学進会(広島県) 御幸校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR福塩線 万能倉
- 住所
- 広島県福山市御幸町下岩成1160-1 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、学進会(広島県)全体の口コミ点数・件数です
学進会(広島県)御幸校の評判・口コミ
「学進会(広島県)」「御幸校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「学進会(広島県)」「御幸校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(3件)
学進会(広島県)御幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は他の塾と変わらなかったが、夏期講習が特に高く家計に負担だった。
講師 直接授業をみたわけではないが、プリントをどんどんやっていくシステムのようで、採点や分からない所は教えてくれたりしていたので、よかった
カリキュラム 一クラスが5から7人と少人数で私の子には合っていたとおもう。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので、夜遅くても人通りや車通りもよく、街頭も十分あって安心して通わされた。
自宅からも近かったのでよかったです。
塾内の環境 最初の案内でみた時、教室内がとてもキレイで環境も良いと思ったのが第一印象
入塾理由 授業内容も難しくなるし、勉強習慣をつけたかったから入塾をしました。
定期テスト 生徒からテスト範囲を聞き取ったりされていたようで、ピンポイントで対策して下さったので、点数は伸びていた
宿題 宿題はあったようだが、どのくらいでていたかは把握してなかった。
家庭でのサポート 説明会には行ったが、その他とくにサポートはしてなく、行き帰りも自分で行っていた。
良いところや要望 先生が気さくな先生だったらしく、子供も嫌がらず通っていたのでよかったです。
総合評価 同学年でクラスを能力別に三つに分けてあったのが良かった。同じレベルの子達と勉強するのが一番良いと思う
学進会(広島県)御幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習の時、それプラス通常授業の料金も取られるので高い気がする。
講師 先生の授業は分かりやすいと子どもが言っていた。
うちの子には合っているみたいです。
カリキュラム 他の塾の内容や様子をしらないので、何とも言えない。教材などは普通だと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所にあり、車通り、人通りもあるので安全に通えるからよい。
駐車場が狭いのがちょっと・・・と思う。、
塾内の環境 あまり教室内に入る事がないので詳しくは分からないが、きちんと清掃されていて清潔感がある
入塾理由 家から近く、1人で通える所を探していた。同じ中学校の子もたくさん通っていたので嫌がらず行けるかなと思って決めました。
良いところや要望 夏期講習や冬季講習、もう少し安くなればうれしい。ずっと続けるのに、高すぎる。
総合評価 子供が嫌がらず続けているので、うちの子には合っている内容、環境の塾だとおもう。
学進会(広島県)御幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試を受けに行った他塾(1校)と比較して随分お安かった。普段は通帳引き落としですが、なぜか現金払いの時がある。
講師 懇談の時は、子供の不足している点を直球でおっしゃられるので話が早い。
カリキュラム 教材を開いて見ていないので判断できない。子供は優しい問題から難しい問題まで幅広い問題が出ていると言っている。
塾の周りの環境 中央分離帯がある道路が前にあるので進行方向次第でアプローチしにくい。夕方は道が混んでいるので駐車場から道路に出にくい。
塾内の環境 懇談の時にしか入塾しないのでよく分かりませんが、築年数はそう経過してなさそうな外観と内装です。
良いところや要望 諸事情で変更することは承知の上で、1年の年間予定日程一覧を出して欲しい。休みが予め決まっていればそれに合わせて他の予定が立てられますし、親の休みをとる段取りができやすい。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
学進会(広島県)御幸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学進会(広島県) 御幸校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒720-0002 広島県福山市御幸町下岩成1160-1 最寄駅:JR福塩線 万能倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。