成基の個別教育ゴールフリー石橋教室の評判・口コミ
成基の個別教育ゴールフリー南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾選びの時に他の塾とも料金を比較しましたが個別の中でも微妙に高いと思います。
講師 受験について分からないことだらけだったのを一つ一つ丁寧に教えて下さりました。
カリキュラム 志望校によってどのテキストが必要か必要でないかしっかり教えて下さりました。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく送迎もしやすい立地ではあるのは良いと思いますが、個別でも塾の送迎バスが使えるとなお良いと思います。
塾内の環境 駅前なので通いやすく、送迎もしやすい立地なので良いと思います。
入塾理由 事前に周りからきいていた評判が良かったのと体験に行った時に塾の雰囲気が気に入ったから。
良いところや要望 塾の雰囲気が良いと思いました。先生方も清潔感があり対応もしっかりされていたので魅力的に感じました。
総合評価 体験に行った時にこれからの受験までのあり方について真摯に相談にのって頂けたのがこの塾にお世話になろうと思う決め手となりました。
成基の個別教育ゴールフリー六甲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っています。
夏期講習などでどうしてもその月は加算されてしまいますがしょうがないのかなと思います。
講師 まだ2回しか受けていませんが、人見知りの子どもが話しやすかったと言っていたので、そのような雰囲気を作って下さっているのかなと思いました。
カリキュラム まだ通い始めたところですが、漢字が苦手な子どもに漢字ドリルを追加してもらいました。
塾の周りの環境 人通りが多いので遅くなったとしても安心だと思います。
建物自体は新しくないので、教室にあがる階段が少し薄暗いなーという印象はあります。
塾内の環境 教室内は静かで集中できると思います。
本人もとくに不満はないようです。
入塾理由 面談の時にしっかり時間をとって丁寧に説明をして下さり、子どもの話もしっかりと聞いてくれた。
友達が通っているということもあり、子ども自身もやる気になっていたため決めました。
良いところや要望 学校の授業についていけず、勉強が苦手から嫌いになってきたので、本人が少しでもやる気になって苦手を克服できたらと思います。
成基の個別教育ゴールフリー川西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方ではないと思いますが、他にもう少し安い塾があったので迷いました。
娘が気に入った方に決めました。
講師 親しみやすい先生がたくさんいて、緊張していた娘に気遣ってもらえた。
カリキュラム 個人によって必要な教材を見極めていただき、学校のワークなどにも対応してもらえた。
塾の周りの環境 駅前にあるので遅い時間でも人通りがある為少し安心しました。駅前なので交通の便も良いです。家から遠かったので交通費が別でかかってしまう所は残念でした。
塾内の環境 室内は落ち着いた環境で勉強できるのでよかったと思います。建物自体は少し古くてエレベーターがこわかったです。
入塾理由 勉強への苦手意識がある娘に親身になって色々と気遣いしてくださり、授業が楽しかったと娘がやる気になったので入塾を決めました。
良いところや要望 月謝やその他関連費がもう少し安くなると嬉しい。受講したい曜日の時間帯により、満員の為違う時間帯にしないといけないのが困りました。
総合評価 本人の希望や性格なども考慮してくれて良い所もありますが、月謝とは別に指導関連費は高いように思います。
成基の個別教育ゴールフリー長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思いますが、毎月かかる指導関連費というのが他の塾に比べて高いかなと思います。
講師 自転車が停めやすく、塾内もとても綺麗にされている点。子供が気分よく通えている様子。
カリキュラム 初めて学校のテストがありましたが、2日間のテスト前対策があり、1日目は提出物仕上げ会、2日目はテスト前学習会があり、とても手厚いと思いました。家にいたら、そこまで集中して出来なかったと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通えて、自転車も塾前にスムーズに停めれる点が良い。道路に面していないので、危なくない。
塾内の環境 子供に何処の塾に通うか決めさせましたが、塾内がとても綺麗だという事も決め手だったようです。見学に行った時も、静かで皆さんとても集中されていたところが良かったです。
入塾理由 沢山他の塾に体験に行きましたが、自転車で通いやすく、先生の教え方が分かりやすいと子供が自分で決めました。何より子供の意見を尊重したかったので。
良いところや要望 授業料は妥当だと思うが、指導関連費がもう少し安ければ良い。二つあわせると結構な額になるので、少しきついかなと感じる。
総合評価 入塾してまた2ヶ月なので、これからどうなるかというところはありますが、今のところ子供が気分良く通えていて、勉強に対しての意欲も変わってきました。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないのでよくわからないが、夏期講習等はかなり高額になると聞いているので覚悟がいる。
講師 入塾にあたり教室長の説明が大変わかりやすかった。
カリキュラム 授業の内容等について保護者にもその都度報告がくるのでわかりやすい
