臨海セミナー 中学受験科大森町校の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「大森町校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 中学受験科のすべての口コミ(523件)
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はほかがわからないからなんともいえないが、妥当だと思う。
講師 受験知識が豊富で、保護者が知り得ない情報があり、その点が良かった。
カリキュラム 教材はボリュームがあり、レベル別になっているため、良いと思う。
塾の周りの環境 自宅からのアクセスは夜でも危なくない距離で、そのあたりは良かった。
塾内の環境 集中できる環境だと思う。
良いところや要望 自習スペースなどがもう少し確保できると良いと思います。座席が少し狭いです。
臨海セミナー 中学受験科青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが多く、最初に聞いた金額より、かなり費用くが多くかかった気がする。
講師 わからないところはフォローしてくれるので助かるか、合う合わないがある。
カリキュラム 教材は四谷大塚のテキストでまんべんなくやってもらえる。途中から入ったので、オプションで今までの総復習をやってもらえるのは非常にありがたいが、それなりに費用が結構かかる。
塾の周りの環境 駅から近く非常に便は良いが、一つ一つの教室が少し手狭なきがする。
塾内の環境 塾内は整備されており、問題ないのだが、トイレの落書きは、どうにかしてほしい。
良いところや要望 わからない問題も授業後、フォローしてもらえて非常にありがたいです。
臨海セミナー 中学受験科橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安いのかもしれませんが、月謝だけを想定していると、
その他に教材費・各講習費・模試代などかなりかかります。
講師 先生は皆さん優しいですが、集団塾なので、積極的な子以外は質問し辛いようです。
カリキュラム 4教科を選択しているが、理科社会のコマ数が少ないような気がする。
教材は充実していて、予習シリーズ、リピートテストなどしっかりやれば理解できるのだが、カラー図鑑などは別に用意する必要があると思います。
塾の周りの環境 駅近くですが、隣がパチンコ屋や飲み屋さんで、出入口も薄暗く怖いです。治安はいいとは言えないです。
送り迎えの車が渋滞する事があります。
塾内の環境 コロナ対策のため、隣の子とは一つ席を空けているそうです。
スペースも確保出来て、特に問題はありません。
良いところや要望 入室と退室時にメールが来るのが安心出来ます。
近所の塾に、自習したり、読書コーナーや憩いのスペースがありますが、
こちらは狭いので無理だと思いますが、自習室があったらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、学校の宿題と塾の宿題の両立が結構大変です。
臨海セミナー 中学受験科多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座料金がややこしくて、授業料と別途となっています。わかりやすく書いたほうがいいかもしれません。
講師 講師はいつも優しく丁寧に指導してくれています。授業後にフォローする電話もよくしてくれています。
カリキュラム カリキュラムも教材もちゃんとしていますので、安心です。冬季講習の質も高そうで、子供は楽しく学んでました。
塾の周りの環境 駅からやや遠く、駐車と駐輪はすこし不便な点があります。とくに夜帰宅のとき、迎えに行かないと心配です。
塾内の環境 教室はやや狭いように見えます。アットホーム的な感じでよくて、熟内の音漏れで勉強に影響するかと心配です。
良いところや要望 全体的には良いかと思います。交通不便のところだけはきになります。
臨海セミナー 中学受験科鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安価と言われているが,毎月のマンスリーテスト等の代金が若干高価なような気がする。
講師 「楽しく,わかりやすい」と子供が言っていた。
定着を目指した繰り返しを大切にしている授業を行っている。
カリキュラム 教材の応用問題は非常に考えられており,本質がわからないと解けない問題が多いように思える。
塾の周りの環境 駅に近く,通塾に便利。
ただ一階通用口共用扉の鍵が閉まってしまうことがあり,困ってしまうことが度々ある。(改修要請済み)
塾内の環境 授業は詰まっている時は,隣の声が聞こえてしまうことがある。また,自主学習ができるようなスペースはあまり考えられていない。
良いところや要望 競争意識をあおって,やる気を出させている。
まだ通塾して間もないので,何とも言えない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-465-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた以上に高くて、驚いたが、他の塾でもこの程度だと知り、納得した
講師 丁寧に対応してくださった。また、保護者がわからないところも、時間をかけて説明してくださった
カリキュラム よくも悪くもなかった。年度末だったためコピーで学習したが、バラバラになりわかりにくかった
塾の周りの環境 電車で通うことになるので、あまり通いたくなかったが、自分の駅にはないので、通うことにした
塾内の環境 部屋がわかれているので、落ち着いて勉強できる。
良いところや要望 宿題がどこをやるべきかわかりにくかった。次のところに丸をつけるなど、入ったばかりの生徒や体験の生徒には教えた方が分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を体験せず決めてしまったことは少し後悔している。焦らず、もっとゆっくきめてもよかったが、ゆっくり決める時間がなかった(割引サービスなど)他に生徒をとられないためのサービスだとは思うが、せめて3ヶ月以内など時間に余裕がほしいと思った
