九大進学ゼミ都府楼校の評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「都府楼校」「中学生」で絞り込みました
九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、安い方だと思います。受験直前には特別なカリキュラムがあり、別途料金がかかりましたが、毎月ではないので、それほど負担には感じませんでした。
講師 競争心を煽られ、やる気が倍増。全く勉強をしなかったのが嘘みたいに頑張るようになりました。
カリキュラム 毎日コツコツやるドリルがあったので、サボらず頑張ってやっていました。
塾の周りの環境 バス停から離れていて、大きな橋の下で暗い場所でした。自転車で通っていたので少し心配しました。
塾内の環境 古い建物でした。入り口を入ると、オープンなカウンターの中に先生方がいらっしゃるので、安心できました。
良いところや要望 成績が上がった子の名前を張り出し、次こそは!とやる気に繋がったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 何かと相談に乗っていただけるので、安心して通わせることができました。
九大進学ゼミ長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の雰囲気に繋がるためか挨拶や電話対応がすばらしかったです。
カリキュラム 日々学習したことをその日のうちに確認してくださることが良かったです
塾内の環境 家からとても近く送迎が必要なかった。道路沿いで明るいため安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がどのようにでるかまだわかりませんが本人が楽しく学べているので良かったです
九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 春期講座を受講して、塾の先生と話してみて子供の塾のテストの結果を基にこれからの勉強への取り組み方などの説明も分かりやすかった。
カリキュラム 週に2回、教科が5科目あって、担当の講師もそれぞれおられたので、安心して任せられると思った。
塾内の環境 塾までは学校からバスで行くので、少し心配ですが、バス停から塾まで近かったので良かった。
車での送迎の時は駐車場に困る。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も少しずつ慣れてきて、講師の先生方の授業も分かりやすいみたいですので安心してます。
今のところ満足してます。
九大進学ゼミ筑後校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだよく分からないが、塾長は生徒一人一人の個性をよく観察してるようだ。
カリキュラム しっかりしたカリキュラムがありそうだ。
週の最後の時間にはテストがあり、その週に習ったところの確認が出来るのでいいと思う。
塾内の環境 学校のような雰囲気。
成績のいい者にとっては、意欲を沸き立てるかもしれないが、あまりパットしない子にとってはいい方に出るとは限らないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばっかりなので、今後どれだけ伸ばしてくれるかに期待したい。
九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりなので、あまり分からないのですが、とにかく元気なので、子供にやる気を与えてくれると信じてます。
カリキュラム 定期テスト対策をメインとして、してくれる為子供の勉強意欲が湧いてきている。
塾内の環境 塾は思ったより狭いなぁと感じました。ただ、逆を言えば、先生との距離が近いという意味では良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、悪い印象はありません。積極性のない子なので、先生の力でグイグイ引っ張って欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 厳しくてよいと思います。笑いもある授業のようで、子供もリラックスできるようです。
カリキュラム 五教科なのがよい。春期講習も無料なのに、週三回あり、とてもよかったです。
塾内の環境 教室に窓がなく、暗い感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は行きたがっているので、いいと思います。
駐車場がないのは困ります。
九大進学ゼミ柳川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手な社会ですが、先生が面白くわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 週一回各科目があるので、助かります。
あと、定期試験前に別途試験対策講座を設けていただくのがありがたいです。
塾内の環境 車での送迎がやりづらい。
塾の人数が24名なので、もう少し少人数のほうかいいのでは?
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなのでどれくらい成績アップにつながるかわかりませんが、塾の宿題など自宅学習の時間が増えてよかったです。
九大進学ゼミ南ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい先生たちばかりで分からないことなど聞きやすそうです。
カリキュラム 授業の終わりに確認テストがあってその都度確認していけるのが良かったと思います。
塾内の環境 家からバス停までが遠いので雨の日は歩いて30分くらいかかるので不便だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの雰囲気が良く行く事が苦ではなく楽しそうです。
勉強のやる気も出そうです。
九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだと思いますが、夏休みや冬休みの特訓などちょい高めでした。
講師 先生方のおかげで第一志望校に合格することができました
先生方は、分かるまで丁寧に、どんな質問にも答えてくださり、自信がつきます。易しい問題でもわからなければ丁寧に教えてくださいます。わからないからと言って、責めることはありません!
