個別教室のトライ尾山台駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「尾山台駅前校」の評判・口コミはありません。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,581件)
個別教室のトライ草加駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合わない講師だったがいい先生もいたが予定が合わなかった
講師 地元の学習塾の要素が多いので高進度の生徒を教えられる講師がほぼいなかった
カリキュラム 子どもの学力に見合った先生が少なく、思うように授業を進められなかった
塾の周りの環境 駅に近く、遅い時間でも人通りはあり、怖いことはなかった
コンビニも近く、お腹が空いたら買い物できる場所も複数あった
塾内の環境 地元中学生がとにかくうるさくて、騒いでいる。先生もあまり注意しない
入塾理由 とにかく自習している生徒たちがうるさくて、自習出来なかった
良いところや要望 子どもの教えて欲しい事と、講師の得意分野が見合えばとても良いと思う
総合評価 CMのような環境を思い描いて通塾したが、場所が悪かったのかな、と思う。いい先生はいました
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習や夏期講習などを申し込む時高いと感じた。
また、お盆や年末にある特別講習みたいなものがあるのですが,それはすごく高いと思いました。
講師 わからないところや、授業の予習など細かいところまで教えてくださり、そのおかげで成績も上がりました。
カリキュラム トライ独自の教材などがないことなどが少し気になりますが,子供が学校で使っている教材やその他の教材を使って教えてもらえるので授業でわからなかったところがその時に聞けるのはよかったなと思う。
塾の周りの環境 駅からもすぐ行けて、治安も悪い方ではないのでとてもいいと思います。またコンビニなども近いため便利だなと思います。
塾内の環境 とても清潔で、勉強するための環境がしっかり整っていてとても勉強をしやすい環境だなとおもいます。
入塾理由 駅からとても近いことや個別でしっかりとそれぞれに合った教え方で教えてくださることから決めた。
良いところや要望 どんな先生がいいかなど最初に聞いてくださり、生徒にあった先生がついてくれるのは個別教室のいいところだなと思います。
総合評価 どの点でもとくに悪い点はなくとてもいい塾だと思います。
1番はやはり駅から近いことだと思います。
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でマンツーマンで教えていただいているので、他の塾よりは高いかもしれませんが、満足しています。
講師 子供に寄り添って丁寧に教えてくださっていると子供から聞いたことがあります。また、質問をするとまとめて分かりやすく教えてくださるそうです。
カリキュラム 一人一人のペースに合わせて教えてくださるので進度は良かったと思います。その他についても子供は分かりやすくていいと言っていました。
塾の周りの環境 駅が近くにあるので、通学の環境はとても整っていると思います。治安についてもそんなに問題ないと思います。
塾内の環境 詳しいことは分かりませんが、そこまで気にするほどではないと思います。
入塾理由 家の近くにあり、子供の友達が通っていたため。また、他にもこの塾に通っている子がいると聞いたことがあったため。
良いところや要望 集団ではなく個別で丁寧に教えていただけるので、すごくいいと思います。
総合評価 優しく教えてくださるので、勉強が嫌いな子供も楽しそうに塾に行く日がありました。少しずつ家で勉強する時間も増えています。
個別教室のトライ屋代駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想していた月謝を少しオーバーしていた為、少し高いと思った。
講師 ベテランの講師を付けてくれたので安心した。
本人次第ですが、志望校に合格できることを期待しています。
カリキュラム 入退室がリアルタイムで分かる為、親としては安心しています。
塾の周りの環境 自宅からは少し離れていますが、通える範囲なので問題ないです。駅前の通りに入るまでは交通量の多い道があるので少し心配です。
塾内の環境 説明、体験時に塾内に入りましたが、整理整頓はしっかりできていると感じました。
入塾理由 マンツーマンの指導を受けられる為、一人ひとりに集中して指導していただけると思い入塾を決めました。
良いところや要望 マンツーマンの指導を受けられることは良かったと思います。
保護者としての要望はもう少し安くしていただけると嬉しいです。
総合評価 こちらの塾の力をお借りして成績が上がることを期待しています。
個別教室のトライ清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当の先生にわかりやすく教えてもらってました。
カリキュラム アイパッドを活用していていいと思いました!
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩1分くらいでとても通いやすかったです!
塾内の環境 ビルの2階で外から人の声が聞こえにくかったのでよかったです!
