個別教室のトライ高美が丘校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「高美が丘校」「小学生」で絞り込みました
「個別教室のトライ」「高美が丘校」「小学生」の評判・口コミはありません。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,878件)
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科ならこのくらいかと思いました。最近はどこも塾代高く大変です。
講師 丁寧にわからないところを分かりやすく教えてくれると聞きました。
カリキュラム 個人に合わせて教えてくれるのでよいのてはないかと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも行けましたし、迎えに行くのも簡単でした。雨の日なども不便なくアクセスは良いと思います
塾内の環境 環境は良いと思います。学ぶ意欲をもった人たちに囲まれて学べる
入塾理由 基本的な学習姿勢をつけさせたくて通わせましたところ、目的は達成していただいたと思います
定期テスト 定期テスト対策もやってくれました。あまり受験特化ではなく、自分の子供には向いていました。
宿題 量はちょうど良かったです。難易度もちょうど良かったです。復習にもなりました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えやテストの説明会に参加しました。復習や分からないところも話しました。
良いところや要望 個人教室なので、こまめな指導が良かったと思います。なのでコミュニケーションも豊富でした。
総合評価 総合評価的には良いと思います。子供にとっても有効なものだったと思います。
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の経済的な負担は少し大きい。余裕がある人なら通わせるのもありだと思います
講師 この塾に通い始めてからとても成績が伸びました。家でも勉強するようになりとても助かります
カリキュラム 苦手な分野を徹底的にご指導いただけて、すばらしいとおもいます
塾の周りの環境 青森駅ビルラビナの中にあるので交通の便ではとても利用しやすいと思います。ただ、夜の治安は少しだけ悪いと思います
塾内の環境 防音対策はしっかり行われてるそうでとても集中できるんじゃないかと思います
入塾理由 友人から紹介してもらい色々話を聞いていいなと思って塾にいれました
良いところや要望 少し授業料を安くして欲しいです。経済的な負担はかなり大きいのでお願いします
総合評価 息子の勉強へのやる気がとてもあるようになったと感じられます。とても助かります。
個別教室のトライ犬山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だとおもいますが、年間の費用としては結構かかる感じがしますね。
講師 講師の方々の熱心な指導と成績に直結する学習内容がマッチしている。
カリキュラム 個人にマッチした教材がセレクトされている印象で、効果的な学習ができる。
塾の周りの環境 塾の周辺は、人通りもあり駅に近く安心感があります。周辺の環境はとても良いと思います。送りやすい環境です。
塾内の環境 駅に近く安心感ある環境です。買い物もできる環境っ待ち合わせがしやすいです。
入塾理由 信頼感を感じて学習カリキュラムにも納得感を感じたから。評判がよかったから。
定期テスト 集中的な学習を提案していただけて短期のうちに苦手な科目に効果がありました。
宿題 毎回無理の無い量で提出までにほぼやりきれる量だった印象です。
家庭でのサポート 送り向かいがしやすい場所なので、都合をみては送っていました。
良いところや要望 生活スタイルに合った塾で、素直に子どもも始めることができました、
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくも時間をかけて学ぶことができ、成績と学習するコツが身につきます。
総合評価 安心感ある塾でしっかりと学べます。塾周辺の環境も良くサポートしやすいですよ。
個別教室のトライ明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トライ明石駅前校しか受講していませんので、他の塾の料金がわからず比較できません
講師 フレンドリーな先生が多く、塾生とともにいろいろな話にもつきあってくれているようです。
カリキュラム 学校の授業の予習を中心にしてもらっており、学校での理解度もよい
塾の周りの環境 明石駅前からも5分程度の場所で、夜でも道路も明るく人通りも多く、駅からアーケードも続いており、雨が降ってもほぼ傘もいらないようなので安心です。
塾内の環境 個別の机がそれぞれ用意されており、コロナから仕切り版もあり、自分のペースで勉強しやすいようです
入塾理由 中学の友人が先に入校しており、友人にさそわれて自陣も入校した