カリキュラム 日々の宿題や、確認・チェックテストは、後々の成績アップに直結しました!計算ミスも減ります!基本的な問題が多いけど、応用的なものがそこから繋がりました。各テストごとに席やクラスが変わったり、トップ校選抜ゼミや合宿があることで、競争心が育ちます。
塾の周りの環境 駐車場を借りられる場所に立地しているので、便利です。でも、迎えの車が来すぎると、クレームが来ていたので、直せたらいいなと思います。
塾内の環境 時々、自習室がうるさくなってしまうことがありましたが、真剣になっているときは、競争心が育まれます。また、一緒に通う友達はみんないい人で、通うのが楽しくて仕方がなかったです。校舎内もとても綺麗で、過ごしやすかったです。でも、雨漏りがあったりクーラーや暖房が効きすぎたりしていました。
良いところや要望 先生方や一緒に通う友達と、すごく仲良くなれました!みんないい人です。通っていてよかったです。本当に良かったです!
九大進学ゼミ南大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長はハキハキしてて、スポーツもされてて、部活生の気持ちも理解してくれてるみたいなので頼りになりそうに感じました。他の先生も感じが良かったです。
カリキュラム 5教科やってくれるのが良い。作文の添削があるのが良い。部活で遅れた子に補講があるのが良心的。
塾内の環境 教室も広すぎなくて、2階にあるから静かでよい。
悪い点は今のところない。
その他気づいたこと、感じたこと まず説明会に参加して、親の頃と評価のポイントも出題傾向も随分変わってて驚きましたが、早目にそういう情報を知ることが出来て良かったです。ひとまず3年間この塾でお世話になろうと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お正月などは高いかなと思いましたが、先生方も休みを返上して指導をしてくれているので仕方ないかなと思いました。
講師 明るく元気でユーモアのある先生たちでしたが、相談しやすい雰囲気もちゃんとあり、話を聞いてもらえて安心できる先生たちでした。
カリキュラム 定期テスト前にはしっかりとテスト対策をしてくれていたし、その子にあった指導をしていただけていたとおもいます。
塾の周りの環境 交通量の多い通りに面していたので、うるさいかなと思っていたのですが、以外とそんなことはなく、逆に夜は安心でした。
塾内の環境 登校時と下校時にメールで知らせてくれることで、安心できたし教室内も整理整頓されてきれいな雰囲気でした。
良いところや要望 生徒本人が安心して楽しく通え、しっかりと成績も伸びていたので、良かったです。
駐車場の形が悪く雨の日などのお迎えはちょっと大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生にもなると、親子写真をとる機会はなかったにで、晴れた日に外で撮っていただけたのはとてもいい思い出になりました。
ありがとうございました。
九大進学ゼミ長者原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 概ね自宅から近く、同じ中学からの通塾生が多くて安心で、先生との連絡も取りやすい。
講師 とても熱心に指導していただきました。学校行事でも体育会の応援にも毎年来て頂きすごく関心しました。
カリキュラム どの教科もまんべんなく学習できましまた。定期考査対策もしっかりしている。
塾の周りの環境 通塾に不便なく、治安も悪くない。メールでの帰着が分かるため安心でした。
塾内の環境 建物が古く、教室が狭いこと以外はとくに問題はない。
今どきトイレが和式はないと思います。
良いところや要望 テストは頻繁に行われており、偏差値で志望校の選択に役にたつ。個別と違い集団塾ならではの良さがある。
九大進学ゼミ箱崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が分かりやすく、楽しいです。先生方はやさしいです。悪い点はこれといってとくにありません。
カリキュラム 週2回約2時間は時間が少ないような気もするけれど、授業が充実しているので満足しています。悪い点は特にありません。
塾内の環境 家から近いので通いやすいです。学校と違い授業に集中できます。悪い点はとくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しいので頑張れそうです。
九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年に応じた妥当な金額設定です。受験生になると上がりますがそれでも他塾よりは安いと感じます。
講師 前向きになる声かけや授業も熱心です。またちょっとした小テストでも掲示などして下さり子どもにとっては良かったのではと思います。
カリキュラム 学年やその時の状況(テスト対策)に応じたカリキュラムがあります。
ただどこの塾もしていることであり普通だと思います。
本人次第ということになります。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり安全です。送迎の場所も隣接しているスーパーを利用出来不自由はありません。
塾内の環境 特に子供が何も言わないので良かったのではと思います。
窓を開けて授業をするということもあるらしいです。
良いところや要望 金額が他塾よりも通いやすいが、その分人数が多い為連絡漏れも多い。保護者会等の案内もいく人といかない人とあり、その基準も不明確。情報公開も不平等。後から他の人から知ることも多々。
