ECCの個別指導塾ベストワン小阪駅北校の評判・口コミ
「ECCの個別指導塾ベストワン」「小阪駅北校」の評判・口コミはありません。
ECCの個別指導塾ベストワンのすべての口コミ(529件)
ECCの個別指導塾ベストワン西長堀 堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 競合他社もあったが、金額はどこもあまり変わりはなかったので塾長の話を踏まえて料金に納得できるところを選んだ。
講師 急な欠席などに対する振替え対応が良いと感じた。担当講師がいなくても塾長がフォローしてくれるので安心して通塾出来る。
カリキュラム 塾長の数学の授業がとても分かりやすかったと子供が言っていた。数学がとても苦手な子なので、この塾に決めて良かったと思った。
塾の周りの環境 駅も近く、夜でも人通りがある。自転車で通塾するが、雨の日は電車を使うので、駅の近くで道も分かりやすいところが良かった。
塾内の環境 わりと綺麗なビル内に教室があり、大通りに接しているわけではないので騒音などは気にならない。
入塾理由 塾長の話が具体的で信頼出来たから。また距離的にも遠すぎず通いやすいと思ったから。
良いところや要望 塾長の柔軟な対応が良い。塾の雰囲気は塾長に関係すると思っているので、今の良い雰囲気は塾長が作っていると思う。
総合評価 まだ、通い始めて間がないので、あとは成績次第だと思っている。子供は気に入っているので評価はわりと高めにしている。
ECCの個別指導塾ベストワン宇都宮東今泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った授業内容で、成績も上がっている。高額であっても、それ以上のものが得られます。
講師 通い始めかてからだんだんと成績が良くなっている、楽しく勉強できる講師だと思います。
カリキュラム 解説や要点などが分かりやすくまとめられていて、勉強しやすいと感じる。講師の進め方も自分に合っている。
塾の周りの環境 特に特徴は感じず、普通に送迎ができる環境だと思ったから。家の近隣にあるので、特に不自由なく通うことが出来ています。
塾内の環境 不自由なく集中出来る環境だと思ったから。十分に勉強に集中して取り組むことができる環境だと思います。
入塾理由 いろいろな英語塾の口コミを見てきた中でも評判が良かったから。家から近く、送迎しやすかったから。
良いところや要望 講師の方々のレベルが高く、通塾中も楽しく勉強出来るところ。生徒のことをよく考えてくれる人が多いところ。
総合評価 総合的にはかなり良い塾だと感じた。少し宿題が多めだと感じる点もあるが、勉強できる環境であると思う。
ECCの個別指導塾ベストワン久が原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いけども、良い経験をさせることができるのでよかったと思います。
講師 よかったです。教えてくれてるのでいいと思います。
カリキュラム 良かったと思います。わかんなかったら、すぐ聞けるので、分からないところをできるようにできた。
塾の周りの環境 治安などはよかったです。自転車で行ってたので交通便はなんともなく行くことができました。なので、特に問題などはなかったです。
塾内の環境 環境は真面目に勉強しない人もいたので、うるさかった時がよくあった。
入塾理由 頭が良くなれると思ったら、入りたくなったので入ることにしました。
定期テスト ありました。プリントをひたすらやります。間違ったところをようやるようにします
宿題 普通出されていました。でも、そこまで多い量ではなかっと思います。
良いところや要望 塾は、やはり宿題などをだしてくれるので自分からやってくれるのでいい。
その他気づいたこと、感じたこと いい経験をさせることができ、学ぶ場所としてもいいと思います。
総合評価 そこまで変わらなかったけどもいい経験になったのでよかったです。
ECCの個別指導塾ベストワン日吉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人と通っているため通塾しています。飽きっぽいので助かります。
講師 講師の方がフォローしてくださるので大変ありがたくおもっております。
カリキュラム わかりやすい教材ですね。高校受験の役に立っているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 地下鉄の新横浜線が開通したのでよても便利になりました。駅前も結構ひらけているので楽しそうに通っています。
塾内の環境 環境は非常に良いと思います。時間を潰す場所やおつ買いを任せています。
入塾理由 友人が通っていたため本人の希望で入塾しました。距離も近いので便利
定期テスト 講師のかたが事前に予想問題を想定したテストを実施してくらます。