塾の周りの環境 家からも学校からも遠すぎず、自転車で通える距離なので良かった。また塾の近くに交番もあるので安心できる。
塾内の環境 気になるような悪いところは特になかった。駅前にあるが雑音等もそれほど気にならない。
入塾理由 家から塾までの距離と友人からの口コミ。また、教室長のわかりやすい説明がよかった。
良いところや要望 自宅ではあまり勉強をしていないと感じるので、やる気を引き出してほしい
総合評価 今のところマイナスの部分は見当たらない。期待してます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので相対的には妥当なところかと思うが、金額だけを見ると高く感じる。
講師 具体的な目標設定と毎回の理解度確認を実施しているところ。また授業も苦手箇所を適切に指導してくれている。
カリキュラム 目標大学に向けて、中長期的に計画を立て日々の状況を確認している点。
塾の周りの環境 人通りも多く治安について心配がないところ。家から近いので交通の便については評価無し。駅から近いので交通の便は良いでしょう。
塾内の環境 塾内は整理されていてるが、手狭なため生徒が多いと雑音が気になるとのこと。その為、自習室はあるものの使っていない。
入塾理由 講師の授業内容が分かりやすく、勉強すべき所を的確に指導してくれるところ
良いところや要望 同じ目線で目標に向かって授業に取り組んでくれていると感じられるところ
総合評価 現在のレベルに合わせて具体的な目標設定ならびに計画を示したことで、本人も勉強に対するモチベーションを持つことが出来た事が理由です。
成基の個別教育ゴールフリー岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回80分で月額もろもろ合わせて高いと思いました。立地や子供が今回は気に入っていたので料金については今のところ目をつぶって経過を見ようかと思っています。
講師 実際に直接指導をうけたわけではないので、子供からの聞き取りですと、かなり褒めていただけて気分よく勉強がすすむようです。
カリキュラム 中学の間に高校の領域まで進めて頂きたかったので、希望通りの進度でやっていただけそうな部分はとてもいいなと思いました。教材に関しては一般的な高校受験をされる方がよくつかわれるものだったので、可もなく不可もなかったです。
塾の周りの環境 まず静かに勉強できる環境でした。室内も清潔で、机も仕切りがあり、周囲がきになることなく勉強できる環境だと思います。あえて、空いている時間を検討させて頂けたこともよかったです。
塾内の環境 人数が少ない時間帯を選択したため、周囲を気にすることなく勉強に集中できたようです。教室の前面道路は大きいのですが、人通りや車通りもそこまで多くなく、外部の騒音もないのでよかったです。
入塾理由 勉強の自由度が高かったことと、子供が教室の清潔さ、静かさ、講師の先生を気に入ったからが一番大きかったです。自宅から近いことも決めた理由になりました。
定期テスト まだ一度しか授業がないためわかりませんが、全国模試も受けることができ、定期テスト前には自習室もあるので、多少の対策などは検討いただけるとありがたいなと期待しています。
良いところや要望 講師の先生が、とても丁寧な応対をしていただいて好感がもてました。もう少し費用が安いと長く続けて通えるのではと思います。今後お得なパック料金などがあるとありがたいなあと思います。
総合評価 料金が少し高めのため、評価を3とさせて頂きました。講師の先生も子供がきにいっていたので、今後成績が伸び、効果があればいいなと思っています。
成基の個別教育ゴールフリー谷町四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生は40分授業の為、お安くなっているかと思います。
後に80分授業になったとしても、他の個別指導塾と同じぐらいかと思います。
講師 子供の集中力を配慮した言葉がけや、対応が印象的でした。
お陰様で、子供がとてもリラックスしていました。
カリキュラム 子供の学力に合わせ、様子を見ながら進めて頂けるとの事で、安心しました。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいとは思うのですが、自転車での通塾をしているので、人通りが多く、時間帯によっては注意が必要です。
塾内の環境 他の塾と比べ、静かだと思います。
駅前ですが、塾内は広いと思います。
入塾理由 面談時の先生の対応、子供への言葉がけで親身に対応頂けると感じたからです。
良いところや要望 形式や理由など、何故そうなるのかを説明して頂けると助かります。
総合評価 面談時のお話しで、実績を元に、親身に対応頂けると思いました。
また子供のやる気を起こして頂ける言葉がけが印象的でした。
成基の個別教育ゴールフリーJR奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較しても妥当な金額設定だったため。自習室も自由に使用でき質問も出来るため
講師 本人がわかりすいと言っている。
カリキュラム テキストを使用して、中学一年生からの苦手単元も学習している。宿題もあり自習に取り組めている様子
塾の周りの環境 なんとか自転車で通が出来る距離であり、みちも明るい。バスも走っておりいざと言う時はバスで通う事ができる。
塾内の環境 街中で音は聞こえるようであるが、学習には問題はないと聞いている。
入塾理由 体験時の先生の指導がわかりやすかったからと本人から聞いています。
