臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】志木校の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「志木校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】のすべての口コミ(251件)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学生という一筋縄ではいかない時期に子供に対しても親に対しても適切なアドバイスをくれる。
カリキュラム スケジュールがわかりやすく提示されているので整理整頓が苦手でも勉強を進めやすい。
塾内の環境 机が非常に小さいため使いづらい。黒板が部屋の大きさに対して大きくてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体としては申し分ない塾である。集団塾であるが一クラスの人数も先生に覚えてもらえる人数でその子の特性を把握し面倒見がよい。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関受験塾の中ではリーズナブルなほうだと思います。
季節講習や受験前などの対策講座が増えると料金も上がります。
講師 とても熱心で、まめに連絡を頂き、親子ともに前向きに接して下さって、気持ちが落ち込みがちだった受験直前は特に助かりました。
カリキュラム テキストは多くて使わないものもありますが、先生方がたくさんのプリントを用意して下さってました。
塾の周りの環境 駅から近く、一階にコンビニエンスストアがあります。
夜は店の前に人が屯していたりするので、子供は店に寄ったりせずに
すぐ帰っていたそうです。
塾内の環境 壁が薄くて、他の教室の声が聞こえてしまうことや机が小さかったりしたようですが、皆が真面目に授業を受けるので、授業中はとても静かで勉強に集中できる環境だったようです。
良いところや要望 授業は静かに受けられるし、面倒見が良く連絡をまめにして頂き、受験校は希望しない所を強引に勧められることなどなく、納得できる学校のみ受けることが出来ました。
こちらの塾に移って受験できて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が面白くて、わかりやすく熱心に指導して下さったおかげで、非常に苦手だった科目の成績が上がり、無理ではないかと思った第一志望の難関校に合格することが出来ました。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱い先生方が多く、子供を引っ張ってくれていると感じます。
まめに連絡も下さいます。
カリキュラム 現在、映像授業となっていますが、質問や確認の為の電話や課題の郵送、学習定着度のテストなど、出来る限りの事をして頂いています。
塾内の環境 教室内にも合格者の名前など沢山の紙が貼ってあり、落ち着かない気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 実際の授業の雰囲気等分からない事も有りますが、先生方がとても情熱を持って指導して頂いていると感じます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3にもなると払って当たり前、という感じになります。高いと感じました。
講師 塾長が熱心だった。親の情報収集、意識向上には役立ちました。
カリキュラム 本人のやる気が直前まで起きなかった事と、教材のすべてが活用されたかというとそうではない。
塾の周りの環境 問題なく通える環境です。電車でもすぐに通えますが、電車を使わずに通えるところにあればなおよかったです。
塾内の環境 自習室などよく行っていました。
良いところや要望 親の受験情報の収集場所、子供の客観的な学習評価を聞けるのは役立ちました。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と同程度かと思われる
講師 丁寧な指導をしてくれていた様子で、本人の理解も深まっていた。
カリキュラム 本人の学習レペルに見合っており、理解もできるものであったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、通り道も明るいため、安心できる環境であったと思われる。
塾内の環境 学習に集中できる環境は、しっかりと整っていたように思われる。
良いところや要望 同じレベルの仲間たちと、一緒になって、勉強ができることにより、やる気も増している様子。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の大手と比較してかなり安い点。
講師 相談に親身に対応してくれる点と、電話での家庭内へのフォローが細かな点等が信頼できる。
カリキュラム 難関校受験用の商材や模試へチャレンジさせることで子供の全国トップクラス比較ができるようになりチャレンジ意欲が増した。
塾の周りの環境 同じ建物にマージャン荘が入っている点がイマイチ。。あとは交通量の多い通り沿いなので夜間の通行が心配。
塾内の環境 自習室利用が自由にできる点。分からないところがすぐ講師に聞けることが家庭内学習では得られないのでよい。
