プライム進学研究会 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- ゆいレール 壺川
- 住所
- 沖縄県那覇市樋川1-36-9-102 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、プライム進学研究会全体の口コミ点数・件数です
プライム進学研究会本校の評判・口コミ
「プライム進学研究会」「本校」「高校生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「プライム進学研究会」「本校」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(1件)
プライム進学研究会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先程の回答と同様、定期講習(冬季、夏期、秋季、春季)を、受けられない場合は通常授業を、受けさせたい。(受けれない生徒はその期間休み扱いとなる)
講師 定期的に行われる面談で、塾での様子、子供の健康状態まで細やかに気を配っているように感じられます。また、時事ニュースなどの雑談で、子供たちにさりげなく社会を教えてくれています。
カリキュラム 季節講習のあり方については、やや不満があります。経済的に厳しいため、春季や、秋季など、普通授業料の他、別途料金がかかり、受けられない場合、通常授業も休みとなり、経済的に負担が大きいです
塾の周りの環境 静かな住宅地にあり、送迎の際、混まないのと駐車スペースが他と比べ困らないため。
塾内の環境 教室全体が狭いため、少し窮屈に感じます。また、空調がいつも暑い感じで息苦しい感じがします。
良いところや要望 先生方の雰囲気、生徒達への対応、すごく良いと思います。もう少し料金が安くなればいいなぁって感じです
その他気づいたこと、感じたこと もう少し広めのスペースがあれば、個別、通常、どちらも通える生徒が増えると思います。希望があっても、満員で入塾出来ない状況があると聞きました。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
プライム進学研究会本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
プライム進学研究会 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1-36-9-102 最寄駅:ゆいレール 壺川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。