個別指導なら森塾八王子みなみ野校の評判・口コミ
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは 個別にしては安いと思って入会したが、設備費用やらテキスト代 かかりすぎ。
講師 当たり外れがあり過ぎる。成績保証をうたっているのに、成績伸びず。
カリキュラム 補習や無料の特訓部屋、無料で自習できる環境等 色々してくれてはいた。が、カリキュラムが子供に合っていたかは不明。結果 あまり成果はなかった
塾の周りの環境 自宅から近い。人通りも適度にあり、駅からやや離れているので、雑音も気にならなかった様です。
塾内の環境 塾内 清潔感あり、雑音もなく、人数も適度で学習しやすい環境が整えられていた。
良いところや要望 成績保証しているのであれば、結果を出して欲しい。高いお金を払って 任せていたのに残念。
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく料金的には妥当なのかなと思っています。また副教科に関しては少し安くなっているのかなと思います。ただ、他の塾のようなセット割みたいなものがないので、そういうものがあるともう少し利用しやすいかなと思います。
講師 講師については全くわからず、子供からイメージを聞かされる程度。ただ、ニックネームで呼び合う感じなので、かなり親しい感じがする。子供に講師が自分と合うか合わないかのアンケートがあり、子供に合う講師に出来るだけしてもらえるのはいいと思う。
カリキュラム どちらかというと受験向けというより、日々の学習の予習や復習をメインにしている感じがするので、受験対策となると物足りない感じがする。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地なので通いやすいと思う。また、人通りも多く、明るいので危険も少ないと思う。
塾内の環境 比較的教室は狭く、密集している感じがするので、隣が気になるのかな?という感じがする。
良いところや要望 定期的に面談があり、子供の様子がわかりやすいところがいいと思います。また塾長がよく子供の様子を見てくれているので、何かあればすぐに連絡がある事も安心です。
個別指導なら森塾川越駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験や入塾金免除があり、とても助かった。月により料金が変わるのも良い。
講師 春期無料体験でとても楽しく算数を教えてくれたところが良かった。
カリキュラム 無料で春期体験ができたので良かった。都合にあわせてくれたところが良かった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多い。近くに駐車場があれば更に良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思う。外の雑音はない。
良いところや要望 楽しく勉強ができ、成績が上がればとても良いと思う。基礎から教えて欲しい。
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に良い悪いと言った感想は子どもの口から聞いていない。成績も良い悪いなく平均。
カリキュラム コロナ中はネットで授業を受けていた。わからないところを聞かずに持ち帰って来るので、確認してほしい。
塾の周りの環境 鷺沼駅から徒歩圏内にあるので、通学は便利。塾は近くに複数ある。
良いところや要望 個別指導のメリットは先生の目が全員に行き渡るところだと思うので、そこをしっかり活かしてほしい。
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講日数によって変動するので、それは良い。受験用のテキストを買わされたけど、あまり使ってない様に見えた。
講師 受験生だったので、苦手な数学を克服したいと通い始めました。通い始めたのが遅かったのか、苦手だった文章問題は溶けるようにならず、受験の時もやっぱり解けず、極めつけに3年生の三学期の数学の評定は1つ下がってました。
カリキュラム 1ヶ月の受講日数によって、料金が変動すること。日数が少ないと料金も下がる。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが停めるところがなく、駅前だったのでごちゃごちゃしていた。
塾内の環境 全体的にだだっ広いところで、先生一人に対し生徒が二人で、受講するところは立壁?で仕切られているけで、周りの音が聞こえないのか…と思った。
良いところや要望 先生が子供達と親近感をもって接してくれるから、わからないところも聞きやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の中では安いらしいです。