宿題 宿題はほとんどありません、塾での勉強にちゅうりょくする様にしております。
家庭でのサポート これと言って何もしていません。本人に任せています。信用していますから。
良いところや要望 これと言った要望はありません。楽しく通ってくれればなによりですか。
ECCの個別指導塾ベストワン亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であり、受講時の様子や理解度などを細かく報告してくれるので助かります。
講師 若い講師が多いが、子供との相性も良いのか塾通いも嫌がらない。
カリキュラム 教材や季節毎講習ついては正直なところわからないが、楽しそうにしているので気にしていない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分かからない程度で通える。通学で使う道路は夜間も明るく人や車も頻繁に通るので安心できる。
塾内の環境 自分は塾の中へ入った事がないので子供から聞いた話ではあるが、きれいでも汚なくもなく空調も普通との事。
入塾理由 個別指導の割に料金も安く、自宅から徒歩で通える程度の近さだったため。
定期テスト 定期テスト対策についてはわかりません。英検試験前には対策授業は行っていたようです。(詳細は不明)
宿題 宿題はあったようだが子供が部活で疲れているような時は臨機応変に対応していたようです。
家庭でのサポート 特にこれといったサポートはした事はないが、子供に勉強の状況確認はしていた
良いところや要望 受講時に部活が長引いて遅れたり、風邪で体調が悪い場合なども振替してくれたのは助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 過去には相性の合わない講師もいたようだか、今は特に大きな問題はなく通っている。
総合評価 講師の変更など、いろいろと融通がきく塾だと思います。(たまたまかもしれませんが)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-703
コールセンター 10時~18時 月~金 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ECCの個別指導塾ベストワン国立谷保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に塾にしては他の塾と比較してそこまで高くなくて利用しやすくていいと感じたので
講師 質問もしやすく子供のことをしっかり見ながら教えてくれていると感じてまあいいと感じています
カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材内容で学校の予習にとても役立ち子供の苦手に合わせて授業してもらえるので
塾の周りの環境 大通りに面していないので騒音などうるささもあまり気にならず車通りもほぼないので安全面もよく近くにスーパーなどもあり人通りもあるので安心感がある
塾内の環境 整理はされているが少し狭さと古さを感じ、また自習室などもそこまで充実していないように感じるので
入塾理由 自宅から通いやすく少人数の個別で丁寧に指導してもらえそうで教材も学校に合わせたもので日々の学習に役立ちそうなので
良いところや要望 学校に合わせた教材で学べるので子供の普段の授業にも役立ち、質問しやすい環境でいいと思っています
総合評価 料金も高くなくて利用しやすくて良いし、設備はあまりよくないが教材は学校に合わせたものでいいと思ったので
ECCの個別指導塾ベストワン北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額にあった内容の授業がてきていると思います。自習室も使えるので、勉強が何時でもできて便利です。
講師 授業中オールイングリッシュという訳でもなく、日本語の教師もいるため、子供たちが安心して授業を受けることが出来ます。
カリキュラム クラスがどのくらい出来るかによって分けられているため、徐々にステップアップできてとても良いと思います。
塾の周りの環境
駅の中にあるため公共交通機関はしっかりしています。ただ、電車で行かない際はロータリーが混んでいるため要注意です。
塾内の環境 部屋は防音となっており、冷暖房完備のため寒すぎず暑すぎず、とても善い環境で勉強することが出来ました。
入塾理由 英会話と言えばECCという感じがして、通い始めました。先生方は親身に対応してくれるので良いです。
定期テスト 定期テスト対策はありませんでしたが、自習室を使っている際に講師に気軽に相談ができるので定期テストの対策になりました。
宿題 宿題はいつもgrammarが出されていました。次の授業たで答え合わせするため分からなくても質問ができます。