良いところや要望 子どもの学習に熱心に対応してくれる点がよいところ。試験や授業予定の案内がもっと親に見える化してもらえるとよい。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは妥当だと思います。とくにはエピソードはないです。
講師 こどもと相性が合わなかったこうしもいた。しかし全体的には良いです。
カリキュラム とくによかったこともわるかったところもなかったことより3点。
塾内の環境 自習室がうまっていて授業時間までそとで待っていたことがあった。もう少し配慮が欲しいです
良いところや要望 電話での対応は良いと思います。そのほかの要望は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと きちんとカリキュラムが組まれていてよいと思います。特になし。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特訓、模試、教材費、設備費、何かと請求ばかりきていた記憶しかありません
講師 面談の時の塾長さんの対応や熱意がよかったです。とてもしっかり的確に回答もらえました。
カリキュラム 価格は高い方とおもいます。塾側もいろんなプランを提示されます。
塾の周りの環境 駅前とあって、駐輪場がありません。毎回駐輪代がかかります。他校にしておけば良かったとおもいます。
塾内の環境 自習部屋が少なく、小さいのか、本人はあまり行きたがりませんでした
良いところや要望 子どもたちが安心して通えるように、せめて駐輪場確保してほしい
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思います。
講師 先生方はいつも親身になって教えてくださいます。少し無謀とも思える志望校でも、何とか合格へ導こうとしてくれています。
カリキュラム 無駄な教材を沢山買わされるイメージがありますが、こちらはそんな事はなく、適度な教材の量だと思う。
塾の周りの環境 どこ校舎も駅からは近い様ですが、自転車置き場がなく、とても困っています。駅前なので治安などは問題ないと思います。
塾内の環境 教室はどこも狭いと思う。隣の部屋と薄い壁があるだけて、声も聞こえてくるのだが、本人たちはそう気にならない様です。
良いところや要望 自転車置き場を作ってくれるととても有り難いです。あとは何も問題ないと思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の成績による割引があったので、家計としてはありがたかったです。
講師 生徒に対して親身になって相談に乗ってくれるとともに、保護者面談や説明会も定期的に実施して情報提供いただけるので、保護者としても安心できました。
カリキュラム 宿題のボリュームは多いほうだと思いました。本人にとっては、勉強せざるを得なかったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内でかつ明るい道路を通る必要があるので、安心な面が多いと思います。
塾内の環境 教室自体は整頓されていてよいですが、やや手狭なところは気になりました。自習スペースがあったりする点は本人にとっては良かったと思います。
良いところや要望 進路相談を担当している先生が一人に集中していたため、最後の決定をする際にスケジュールがタイトになってしまったところが少し残念でしたが、とても親身になって相談に乗っていただけたので、総合的には良い塾だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的な塾の金額かなと思います。
講師 親身になって子供についての相談に乗ってもらえた。ただ、どこの塾でも同じだが、塾にとって評価の高い成績が良い学校を勧めたがる。
カリキュラム 目標値を高い学校においてテキストを使用していたので、行きたい学校の勉強のプラスになったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車か電車でしたが、自転車の場合には遅い時間に人気のあまりない道を歩かないといけないのが難点でした。
塾内の環境 教室はシンプルな作りで普通です。ただ、少し狭いのかなと感じました。
良いところや要望 こまめに連絡を頂けていたと思います。一つ挙げるとすれば、空調がもう少し良ければ良いなと子供が話していました。夏は寒すぎると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し塾で推奨しているトップ校以外への対応もして頂けたら、もっと良かったです。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績によって割引がありました。その点ではよかったです。夏期講習や冬期講習では全額負担なので出費が多かったです。
講師 熱心に教えてくださる姿勢はよかったです。普通科の時は楽しい雰囲気だったようですが、ESC難関高校受験科になったとたん、かえって学校の勉強がおろそかになって学校の成績が下がってしまったことがよくありませんでした。学校の課題が楽々こなせる生徒さんには良いような気がしました。