定期テスト 講師が定期テスト対策を中心にしてくれたのでまずまずできていたようです
宿題 宿題の量もふつうのようで、クリアできる難易度のようで遅れてしまう事もないようです
家庭でのサポート 自宅よりも一緒にいっている友人と教えあっており、あくり自宅ではしていません。
良いところや要望 ともかく友人と一緒に受講していることが最大のメリットで、この調子で先生との関係もよく、勉強してほしいですね
その他気づいたこと、感じたこと どうしてもクラブや大会があった時には受講できず、少々遅れてしまうこともあるようですが、なんとかついていけているようです。
総合評価 友人と一緒に受講していることで励みにもなっており、このあと3年生まで頑張って受験合格してほしい
個別教室のトライ橿原神宮前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、集団授業の塾よりは高額。講師のグレードが上がるほど料金も高くなるそうです。
講師 当たり外れがあります。人気講師は予約しづらいのが難点です。
カリキュラム 必要ない授業まで受けさせられることがないのが良かったです。プリントでの演習中心でした。
塾の周りの環境 駅前です。治安は、ごく一般的な、少し田舎な地方都市の治安といったところです。良くも悪くもありません。近隣で不審者情報が出たことは何度かあります。
塾内の環境 講義スペースと自習室の仕切りがありません。複数の授業の声が筒抜けで集中しづらい印象がありました。雑居ビル内に教室があり、他の階から子どもの声が聞こえました。
入塾理由 子供に必要なことだけ重点的に学べるから。蛇足な講座を受けずに済むから。
良いところや要望 教室が狭いです。講師の方々はみなさん良い方です。事務所スペースと教室スペースは仕切ってほしいかな
総合評価 うちの子は通信制の学習塾で我流の学習を確立していたからか、特段利用すべきだったとは思いませんでした。合う子には合うと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ羽犬塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないのでわからないところもありますが、本人が積極的に通うことができたことがことが一番の好印象であり、結果も伴っていたので妥当な金額だと思った。
講師 子どもの特性にあった指導をしていただき、積極的に勉強をすることができていたと感じられました。本人のやる気にもつながる指導もあったと思います。
カリキュラム 丁寧な説明をしていただき、本人もやる気を起こして続けることができるカリキュラムになっていたと思います。
塾の周りの環境 家から近いこともあり、自分で通うことができました。バス、電車でも通うことができるということは立地的でと良いと思う。
塾内の環境 勉強しやすい環境になっていると思います。こどもも行きやすい環境でした。
入塾理由 高校を受験するにあたり、本人の希望である個別指導を選びました。
定期テスト テスト対策にも寄り添ってもらいながら、苦手なところを重点的に教えてもらったと感じられる。
宿題 本人に聞いたことはありませんが、無理なくできる範囲内であったと思います。
良いところや要望 これからも子ども達に寄り添って、やる気が出る関わりを続けて欲しいと思います。
総合評価 子どもが続けることができたことが
一番だと思います。親にとっては安心です。
個別教室のトライ須屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でマンツーマンですがそれにしては少し高いかなと思います
講師 先生は担当制でほぼ相性によると思います。相性が良い先生だと分かりやすいのは勿論ですが生徒としっかり向き合ってくれて面白く授業をしたり工夫してくださり宿題もしっかり出してくださる先生が担当になると正直結構成績は伸びます。
カリキュラム 生徒の学力に応じて対応してくれます。早い子だと1時間の授業で何個の単元も教えてくれます。理解が遅い子だと1時間で1個の単元を深く教えてくださいます。
塾の周りの環境 特に悪くない方だと思います。交通量が多く周りにも塾が結構あります。不満があるといえば駐車場が少なく隣はお店なので車で送迎した際は停めれなくてめんどくさいです。後は交通量が多いので車やバイクの音が沢山聞こえます。特にバイクの音は教室中にも響渡るとの事です。
塾内の環境 子供からも聞きますが私も面談の時に何回か見たのですが、ここの塾は先生達が何も言わないのでとても自由でにぎやかです。トライ自体が1つの部屋なので自習室はスマホ触ってる人もいるし友達と話している笑い声が響いていて、真剣に取り組んでいる人からすると、あまり塾内の環境は良くないと思います。塾長がうるさすぎると注意するのですがあまり聞いていないとの事です。
入塾理由 学校の友達から紹介され、金額は高いのですがその分先生方が熱心に教えてくださっていてここに決めました。
良いところや要望 講師の先生方が高学歴でわかりやすい所や、自習でTryitを見たり問題が沢山あってそれを印刷出来るところです。他には子供が塾に入室した時と退出した時に時間と一緒に通知が来て、今何をしているか分かるところが良いです。