家庭でのサポート 家庭では子供が宿題をするのを見守っていました。また、英語の歌を聞かせてインプットされせていました。
良いところや要望 先生方が親身になって授業をしてくれるおかげで子供の成績もぐんぐん伸びていきました。
総合評価 お金を出して子供を塾に行かせる価値があると思います。英会話で見につかけた知識をアウトプットすることも大切です。
ECCの個別指導塾ベストワン宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行ったことがないので、料金については何もわかりません。
講師 わかりやすい指導方法なので、講師の先生の評判は良いと思います。
カリキュラム 定期テストに沿って、授業を進めてくれるので、教材も良いと思います。
塾の周りの環境 今から近くて通いやすいので立地条件も良く、料金も安いのでとても満足しています。講師の方も良い人です。
塾内の環境 空調設備もちょうどよく、勉強しやすい環境だと思います。また静かなので良い空間です。
入塾理由 英語の学力を上げる為、入塾しましたが、あまり成果が上がりません。
定期テスト 定期テスト対策は、わかりやすく説明してくれており、とても助かりました。
宿題 宿題の量は多すぎず少なすぎず、子どもに適したちょうど良い量だと思います。
家庭でのサポート 特にサポートは、していません。早く休むよう声かけをしていた程度です。
良いところや要望 子どもに適した量の課題があり、無理なく学べるので良いと思います。
総合評価 家から近くて料金も安いので、総合的に見て高評価だと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅から駅まで歩いて数分ほどで教室に着く為
心配ないです また8時頃までには終わり
むしろあと2、3時間ついかしたいくらいである
塾内の環境 教室は人数制限がなく個別教室とはいえ 以外に
まとまって授業を行うので色々と良い面悪い面が
あるらしい
入塾理由 大学受験をするにあたり英語の偏差値を上げる為に
本人希望のたってのお願いにあたり通わせた
定期テスト 定期テスト対策は勿論上位を確保で講師は英語を中心に
校内上位を目指す事が出来る
宿題 余り難しい英単語が出てくると言うよりも
同じような事の繰り返す問題が多いと聞きます
家庭でのサポート 塾の説明会やテストの終わりの懇談会も
私が携わり特に何も問題無くスムーズに
すんでいる
良いところや要望 大学受験に必要なものは
この塾にあるため その他の塾に行かなくても
よい
総合評価 問題なく真面目に通い各テストの上位を取り
さえすれば普通に合格出来て当たり前
ECCの個別指導塾ベストワン南行徳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのものと比較した場合、値段の違いがあま。なかったため、くわしく評価できず。
講師 可もなく不可もない感じだが、丁寧な指導だったように思えます。
カリキュラム 適正なカリキュラムでわかりやすいもので展開できたかも思います。
塾の周りの環境 駅から近かったので交通はよかったです。周りも静かな環境でした。その点についてはあんしんしてかええました。
塾内の環境 広さは十分だったようにおもいます。もう少し静かな環境だとより良いと思いました。
入塾理由 まわりのひとの評判がよかったため。ネットの評価などもみて決定した。
定期テスト 定期テスト対策は特に行いませんでしたが、通常の授業の内容でやりました。
宿題 量はやや多めだった気もしますが、本人が取り組んでいてくれたのでよかったです。
家庭でのサポート わからないところは一緒にすすめました。楽しかった。
良いところや要望 コミュニケーションがよかったので、わからないところなどは伺いながらやれました。
その他気づいたこと、感じたこと 休む際にご連絡したら、対応がよくて助かりました。よかったです。
総合評価 全体的に非常によいところだと思いました。本人も楽しんでやっていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-703
コールセンター 10時~18時 月~金 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ECCの個別指導塾ベストワン北新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては特に気にしていたわけではないため、思うところはなし
講師 熱心に講師が教えてくれている印象はあった。子供も悪いとの感じは聞かれなかった
カリキュラム カリキュラムは特に希望はなかったので、親としても気にならなかった。
塾の周りの環境 通いやすい。家からも近いことが、入塾の決め手になったと思う。立地条件は悪くないと思うし、他の塾生からも通う評判は悪いとは聞かれなかった
