個別館阪急豊中校の評判・口コミ
「個別館」「阪急豊中校」「中学生」で絞り込みました
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて時間単価が良い。入学金も季節講習受講で無料になったので 入塾するポイントになりました。
講師 2対1なので 声かけなどの気配りもよくしてくれるし進捗状況に応じて進めてくれるので良い。子どもに近く親しみやすい。
カリキュラム 学校の教材で進めてくれるので 少しずつ苦手が克服できてきた様子。
塾の周りの環境 最寄りの駅直結にあり、通学で通るので雨など関係なくて通いやすい。高架下なので 電車の通過音と揺れがあるのがマイナス。
塾内の環境 駅にあるため 電車の音が 5分毎に。
慣れてきてはいますが。これがなければ100点満点な塾です。
良いところや要望 夏期講習もありますが 強制されないので 好きなだけなので子どもも親も気が楽です。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費やらなんやら別ではなく込みの金額だったのでわかりやすくてよかった。
もう少し安くしてほしい。
講師 丁寧な説明と優しい対応が良かったみたいです。
本人は女性講師希望だったのが不足していた為無理だった。
カリキュラム 本人の苦手科目の時間配分を相談して決めれた。
若干開いてない日が多いように感じる。
塾の周りの環境 駅中にあるので雨でも便利、人や店も多い為夜でもあまり心配しなくても良い。
駐輪場が狭い。
塾内の環境 席と席の間が区切られているので集中しやすいと言っていた。選挙の演説がうるさかったようです。
良いところや要望 本人があまり積極的ではない為わからなくても聞きそびれる事が多い。上手く聞き出してくれると助かります。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定と思いますが、なんらかの割引き制度の導入をお願いします。
講師 すごく若い先生ですが、相談も親身になって最後まで対応してくれます。
カリキュラム 子どもの能力にあったカリキュラムで、わかりやすい教材で進めやすいと思います。
塾の周りの環境 車の交通量が多いですので、自転車の通学は少し心配であります。特に夜です。
良いところや要望 学習塾の激戦区でありますので、ライバル塾との相乗効果を期待したいです
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、特にありませんが、個別指導なので高いのは仕方ないかと思います。
悪かった点は、料金が高いところです。
講師 良かった点は、教え方が分かりやすいと子供から聞いています。
悪かった点は、特に子供からは聞いていません。
カリキュラム 良かった点は、子供の学力に合わせてくれている点です。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は、駅の構内なので明るくて安全と思う点です。
悪かった点は、家から少し遠い点です。
塾内の環境 良かった点は、塾内は整理整頓されていて、清潔感がある点です。
悪かった点は、特にありません。
良いところや要望 良いところは、子供が嫌がらずに通えている点です。まだ、成績にはまだ反映されていませんが、希望校に合格できることを願っています。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高めかもしれませんが、他にくらべたらそんなものなのかとも思います。
講師 子どもはとても内向的な性格ですが、本人の性格に合わせて指導してくれます。
カリキュラム やりたい勉強や苦手なところを丁寧におしえてくれて、とても親身です。
塾の周りの環境 駅と直結したところなので、とても便利で安全だと思います。雨が降っていても安心です。
塾内の環境 駅の中なので電車の音がうるさいか気になってましたが、そこまで気になる感じではありませんでした。
良いところや要望 本人のキャラクターや思いも尊重してくれて、とても熱心だと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-529
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は個別としては比較的良心的だが、入学金は高い。特に短期在籍のため、割高に感じる。
講師 良かった点は個別指導のため、相性の良い講師に教えてもらえている。
悪かった点は少し教室内スペースが手狭に感じる。
カリキュラム 個別のため、学力に見合ったカリキュラムで、更に短期間で全範囲を網羅するスケジュールを立ててもらえたことは良かった。
塾の周りの環境 自転車置き場に屋根があり夜も照明により明るい所は非常に良い。
塾内の環境 自習スペースと講師のおられる場所が通路を挟んで少し離れているため、自習中にすぐに質問しにくいように思います。
良いところや要望 駅直結の立地は非常に良いと思います。
子供が高校に入ってからお世話になるためには、阪急豊中校にも、個別館と開進館以外の形態が欲しい。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正とは思いますが決して安くなく、負担が大きいためコマ数を削減せざるを得ませんでした。
講師 優秀な先生が多く在籍しており、子ども本人と上手に付き合ってくださいました。
カリキュラム 学校の補習や定期テスト対策、受験などこちらの目的に合わせて柔軟に対応してくださいました。