講師 年齢が若く話が合うようで楽しく通えてます。予習復習をしっかりさせてくれていいと思う。
カリキュラム 予習ができていないときは、延長で長く勉強させられるようです。これが嫌でちゃんと予習して行くのがいいと思う。
塾の周りの環境 場所も駅の近くで分かりやすいです。
塾内の環境 個別指導なので個別に勉強できるスペースがあり、いいと思う。静かで落ち着いている雰囲気がいいと思う。
良いところや要望 予定が本人任せのところもあり、もっと紙やメールで内容を伝えてくれるといいなと思います。
個別指導なら森塾蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金も少しだけ割高な気持もしたが、施設費?のようなものもあった。それよりも半強制の長期講習も嵩む要因だと思う。
講師 初めての塾で緊張していたが、親しみやすく、質問もしやすかったと思う。
カリキュラム 項目ごとに小テストがあり、合格しないと次の単元に入れなかったし、合格点も高く、また戻ってもう一度同じ単元を繰り返すのも良かったと思う
塾内の環境 個々のスペースで学習できたので、良かったと思う。
個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得の価格だと思います。わかるまで辛抱強く教えてもらえるので。
講師 マンツーマンで、親身な指導をしてくれる。やる気が出る授業だった。
カリキュラム 出身中学校に合わせた、わかりやすい教材でとても良かったです。
塾の周りの環境 駅のすぐ前で、遠方から電車で通う人はとても便利だと思います。
塾内の環境 駅が近いので多少の雑音は否めませんが、きれいで充実していると思います。
良いところや要望 要望は特にありません。良いところは先生がお兄さんであり友達のような存在。
個別指導なら森塾アクロスモール守谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月によって、4週の時と5週の時とで金額が違うのはいいと思います。兄弟割りで30%オフになるのはいいですが、2人通わせているとやっぱり負担は大きいです。
講師 授業の時間に毎回同じ先生ではなく、急遽違う先生に変わってしまったりするので、同じ先生に見てもらいたいと思います。
カリキュラム 塾ではフォレスタという教材を使っています。 塾で教わる部分、教わった事に関して答える問題、宿題の部分と分かれていて、とても分かりやすいです。 宿題の部分で、何かに頼ったりしたらバツを付けておき、見直しの時にここがダメだったんだなと、すぐ分かるようにしておく学習法です。
塾の周りの環境 交通の便は、駅からは少し離れているので、車で送迎が多いです。 治安的には2階の奥まったところにあるので、いいと思います。 立地は、アクロスモールの中にあるので、駐車場はたくさんあるので心配ありません。 あとは、お店もあるので買い物もできていいです。
塾内の環境 先生1人に生徒2人までなので、細かく仕切られていて、塾の中の環境はいいと思います。 ただ、お店の奥の方にあるので、お店の音楽が流れて聞こえてくるので、それで集中が途切れてしまわないかな?と思います。
良いところや要望 いい所は、宿題の確認テストで2問間違いだと、特訓部屋というところでもう1回教えてもらえます。 特訓部屋は何回受けても無料なので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時や遅刻の時はメールで送れるのでいいと思います。 毎回同じ先生に見てもらえるように徹底してもらった方がどこが苦手か分かると思うので、そうしてほしいです。
個別指導なら森塾東大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、すごい高いとは感じないけど、やはり夏期講習などの長期休みは高いので負担になってしまうので中学二年生のうちは、子供も部活がハードなので塾メインには出来ないと思います
講師 本人が先生との相性が合うか合わないかでやる気が変わってた気がする。
カリキュラム 春期講習とか夏期講座とか、部活があるので結構大変だったが講習に出ないと保証の対象ではないと言うのが…それで、テストに結果が出たのかと言われたら微妙だった。
塾の周りの環境 駅から近いので暗くないので子供だけで行かせられるので安心ではある。ただ、自転車が止められなくなるみたいで改善はしてほしい。
塾内の環境 テスト前だと塾の日以外に行ってもいいとなってるが本人が環境的に行きたくないと言うので、どーなのかと。
良いところや要望 その日のクリアテストの結果がメールで来て、出来ていなかったら他の日に追加料金なしで補講をしてくれるのでその点はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと テストで結果が出てないと言うことは、その場だけ理解してて本当に頭に入ってるのか、テスト前にきちんと確認してほしいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 前の塾よりしっかりキャリキュラムが組まれており良い感じである