九大進学ゼミ松橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が参加型で、楽しくて、わかりやすい。一人一人に目がいきとどいている感じがする。
カリキュラム 毎回、小テストがあることで、英単語などを覚えるようになりました。
塾内の環境 部活があるので、時間的に遅い時間の開始なのてよかった。人数も多すぎずよかった
その他気づいたこと、感じたこと 参加型の授業で、例えなどをだして、わかりやすく、楽しくて教えてくれるみたいで、子供にあった塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ防府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 厳しくもなく、優しい先生で安心しました。説明もわかりやすかったです。
カリキュラム 子供が関心持てる内容で、わかりやすいと思いました。満足してます。
塾内の環境 全体的に満足しています。欲をいえばもう少し広いといいなと思いました。部屋もキレイでした。
その他気づいたこと、感じたこと 大通りにあるので、場所もいいです。目の前にコンビニもあり便利です。先生のわかりやすい教えも満足してます。なにより、子供が楽しいと言って塾に通ってくれてるので満足です。
九大進学ゼミ厚南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切にすぐ面談など対応してくださいました。入塾前から早めに通わせてくださいました。
カリキュラム 五科目あるところ。時間も1日2時間40分あり3科目づつ教えてくださいます。
塾内の環境 子供1人でいける。雨や雪など自転車をしようせずに歩いて行ける所が魅力でした。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の子供もいて環境も良いと思います。
九大進学ゼミ防府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語と算数が両方習えての料金を考えると、妥当と思っています。
講師 若い先生ばかりなので、話しやすい雰囲気のようです。質問もしやすいようです。
カリキュラム よく分かりませんが、夏期講座は、理科の実験などあって、面白そうでした。
塾の周りの環境 自宅から車で送り迎えするのに、行きやすいです。自分で通うには遠いので、中学生になったときは自分で通いやすい塾に変わるかもしれません。
塾内の環境 教室内は、整理整頓がされている印象です。そのほかは、よく分かりません。
良いところや要望 先生との面談が学期ごとにおそらくあると思いますので、お話ができて安心です。
九大進学ゼミ須玖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。同じ時間、内容で言えばまだ低料金の方だと思います
講師 とても優しい先生です。保護者とも面談があり、色々とおはなしできます
カリキュラム スキルが上がってるのか下がってるのかわかりにくいかもです。季節に応じてイベントもあるのはよし
塾の周りの環境 交差点にあり、道幅が狭い上、車通りも多いので最初は一人て行かせるのは心配
塾内の環境 環境はいいと思います。別の学校のお友達もいるので、色々と刺激になるのでは
良いところや要望 特にはありません。とても良くして下さってるので、こちらの方が助かります。
その他気づいたこと、感じたこと しっかり習慣!とにはなってませんが、宿題をきちんとしているので、繰り返しに意味があると感じてます
九大進学ゼミ筑後校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもなく、周囲の学習塾と比較しても適正な料金だと思う。
講師 個別の相談によく乗ってもらえている。わからないところを丁寧に教えてもらえている。
カリキュラム 良くも悪くもなく本当に普通だと思う。あまり詰め込みすぎな感じがないのは、子供にとってはありがたいようだ。
塾の周りの環境 バス停から近く、また大通りにも面しているので、夜が遅くなっても安心できる。
塾内の環境 自主学習室もあるようなので、いい環境であると思いますが、定員が少なく、入れないことがあるようだ。
良いところや要望 塾に通い始めてから、少しづづ成績は良くなってきているようだが、上昇志向がないので、もう少し危機感をあおってほしいように感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ都府楼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 都府楼校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀1-12-20 オフィスパレア太宰府IV A棟 最寄駅:西鉄天神大牟田線 都府楼前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
『人はいつだって変われる!』今、進路で悩んでいる人・定期テストの結果で悩んでいる人がいると思います。もし、現状を変えたいと思う人がいるならばぜひ九大進学ゼミ南ヶ丘校へ来てください!人はいつだって変われます!一緒に未来の扉を拓こう! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)