塾の周りの環境 駅から雨にも濡れず直結徒歩0分で周りに風紀の悪い施設もなく、また自転車で通学しても自転車置き場が整備されており十分な環境が整っていました。
塾内の環境 建物の環境は非常に良かったですがブースが小さくテキスト等を複数広げるには狭かったようです。
良いところや要望 先生の質が良く、どの先生も子どもをよく見て子どもに合うやり方を考えてくださいました。子どもは塾が大好きでした。わが子だけかもしれませんが自習の時間が長く集中力がもたないことか多々ありました。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇などの講習派別料金となるし決して安いとは思えない。効果があればよいが現状そこまでとは言えない。
講師 子供が気に入っているから。教材等もアドバイスをもらったりしている。
塾の周りの環境 阪急豊中駅建物内で雨の日も濡れる事がなく、人も多いため安心できるから。
塾内の環境 静かとは聞いていますが、本人はあまり集中出来ないとの事。合う合わないの問題と思いますのでこの点数です。
良いところや要望 仕方がないが、担当の先生が学生さんのため、就職等で毎年変わる。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡なしで遅れた時などはきちんと自宅へ連絡を入れてくれるので、そういう安心感はある。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高いのにそこまでの大幅な学力アップはないので別の塾でもいいと思う
カリキュラム 子供が問題を理解してなくても次に進んでいる
塾の周りの環境 駅直結なので治安がいい。雨に濡れないからよい。便利で送迎する時も道路の邪魔になりにくい
塾内の環境 隣に私語の多いうるさい子がいても注意しないそうなのでつい話を聞き入ってしまって集中できない
良いところや要望 良い所は治安がいい、明るい場所にあり変なおじさんが少ないので安心
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な分かりやすく指導していただいているようです。
毎回塾長もチェックされています。
黒板代わりのレクチャーノートは後で見返すのにとても良いですが、講師によっては少ししか書いてない場合があります。
カリキュラム 学校の授業をベースに子どもに合ったペースでカリキュラムを組んで貰っています。
苦手な単元を洗い出して、徹底的に反復学習をされて力をつけていただけたらと思います。
塾内の環境 自習は専用ブースで仕切られていて、静かな環境で集中しやすいようです。
先生もよく声をかけて見てくださっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ結果はあまり出ていませんが、嫌がらずに通っています。
気になることがあれば、相談にも載って貰っています。
子どもに合った指導で実力をつけていただけたらと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-529
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 文字が読み辛い講師がいたけど、見やすい字の講師もいて良かった
カリキュラム 良かったのは、勉強の意識が上がった。体験授業してみてくれて女の先生てもらったのは良かったけど、いざ、夏期講習でみてもらうと読み辛い文字が目立ち、読み返したときわかりづらかった。
塾内の環境 自習室に通えたことは、良かった。迎えの時間には迎えの車がたくさんで止めるのに困った。
その他気づいたこと、感じたこと こどもは楽しく夏期講習に通っていたので良かった。いろんな人に接することが出来て勉強以外にも成長したと思います。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習から始めたばかりですが、教えていただいた講師の先生皆、わかりやすいと子供がとても満足しています。
カリキュラム 中1、中2の範囲から子どもに合わせたカリキュラムを組んで下さり、1つ1つの単元の理解度を確認しながら進められるのがとても良いです。
塾内の環境 塾内は決して広くないので、大人は窮屈さを感じますが、子供は気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の為に通い始めました。親身に話を聞いて下さり、まだ部活もある中、子どもの予定に合わせてカリキュラムを組んで下さります。好きなタイミングで自習室にも通う事ができて親子共々、満足して通う事ができています。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いません。印象的にはかなり高く感じます。
講師 子供から聞く印象は悪くありません。
カリキュラム おそらくどこも変わらないのではと思っています。
塾の周りの環境 駅から近くかつつながっているのでその点は良いのではと思います。
塾内の環境 きちんとされているのではと思います。
良いところや要望 別段良いところはないのではと思います。(逆に特に悪いところもないと思います)
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや、感じたことについては特にございません。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。個別指導なので致し方無いですが、高いです!