塾内の環境 特に親からの希望はないし、体験入学をして、こんなものかと思って入っているので、気にならなかった
入塾理由 講師が良いと知り合いから評判があったため、通ってみたいと思った。
定期テスト 特に対策をしてくれている印象はなかった。子供も親も気にしていない
宿題 そこそこでているが、子供自身は、無理なくこなしていた印象あり
家庭でのサポート 入塾に関しては、体験入学を行なって、子供自身が気に入ったため入塾を決めた
良いところや要望 講師陣が熱心に子供と接して、教えてくれていた印象あり。申し分なし
その他気づいたこと、感じたこと 講師もだが、塾に通っている生徒たちも悪くはなかった。申し分ない。
総合評価 我が子にはそこそこあっている塾だと思った。まあまあおすすめしたい
ECCの個別指導塾ベストワン御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が望む結果を出すためであり最終的に目的が達成されたので、これといって高い安いは考えなかった
講師 どこの塾に行ってもおそらく、誰に当たるかによると思う
カリキュラム 結果が出せたからよいのか、不合格だったから悪いのかを判断するのは保護者てはなく当事者の子供だから
塾の周りの環境 雨の中の通学はきっとどこでも大変だと思う。しいて言えば当時は大通りに面していたので、おそらく騒音が気になる時もあったと思う(現在は移転した)
塾内の環境 室内は清潔に保たれているように見えた。
入塾理由 2、3件問い合わせてその電話対応と無料体験、月謝、通学距離で決めた
定期テスト その都度本人との面談で弱点である部分を集中的に指導していただいた
宿題 塾の宿題は学校の宿題と違い本人に必要な内容を出してもらえてたと思うので、特に問題はなかったと思う
家庭でのサポート 塾の時間に合わせた食事の用意や雨の日の送迎などはしたが、勉強に関しては特に関わってはいない
良いところや要望 希望をすれば塾長といつでも面談できたし、本人が自宅より塾の方が自習しやすいと行く事が多かったのでよい環境だったと思う
総合評価 特にこれといった問題はなく目的の大学合格はできたので、弟も通わせた
ECCの個別指導塾ベストワン武蔵小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ 安いとは思うがもう少し 学力上がるような勉強させてもらえるとさらに良いと思えた
講師 子供の立場や目線になって色々考えてくれてるなと思うところはあったので良かった
カリキュラム 子供達のレベルに合わせたカリキュラ もいないようになっていたのは とても好感度が良い
塾の周りの環境 通いやすい場所や交通状態が良い場所があったので それは良かったと思う
また周辺に飲食店なんかもあったので遅くなっても対応ができたので良かった
塾内の環境 子供が必要とするようなギア 学習内容は準備されていたので良かったと思う
入塾理由 これまでの実績をベースに考えた方 ねここにすることにした経緯がある
定期テスト ある程度 定期テストはあったが もっと細かく内容を踏み込んでほしかった
宿題 多くもなく少なくもなくただ次の勉強などに役立つような内容だったので良かった
家庭でのサポート 子供自身が自分で前向きになれるようにあまり こちらから催促はしないようにした
良いところや要望 築館 子供の立場になって考えてくれるようなことが多かったのでその点は良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないがさらに子供が学力上がるような工夫がもう一つあると良いと思う
総合評価 全体的にはもう良い点だとは思うがさらに学童が上がるような努力が もう一工夫があるという
ECCの個別指導塾ベストワン西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の費用など、含めるとなかなか高いです。でも子供の為と思ってですね。
講師 子供が言うには、まとをしっかりしてるのでわかりやすいとの事でした。
カリキュラム 子供は、教材は分かりやすく、先生に説明されると覚えやすかったとの事です。
塾の周りの環境 周りは静かな景観なので、騒音とか気にせずに集中出来てそうだと思います。先生にも聞きやすく分かりやすく説明してくれました。
塾内の環境 環境は良く、落ち着いて勉強できるみたいなのでよかったです。長く続いてます。
入塾理由 成績が悪かった。本人に尋ねると塾に行きたいとの事だったので。
定期テスト 頻回にテストをしてアドバイスしてくれてました。分かりやすく説明してくれました
宿題 宿題はありましたが、そんなに苦にはなっていないみたいでしたね
家庭でのサポート 集中力がいるので、食事とか色々は気を使ってましたね。大変です。
良いところや要望 先生との距離が近いので教えてもらいやすくわかりやすいとの事です。