総合評価 担当の先生は相性で学力の伸びは変わるので合わないと最悪ですが合わないとすぐ変えてくれるので良いです。先生方は髪の色が明るい人が多く緩いと思います。講師が多いので子供は喋りやすいと思います。自習室の雰囲気はあまり頑張っている人に対しては良くないと思います。
個別教室のトライ新百合ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価は普通だと思う。その場で復習し自習する時間があったり、前日までのキャンセルで振替ができるのがありがたかった
講師 講師のレベル差は否めない。よい先生にあたると、ぐんと伸びることが期待できる。
カリキュラム 自由にえらべるが、任せれば合ったものを選んでくれる。辞めた大手塾の教材を使用してくれて助かった
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。塾が周りにもあり、コンビニも近く休憩できるところも近くにあるので、過ごしやすいばしょにある。
塾内の環境 おおむね綺麗だが、デスクが狭く、自習スペースが独立していないところが残念
入塾理由 個別指導で、子どものメンタルの相談にものっていただけるようなアットホームな塾が良かったから
宿題 ペースに合わせた量を出されますが、本人の体調やメンタルが安定しない時は配慮いただいていました。
良いところや要望 個人の状況をしっかり聞いてくれる。
校長が学校に詳しく、話しやすい。
総合評価 規模が小さく教室が狭いこと、落ち着いて自習するスペースが確保されていないことが残念。
本人のペースにあわせて進めてくれ、自由度が高いところは大変ありがたかった。
個別教室のトライ浜松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学のころ通っていた塾に比べ、授業回数は少ないが、月謝は高いため
講師 講師のレベルにばらつきがあり、落差が激しい
カリキュラム まだ通い始めて1カ月ではありますが、担当の講師が決まらない状況
個別のカリキュラム準備していただけると聞いていたが、現時点ではまだ紹介いただけていない状況
塾の周りの環境 JR駅の近くで、津塾には便利。コンビニなども近くにあり、軽食も取りやすい。ただし街中のため、治安に関しては良い印象はない。
塾内の環境 自習室は準備されており使用することに対して不便はないが、若干の雑音などはある。
入塾理由 大学進学に向けて、個別指導で、ノウハウの蓄積が豊富そうだったため。
良いところや要望 全国区であり、動画等の教材は豊富である。これからの個別のカリキュラムに期待したい。
総合評価 現時点ではあまり満足はしていないが、今後の個別カリキュラムなどに期待しているため。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格でしたが子供も満足しているようなので安いと思います
講師 親身に教えていただいたようで質問にもわかりやすく教えてもらえると子供も満足していました
カリキュラム 教材もなかなかよくできていてわからないところも丁寧に教えていただいたようです
塾の周りの環境 交通の便も駅から徒歩で通えますし治安もいい地域なので安心して子供を通わせることができましたので満足しています
塾内の環境 整理整頓され清潔で雑音も少ないようで集中して勉強に取り組めていたようです
入塾理由 通いやすい距離で他の親御さんからの評判も良かった為入塾を決めました
良いところや要望 丁寧に教えていただき子供も満足していたようで通わせて良かったです
総合評価 子供も集中して勉強に取り組めていたようで希望通りの進路に進めたので満足しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ月寒中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と違う点として、インターネット上に料金が明確に記載されておらず、説明を受けて個別に作成、料金の説明を受けました。
他塾と比較し、当初考えていた予算を超えてしまったので高いと感じましたが、今後の指導に期待しています。
講師 子どものペースに合わせて学習指導してくださっていると感じます。
カリキュラム 塾内の教材は自由にコピーして使うことができるようなのでその点が良いと感じました。
塾の周りの環境 地下鉄出口からすぐなので通塾しやすいと思います。
地下鉄駅近くなので帰りの迎えで駐車するスペースはありません。
塾内の環境 隣との距離は近いので多少の声は聞こえるのですが、子どもに聞いたところ特に気にならないようです。
入塾理由 中学受験を検討しいろいろ塾を比較検討しました。
まだ本格的に学習が始まっていないのでわかりませんが、個々に合わせた学習プログラムと指導があると説明を受け入塾を決めました。
子どもの頑張りが一番ですが、先生には子どものモチベーションアップと最後は合格に導いてくださることを期待しています!