カリキュラム カリキュラムについては本人が良いと思っているなら、それでよいと思っています。
塾の周りの環境 家からも近いし、もともとよく知っている街で特に何もありません。
良いところや要望 料金面では、もっと考慮していただかないと、かなり高いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金面以外特に何も特質することはありません。ちょこちょこっと成績は上がったのかもしれません。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生にあたっても、面白くてとても分かりやすいとの事。
本人が体験授業を受けて通塾を決めたのでその点もよかったと思っております。
カリキュラム 提出物や模試など、学校に合わせてのカリキュラムを組んでくださるのでとても助かっております。
塾内の環境 とにかく駅から近いところを探しておりましたので、こちらに決めてよかったと思っております。
気になる点は…教室自体が広くはないため、ブースの間隔が狭いように感じました。ただ本人は気にならないとの事です。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、その分の時間が有効に使えると思います。
受講日、受講時間以外にも、自習ブースが開放されておりますのでその点も気に入っております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-529
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾以前に学習した範囲で理解できてない部分はさかのぼって講義してくださっているようです
カリキュラム 先生が書いてくださるレクチャーノートが後から見直す時に役立ちそうです
塾内の環境 自習室が利用できるので良いですが、雑音が気になることがあるようです
その他気づいたこと、感じたこと 駅すぐなので学校帰りに寄れるので負担も少なく、良かったです。相性の良い先生も見つかったようなので良かったです。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導に比べて割高のイメージがあったが、教材や集中講習等の追加料金を加味すると、ほぼ同等の額である。個人別の指導をしてもらえると言う点では費用対効果は高い。
講師 個人指導なので相性があるが、講師の希望を出すことができる点が良い。教え方がとても悪い、と言う講師の評判は聞いたことがないので、しっかり講師の教育もされているんだと感じる。
カリキュラム カリキュラムはについては基本的に通っている学校と志望校に応じて組むので、塾独自の良さという点で評価は難しい。親や子供の方針がしっかり定まっていれば、それに従って個別のカリキュラムを組んでくれるし、理解度に応じて適宜修正してくれる。少なくとも当方にはそれが合っていたし、柔軟性という点では非常に高評価である。
塾の周りの環境 駅の構内なので利便性は高い。ただ駅構外に出ると、周辺の道路事情は悪く、危険である。飲食店も多く治安も良いとは言えない。
塾内の環境 塾内はパーティションで仕切られてはいるが、指導の声は聞こえる。ただ、充分集中できる環境である。
良いところや要望 人気の講師はどうしても集中しがちなので、いつでも希望の日時や講師条件が通るわけではない。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 私は直接お会いしたことがないので、よくわかりませんが、子供から愚痴を聞かないので良い講師なのではないでしょうか。
カリキュラム はじめに大まかな授業の進め方を聞いていたので、その通りしてもらっているようです。
塾内の環境 授業中は可もなく不可もなく、普通に勉強できる環境のようですが、自習室を使うときは話し声がうるさく感じることもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が嫌がらず通っているので良しとしています。
この教室の"中学生"以外の口コミ(15件)
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて入学金が高いのと、学費も他のところに比べて高めだと思う。
講師 明るく丁寧に指導してくれ、趣味の話などをして緊張を和らげてくれたと娘から聞きました。
カリキュラム 授業がない自習の日でも、わからないところがあったら教えて貰えました。
塾の周りの環境 駅に直結していて明るく、専用の駐輪場も近くにあるのでとても便利だと思う。
塾内の環境 駅に直結している分、電車が通過するたびに大きな音と振動がするところはマイナス。
良いところや要望 入学金を安く、もしくは無料にするキャンペーンがあれば良かった。
個別館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと感じますが、その分よくしていただいています。
講師 娘か信頼できる先生に巡り会えました。駅のしたなので電車の通過音がしますが、それほど気にならないとのことでした。
カリキュラム まだ通いはじめて間がないのでまだわかりませんが、教材費がいらなかったり、先生独自のプリントで模試の日程などこの先の見通しがたつようになど配慮していただいています。
塾の周りの環境 駅の下で明るく、通いやすい。電車からは雨にも濡れずに行ける。本屋、コンビニも駅にあるので便利。
塾内の環境 少し電車の音はしますが、集中できるように席の配慮をしていただいています。
良いところや要望 教室長も人当たりがよく、入塾説明時もわかりやすかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-529
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館阪急豊中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 阪急豊中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-529(通話料無料) 月~土 11:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒560-0021 大阪府豊中市本町1-1-3 南ブロック2F 最寄駅:阪急宝塚本線 豊中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりを大切に指導します。 |
個別館阪急豊中校は、阪急豊中駅構内にあり、改札から徒歩2分と通いやすい立地にあります。小学生、中学生、高校生において、受験対応と学校準拠対応をしており、定期テスト対策から苦手単元克服まであらゆるニーズにお応えします。自習対応も万全です。無料の体験授業が60分で受けられ、お子様の現状の問題点分析及びご提案をいたします。一度受けていただく価値はございます。ご希望の際には是非一度お電話くださいませ。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-529
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。