ECCの個別指導塾ベストワン南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる面はある。やはり親への負担はかなり大きいです。夏と冬値段があがります
講師 まだ手探りなめんが強い。誰と合うのか。手探り中てありますよ。
カリキュラム 教材やカリキュラムがかなりたかめに設定。復習ド予習をしっかりしてほしい
塾の周りの環境 交通の便はかなりよい。駅チカやクルマの使用など用途に合わせて使い分けができるのでありがたいですよお。
塾内の環境 セキュリティがしっかりで鍵やカードがなければはいれないです。
入塾理由 友達に誘われたから。いい高校へのチャレンジをささえつくれるために入塾。
宿題 宿題は多め。予習や復習を毎日やっていればおくれずに授業についていなける。
家庭でのサポート 授業にサポートできることを念頭にしっかりできている。送迎はサポートできている。
良いところや要望 とりあえず授業料を安くしてほしい。物価高でかなり困っています
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないがカリキュラムの見直しや講師のレベルをあげてほしい。
総合評価 そうごうてきには負荷もなくよくもなく。なにを基準するか手探り中
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-703
コールセンター 10時~18時 月~金 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ECCの個別指導塾ベストワン高尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気がする。あまり結果が見えないから余計にそう感じるのかも。
講師 いろんな人がいるから合う合わないはあると思う。比較的みんな普通。
カリキュラム 悪くはないと思う。学校に沿ってやってくれている感じはするから?
塾の周りの環境 駅からも近いしショッピングモールからも近いから立地は間違いなくよい。通っている人も悪い人はいない感じで。
塾内の環境 新しいので綺麗。悪くないと思うけど、よくわからない部分ではある。
入塾理由 行っても行かなくても正直同じかなという感じ。やらないよりかはマシ。
良いところや要望 良くも悪くもお金はかかる。お金をかけた分だけ良くなるわけではない
総合評価 悪くはない。子供も通うのは嫌がっていないし、続けたいと思う。
ECCの個別指導塾ベストワン丹波橋駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金よりは高くもなく、安くもないので、適切な価格かと
塾の周りの環境 駅周辺なので交通面でもよく、近辺には店舗があって人通りも適度にあったので、心配はあまりなかったです
塾内の環境 適度な生徒数だったと聞いていたので、特に問題はなかったのかと
入塾理由 同級生の子がすでに行っていたので、どのようなのか色々と聞いていた
定期テスト 定期テストも結果がよく、それなりの対策が出来ていたのかと思います
宿題 適度な量だったのかと
対策の出来ている宿題だったのかと思います。
家庭でのサポート 同級生のお母さんからの情報もあったので、極端には情報収集してない
良いところや要望 歳の近い元塾生だったのか、色々相性が良かったので、結果も出た
総合評価 結果が出たので、総合的にも問題は無かったものだと思っています
ECCの個別指導塾ベストワン津田沼奏の杜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がどれくらいの料金がかかるのか不明なためよくわからないのでどちらともいえないとした。
講師 子どもから話を聞くと丁寧に教えてくれるとの事で子供自身も気に入っているから。
カリキュラム 教材については子供から何も聞いていないためどちらともいえないとした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分と近くにあり、また駅前にあるため夜遅くなった場合でも人通りは多く心配なく通わせられる。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できると子供からきいている、自習にもよくいっているが勉強しやすいようだ。
入塾理由 体験入学をしてみたが、その結果子供が気に入り通学したいとの事だったから。
定期テスト 子どもがテスト勉強をしていてわからない部分があったら質問をして対応してもらっていた。
宿題 宿題は毎回だされているようだが子供は特に文句言っていなかったのでちょうどいい量だったのだとおもう。
家庭でのサポート とくにサポートは何もしていない、サポートが必要になるような事もあまりなかったと思う。