良いところや要望 先生方に、しっかりサポートして頂いている様に思います。細かな所も見逃さず連絡をして下さる。
総合評価 まだ通がはじめて浅い為、しっかりとした評価はできかねますが、良い印象を感じています。
成基の個別教育ゴールフリー水無瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通だと思う。管理費が少し高め。また夏期講習や冬季講習は別料金はどこもかわらずだと思います。
講師 若い先生が多く明るくハキハキしている印象。
フレンドリーな感じで子供にはよさそう。
カリキュラム カリキュラムはまだわかりませんが無料で勉強できる自習室があるので助かります。
塾の周りの環境 駅前で立地がよく常に明るいので親は安心。コンビニも近く小腹がすいたら立ち寄ることができる。マンションの一角なのでみんな静かに出入りしている感じ。
塾内の環境 マンションの一角なので配慮の注意はしているようなので小さな子供たちもうるさくない。
入塾理由 子供の希望。友達がよかったと言っていた。家からも近く学校帰りに通いやすい。駅前で便利。
良いところや要望 立地もよく駅前でコンビニも近いので親は安心できます。先生方も明るくフレンドリーな感じで親近感があります。
総合評価 先生方が堅苦しくなくフレンドリーなので親も子供も色々聞きやすいと思いました。これから成績が上がれば文句なし!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基の個別教育ゴールフリー大津中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べると良心的だったと思う。受験のためというよりあくまでも苦手克服のために通塾していたのも、料金がそれほどかからなかった理由かも。
講師 講師に、具体的なアドバイスをいただけたのは参考になったようです。塾長も感じよく親切でした。
塾の周りの環境 駅のそばなので、学校帰りにそのまま行くことができました。駅前には交番もあり、マンションもあるので人目もあり、また送迎もしやすく便利でした。
塾内の環境 面談でしか親は入ることはありませんでしたが、その際の感想は、狭いといえば狭いが静かで集中はできるように見えました。
入塾理由 自宅から近く、通いやすかったこと。口コミも良かったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策とまではいかないけれども、苦手としている部分の質問等はさせてもらえたようでした。
良いところや要望 とにかくスタッフの感じもよく、勉強以外にも色々な話もできたようで、本人も楽しんで(?)通っていました。
総合評価 我が家は受験対策ではなく通常の学習のために通っていたので、受験対策としては分かりませんが、総合的に良かったと思います。
成基の個別教育ゴールフリー新田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた個別塾と同じくらいだったので妥当な金額だと思う。
講師 数学の講師の説明が丁寧でわかりやすかったと娘が言っていた。これから他の講師からも受講できるみたいなので、自分に1番合う講師を選択できる点がいいと思った。
カリキュラム 個別なので、学校の教材に沿って娘がわからないところを教えてくれた。
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて数分の距離でとても便利だし、周りも賑わっており人も多いため、夜遅くなっても安心して通塾できそう。
塾内の環境 自習室も含めオープンスペースなので、集中して勉強できそうだし、質問もしやすい環境だと感じた。
入塾理由 以前通っていた塾よりしっかり指導してくれそうだと感じたため。
良いところや要望 娘の受講態度や意欲など正直に言ってくれるところがとても好感が持てた。
成基の個別教育ゴールフリー谷町四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に対して先生が一人だったので、他と比べて安いと感じた
講師 子どものスピードに合わせて授業を進めてくれ、しっかり教えてくれるところ、自宅学習のために宿題を出してくれるところがよい
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて授業をすすめてくれそうだったから
映像教材は子どもが興味を持てるように楽しく観やすいものになっている
塾の周りの環境 大通りに面していて車の通りは多いが明るく、飲食店が多くあるため人通りも多く、駅も近いので夜でも安心できる
塾内の環境 自習室と教室が分かれており各々が落ち着いて勉強ができる
教室は明るく整頓されきれいに保たれている
入塾理由 学校から近く通いやすかったから
塾長の方が熱心で安心感があったから
良いところや要望 塾長の方が気を配ってくださり、よく声をかけてくださるのがとても良い
総合評価 勉強に興味がなかった子どもが塾には進んで出かけるようになり、とても良い流れになったので
成基の個別教育ゴールフリー山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで夏期講習や冬季講習がかなり負担となっており時にはやめさせるか悩んでたりします。
講師 あまり詳しく確認はしてませんが指導の進め方がかなり早くついていくのが大変な時があり質問等しにくい面もある