入塾理由 中学校が一緒の子にお勧めされて入塾をさせていただきました。
良いところや要望 駅からも通いやすかったです個別が終わったあと1時間自習する時間があってよかったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-949
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライはりまや校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なのからかすごく値段が高めです。その分施設の中は綺麗で整ってます。勉強は身にはあると思います
講師 先生はすごく丁寧に教えてくださいました。公式を忘れていたらクイズ形式にて覚えさせてくれたり分かりやすい覚え方を教わりました。
カリキュラム 模試の昔から今までの冊子やプリントを自由にパソコンから印刷できることができ自分の苦手を潰せました。
塾の周りの環境 車通りが多く電車も通るのでうるさいですし人通りも多いので自転車は気をつけたほうがいいです。その横にパチンコ屋もあります。
塾内の環境 交通音がうるさいのですが自習スペースがあり自分の授業がない時でも勉強できるところがあります。
入塾理由 私は1人で勉強しても身に入らず集団塾は置いていかれるばかりであり、1対1なら分からないところをすぐに聞けたり学校でわからないものを持っていってそこで教えてもらえました。テスト期間ではプリントを出してくれわからない問題を丁寧に教えてくださいました。面接練習もしてくださります。話せる人はおすすめです。けど先生には当たり外れがあるので気をつけてください。値段も高いです。
定期テスト 定期テスト対策はわからない分野をプリントでだしてくれて間違った問題をまた別のプリントで重点的に解いたりしました。
宿題 そんなに宿題は出されませんでした。学校のプリントや宿題、部活に力を入れさせてくれる場所でした。先生に言ったら宿題は出してくれます。
良いところや要望 全体的に静かで勉強環境はとてもいいですが、交通音は結構うるさめです。
総合評価 この塾は自分自身に合うかの問題です。あってなければ最初に1週間お試しで授業があるのでそこで決めれます。
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより学力向上できたのと、勉強を自分から進んでするようになった。この結果を得られるには安い金額だと思う。
講師 子供がつまずいたところを分かるまで教えてくれる。個別教室のいいとこだと思う
カリキュラム 子どもに合わせた授業内容での授業が行われていた。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多く安心して子供を通わせることができた。
入塾理由 CMでよく見るので調べてみると良い塾だなーと思ったから。
個別教室のトライ一社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから金額としては仕方ないと思います。が、うちのように「基礎的なことで十分」なら足りると思うが、「実力、学力、偏差値を上げたい」ようなら不満かもしれないとは思う。
講師 子供の集中力に合わせて、国語や算数を切り替えていただいたり、勉強を楽しめるように声をかけていただいたのは良かった。
カリキュラム 夏休みの宿題を一緒にしてもらった感じです。プラスアルファもあったとは思いますが、まあ普通でした。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい場所にあると思います。
家から近いので、自転車で自分で通っていました。自転車置場もあるので、気軽に通えて良かった。
塾内の環境 衝立で区切ってある感じの個別なので、それぞれの指導の音も聞こえるだろうし、それなりに雑音はあるかと思います。
入塾理由 子供に勉強の習慣がなく、基礎的な学力を付けたかったことと、本人の勉強への集中力が薄いため、1対1の個人指導を望んでいたことと、家から近いこと。ちなみに、夏期講習のみの通塾です。
宿題 宿題は多少ありましたが、本人たちの力に合わせて出してもらえるので、気軽な感じでした。
良いところや要望 1対1であること。個別指導を名乗っていても、1対数人の塾が多い中、これが一番良かったです。勉強の習慣のない子供は1対数人では、勉強にならないので。
総合評価 最初にこちらが通う目的をカウンセリングしてもらったので、それなりに合わせていただいたと思います。
子供も最後までそれなりに楽しんで通えたことが、良かったことです。学力アップまで行けたかは分かりませんが、何となく文章を把握する力はついたように思います。
個別教室のトライ盛岡中ノ橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長がいないときに電話をした受付の人に、質問しても折返しで返信が来なかった
良いところや要望 要望としては、自習スペースが少ないことなので机の数をもうちょっと増やしてほしい
総合評価 塾に通ってから、成績が良くなったし、テスト対策もしっかりしていていいと思います。そして、比較的自由なのでのびのびできています
個別教室のトライ近鉄八尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは偏差値が30後半だったのですが偏差値が40後半になったので良かったです。