良いところや要望 我が子は家でなかなか勉強のスイッチが入らないのですが、塾で出される宿題は帰宅後も進んで学習しています。指導してくださる先生がうまくモチベーションを上げてくれていると感謝しています。今後も期待しています!
総合評価 体験学習では子どもに合っているのだろうと感じています。本人次第ですが学力がアップするよう先生にはぜひサポート期待しています!
個別教室のトライ横浜本校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なのでしょうがないところはあるが、他と比べるとたかい
講師 個別指導で、同じ講師が見てくれているので、わからないことも継続で見てくれているのが良い
カリキュラム 生徒の進捗にあわせて、カリキュラムや教材を考えてくれているから
塾の周りの環境 駅から遠く、車通りも多いので、送迎する際道路上に停めるしかなく、乗り降りが停めずらいので大変である。
塾内の環境 教室は、きれいにされており、一つ一つ仕切られており集中できる環境
入塾理由 個別教室のトライは、一対一の個別指導でわからないことをすぐ確認できるから
定期テスト テスト対策として、講師が事前の対策と事後の振り返りをしてくれた
宿題 量は、毎日一時間程度する量が出ており、難易度は中学受験にあう内容
家庭でのサポート 塾への送り迎えと、宿題に対する丸つけ、模試の申し込みをしている
良いところや要望 個別指導なので、成長がわかるのと、校長先生が定期的に面談してくれている
その他気づいたこと、感じたこと 前日までのキャンセルは、振り替えが可能であるが、当日のキャンセルは、振り替えができない
総合評価 個別指導なので、講師が生徒の変化に気づきやすいことと、校長が定期的に面談をしてくれる
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は少し高く感じた。通常の授業は金額に見合った授業をしてくれているので一般的な価格だと思う。
講師 英検対策、テスト対策ではどうすれば良いのかを教えてくれるみたいで良い点数が取れるようになってきている。
カリキュラム 授業で使う教材は先生がくれたり、専用のプリントなどでやるため追加で購入させて来ることはほとんどないので良い。自習のさいも塾に置いてある教材を使わせて頂けるのが良い。
塾の周りの環境 普通に人通りが多いので特に不安な点はないが、遅くになると駅の近くということもあり酔っ払いも少なからずいるようです。
塾内の環境 自習する席自体は多くあるようですが、仕切られ席ではなく長机のため隣に荷物を置いたりするのに使われてる席も多いみたいです。
入塾理由 他の大手の塾などにも通っていたがやり方が合わず成績が伸び悩んでいたがマンツーマン授業の後に演習の時間があるのがよかった。
良いところや要望 良いところは自習中にわからないところがあった際にチューターという人々に質問をすることができることだったり、日曜日も朝から自習室が使えることです。
総合評価 子供がやる気を出してくれて成績もアップしてるのでとても良い塾だと思う!面談の際に先生ともお話しした感じいい印象を受けました。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりとした対応で学校での授業にもついていっておりテストの点数も一定以上の点数を維持していた為
講師 特に不満点等も無く息子の疑問点等にも分かりやすく回答していただいているのを感じた
カリキュラム 周りのペースよりも個人個人のペースに合わせた指導内容だと感じた、また出来ない事があると出来るまで付き合ってくれていた雰囲気だった為
塾の周りの環境 家も近い為一人でも通わせるのに特に不安点はなかった。送り迎え時も特に問題点は無かった。
街灯もあり夜の通学にも特に不安感はなかった
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと聞いている。息子も家での勉強に対する集中力も鍛えられた気がする
入塾理由 個別対応でしっかりと個人のレベルや性格にあった指導をしてくれると考えた為
良いところや要望 個人個人のペースに合わせたカリキュラムもそうだが、集中して勉強するという時間や環境作りは良い点だと思う