カリキュラム カリキュラムは、学校よりも速いペースで組まれ、3年生では早く学習するべきものが早く終了して受験勉強に取り掛かれたのはよかったと思います。教材も多くの問題が組み込まれていましたがものすごく多すぎてそこから抜粋してやっているようでした。問題量が多すぎてスゴイ教材量になっていたのでもっと絞り込んだものでもよかったのではないかと思いました。
塾の周りの環境 駅に近くて人通りも多くて安心できる場所でした。ただ、駐輪場がなかったので別の離れた有料駐輪場を利用していた点では不便でした。
塾内の環境 教室はごく普通の勉強する環境であったと思います。整理整頓ができており、激励の言葉や合格者の声などが掲示されていたりしました。広さも20人?ぐらいの教室でちょうどよいと思いました。
良いところや要望 定期的に面談があって成績について分析してくださっていることがよく伝わりました。受験では私立高校の知識がなかったので、成績はもちろん通学距離や利便性を考慮して候補を上げてくださったので良かったです。授業が受けられなかった時も振替を考えてくださった点もよかったです。ESCでは、学校の学習ができるのは当然のこととして考慮されているようですがもう少し学校の成績も見ていただき内申点があげられたらよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ESCでは、受験に特化した学習内容なので学校の成績は自力で上げなければいところが中学生には難しいと感じました。ESCが難しいと感じたら簡単に普通科に変更できるようにできる雰囲気があればよかったなと考えます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。夏休みの講習はもう少し少なくて良いと思います。
講師 可もなく不可もなかった成績は上がったが、目標の公立高校には入れなかったので。
カリキュラム 可もなく不可もないので、何が良かったというよりは、悪くはなかった
塾の周りの環境 交通手段は徒歩だけです。徒歩20分なので自転車で通いたいのですが、専用の駐輪場がありません。
塾内の環境 教室は人数に対し適当に見えました。エレベーターは狭いと思います。
良いところや要望 時間変更の連絡が行き渡っていない事が一度ありました。対した事はありませんが、少し混乱しました。
その他気づいたこと、感じたこと 都会にある塾なので、生徒が多く、融通が効かないのは仕方ないというか、普通なのかと思う。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安く感じますが、夏期講習などは別料金なので負担は大変です。兄弟割引があるので助かっています。
講師 テストの点が悪くてなかなか成績が上がらない時に先生が親身になって相談に乗って下さり成績があがりました。
カリキュラム カリキュラムは受験に対応しているもので教材や季節講習費は高いですが、子供の勉強のやる気も高まりしっかりと授業に集中して勉強しています。
塾の周りの環境 上大岡の駅から近いので夜が遅くてもあまり心配することなく治安や交通の便も良いと思います。
塾内の環境 教室が多く人数に応じてクラス別に部屋も分かれており集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 講習や面談などは事前にお知らせのお便りがあるので、予定は組みやすいと思います。夏はクーラーが効きすぎて寒いので自分で調整していますが、塾でも調整してほしいです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代やテキスト代、やたらと授業料以外のお金がかかるのが難点です。やたらと分厚いテキストは本当にモーラ出来るものなのでしょうか?プリントも配っているので、本当にできる量なのか、考えてほしいと思います。
講師 講師の方はとても熱心だと思います。定期的に保護者への説明会をしてくださるところがいいと思います。
カリキュラム 授業料が安いということが売りで塾の募集を見ていましたが、なんだかんだと季節講習やテスト代なので、結局は金額が他の塾とあまり変わらないということろが残念でした。
塾の周りの環境 塾に自転車で行くと留めるところがなく、公共の自転車置き場を使うため、よけいなお金がかかるのがもったいないと思います。
塾内の環境 周りの環境がいいのか、塾には嫌がらずに行っているので、その点は安心しています。
良いところや要望 もう受験まで残り少ないのでそんなにいうことはありませんが、とにかく請求金額に見合った授業をしていただきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休む場合には補講をきちんとやって下さる環境を作ってほしいです。あと自習スペースを作ってほしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】弘明寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師陣は良かったかもしれませんが、うちの子には合わなかったかな、と思います。面談の回数もあまり多くなく、もっと面倒見が良くても良いかな、と思いました。
カリキュラム テキストは、内容が良いですが、難易度は少し高めの印象です。ついていくには、努力が必要。
塾の周りの環境 学校から近いのが良かった。商店街が近いから夜食を買いに行くのも困らない。
塾内の環境 商店街が近い割には割と静か。集中出来る環境だと思います。教室はもう少し広くても良いかな、と思います。
