- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東急多摩川線 下丸子
- 住所
- 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,283件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ森小路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べようと思わなかった。特に高いとは思わなかった。が、成果との兼ね合いを見ると、無駄な出費だった。
講師 通っていた学校の情報が乏しいにも関わらず受け入れ、定期試験対策にも授業の内容把握にも役立たなかった。
カリキュラム 一般駅なことしか教えられず、通っていた学校の学習内容把握対策には成らなかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、外套も多かったが、真下に居酒屋が有った事が残念。
塾内の環境 個別指導と言ってもはやが仕切られているだけで、机の間も狭かった。
良いところや要望 うちの子には合わなかったが、情報を有している学校に通っている人たちは一定の成果を上げていたように思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾を選ぶ際、自分が通っている学校の情報に乏しい所に通って成績が伸びる可能性は低い。
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、集団塾に比べればいくらか高い授業料ですが、家庭教師を雇うことに比べれば安いと思います。うちの息子は自習室もよく利用していましたし、その分のお得感はあります。
講師 個別指導で息子の苦手なところを重点的に指導してくれるので、苦手克服には良かったと思います。また、年齢も近いので、お兄ちゃんに教えてもらっているような感覚で気楽なのもいいと思います。
カリキュラム 一応、塾の指定の教材やカリキュラムはあるようですが、個別指導なので、学校の教材や手持ちの教材でも教えてくれるようです。また、夏季講習や冬期講習、合宿などもあって参加は自由(もちろん別料金ですが)なので、受験前には良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車かバスで10分ほどかかるものの、最寄りの駅前なのでそれなりに賑やかで、駅前に派出所もあるので治安も悪くないと思います。
塾内の環境 塾内はそれなりに整頓されていて、雑多な印象はありません。入塾前は、線路の真横のビルなので騒音の心配もありましたが、防音遮音が行き届いているのか、特に気になるような雑音は入ってこないそうです。
良いところや要望 集団塾のように競争心は養えないと思いますが、受験に関する情報や指導は受けることができますし、気の散らない自習室を利用することもできます。
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったですね。塾ってこんなに高いのかと最初は驚きました。合宿など冬期講習などの費用も結構高かった。
講師 全く勉強しなかったんですが、通い始めてから周りの環境がよかったのか自ら勉強するようになった。
カリキュラム 合宿や冬期講習などもありモチベーションも上がり大変良かったです。かなり学費は高かったですが結果になったので良かったと思う。
塾の周りの環境 家から一番近い事で決めましたが、お友達は少し遠くてもちがう塾に通っていたと聞き子供の意見を聞けばよかったと思った。家から近いので夜遅くなっても迎えに行けて立地は良かった。
塾内の環境 塾内の環境については子供から何も聞いてませんが、集中できる環境だと言っていたので静かだったんではないでしょうか。
良いところや要望 結果が出たので何も言いませんが、料金の高さは低所得な家庭にはかなりの打撃でした・・・
その他気づいたこと、感じたこと 色々ネットで調べてましたが、塾の種類が多くわかりにくい。結果家から近いという事で決めましたが。
個別指導学院フリーステップ古川橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんな講師陣にしては料金が高いと感じた。
講師 受験勉強のため通わせていたが、最後まで成績が伸びないまま卒業した。
カリキュラム 特に目立った受験用カリキュラムはなかったように思う。夏季や冬季の補修は受けさせられていた
塾の周りの環境 駅に近く交通の便はよかった。自宅から近く、夜も人通りが多く安心だった。
塾内の環境 基本1対2の個人指導だが、同じ部屋で多くの講師が一斉に指導を行うので、担当の講師以外の講師や生徒の声が聞こえてかなり騒がしい状態。集中できない。
良いところや要望 何度かチーフという人と面談したが、頑張って成績を伸ばそうという雰囲気が感じられなかった。
個別指導学院フリーステップ深井駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは料金は高いです。子どもの成績が良くないのでこだわって1:3ではなく1:2の授業体制を選んだのでこの料金は妥当だと思います。季節講習は1教科5コマなので、5コマ単位の選択しかできないのが残念です。
講師 子どもが嫌がらずに通っていた。塾長も色々アドバイスしてもらい良かった。講師も皆さん丁寧に教えて下さったようでした。でも実際には成績が上がらず残念でした。
カリキュラム あまり教材を買わすことなく、あるもので代用して下さったように思います。季節講習代も他社さんと比べても安かったと思います。
塾の周りの環境 駅にあるため通いやすかったと思います。自転車置き場がないのが、残念です。
塾内の環境 いつもきれいです。講師の声もあまり大きくなく、静かで整っているように感じました。
良いところや要望 講師は皆さん熱心に指導して下さったようです。定期的に保護者面談もあり安心できました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、春季、冬季講習は親の面談がありたくさん受けるように促されました
講師 自らの体験をもとに受験のノウハウを教えてくれました
カリキュラム 英語を中心に教えてもらいました。たくさんの課題を出されそれをコツコツやり遂げられるように支援してくれました
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに寄って自習したり受講したりと便利でした。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強しやすくなっていました。面談室が別にありよかったです。