臨海セミナー 中学受験科本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5年生になると、月謝の他に土曜の講座の費用もかかるので結構かかります。
講師 こどもが頑張っている所を見つけて褒めて、やる気を引き出してくれる。
カリキュラム 教材がとても多いです!もらった時は圧倒されるテキストの量です。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいですが、飲食店が並び飲んだ帰りの人もいるので帰りは心配です
臨海セミナー 中学受験科松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生もおっしゃっておりましたが、近隣の大手の塾より知名度は下がりますが、価格も安価だったのでこちらにしました。この選択がよかったのかどうかは現時点で判断することは困難です。
講師 入塾の際に親身になって相談に乗っていただけました。付近にいくつか塾がありますが、それらの塾と比較して、この塾のうりはなんですか?、と答えづらい質問かな?と思いつつ、きちんと説明してくれたので、好印象でした。
カリキュラム まだ入ったばかりでその判断をするのは困難ですが、中学受験の、いわゆる王道と言われているテキストを使うので、よいのではないかと思いました。
塾の周りの環境 付近は、この塾以外にもいくつかの進学塾があります。繁華街でもあり、居酒屋も混在しているので、雰囲気がよいとは言いがたいですが、人目も多く、夜でも明るいので、親が迎えに行けばそれほど心配する必要はないです。
塾内の環境 教室の中はそれほど広いとは言えません。が、雰囲気は大学受験の予備校のような雰囲気です。私は中学受験の経験はありませんが、中学受験でここまでやるのかと驚きました。
良いところや要望 先生がざっくばらんに相談に乗ってくれることです。志望校との関係で、現在のコースでは不要なテキストも購入した方がよいかと思い相談したのですが、まだ不要では?とアドバイスいただけましたし、それに変わる対応方策も提案いただけました。単に商業主義ではないんだな、と感じ安心しました。
臨海セミナー 中学受験科池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は2教科と4教科、倍額ではないので通えるなら4教科の方がお得だと思える。
講師 とても丁寧で詳しく相談に乗ってくださる。
子供は授業は楽しいと言ってます。
途中入塾でも、ガツガツ教科を勧めてこず柔軟に対応してくださる。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 国語算数は毎回授業があり、社会理科は同日になっている。確認の小テストあり。
悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 駅まで徒歩数分で近く人通りもあるので安心。バスや車が塾前を結構通る。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されている。
1階なので、歩道からすぐに自動ドアの入口がある。
良いところや要望 ジョーク混じりの分かりやすい説明のため、80分の授業が楽しく早く感じるそうです。
臨海セミナー 中学受験科川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 12月体験授業および冬期講習セットで、料金がリーズナブルで良かった。
講師 優しく熱心な講師だと子供は毎回嫌がらずに通塾してます。今のところ、クラスがひとつしかないため、能力別にクラス分けがあると有り難いです。
カリキュラム 臨海セミナー独自のテキストにて、授業しており、解説も付いてるので、わからない点も習得できて良い。宿題はもう少し多くても良いと思います。
塾の周りの環境 JR駅から近く人通りも多いため、明るい時間帯は子供だけで通塾できるので良い。ただし、駐車場がないので、車利用の場合は少し離れた場所で待機しなければいけない。
塾内の環境 綺麗な教室で感染対策も徹底されていて安心して通塾できて良かった。
良いところや要望 通塾人数および講師の関係上、クラスが複数ないのは仕方ないと思いますが、習熟度に応じた問題提示、ご対応をしていただけたら幸いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-465-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の割引等が大きかったので良かったです。全体としては大手の塾の平均だと思います。
講師 講師が面倒見が良く、話しやすい印象です。
少人数なので目が行き届くと感じました。
課題等、もう少し厳しく管理してほしいと感じました。
カリキュラム まだ、始めたばかりなので良し悪しが判断つきませんが、毎日のこなせるだけの分量だと思います。
テストが毎月あり、テスト慣れしていないので、大変練習になります。
塾の周りの環境 雑居ビルなので、雑然とした印象はあります。駅前ということもあり、ビルの前は人通りも多く、帰り道の心配は無さそうです。駅まで先生が引率してくださるので、それも安心です。
塾内の環境 明るく、清潔な印象です。先生も少人数なので、質問等タイミングが難しいかもしれませんが、アットホームな雰囲気なので良いと思います。
良いところや要望 宿題をやるよう指導してほしいです。
家で指導するところと、塾で指導してくれるところと明確にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと テストのフィードバックはしてくれるのでしょうか?