カリキュラム 費用面ではかなり高いイメージがあるがあまり成績アップには繋がらない印象を受けてます。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにありまた幹線道路にも面しているので条件はいいのですが駐車場には苦労します。
後、駐輪場についても狭いのであまり止められない所が不満に思うところです。
塾内の環境 教室は少人数制なのであまり不満はありませんが自主学習室が狭くて中々使わせてもらえないのが残念です。
入塾理由 5教科学習するにあたり、マンツーマンな指導をお願いしたく、指導方針が本人にも合っていると思って決めました。
定期テスト 対策というのは特にないので自主学習としての勉強に励まないといけない所が大変かと思います。
宿題 量については、適切かと思いますが、難易度が高いので復習についてもしっかりとやらなければ追いつかないのが大変です。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや面談についても参加させていただき色々と課題に一緒にチャレンジしてみてます。
良いところや要望 もう少し自主学習室を広げて使いやすいように考えていただきたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 請求書の送付が引き落としの7日前なのでいつも確認が大変で改善してもらえると助かる。
総合評価 料金が高いのでその分もう少しサポート力を上げてほしいし、設備の面も改善をしてほしい。
成基の個別教育ゴールフリー西向日教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾がわからないので、比較はできませんが、塾は高いと聞いていたので、こんなものかという感じ
講師 やさしく、ていねいにおしえてくれる。わからないところがあれば、聞きやすい。
カリキュラム かこのわからないところも振り返っておしえてくれる。個々に合わせてくれるところ。
塾の周りの環境 駅に近いので、電車でも行きやすい。周りは静かな住宅街なので、とても静か。出入り口は、道路に面していてスムーズにいくところ。
塾内の環境 とても静かな環境を作ってくれているので、自分だけではなかなか進まない勉強する姿勢につながる。
入塾理由 友人のすすめと、徒歩でも行ける距離で探していたらちょうど良いタイミングで見つかったため。
良いところや要望 まだ入ったところだけど、気持ちよく入塾できる。勉強する気持ちになるように励ましてくれる。
総合評価 他を知らないから平均と思った。学校が終わってから開始するので、無理のない時間が設定されている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基の個別教育ゴールフリー京都中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 社員の方が対応よくしてくれた。子供も、塾には楽しく通えていたようで、楽しそうな話を聞くことが多かった
講師 教え方。うちの子に合わせた理解度の指導をしてくれていた印象。また先生からのフィードバックをいただけるため習熟度を判断しやすい
カリキュラム 学校準拠のテキストを扱っており、定期テストの点数向上が図りやすい仕組みとなっている。また、応用問題については塾用のテキストと思われる新中問という発展テキストで高い科目のより習熟度を測ってくださった
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで子供の学校終わりや、駅周辺で予定を潰したりした後に授業にも参加できるようになっている。また長時間自習室を利用する際、周辺の飲食店も多いことからご飯を済ませやすい
塾内の環境 自習室と授業ブースが分かれていることからどの時間帯でもある程度静かに授業を受けられるようになっている。
入塾理由 当時担当してくださった社員の方の対応の良さ。教室の雰囲気も良いと感じた。また立地も通いやすい場所にある
良いところや要望 担当の先生が少し頻繁に変わりやすいとのことを聞いており、良い先生には長くて勤めてもらいたいと思っています。業務社員?の先生は一年ごとに変わるということを聞いております。
総合評価 トータル、雰囲気の良さや講師の方の指導力は問題ないと思う。立地も申し分ない。曜日により少し騒がしい曜日がある。
成基の個別教育ゴールフリー東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安いとは思わないが、個別指導なのでこんなものかなと思う。
講師 講師は1人ではないので子供に合う合わないがあるが、メインで教えてくれていた講師が熱心で子供と相性が合っていた。
カリキュラム 教材は子供にとって量が多かった様で、課題をなかなかクリア出来ておらず、「無理や」とよく文句を言っていたが、今になってみればそのくらいやらないといけないという受験の厳しさを学んだのかもしれない。
塾の周りの環境 家から一番近く、近くには仲の良いクラスメイトがいるので時間を合わせて通い、一緒に帰っていたので夜遅くなっても安心だった。
塾内の環境 仲の良い友達と気の合う講師がいることで、授業以外の時間もかなり塾の自習室で勉強していたのでしんどい中でも充実感が有ったのだと思う。
入塾理由 家から一番近く、仲の良いクラスメイトが既に通っていてどんな塾の雰囲気がわかっていた。
定期テスト テスト範囲に沿って苦手な科目や問題を中心に直前に授業を固めて柔軟に対応してくれた。
宿題 量はかなり多く、課題をクリア出来ていない日も多かった様に思う。