講師 分からないところをわかるまでしっかり教えて頂けました。凄く良かったです。
カリキュラム 学校より先をやっていらっしゃるので学校の授業でやる時にしっかり理解して出来ています。
塾の周りの環境 家から1番近くて、信号もあまりなく通いやすいです。しかし途中から暗い場所を通らないといけない道があるのでそこら辺が少し不安です。
塾内の環境 基本的には他の人達が講師に聞く声などだけですが、自習室ではたまに私語が多い生徒がいました。
入塾理由 自分で勉強してもなかなか点数が上がらないのでそちらの塾に通い始めました
良いところや要望 個別教室は分からないところがあればすぐに聞けるので凄くいいと思いました。
総合評価 先生に聞きやすくて、定期テストの点数が上がったので良い塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-949
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ日吉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人塾と比較し、講義後の復習時間を含めると安いと思いました。
講師 分かるまで丁寧に教えてくれる。また、1対1のため、質問しやすい。
カリキュラム 教材は自分で選べる、教科も1講義1教科でなく、自分の受けたい教科を選択できるのが良い。
塾の周りの環境 日吉駅前で自宅からも近く、人通りが多く、夜遅い時間に子ども一人で帰宅しても安心。1階にミスタードーナツがあり分かりやすい。
塾内の環境 塾内は、思ったよりも広く、綺麗に整理整頓されていて、集中しやすい。
入塾理由 授業後にその授業の振り返りテストの時間も設けられているため、きちんと身につくため。
宿題 宿題は、講師と話し合い、自分の週の予定に合わせて量を決めてもらうことができる。
良いところや要望 駅前で交通の便が良いところと、1対1で対応してもらえるところが良い。また、自習時間にも、講師の先生がいる場合は教えてもらうこともできるのも入塾の決め手となった。土曜午前や日曜祝日に開いていないのが残念です。
総合評価 まだ、入塾してから日が浅いので、学力の変化は分からないが、通いやすく、集中しやすい環境にあるこの塾に通うことで、勉強の時間を確保しやすくなった。
個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは分からないのですが個別で指導を受けられるので料金は高いと思いました。
講師 子供から分かりやすく勉強しやすいとの意見がありました。
好感を持てる先生です。
カリキュラム 苦手としている教科で試験問題として良く出題される範囲の受験対策の指導を進めてくれる。
塾の周りの環境 中学校から近いから良い、交通の便に不便を感じたことはなく送迎しやすい。分かりやすく場所で入室しやすい。
塾内の環境 配慮されている、塾生が落ち着いて学習しているため雑音は気にならない。
入塾理由 個別で指導が受けれるため。学校から近いため通いやすい。講師の対応、印象が良かった。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが本人の勉強に取り組む姿勢が強く見られるようになった。
総合評価 安心して通える、子供からも通うことに不安や不満はないため。
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとたしかに高いが本人の満足度も高くあまり不満はなかったと思う。
カリキュラム 学校の内容の先取りができ、次の学年の勉強などもできるため個人のペースによって合わせてくれるため良いと思った。
塾の周りの環境 車ですぐの距離にあったのでいいと思ったことと、駅からすぐなので暗くなっても人通りが多く安心だと思った。そして回りにコンビニなどがあったため食べ物などを勉強しながら買えるのは良かったと思った。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて学習しやすそうな環境だと思った。机が多く足りなくなることはあまり無さそうだと思った。
入塾理由 個別指導の塾の中で一番の大手の企業だったことと、家の近くにあったため。
良いところや要望 個人のペースに合わせてくれ、予定の変更があっても日にちをずらすことができるのはいいところだと思った。
総合評価 それぞれの生徒個人を見てくれていて、学力を向上させようと生徒自身の意欲を伸ばすことができる塾だと思った。個人面談などで進路のことについても親身に考えてくれた。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところはかなり高めのお値段でしたがここは少し安めだったなと感じられました。
講師 とても優しく丁寧に教えてくださるとのことで息子も満足していました。
カリキュラム 特に問題は無いと思います。カリキュラムなども事前に教えていただいた通りみたいです。
塾の周りの環境 駅が近いので交通の便はとてもよく近くにコンビニもあるので真っ暗になることもありません。人通りも多いので夜が遅くなっても安心です。
塾内の環境 ビルの高い位置に教室があるのでかなり雑音などに困らされる心配はないそうです。落ち着いた空間で勉強ができているとの事。安心します。
入塾理由 雰囲気がいい。先生たちも優しくて話しやすい方ばかりだった。施設がとても綺麗。
