよう、教材にも気を使ってくれた。
塾の周りの環境 利便性が高く、遊技場などもなく授業に集中できる環境でした。
塾内の環境 塾長がきっちりしていたのか、整理整頓はなされており、清潔感が高かった。
良いところや要望 個別指導塾で、私の子供には合っていました。マイペース型には最適かと思います。
個別指導アップ学習会萩原天神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態については他のところがわからないのですが、少し高めか妥当かなと思います。
講師 色んな取り組みをされていて、わからないところがわかるようになった
カリキュラム 先生独自に作成されていた。本を自分で探し、百マス計算をさせてタイムをはかり、時間が早くなる実感を生徒に実感させて、やる気や自信をつけることにより、勉強に取り組みやすい環境を作ってくれていた。
塾内の環境 個別でしっかり対応してくれるのは、予感です。耐震性に関してはかなり不安がありました。
良いところや要望 プランがわかりにくく、もう少し講習の単品があると受けやすいです。セットばかりで料金的に躊躇する。
個別指導アップ学習会堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の塾代は、広告どおりで安いのですが、 他の塾を知らないので、それが普通なのかもしれませんが、夏期講習や、冬休みなどの講習は結構高いなと思いました。
講師 塾長はすごくいい人で、教えるのも上手く、期待して入ったのですが、普段の講師はいい人もいれば、あまり熱心ではない人もいて、子供が希望できないのが残念でした。
カリキュラム 進学塾とは違うので、子供のペースにあわせてくれるところが、ありがたかったですが、そのせいか、あまり学力はあがらずでした。
塾の周りの環境 広い道路の近くで、あまりこわくない感じでしたが、近くで工事中の所があり、帰りは怖いらしく、迎えに行ってました。
塾内の環境 懇談時に見てましたが、教室内は静かで、勉強に集中できる感じでした。清潔感もあり、いい環境だと思いました。
良いところや要望 塾長が教えてくださり、入会手続きや説明を他の人に任せるほうが、いいのになと思いました。講師の人との相性もあるので、希望ができるなど、その辺りが改善してほしいと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-472-971
11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会南陵教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導アップ学習会 南陵教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-472-971(通話料無料) 11:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒590-0811 大阪府堺市堺区南陵町1-2-11 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 上野芝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合ったマンツーマン学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-472-971
11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 上野芝教室
- 津久野教室
- 堺宿院町教室
- 堺東教室
- 鳳教室
- 中もず本部教室
- 堺ザビエル公園前教室
- 百舌鳥梅町教室
- 深井中町教室
- 中もず駅前教室
- 中もず公園教室
- 府大前教室
- しらさぎ公園教室
- 羽衣教室
- 深井教室
- 深井水池町教室
- 白さぎ教室
- 堺市駅前教室
- 新北島教室
- 新金岡駅前教室
- 高石西口教室
- 初芝教室
- 高石教室
- 北加賀屋教室
- 住之江教室
- 北信太教室
- 沢ノ町教室
- 北花田教室
- 萩原天神教室
- 光明池教室
- JRあびこ町教室
- 栂美木多教室
- 福田教室
- あびこ教室
- 泉ヶ丘教室
- 北野田駅前教室
- 北野田教室
- 和泉中央駅前第2教室
- 松原教室
- 和泉中央駅前教室
- 和泉府中教室
- 桜カレッジ長居教室
- 西田辺教室
- 泉大津アルザ通り教室
- 泉大津教室
- 弁天町教室
- 昭和町教室
- 田辺駅前教室
- 忠岡教室
- 喜連瓜破教室