家庭でのサポート ご飯の時間を調整したり、子供の疲労状態を見て授業の時間を変更したり愚痴を聞いたりしていた。
良いところや要望 うちの子供にとっては本当に良かったが、塾の合う合わないは個人差があるからそこは何とも言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 電話や面談を何回かやってくれることで子供だけでなく親も支えてもらったと思う。
総合評価 家から一番近く、仲の良い友達と一緒に勉強が出来て講師と相性が良かった。
成基の個別教育ゴールフリー阪神打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 文系私大を視野にしていたので理系と比べると比較的リーズナブル。
テキスト代や別途教材費用はかかるがどの塾でも同じかと思います
講師 同じ講師になるよう配慮はあるが、コロナなどで急な休みもあり、引き継ぎが出来ていない場合もあった。
カリキュラム 個々の進捗や能力に応じて対応してくれ、動画学習などの教材を取り入れた予習復習ができるのがよかった
塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りも多いので夜でも比較的安心。また自宅近くなので、徒歩や自転車で通え、塾の近隣店舗に知り合いもあり、万が一の時に駆け込める
塾内の環境 自習スペースは別室で仕切られており、比較的静かな環境だった。
通常講習を受けるデスクは、個別で対応出来るようになっていてある程度のスペースは確保できるようだった
入塾理由 自宅近くで通いやすいため。また、コロナ渦だったのでオンラインが充実していた
定期テスト 定期テストの対策あり。苦手分野の集中対策をしてくれた。またテスト後に振り返りや次回に向けた対策もあった
宿題 三者面談や受講者と相談しながら難易度や量を決める方針なので、定期テストや模試にあわせていた
良いところや要望 専用アプリがあり、入室、退室、授業の内容や理解度などがすぐにわかる仕組みがよかった
総合評価 塾長が良い方で親身に相談に乗っていただけた。また、教材や季節の講習なども無理強いはなく、こちらの要望や予算を聞いて組んでくれた
成基の個別教育ゴールフリー栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだが、夏季講習や冬期講習などレギュラー授業以外にもお金がかかる。
講師 毎授業同じ講師の先生が対応してくれるので安心。スキルも高い講師が多い。
カリキュラム 理解度に応じて臨機応変に指導してもらえる。受講していない教科も質問すると丁寧に教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅から数分。駅前なので賑があり通塾にも便利で安全、安心。ショッピングセンターも近いので昼食や飲み物も購入できて便利。
塾内の環境 個別授業のスペースとは隔離された自習室があるので、集中して自習に取り組める。
入塾理由 自宅からとても近くて通いやすく、塾内に自習室もしっかりあるから。
良いところや要望 先生方が親身になって指導してくださり、アットホームな感じで楽しく塾に通える。
総合評価 家では宿題以外自主的に取り組む姿が見られなかったが、塾に通うことで前向きに勉強取り組めるようになったように思います。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がしますが、コマ数ガ増えれば、それだけ高くなるのは仕方ないと思います。
講師 わからない点があれば、詳しく教えてくれて、聞きやすいと言っていました。
カリキュラム 教材の種類も教えていただき、すすめていただきましたので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行け、学校からも、自宅から変わらない距離で歩いて行ける、近い場所なので安心しています。
塾内の環境 教室は広くて、生徒とも大騒ぎなどしていないので、集中して授業が受けられるみたいです。
入塾理由 体験授業で本人が1番わかりやすかったかどうかを重視しました。
宿題 毎回、宿題は出されますが、多くもなく、少なくもない量なので良いです。
家庭でのサポート 体験授業の予約や、塾の説明会は参加して、内容を家族で共有しました。
良いところや要望 サイトで、毎回の授業内容や宿題、良かった点などを記載してくれていて、確認できるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な理由でコマを振替することができます。(振替できる数は制限があります)
総合評価 本人には合っている塾だと思います。少し高い気がしますが、仕方ないと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
成基の個別教育ゴールフリー石橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
成基の個別教育ゴールフリー 石橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒563-0023 大阪府池田市井口堂1丁目9-3 センチュリーショウエイVII 1F 最寄駅:阪急宝塚本線 石橋阪大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
ゴールフリー石橋教室のページを確認していただき、誠にありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)