良いところや要望 特にないのですがもっとトイレを綺麗にして欲しいかな……汚くもないんですけど質素でつまらないので。
総合評価 総合的にはかなり良いです。ほんとに素敵な塾だなと思います。すごくお世話になっているので無くならないで欲しいですね。
個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだからか割高ですがシステムがしっかりしているので納得しました。
講師 わからないところをわかるまで指導してくださる、入塾退塾のさいメールでお知らせなどがあるのはとてもいいと思います。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材や進め方をしてくれます。授業以外でも積極的に声掛けをしてくださりとてもいいと思います。
塾の周りの環境 車でも通いやすくいいです。近くにお店などもあるので息抜きも出来ます。夜でも人通りがあるので安心して通えます。近くにコンビニなどがあるので食事などもできます。
塾内の環境 自習室など静かで集中できる環境です。静かすぎず質問などもしやすい環境だと思います。
入塾理由 個別指導で教えてくださるから、子供自身がここの塾に通いたいと決めたから。知り合いなどにおすすめされたから。
良いところや要望 自習室がオープンになっていて周りの子が頑張っているのが見えるので自分も頑張ろうといい刺激になる。
総合評価 わからないところはわかるまで教えてくださり入って良かったと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-949
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で同じ先生が毎回ついてくれて教えてくれ、また宿題などもその子に合わせた難易度のものを作ってくれていたので、その割には安い金額だと感じた
講師 勉強が苦手な子だったので途中で嫌がってやめてしまわないか不安だったが、きちんと性格を見て接してくれていた。
カリキュラム その子に合わせたカリキュラムやスピードで進めてくてるので、自分のペースを乱されずに勉強出来るのが良いと思った。
塾の周りの環境 駅から近く、駅の近くにはファーストフード店や商店街があり一通りも多いので安心して通わせることができた。しかし地下鉄の便しかないのが少し不便だった。
塾内の環境 とても整理整頓されていて、無駄なもののない環境だったように思う。夕方になると外が賑わっているため雑音は少しあった。
入塾理由 子供が大人数の教室や活気のある雰囲気が苦手なので、個別で自分のペースで勉強ができる場所を探していた為。
良いところや要望 良いところは個別で自分のペースに合わせて授業を進めてくださったり、性格をきちんと見てから接してくださるところ
総合評価 とても自由な塾のように感じた。怒られることや急かされることも無いので嫌がらずに最後まで通ってくれたのはとても安心できた。
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はないが、教材が少ない割に価格は高い気がする。家庭教師よりは安いので仕方ないかと。
講師 個別で教えくれるのが大きいが、教師の知識も深いので応用問題なども上手く教えてくれる。
カリキュラム 応用問題の多い教材で個別で教えてくれる。もっと予習を多めにして欲しいとは思う。
塾の周りの環境 駅前なので人がたくさんいるので治安はいい。駅前なので電車もすぐに乗れるし立地はとてもいいと思う。交番が近くにある。
塾内の環境 息子に詳しいか聞いてないのでよくわからない。他の塾に比べると綺麗だとは聞いている。
入塾理由 駅前ですぐに電車に乗れる。ほかの塾よりも有名で価格も高過ぎないから。あと友達がいない。
良いところや要望 復習が多いようだ。応用問題や予習を多めにやってほしい。周りに通っている友達がいないので勉強に集中できる。
総合評価 とくに大きな問題はない。費用対効果はまずまずといったところ。しかし、復習より予習を多めにやってほしい。
個別教室のトライはりまや校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いかなと思っていましたが、入塾して以来、成績の伸びが良いので、良いかなと思っています。
講師 勉強が凄く得意という訳でもないうちの子でも、どんどん成績が伸びてきていて、素晴らしいなと思います。
カリキュラム 凄く難しい訳でも無く、凄く簡単な訳でも無く、丁度いい難易度だと言っていたので、良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 家からそこまで離れていないので、送り迎えがしやすく、とても助かっています。また、歩きでも通える距離なので、私が忙しくても通えているので安心しています。
塾内の環境 雑音はそれほど無く、集中して受講出来ているようです。また、整理整頓がされていて、綺麗な環境で受講出来ているので、良いと思います。
入塾理由 お友達がそこに通っていて、うちの子もここに通いたかったそうなので、入塾を決めました。
良いところや要望 初めて見た時は少し月謝が高いかなと思ったけれど、それに見合った成績の伸びだったので、とても良かったと思います。
総合評価 うちの子が塾に行くのをそこまで嫌がっていないことや、たまに楽しそうに塾の話をしていることから、とても良い塾なのだと思います。