良いところや要望 公募推薦を受けた方が良いと勧められ、受けて受かったので浪人しなくてよかったです。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりな金額。授業料金の他に、夏期講習とかの費用が必要。仕方ないと思う。
講師 受験に対し、しっかり指導してもらえた。ただ、受験指導といった観点で言えば、日曜日、休みというのは如何なものかと思う。
カリキュラム 普段使いのものを利用して指導。そのため、余計な費用がかからなかでた。
塾の周りの環境 駅近くに有り便利。それ以外の何ものでもない。やはり、駅近くの立地で良かった。
塾内の環境 整理整頓されていた。勉強に集中できる環境にあったと聞いている。
良いところや要望 日曜日が休みなので、一定、受験期間の9から2月頃までは、開講しておくべき。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の質が一定ではないところが不安である。宿題の量にばらつきがあるのも気になる。
カリキュラム 復習を希望すれば対応してくれる。ただし事細かくこちらの希望を伝えなければならない。毎回報告書があるので保護者の方で内容確認したほうが良い。
塾内の環境 駅に近いので人通りも多く、子ども一人で通わせても安心である。親へメールにて入退室の連絡をしてもらえるのは安心である。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりであるので、今後成績がどう変化するか様子をみていきたい。
個別指導学院フリーステップ桃谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師との距離が近いため質問がしやすいのでわからないところがよくわかったと嬉しそうに帰ってきた。
カリキュラム 子供のペースに合わせて行なっているのでわからないところは念入りに教えてもらってよかったと思う
塾内の環境 特に不満は聞いてないのであまり気になることはないよう。自習室はまだ使ったことがないのでよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾だけど、抵抗なくはいれて楽しく通っているようなのでよかった。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校で理解できていなかったところが理解できるようになった。教え方が分かりやすいと子どもは言ってます。
カリキュラム 得意、不得意な科目があり、不得意な科目は基礎からで得意な科目は応用と、子どもの状況に合わせたカリキュラムが組める。個別指導の利点だと思います。
塾内の環境 通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、自習室もあり、授業の前後に私の子どもは使っています。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのでクラブ活動に影響もありません。そのことが子どもにとっては、この塾を選んだ一番の理由です。
私は、子どものモチベーションが上がるならばそれが一番と思いますが、その他に、個別教室ならではの子どもの状況に合わせたカリキュラムが組めるのがいいと思います。
今のところ、先生との相性も問題ないようで、この塾にしてよかったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安い方だと思います。、
講師 講師が距離も近く質問しやすいようです。大学の情報も得られるようです。
カリキュラム その子に合った学習法を提案してくれるので、無理なく勉強することができています。
塾の周りの環境 通学途中にあり、ホテルの中に教室があるので、安心して通わすことができています。
塾内の環境 教室が少し狭く、個別指導なので、授業中は話し声が聞こえてきます。
良いところや要望 子供がおとなしい方なので、うちの子に合った講師を選んでくれるところが良いです。
個別指導学院フリーステップ光風台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。休みの月は講習があり、学習塾は全般的に高いと思います。
講師 子供に任せていたので公立高校に行ければOKでしたので口うるさく言いませんでした。
塾の周りの環境 家から10分ぐらいで近かったですし、田舎ですので治安はそんなに悪くありませんでした。
良いところや要望 子供と家内に任せていたので、不安がありましたが、公立高校に行けたのでよかったと思います。
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前の塾と比べて、分かりやすいと言っている。人見知りですが、親しみやすいようです。
カリキュラム 五教科問題集があって、自習をするようになっているのが良い。いつまでに、どれだけすればいいのか指示されているのが良い。
塾内の環境 塾の前に自転車がとめにくい。
自習室があるので、長期休暇には利用してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、分かりやすいと言っていて、宿題もあるので、成績アップを期待しています。
懇談で、どのように勉強するといいか言ってもらえるのが良いです。
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導だけあって、他の塾よりも割高になっているはずである。
講師 あまり成績が伸びていないので本当に個人に合った指導をしてくれたのか疑問。
カリキュラム あまり成績が伸びていないので良かったのかどうかなんともいえない。
塾の周りの環境 駅前のため交通量が多く、危険な場合もあり得るのでよく注意市内といけない。
塾内の環境 たまにうるさい人もいるので場、合によって異なるとおもわれる。
良いところや要望 個人指導をウリにしているので、本当に個々の生徒に合った指導をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供はあまり成績が伸びなかったので、授業料の割には本当に個々人に合った授業をしてくれるのか疑問。
個別指導学院フリーステップ魚住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感はあります。教材費も別にかかりますが、応用編などはコピーで対応してくれたりします。
講師 子供のレベルに合わせて教材や進度を考えてくれるので、理解しやすい。
カリキュラム 受講していない科目も教えてくれたりしたので、とても助かりました。
塾の周りの環境 駅近くなので車の交通量が多いですが、人通りがあるので遅くなっても明るいのがよかったです。