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスが良く問題ないと思われるが駐車できる所があるとなお良い
塾内の環境 特に騒音などうるさいことはなく勉強に集中できる環境であり問題ない
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が少ない月は少し安くなるのがいいと思います。
でもお休みさも振替ができないのが残念です。
講師 若い先生で、勉強だけでなく学校の話などして緊張をほぐしてくれた。
カリキュラム 予習ができてよかった。
前回の内容が理解できてるかのテストが毎回ある。
塾の周りの環境 駅から近いので仕方ないかもしれないですが、駐輪場がないのが不満です。
塾内の環境 1対2なので集中できてると思います。皆さん同じ時間に勉強をするので雑音もないと思います。
良いところや要望 講師の先生が若くてフレンドリーなところ。
同じ学校の生徒が多いところ。
別日で面談やテスト勉強の仕方を教えてくれる。
振替できるようにしてほしい。
個別指導なら森塾大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安い、や、特別高いとは思いませんでした。
講師 講師が多く、雑談が多かったようです。子供は楽しく通っていましたが、【塾】としての通わせる意味を考えると、親としてはあまり良く思えませんでした。
カリキュラム 塾生の保護者の間では、評判は良かったようです。
塾の周りの環境 前の道路が狭く、車で送迎するのであれば、少し不便です。自転車置き場も有料のものしかないので、その点も不便だと思いました。
塾内の環境 とても綺麗に保たれています。手がかけられているのが良く分かって、とても良い環境だと思いました。
良いところや要望 授業だけでなく、宿題についても、きちんと指導してもらいたかったです。やり方など、1から教えてもらえたら有難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾全体の雰囲気も良かったですし、講師の方も子供にフレンドリーで楽しく通っていました。
個別指導なら森塾鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月のお知らせ、引き落としの通知がちゃんと鮮明に載っていて、わかりやすいですが、春、夏、冬の講習は大きいですね。
講師 先生も優しくご指導して頂き、宿題、補講など、一人一人に目を向けて接してくれている。が、本人が宿題を忘れることがあるので、忘れることについて厳しく指導をしてもらいたい。
カリキュラム 何をどこまでやっているのか、全く分からないので、本人がちゃんと理解出来てるのかが心配なところです。
塾の周りの環境 夜遅くになるため寄り道せずに帰ってきますが、自転車なので心配です。
塾内の環境 人数が多く、ちゃんと区切られてはいましたが集中出来ているのか不安な所でした。
良いところや要望 1ヶ月先の面談予定は、部活動もあり予定が組みづらく、予定表見てからの連絡になってしまうのと、面談時間が早い時間しかないので、学校終わって部活動が休みの日に帰宅してすぐと言う形になってしまう所。
その他気づいたこと、感じたこと 他県での受験予定なので、本人がどう捉えているのか、またその辺の情報など、どこまで先生が分かっていて、本人に伝えているのかで本人の意識が変わると思う。普段のテストでも、もっと意識変わるようにご指導して頂きたい。
個別指導なら森塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で最後まで教わった。 学校のテスト結果のフォローもあった
カリキュラム カリキュラムは問題なと思う 成績も上がったので問題はなし
塾の周りの環境 駅が近くにあるので不便はないが、家からはバスなので終わり時間が遅いと車で送迎
塾内の環境 特に問題はなし 自習もできる環境で自由に学習できたと聞いている
良いところや要望 一人ひとりに丁寧にやっていただいたようだが 面談などで終了時間を過ぎても終わらない時があった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても少し高い気もしますが友達が通っており評判が良かったので通ってました。
講師 子供に合った講師の先生と合わない先生があり辞めました。
カリキュラム カリキュラムや教育に関しては全く問題は無いと思います。我が家の子供の精神年齢が低く学力が伸びないと判断してやめました。