個別教室のトライ小禄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなとは思っていた。でもそれでもその子が頑張ってくれるならいいと思っていたが、本人が中学受験しないということになってそのまま塾は週2に変えて通い続けていた。
講師 指導の質はいいと思う。個別のマンツーマンだが、先生と話すのが楽しくて行っていたと本人は言っている。
カリキュラム 学校にそう形だったが、できるところが多かったらはい次みたいな感じだった。でも雑談混じりでやっていて楽しかった。
塾の周りの環境 交通の便はモノレールから直ですぐに行けたので遅刻とかはあまりなかった。車でも送っていたが車では10分程度でモノレールでは県庁、もしくは旭橋から5~6分じゃないでしょうか。これはただの目安です
塾内の環境 冷房もちゃんときいてる。だが、ショッピングモールの中にあるからさすがに人の雑音までは聞こえるし放送も聞こえる。赤ちゃんの鳴き声や小さい子の叫び声も聞こえる。が慣れてそんなことは気にならない。
入塾理由 個別なのがいいと思った。先生も気さくで笑いかけて勉強をサポートしてくれてとてもいい所だと思った。
定期テスト 春夏秋冬ごとにミニテストを行う。それは本人の学習力を図るためのもので、対策はわからないどうしたらいいか分からないなどの分からないところはみっちり教えてくれて、テスト範囲を伝えたらその部分をきちんと丁寧に教えてくれる。
宿題 宿題は日によって違っていたが今通わせてる塾は宿題がないのでそれに比べたら多い方だと思う。
良いところや要望 宿題を無くすともっと楽になり勉学が励めるかもしれない。宿題は強制じゃない方が楽かも。
総合評価 先生もいいし、個別で聞きたいところが聞ける。悪いところはそこまでなくて強いて言うなら子供が宿題めんどかったっていっていました。やっぱりどこの塾も宿題は難点ですよね。雑音があっても集中できる方におすすめします。
個別教室のトライ水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私的には安い方なのかなと感じます。ママ友の中でも他の塾に入塾している方がいるのですがその方はもっと高い料金でした。
講師 娘曰く、ものすごく丁寧に教えてもらったそうです。分からないところも細かく解説してくれていたとか。
私が見ていた限りでも娘の考え方に沿って考えてくださいました。
カリキュラム 授業内容はやはり1対1の個別指導がメインだったかなと思います。授業進度はややゆっくりめで、応用系を丁寧にやっているように思いました。
塾の周りの環境 治安も立地もいいと思いますが、帰りの時に交通の便が多い時がたまにあり、道路になかなか出られない時があったのでそこが悪い点かなと思います。
塾内の環境 掃除も換気もされていて室内環境はとてもいいと思います。車などの雑音もほぼ気にならず学習に集中出来るらしいです。
入塾理由 他の方の口コミをみて、1対1で苦手なところを対応していただけるというところと、面白い先生方が多く、丁寧に教えてくださるということを知りこの塾へ入塾しました。
定期テスト テストに出やすい問題を重点的にやる授業があったり、特別なプリント?のようなものをやってテスト対策をしているように思います。
良いところや要望 先生たちが丁寧に詳しく噛み砕いて教えてくださるので娘の苦手も徐々に克服されて行っていて嬉しく思います。
総合評価 教え方も丁寧だし、娘もしっかり勉強に集中することができているので塾としてはものすごくいい塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-949
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ尾山台駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 尾山台駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-949(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力5丁目6-5 サンフラワー尾山台 2階 最寄駅:東急大井町線 尾山台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-949
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別教室のトライの教室を探す
- 自由が丘校
- 二子玉川駅前校
- 三軒茶屋校
- 戸越校
- 下北沢駅前校
- 下高井戸駅前校
- 笹塚駅前校
- 不動前校
- 大井町駅前校
- 成城学園前校
- 五反田駅前校
- 大森駅前校
- 新高円寺駅前校
- 渋谷本校
- 高円寺駅前校
- 蒲田駅前校
- 千歳烏山駅前校
- 広尾ガーデン校
- 中野駅前校
- 中野坂上校
- 新宿校
- 練馬駅前校
- 麻布十番校
- 荻窪駅前校
- 久我山駅前校
- 中村橋駅前校
- 調布駅前校
- 高田馬場駅前校
- 目白駅前校
- 吉祥寺駅前校
- 牛込神楽坂校
- 池袋駅前校
- 月島校
- 飯田橋本校
- 三鷹駅前校
- 豊洲駅前校
- 成増駅前校
- 茗荷谷駅前校
- 鶴川駅前校
- 若葉台フレスポ校
- 日本橋人形町校
- 大泉学園駅前校
- 巣鴨駅前校
- 白山校
- 木場校
- 東陽町校
- 王子駅前校
- 田無駅前校
- 府中駅前校
- 日暮里駅前校