総合評価 周りのペースに迷わされる事なく個人の力量に合わせてカリキュラムが進んでいく為努力する事の意義や集中力等を鍛えるのには最適だと感じた
個別教室のトライ一宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。マンツーマンとはいえ、この値段だと家計がきつい
講師 個別なので、本人の苦手を把握したうえで指導してもらえるところがいい
カリキュラム 教材は、持参といわれていましたが、塾にも教材があり、子どもに合ったものをチョイスしt目おらっています
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。電車を利用しているので、駅から近いのは帰る時間も遅くなるので、電車にすぐ乗ることもでき、
帰宅時間がそれほど遅くならないため助かる
塾内の環境 自習室があるが、長机に詰めて座るため、問題集などを広げにくく勉強ができる環境ではないと思う。また塾の入り口の扉を開けてすぐに自習室なので、がやがやしていてうるさい
入塾理由 この塾なら個別指導してもらえるから成績が上がるかと期待しています。
定期テスト テスト対策は特にないようです。
わからないところがあれば、テスト前の授業の時に聞いています
宿題 特に宿題は出されていないようです。
家庭でのサポート 半年に一度懇談があります。子どもを含めての懇談なので、帰ってから子どもに伝える必要もなく、
その場で子どもと話しながら指導を受けることができるのでありがたい
良いところや要望 自習室が狭いので、そこを何とかしてもらいたいのと、日曜日は塾が閉まっているため自習室の利用ができないので、開けてもらいたい
総合評価 個別なので、がんばる子は伸びるのでショウガ、のんびりしている子どもの場合であれば、はっぱをかけてもらいたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いと思います。時間も2時間中1時間は復習時間で先生は付かないので
講師 講師でしたが、息子と気が合うようで、積極的に通っています。
カリキュラム 基本的に学校の教材を持参しており、復習時間にはプリントをもらっているようですが
塾の周りの環境 自宅からも比較的近く、駅周辺にあるので、学校帰りにもそのまま通える。また、1階にはコンビニもあるので
塾内の環境 詳しくは見ていないが、各席の間には、パーテーションがあり、集中しやすい
入塾理由 現在の学力低下に伴い、集団及び2名体制の塾に通っていたが、成果が出なかった為、個別指導に変更した。
定期テスト 中学生になってからを振り返り、理解できない箇所を息子と相談しながら
宿題 特に宿題は出ていないが、必要に応じてプリントがもらえるとおもう
家庭でのサポート 帰りが遅くなり、季節によっては暗くなるので、徒歩で迎えにいっている
良いところや要望 今の先生だけだと、日程の都合が合わせにくいので、同じような、年齢の近い先生を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 時間が遅い時がおおいので、早い時間帯など、選べる幅を増やしてほしい
総合評価 個別指導で家からも近いので良いと思う。もう少し価格が安いと助かる
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の塾で体験をして説明を受けたが
一般的な個別は2対1なので、1対1は高いと思った。
講師 講師の先生がわからない所を分かりやすく教えてくれるから良いと思った。
カリキュラム はじめに苦手な部分をあぶり出してくれて、わからない所を動画で学べるところが良いと思った。
塾の周りの環境 駅近で明るいので、塾で遅くなっても少し安心感がある。駐輪場は狭いと思うしいっぱいになっていることが多い。
塾内の環境 いつも生徒が多く自習の席がない時もあるが、少し待ったりして席を作ってくれるので、今のところ不便はない。
入塾理由 わからない所をわかるようになりそうなカリキュラムだったから。
良いところや要望 生徒も真面目に集中して勉強しているようなので、自分も成績があがると良いと思う。
総合評価 苦手科目克服、成績アップが目標なので、それにむけモチベーションアップするように導いてくれると言っていたので頑張ってみたいと思ったから。