塾の周りの環境 交通手段は親のどちらかが車で送り迎えをしていました。 特に問題は我が家は無かったです。
塾内の環境 たまに中に入ると綺麗に整理整頓されていたと思います! 子供も特に何も言ってなかったです。
良いところや要望 講師の先生のレベルに差があるかなと思います。 合う合わないも有るとおもいますが。
個別指導なら森塾春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全然成績も上がらないし、本人のやる気も上がらないし、長く通っても割引もないしなので。
講師 子供を勉強させるように仕向ける対応が甘く、結果、宿題もやろうとしなかったり、どれだけ塾で勉強していたかもよくわからないままだった。
カリキュラム 弱点を克服するようなカリキュラムなど、特になく、あまり効果も見られなかった記憶なので。
塾の周りの環境 駅のそばだったり、家から自転車で通えるなど、便利なところにあったので。
塾内の環境 人数の割に広く、特に物は少なく、明るいし綺麗にしていたと思うので。
良いところや要望 もっと子供との接触を増やして、親との連携も全くなかったのでそこも改善されてればよかったかなと思います。
個別指導なら森塾東大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマいくらの料金設定で、分かりやすかった。夏期講習等長期休みの料金も1コマいくらの料金設定でしたので他の塾と比べたら良心的な価格だと思います。
講師 若い講師が多かった様に思いますが、年齢が近いせいもあり話しやすい環境だったと思います。講義が終わると電話でその日の内容結果を保護者に伝えてくれます。教室での様子など良く見て報告してくれました。
カリキュラム 受験に向けての教材でしたが、各教科とも細く記載されていて良かったと思います。夏期講習、冬期講習、年末、入試直前講習はカリキュラム、料金、時間、システム等わかりやすく説明して下さり良かったと思います
塾の周りの環境 自転車で行ける距離でした。ただ塾の前がバス通りなのと、駐輪場が狭いのが気になりました。
塾内の環境 塾の前がバス通りなのに入ると静か。パーティションで所々仕切られていて、圧迫感がなくて良かったです。個別と聞いていたので完全に1部屋1部屋区切られてると思っていましたがそうではなかった。照明も落ち着いた色で勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 講師も緊張を和ませるような対応をしてくれるので良かったです。自分から質問するのが苦手な子に対しての配慮がもう少しあればと思います。
個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に3回のときと4回のときで授業料が違う
他と比べたら安い方ではあると思う
講師 若い先生が多い印象 わかりやすく、親しみやすい感じで指導してくれている
カリキュラム 受験するには簡単すぎる
テスト前は対策をしてくれるのでありがたい
塾の周りの環境 駅からすぐ近く、バスや電車でも通いやすい 車で送る場合も送りやすい
塾内の環境 きれいで、一人ひとり適度な距離が保たれているので集中できる 自習スペースもある
良いところや要望 アプリから欠席や遅刻の連絡ができて便利になった
毎回の確認テストの結果がメールで送られてくる
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾として料金はピンきりだと思いますが、適正な価格であったと捉えている
講師 子供の目線に合わせたキメ細かな指導によって、やる気を引き出してくれた
カリキュラム 夏休み、冬休みの集中講座によって、学力向上に繋がる機会が得られた。
塾の周りの環境 母親が自家用車で送迎していたので、繁華街立地であっても特に気にならなかった
塾内の環境 学習に集中して取り組める環境は整っており、特に問題はありません。
良いところや要望 特にありません。少し過去の事になるのと、志望校に合格できたので。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格出来れば、その事が一番です。特に要望や不満はありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾八王子みなみ野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 八王子みなみ野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0918 東京都八王子市兵衛1-3-1 ミクリスシティ3階 最寄駅:JR横浜線 八王子みなみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)