良いところや要望 子どもが自主的に勉強するようになったので通わせて良かったと思っている。
総合評価 子どもが自主的に勉強にするようになり成績もかなりあがったので良かったと思っている。
ECCの個別指導塾ベストワン柏松葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については塾事態初めてなので比較ができないためこの価格で満足しているため。
講師 講師にかんしては特に問題なく逆に若く熱意を感じられる講師が多くいると思ったため。
カリキュラム カリキュラムや教材などは特に問題なく利用できていると思うので良かったと感じる。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は子供にとっても親にとってもよく知った場所なので安心できていたため特に不安はなかった。
塾内の環境 塾がある場所は家族の生活圏のすぐ近くであるため最初から不安などなかった
入塾理由 目標としていた学校に合格するために必要な入塾であった為に積極鵜的に決めた
定期テスト 塾での定期テスト対策はあったのかもしれないが子供からそのあたりの話を聞いていないため評価が難しい。
宿題 塾の宿題の量や難易度などは子供の話を聞く限りでは問題や不安を感じるような内容がなかったので適度な量であったと思う。
家庭でのサポート 家庭でのサポートは特に考えていなく本人の自主性に任せていたこともあり特別なことはしていない
良いところや要望 塾に通うことによって子供本人に勉強できる環境とやる気ができる為良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い浮かばないが、塾に通うことは子供の成長にとって良い変化があると思う。
総合評価 総合的に塾に通う事のメリットが多くとても満足しているためこの評価になりました。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところではないでしょうか。弱点を中心にして指導してもらえばさらによかったと思います。
講師 丁寧ではありましたが、割と通り一遍の対応が多く、聞きにくい個別の疑問点については、あまり答えてもらえなかったようです。
カリキュラム 受験ということを前提にして、的を絞った学習ができるようになっていた点がよかったと思います。
塾の周りの環境 駅からもそれほど遠くなく、交通の便もよかったので、自宅からは通いやすかったと思います。近くに店等があればさらに良かったと思います。
塾内の環境 教室も程よい広さで、エアコン等もよくきいており、とくべつ不便なことはなかったようです。
入塾理由 指導が丁寧で、個人の学習状況を把握したうえで、疑問にも答えてくれたので。
定期テスト 特別な定期テスト対策はなかったように思いますが、普段の指導のなかでされていたように思います。
宿題 宿題はときどきありましたが、それほど多くもなかったと思います。
良いところや要望 他のところと比べても、きっちりしどうしてもらえるのはよかったとおもいます。
総合評価 受験を前提とした対応としてはよかったのではないでしょうか。子供も満足しているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-703
コールセンター 10時~18時 月~金 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ECCの個別指導塾ベストワン小阪駅北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ECCの個別指導塾ベストワン 小阪駅北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-470-703(通話料無料) コールセンター 10時~18時 月~金 ※祝日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒577-0036 大阪府東大阪市御厨栄町1丁目7-8 アンギンルマ1F 最寄駅:近鉄奈良線 河内小阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
学力を伸ばすだけでなく、勉強を通じて目標を達成するプロセスを学ぶ環境を提供します。目標達成のために現状分析や学習計画の立案をフォローいたします。「やらさせる勉強」から「自分で考える勉強」に変えていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-703
コールセンター 10時~18時 月~金 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。