良いところや要望 夕方コースと夜コースがあり、その日の部活の都合により時間帯が選べるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の補習はもう少しやって頂いても良いかな、と思います。面談ももう少し増やして欲しい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても手厚くフォローしていただいたにも関わらず、良心的な料金設定で保護者としてもとても助かりました。
講師 子供が行き詰まっていた時に献身的にフォローしていただきました。そのおかげで子供も受験と向き合い、頑張る事が出来、見事に合格する事が出来ました。
カリキュラム 受験期だけの通塾となりましたが、子供の適性に合わせてこなせていなかった箇所も宿題を出してくれたりと対応していただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く、1階がコンビニだった為に人通りも多く車を停めるスペースもあったので天候が悪い日も送迎する事が出来た。
塾内の環境 自習室によく通っていましたが、集中出来るのと分からない所をすぐ先生に確認出来るので良かったと言っていました。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は分厚いものを大量に購入したが、中には使っていないものもある。
講師 きちんと一人ひとりのことを見てくれ、できていないところのケアやフォロー、できているところは褒めてくれる。
カリキュラム 細かいところまで教えてくれ、応用力がついてきた。やる気がある人に対してはさらに上の講習や特訓が用意されている。
塾の周りの環境 塾が終わる時間が居残りなどがあり、まちまちなので1時間くらい迎えの車で渋滞している。
塾内の環境 自習室として開いている部屋が使え、十分な席数が用意されている。
良いところや要望 週6回塾があり、学校から帰宅後すぐに塾、帰宅は23時前と中学生には少し過酷だと思う。授業の1時間前に集合時間を設定しているのだから、終わりの時間はできるだけ守ってもらえたほうがうれしい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、他の塾に比べて安い設定の料金なので、特に問題にしていない。
講師 教え方は、まあまあよいようだが、講師が醸し出す授業の雰囲気が、あまり生徒に受け入れられていない様子。真面目だからだとは思う。
カリキュラム テスト、課題もしっかり確実にさせて、かつ見てくださっている。教材もよい。
塾の周りの環境 帰りが遅くても、駅から近く、人通りがよく安心できる。まわりは、事件もない環境。
塾内の環境 空調も夏冬はしっかり調整してくださる。ただ、維持費を支払わなければならず、料金が高い。
良いところや要望 頻繁に保護者と面談をして、子供の学習状況を教えてくれる。話すことで、どのような講師に教わるいるか、こちらも、感じるのことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾で、問題なく感じている。成績もあがっているので、いい塾だと感じている。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はいろいろな条件を満たしていれば、下のクラスと同じでしたが教材費が高くなった(本当に必要だったのか疑問)
講師 面倒見はよかったかもしれないが、個人より塾のために受験校を決めさせようとしていたところがマイナス
カリキュラム たくさんの教材を購入させられましたが、本当に必要だったのかよくわかりませんものすごい厚みのある問題集でしたが全部やりきれなかった
塾の周りの環境 駅前で家からも近かったが、コンビニの2階だったので高校生がたむろしていてあまり治安がよくなくからmれたりした児童もいた
塾内の環境 自習室もあり環境は整えてもらってたかもしれませんが、壁はううかったので隣の事業の声が聞こえていた
良いところや要望 教材をたくさん買わされたが、本当に必要なものだったのか疑問。ずっと宿題におわれていて頭にはいってなかった気がする
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宣伝のために受験校を決められ踊らされた感じ。本当に自分にとって良い選択ができればいいのですがやっぱり塾の言いなりにならざるを得ない感じになってしまう。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】志木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 志木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒352-0001 埼玉県新座市東北2-30-21 TAIRAYA志木店 2F 最寄駅:東武東上線 志木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
《ESC高校受験科》の特徴 |
●私立中高一貫校と渡り合える学力をつける |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)