塾内の環境 自習室がありますが、喋る生徒が多い時もあり、あまり利用はしませんでした。
良いところや要望 定期的に面談があって、特に進路が絡む学年では模試のたびに面談をしてもらって現状の確認ができたのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離感が近いのと年齢の近い先生が学校生活の悩み相談にも乗ってくれたりして楽しく通っていました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ花小金井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別講習の為、値段は割高ですが、講師の先生の指導と子供との相性が合えば、妥当です。ただ、合う講師が毎回指導してくれるとは限らないので、講習に行ってみて指導講師がわかることもあります。成績が上がらないなら、高く感じます。 振替ができるのはいいです。(ちゃんと振替されているなら)
講師 指導してもらいたい講師は受験生が優先のような雰囲気で、その日その日の子供の熟知度も変わる。指導してもらいたい講師は、個人の都合で辞めてしまうので、以降の指導で成績が安定しない。
カリキュラム 季節の講習で振替が出来ず、延び延びになり、親として振替をしたのかが把握できない。
塾の周りの環境 普段利用する駅の近くではない点と踏み切りがあり、間に合わないこともある点。
塾内の環境 昼食をはさんでの講習がある場合、お弁当を持たせたいが食べるスペースが入り口のオープンな所しか無く、子供が嫌がり、一旦帰宅することが多いので、自習するには行きづらい。
良いところや要望 振替ができるところ。補習など本人が指導してもらいたい科目に変更してもらえるところ。子供と合う講師をお願いしたいです。
個別指導学院フリーステップ泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、料金高めは仕方ないとはおもう
講師 個別だったので、通い始めの頃は、先生がころころ変った
カリキュラム 個別指導と言う名前だけで、うちの子にはただの自習でした。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり通いやすいと思う。ただ、車での送迎などで何台も連なって自転車道に大きな顔で停車している保護者はどうかと思う。懇談時は、塾側容認で、自転車道に車を停めさせているのもおかしいと思う
塾内の環境 入口近くの自習室、ロビーみたいな所で部屋では無い。
良いところや要望 気の合う良い先生に巡り会うまでに時間がかかった。個別だから仕方ないとはおもうけど。
個別指導学院フリーステップ都島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾の値段をあまり把握できてなかったようですが、あとで考えると、推薦で決まり、長く通うことがなかったので安くついたかも?
講師 子供が目指していた学校の受験科目に合わせ、無理強いすることなく、自分の不得意科目に集中させてくれた。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、不得意分野を中心に、目指していた大学科目に合わせてくれた。
塾の周りの環境 とにかく駅前で、学校帰りにも行け、また、自宅からも近かった。帰り道が暗くなかった。
塾内の環境 自習室で、落ち着いて家より集中出来た。家にいるとついつい携帯をいじったりしてしまいがちだが、周りの人達も真剣に勉強していて良かった。
良いところや要望 子供に教えてあげれないところを塾で聞けるし、学校とはやはり、勉強の仕方が違って良かった
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供がやる気を出してくれ、集中できる環境に辿り着けたこと。
個別指導学院フリーステップ保谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、特に高いと思わないが、長期休みの特別講習やテキスト代にけっこうお金がかかって苦しい。
講師 至近距離で教えてくれるため、疑問点をすぐに解決できる。初対面の相手と話すのが苦手な子どもに、打ち解けるための雑談を振ってくれて、リラックスをしてから勉強させてもらっている。
塾の周りの環境 駅前で歩道も広いので、安心感があるが、雨の日など、車での送迎が多く、ロータリーに停めて子どもを待つ車が道を埋め尽くす。
塾内の環境 二対一なので、生徒の間に講師がはさまって授業をしてくれる
良いところや要望 塾の代表の先生の人柄がとてもよい。歩み寄ろうと努力してくれているのがよくわかる。子どもを任せても安心。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの意識改革ができたら助かる。親はお手上げ状態。勉強を自分からやりたくなるための目標もないようで、見ていて歯がゆい。
個別指導学院フリーステップ交野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段については特段不満はなくごく一般的な平均ではないでしょうか。
講師 まだいき始めたばかりなので、なんとも。子供の理解にあわせて進めてもらえれば、それなりの結果はでるとおもうので期待いたい。
カリキュラム プランナーの方と面接しいりいろなカリキュラムから今後については判断できればよい。
塾の周りの環境 駅の近くで利便性には問題は全くないので特段心配してることはない。
塾内の環境 指導にかんしてはアットホームな感じでの指導ということで不満はない
良いところや要望 子供がわからないことに関しては丁寧におしえてくれるのでいいと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 下丸子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-101(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-6-6 糟谷ビル 2階 最寄駅:東急多摩川線 下丸子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この下丸子教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。フリーステップでは、一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-101
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。