各自が家で勉強する分を指示してほしいです。
臨海セミナー 中学受験科青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は、今年は公立中高一貫割引が利用でき、他に比べてとても安い。
悪い点は、特にありません。
講師 話が面白く授業が楽しいと子供が言っているため。親への説明もわかりやすい。
カリキュラム 良い点は、毎週ミニテストがあり、月一確認テスト、年に何度かの大きなテストと、わかりやすく日々の頑張りが反映されるカリキュラム。
悪い点はまだ見つかっていません。
塾の周りの環境 良い点は、駅から近いこと。
悪い点は最寄り駅に集団塾が少なく、電車通いになってしまったこと。雑居ビルのような感じで3階のため、地震の際心配。
塾内の環境 良い点、空調か整っていること。
悪い点、狭く、ごちゃごちゃしているように感じる。
良いところや要望 この料金で、しっかり4教科みていただけるのはありがたいです。友達と一緒に励まし合い、楽しく通わせていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと 5年の11月という遅いスタートになりましたが、先生や友達のフォローもあり、子供もスムーズに溶けこむことができ、安心しました。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての入塾であり、料金の平均額がよく分からなかったが金額としては普通だと思う。料金体制は分かりにくかった。
講師 塾の見学の際に行ったテストをその場で採点し、その結果をもとに、得意なところと苦手なところを的確にアドバイスしてくれた点。
カリキュラム 中学受験を目的としている生徒、受験以外を目的としている生徒とをクラスで分けていることは生徒の統一性を図れて良い。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺地域で騒音が少ない点は良い。駐車場がない点は不便である。
塾内の環境 塾に入ると、講師の方々が迎えてくれるため防犯となっている。塾の入退室がメールで確認できるところも安心。
良いところや要望 授業開始前に自習が出来ることは良い。授業の合間に食事時間があることも良い。科目に英語があるとさらに良い。
臨海セミナー 中学受験科鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、熟なので高いのはあたりまえですが、その他いろいろ追加でかかる諸経費の負担はないと助かります。
講師 各教科により講師は変わります。国語の講師はテキスト(四谷大塚)を進めることに集中するため、授業中の質疑ができなかったようです。そのため授業終了後に質疑を行う時間が設けられていたのですが、生徒数が多いため1人1個の質疑しかできず授業のフォローができにく環境であったような気がしました。
カリキュラム 教材はすべて四谷大塚を使用していましたので、受験対応教材としては当たり前のような気がしました。ただ、日能研のように独自の教材を使って違う視点の問題集もあるとよいのではないかと思いました。
塾の周りの環境 とくに塾の周りの環境は悪くないと感じました。道路沿いなので交通量もあり夜の帰りは暗くなかったです。
塾内の環境 熟内の環境は、普通と思います。整理整頓も当然できていましたし、雑音もとくになかったです。
良いところや要望 家庭教師とは違い、自分の子供をすべて見れる環境ではないので、実際の実力と本人に足りない勉強のご指示をなかなか受けることができないのは改善してほしいところです。
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果である程度把握はできますが、もう少し個人の状況を把握してもらえるとよいと思います。
臨海セミナー 中学受験科戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いうえ、月によって金額が変わり、しかも先払い。ちょっと毎月の出費が大変だった。
講師 講師により子供への対応が違う(生徒指導の濃度が異なって困った)
カリキュラム 受験対策としてはやや外れていた。もう少し詳細なリサーチが必要。
塾の周りの環境 駅から近く、明るいので夜間の通学でも通いやすかったと思われる。
塾内の環境 やや狭い印象を受けたが、学習環境としては集中できる環境だと思う。
良いところや要望 しっかりとこどもの話を聴き、弱点に見合った補修や追加プリントなどを提供してもらえればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 前半は懇切丁寧な先生だったが、後半は完全にこどおはお客さん状態で、もう少し学力に併せた多彩な指導力を望む。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-465-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い。オンライン講習でも同じ単価であったのは納得がいかない。
講師 子供への接し方が上手い。人数も少なくて目をかけている印象。子供もよく先生の話をする。
カリキュラム 宿題の量が適切。以前行っていた塾の量は正直多すぎて、意味がない勉強だと思う。、
塾の周りの環境 交通量が多いので夜にかかる時間割はやはり心配。駅までのフォローがあるのが助かる。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなく。コロナ禍では手狭な印象はあるが、児童の健康に留意できていれば問題ない。
良いところや要望 少人数教育で目が届いている印象。以前の塾のように競争をひたすら煽るよりは全然良い
