武田塾長町校の評判・口コミ
武田塾名古屋星ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担当で受け持ってもらっているので、教え方にムラがない所。まだ初回の授業を受けたばかりで、未知な部分がありますが、非常に細かく教えて頂いているようです。
カリキュラム 【良かった点】
学校のスピードよりも、早い。要点を押さえた方法で、目先の学力ではなく、総合的に学力を身につける事ができる点。
復習など、日ごとの宿題を細かく出してくれる所。
完全個別なので、本人に合わせたカリキュラムを組んでもらえる所
【悪かった点】
(まだ入ったばかりなので、不確かですが)テスト対策に不安が残る所。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境。
自習室も使え、勉強に集中しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的な学力の底上げを目的として入塾させました。
まだ初回での評価なので、未知な部分はありますが、個々人に合わせて、カリキュラムを細かく組んでもらえる点や教材など、非常に合理的に運営されている印象があります。先ずは、半年、どこまで伸びるのか楽しみです。
武田塾千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ2回しか通ってないのでわかりません。
ウェブで先生のコメントがみれるので安心です。
カリキュラム ウェブで特訓の内容、次回までの宿題などが親も子供もみれるのがいいです。
塾内の環境 特訓部屋の隣に、自習室があり静かで使いやすそうでした。
ビルのトイレもキレイでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強法や自学の大切さを教えてくれるので、今後の成績がどう伸びるのか楽しみです。
武田塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 理系志望ですが、英語、物理、数学、それぞれが得意な講師を選択してくれたので、説明がとても分かりやすく、勉強がはかどった。
カリキュラム 基本授業はないが、一日一日の勉強範囲がスケジューリングされているので、学習しやすい。また、その学習した範囲のテストが週1回行われて、8割以上の点数が取れないと、次に進めないので、分からないままにしないことが徹底されている。
毎日が自習で、分からないところは随時講師の方に質問できるので、どんどん進めることができ効率がよい。
塾内の環境 静かで仕切りがある自習室とオープンな部屋とがあり、どちらで勉強してもよい。
自分に気分で環境を変えて勉強できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するまでは、授業のない塾なんて・・・と少し不安に思っていたが、授業という一方的な講義、自分が理解していても聞かなければいけない授業が必要ないことがわかり、この塾の良さを実感できた。
月謝は高い方だと思うが、勉強の進度状態をすべて管理してしてもらえるので、自分で計画的に勉強ができない人には合うと思う。
武田塾名古屋徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 志望校志望学部に通う現役の先生を担当につけてくださったのが嬉しいです。
カリキュラム まだ初めて間もないのでよくわかりません。
問題を解く量を細かく指示して下さるので、演習量アップに期待しています。
塾内の環境 駐車場が建物裏側にあるが、真っ暗で足元も見えにくい階段をしようしないといけないので危険な上、防犯面から考えても女子高生一人では怖くて歩かせれない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が前向きにやる気が切れることなく続けてくれれば、必ず成績が上がると思います。これからに期待しております。
武田塾国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点:よくもわるくも若い
悪かった点:質問をしにくい
カリキュラム 良かった点:特になし
悪かった点:個別学力に沿っていなかった
塾内の環境 良かった点:自習室が使用できた
悪かった点:校長・経理がしょっちゅう変わる。対応が悪い
その他気づいたこと、感じたこと うたい文句の個別指導がなく、宣伝過剰の印象。
冒頭にも書いたが対応が悪い。子供や妻が何度も領収書を依頼しても発行せず、私が言ってようやく発行(入塾して半年以上放置)。
校長や経理が高頻度で入れ替わり対応に誠実さを欠く。
総評としては悪いイメージしかない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ通い始めて2週間なので何とも言えないが、丁寧に解りやすく教えて頂いている模様。
カリキュラム 個別指導形式は、志望校レベル別の学習スケジュールに則って各担当教科の個別指導員から出された課題を週1回の指導時間(特訓と呼んでいる)までに問題の内容が説明できるように自習室で勉強を進めていく半強制自習形式。
本人は専門高校出身であり普通高に比べ一般教科の履修が薄い部分があるので、この方式による弱点カバーが適しているようだ。今のところ順調に勉強を進めている。
塾内の環境 自習室の席数が充分であり、席もパーテーションで区切られ、皆静かに集中して学習している。自習室は月~土は10時半から21時半、日は13時から21時まで使用出来る。参考者や問題集の貸し出しもしている。勿論、わからない問題は指導員にすぐ質問可能である。意外なのは塾生は勉強に集中している為、なかなか話をする機会もなく2週間経った今もまだ友達が出来ていない。
その他気づいたこと、感じたこと 自ら勉強を進めていかなければ先に進まない環境を作っているので、コツコツ続けられる人に合っていると思う。本人からは今のところ不満等を聞かないので良いと思う。
武田塾調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 細かく分析してくれて、カリキュラムを考えてくれるから進むのに安心感が得られそう。
カリキュラム 特にないです。決まってる勉強しないといけないものが現実にあるので指示通りに進む。
塾内の環境 特にない。とても勉強の雰囲気でいっぱいの塾です。静かにどんどん取り組みそうな環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 自立のできる生徒に合った塾と思います。
ただ課題の量がちょっと多いかな、
でも、仕方がないと思います。
武田塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりですが、受験の内容だけでなく定期テストのときにはそちらの内容もみて下さって有り難いです。