個別教室のトライ鶴岡エスモール校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の面では特に気にしてはいない。
妥当な金額では無いかと思う。
講師 自分の不得意な分野を改善でき、向上につながる事ができた。とても良い講師の皆さんでした。
カリキュラム 私に合ったペースで進めることができ、遅れる事もなくスムーズに頭の中に入ってきた感じが強いです。
塾の周りの環境 市内ではあるので交通の便利は良かったと思います。治安も別に悪くは無いですし立地も良いので通いやすい環境ではあると思います。
塾内の環境 特に雑音等の心配はありませんでした。設備も綺麗だったと思います。
入塾理由 大学受験への挑戦に向けて得点率が特に低かった数学と英語のリスニングを強化する為に入りました。
良いところや要望 不得意な分野においてなかなか上手く出来なくて悩んでいる方であれば入学をおすすめします。私の場合は親に感謝しております。
総合評価 分からない点に関してはわかるまでご指導頂けますし、回答を頂けるのが良い所だなと実感しております。分からないままで終わらないよう努力しました。
個別教室のトライ鯖江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなに高いのはおかしいと思いました。経験豊富な先生であったら納得はいきますがね。
講師 その先生が言っていることがほんとにあっているのか心配になったりしていた。少し心配でした。
カリキュラム 数ヶ月しかいなかったので、あまり分かりませんが、進み具合なども兼ねての小論文のレベルの調節などが曖昧でした。
塾の周りの環境 家から近く、とても通いやすかったので交通の便に関してはとても良かったです。近くには飲食店があるので、勉強終わりの楽しみに取っておくことで頑張ることができました。
塾内の環境 出来てまもない塾だったので、とても綺麗でした。雑音もなく、落ち着いて勉強することができました。
入塾理由 家から近くて、通いやすかったので選びました。それと、先生の愛想がとても良かったのでいいなと思い選びました。
良いところや要望 塾がない日でも、教室に来て勉強することが出来るので、便利だなと感じました。
総合評価 良かった点としては、騒音などがなく、施設も綺麗だったの2点です。悪かった点はよくわかんなかったところですかね。
個別教室のトライ四条烏丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が親身に教えてくれた、自分のペースや学力に合わせて課題を出してくれる形だった、復習が充実していた
講師 分かりやすく教えてもらっていた、優しい先生が多かった、褒めてくれた
カリキュラム 自分のペースに合う課題を出してくれた、学校の進捗なども聞いたり確認しながら進めてくれた、学校の試験結果も気にしてくれた
塾の周りの環境 通いやすく治安もよかった、周りの雰囲気も特に怖いことなくストレスがなかった、駅近で便利だったのもよかった
塾内の環境 整理整頓されていて雑音が少なかった、集中しやすかった、どの机を使っても快適に勉強できる環境だった
入塾理由 自宅から近く通いやすかったこと、先生が優しそうだったこと、治安が良さそうで安心できたこと
良いところや要望 先生がたくさんいたので相性のいい悪いを心配しなくてよかった、みんなまじめにしっかり勉強できる体制なので集中できたし通いやすかった
総合評価 通いやすく駅近で便利だった、先生が優しく安心して勉強できる感覚だった、集中しやすい整理整頓された環境だった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ高美が丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 高美が丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒739-2115 広島県東広島市高屋高美が丘4丁目34-1 高美4丁目テナント 1F 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 西高屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)