臨海セミナー 中学受験科練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの大手と比べると少しお安いほうだと思います。お値段の割に、良くみていただけて助かります。
カリキュラム 講義のない日も毎日自習室を使用でき、わからないところなどは、質問に応じてくれる。
塾の周りの環境 駅からは近く、近くには警察署などがあり何かあった時に助かるかと思いました。繁華街も近いですが、そこの道を使わなければとくに問題ないかと。
塾内の環境 教室自体は狭いが、ビルの中の階違いに教室があるので使いやすいです。
良いところや要望 塾からもきちんとご連絡してくださったり、わからない事はすぐに対応していただけます。親の要望も可能な限り聞いていただけて、集団塾ではありますが、個別対応もしてくださるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がその日の気分によって態度が変わるので慣れるまでは子供達が困惑する。気にしない子はとくにストレスではないとおもいますが、敏感な子にはキツイかもしれません。
臨海セミナー 中学受験科星川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月謝に加え、施設維持費や模試代、長期休みの特別講習など別途かかるものがあり、最初の提示額よりはかかる印象ですが、想定の範囲内だと思います。また、成績優秀者や進路によって特待生の制度もあり、頑張れば学費が安くなるのはありがたいです。
講師 一人ひとりのことをよく見てくれている点、生徒たちを楽しませる話術も交えながら楽しく学べているところが良いと思います。
カリキュラム 教材は進学に向けて小学校では習わない単元や応用問題が入っていて、毎回今日はどの単元をやるかがスケジュール提示されているので予習復習もしやすく、苦手なところが明確になるので良いです。
塾の周りの環境 駅に至近距離で自宅からも通いやすいので選びました。テナントビルの一室なので外からは中の様子がわかりづらいですが、夜でも明るく通学しやすいと思います。
塾内の環境 教室は広くありませんが、適切な距離が保たれていて勉強に集中できる環境だと思います。現状換気の問題はあるかと思います。
良いところや要望 塾は普通そういうものなのかもしれませんが、塾での様子やでき具合などについて塾から連絡が来ることがないのでわかりづらいので、効果が得られているのかわかりません。また、子供が中継役なので提出物や申し込み期限のあるイベントなどを見過ごす可能性があり、メールなどで案内がもらえるのいいのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の本人の様子や授業風景を一度も見たことがないので、瞬間的にでも動画などで見せてもらえたら良いと思います。
臨海セミナー 中学受験科西横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習など、必要以上に勧められることもなく、必要な教科を受けることができた
講師 飽きっぽい性格でしたが、短い時間で集中して勉強できるように、カリキュラムや宿題を出してくれた
カリキュラム 弱いところを克服できるように、分かりやすいテキストを用意して、理解できるようにしてくれた。
塾の周りの環境 駅近だったので、夜遅くでも明るくまた先生や事務の方が駅の改札まで送ってくれたので安心だった
塾内の環境 面接の時以外は教室に行く機会もなく、あまり分からないのですが、子供は家よりも集中できると塾の無い日も出かけていたので良かったのではないかと思う
良いところや要望 気になるところがあると、家に先生から電話をいただき、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は塾に行って同じ目標がある友達と一緒にいるのが楽しかったようです。
臨海セミナー 中学受験科大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の体験は激安。教材費だけで15日間はお得。また通いたい
講師 若く子供たちのお兄さんのような感じ。目線も合わせてくれて好印象
カリキュラム 解説が少なく復習や予習には向かないイメージ。夏期講習だけの意見
塾の周りの環境 歩いて10分ぐらいで遠い。駐車場がないのはマイナス。治安は普通
塾内の環境 新しく綺麗だか、保護者が待機できそうなところは全くなく、階段ぐらい
良いところや要望 親へのフィードバックが少ない。成果が出ているのか不安なところも。
その他気づいたこと、感じたこと 振替には対応できなかったが、夏期講習体験はお得でぜひみんなにもすすめたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-465-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 中学受験科大森町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 中学受験科 大森町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-465-768(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒143-0012 東京都大田区大森東2-8-12 CRESCENT COURT 大森 2F 最寄駅:京急本線 大森町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-465-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。