カリキュラム 参考書をレベルに合わせて1冊ずつ仕上げていくので無駄がないです。
塾内の環境 自習室がしっかり確保されているので良かったです。ただ、日曜日は自習室が13時30分~しか使えないので、せっかく一日中勉強出来る日なので朝から自習室が使えるとよいのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人にあったやり方、ペースでみていただけるのでよかったと思います。
武田塾四日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点はわかりやすく説明していただけました。
カリキュラム 先生が参考書の進め方を全て指示してくれるため、子供も安心して勉強ができると思います。
塾内の環境 良かった点は駅から近いことです。
悪かった点はそのうち改装されるとの事ですが、面談室はパ-テンションで簡単に仕切られており、中の声が丸聞こえでした。飲食をする場所もありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進め方や指導方法に納得しております。
子供も喜んで通わせて頂いているので、お任せしたいと思います。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 行き始めたばかりなので良し悪しはわかりません。
市販の参考書を何度も繰り返すと聞いています。
範囲を決めて、目標を決めて繰り返しやるという方法はいいと思います。
塾内の環境 自習室が使い放題なので便利ですし、相談にも乗ってくれるそうなのでいいと思います。日曜休みがちょっと残念。
その他気づいたこと、感じたこと 無料相談に2回行って、納得していくことにしました。
料金は比較対象がないのですが、個人的にはかなり高いと感じます。
自分で勉強をどう管理していいのかわからないというので、この塾を選びました。
全てをお任せするのではなく、一人も勉強できるようになってもらうことが大きな目的のひとつです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で60分などを考えるとまぁ妥当なところだとは思う。
他が高すぎるのもあるけど。
講師 生徒に合わせた教え方をしてくれたり気軽に話しかけられるような雰囲気でとてもよかった。
カリキュラム 志望校に合格するために基礎から土台を積み重ねていくのでいいと思う。
塾の周りの環境 千葉駅からは10分程かかるし近くに繁華街があるのは良くないが下にコンビニがあり周りに食事する所が多いのは良かった。
塾内の環境 特訓(授業) 食事 講師の場所 事務 面談の場所が所々隔ててはあるが全部同じ部屋なのでそこはかなり気になった。
良いところや要望 良い点 ・自習室の机が多いし静か・下にコンビニがある・一対一だからその人に合わせた指導が受けられる・LINEで情報共有できる・英語など基礎中の基礎からやるので理解がより深まる
悪い点 ・特訓前の課題のファイルが沢山あるので探すのが毎回面倒・時間帯によっては特訓の机がなかったりしたり周りの声がうるさい・振替の連絡がないのに入れられたり休みのなのに連絡がなかったり事務が機能してないことがあった・午後からしか自習室が使えない
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に指示のあった参考書の学習だが他の所とは違って特訓(授業)では受け身でなく主体的なものなので受験の為だけでなくその後にも繋がると思う。
武田塾海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めて間もないですが、子供に合った担当の先生を選んで下さったと思います。
カリキュラム 高1ですが、中学校の内容があやふやなところがあります。相談にのって下さいますが、基本的には、高校生向けの教材なのでそこは自宅でカバーが必要だと思っています。
塾内の環境 新しいビルの一室なのできれいです。駅からは徒歩圏内ですが、夜は人通りがあまりない場所です。また部屋の空調がやや乾燥気味のようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないのですが、先生方は子供、保護者共に話しやすい雰囲気です。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ分からないですが、子供のことを理解してくれてるようです。子供はとても安心して頑張れる環境のようです。
カリキュラム カリキュラムに沿っていけばいいと思います。
無理がなく、なんなくできることを期待したいと思います。
塾内の環境 駅近でいいと思います。ワンフロアなので、安心ではあります。エレベーターも、外から見れるので安心する点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めですが、カリキュラムは、完璧です。
これをこなせると成績は必ず上がると思いますが、これを維持してくれるという点に期待したいということと、これを見守れる親の頑張りも大事だと思いました。
武田塾平塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人の話しを向き合って聞いてもらえ本人の苦手問題のあぶり出しとそこを集中的に学習させる点が良かった。
カリキュラム 自習主体で本人の意思を継続させつつ勉強の進捗を管理してもらえるのが良かった。
塾内の環境 家とは違い自習室では集中出来る環境と不明点を講師に気軽に聞ける所が良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業をしない事に不安を感じていましたが、自習スタイルでは他の子供達と関わらなくても勉強が出来るので勉強以外の要因で気が散ることもないのが良かった。やっぱりお友達どうしで通うことが出来ないと変な孤独感から通い難くなることもあるようなのでその点も評価しています。
武田塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括払いだが、季節講習など別料金のものがないのでまぁ良いと思う。
講師 自分のペースで勉強できるところ。段階的になっており今どのレベルかがわかる
カリキュラム 段階的に教材がきまっているところ。季節講習など特にないところ
塾の周りの環境 駅から近く、明るく大きい通り沿いにあり、コンビニなども近くにある
塾内の環境 飲食スペースと自習スペースが分かれている。座席も十分である。
良いところや要望 個人の目標に合わせ、逆算しペースや教材などを選んでくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の塾のようなやり方(集団・個別)ではないので、そこが魅力です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾仙台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はまあまあかかっていますが、季節の講習が無いので年間で考えるとお得な方だと思います。
講師 授業をしない塾ということでどんな塾なのか不安もありましたが、子供には合っていたのか勉強をする習慣が身に付き、毎日机に向かうようになりました。苦手な英語も進んで勉強するようになりました。
カリキュラム オリジナルの教材は無いのですが、受験に必要な参考書を解いて分からないところを教えてくれる方針のようです。自主学習を管理してくれるスタイルのようです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がよいです。人通りも多く夜遅くても安心です。
塾内の環境 自習室は広く座席数もあるので長く利用することが出来ます。環境も静かです。
良いところや要望 自主学習を管理するスタイルは人によって合う合わないがあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾の勉強のやり方に共感出来ると勉強のやる気が出ると思います。
武田塾福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も高いのは不満であるが、マンツーマンの割合からいうと更に割高だと思う
講師 自分で進んで勉強しなけらばいけない環境ではあったので、その点はよかったのではないかと思う
カリキュラム 自分にあった教材を選んで、自分のペースに負荷をかけるところは良いと思う
塾の周りの環境 学校帰りに塾に行くのは交通の便もよく無理はなかったですが、自宅に帰るのに、終了する時間が早めにしないといけないのは良くなかったと思う
塾内の環境 一度しか訪問したことないので、あまり周りは把握できていない。思い思いに勉強しているようだった
良いところや要望 集中的に勉強が出来たのは良いと思いますが、学校から行きやすい場所としての考えもあったので、全て良かったとは言えません
武田塾千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については気にしていなかったので、特に感想はありません。
カリキュラム 受験直前11月末に入塾しました。この時期に入れる塾はほかになかった。
塾の周りの環境 浪人のため、午前中から自習室など利用したかったが、午後からの開塾のため時間がうまく使えない。
塾内の環境 塾内の環境はきれいに整頓されており、机やイスも長時間座っていられるよう快適なものだった。
良いところや要望 朝から開けてほしかったと思います。面接した印象はは生徒の自主性を重んじている感じでした。塾長が女性だったため、相談しやすい環境と感じました。
武田塾田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題を解かせてチェックするだけなのに高額。しかし、自らの強い意志で勉強出来る子ではないので仕方がない。
講師 前よりも多少はやる気になったと本人は言っている。塾長がたまに電話をくれるのがありがたい。
カリキュラム とにかく勉強はやるかやらないかなので、受動的に聞いているより問題を解かせてくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので、帰りに寄ってこれるのが良いと思う。習慣になってくれたらと期待している。
塾内の環境 特に問題は聞いていないけれど、ご飯を食べるスペースがないので塾弁は簡単なものになる。
良いところや要望 もっとコミュニケーションをとって本人にやる気を起こさせてくれたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ正直、通い始めたばかりでよくわからないのですが、サボりたい気持ちのコントロール法など、先輩のいろんな知恵も学べたらと思う。
武田塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い方だと思いました。ただ、基本自習で週に1回の個別指導と考えると価格と同等の内容ではないかと思います。教材費は市販の問題集を買うことになりますが、かなり多く勧められるので、本人はその中から厳選して購入していました。
講師 マンツーマンで教えてくれ、学習計画の立て方や自分の体験談などを教えてくれるので良かったようです。
カリキュラム 教材は、市販のもので勧められたものを購入する形で、どの参考書や問題種から進めるのが効率的かなどをアドバイスしていただきました
塾の周りの環境 駅から20分以上歩かなくてはならず、行くまでに夜間は治安の悪い場所が多くあるのでとても心配でした。
塾内の環境 静かではありましたが、大きな会議室に机が並んでいる印象。休憩できるような場所がなく、持参したお昼ごはんを食べるのに困ったようです。
良いところや要望 年齢の近い先生で、実体験を聞くことができたのは良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入ってすぐに、親睦会のようなBBQがあり、自由参加だったのですが、あなたは参加ね。というようなことを言われ戸惑っていました。部活が終わりやっと受験モードで夏休みだけの塾に勉強するために行ったので、ちょっとどうかなと思いました。結局学校の用事があることにしていきませんでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾長町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 長町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町5-1-15 ANステーションビル6階 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 長町 / 仙台市営地下鉄南北線 長町 / JR常磐線(いわき~仙台) 長町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
武田塾では、自学自習を徹底管理し、多くの生徒が驚きの逆転合格を実現しています!授業を行わない独自の学習法で、偏差値を飛躍的に向上させるサポートをします。東北大学、医学部をはじめとする選び抜かれた講師陣があなたの疑問を解決し、毎日の宿題と毎週のテストで勉強の進捗を管理していきます。飛躍的に勉強の習慣と質を向上させ、多くの生徒の逆転合格を実現しています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)