九大進学ゼミ千早校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に子供からの不満などもなく、成績も上がりましたので文句はないです。
塾の周りの環境 家から通わせやすい場所にあり、子供が自力で通うこともでき雨の日などで迎えに行く時もとても近くて助かりました。
共働きですので家から近いことは安心します。
入塾理由 決めた理由、決め手は家から近く子供の負担にならないと思った為
総合評価 子供が不満に思っている事がなかったという事は充実していたのではないかと思います。
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた塾よりも割安だったと思う。良心的で塾名も有名だったから。
講師 色々と提案などをして頂いたと思う。受験に際しての心構えや、ポイントなど!きめ細かい指導だった。
カリキュラム 良かった点は、本当に時間外でも丁寧にご指導頂いたと思う。悪かった点は特にない。
塾の周りの環境 駅からも近いし、コンビニ、スーパもあるので便利。夏期講習などの時の弁当などの心配なし!駐車スペースがないのが残念
塾内の環境 教室が少し狭い・・・しかし、学費を考えると、いたしかたないと思う。
入塾理由 家からも近いし、体験入学で自分にあっていると娘が言った為。それを尊重した。
家庭でのサポート 時間に合わせて食事の準備などを心がけた。又、色々な情報収集は行った。
良いところや要望 学費は本当に良心的です。又、講師の熱血な所も良かった。
総合評価 学費、熱血、志望校に入学出来たので、親としては、本当にありがたかった。
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も妻任せでいくらか知りませんが、高い所に比べると安いのではないかと思います。
塾の周りの環境 当初は家の近くで通いやすかったが、場所を移動してからは遠くなり不便になった。
良いところや要望 先生から自宅に電話があったり、塾で面談があってました。その点は良かったのではと思います。
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので良くわかりませんが、良い方だと思います。
講師 入塾の説明は丁寧にしていただけましたので、良かったと思います。
カリキュラム 合宿があるのは、良いと思いました。実際の高校の教室をお借りして実施しているようで、通学の参考にもなると思いました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離ですので、特に問題は感じていません。
塾内の環境 教室内も綺麗に整っていましたし、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 入塾前は個別指導が良いなと思っておりましたが、実際集団指導に入ってみて、毎日のテストで席順も変わり、それがまた本人のモチベーションにも繋がっているように感じています。
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普通であったかと思う。どこの塾も同じような価格なのでは。
講師 自宅からの距離も近く、大通りに面していて明るい立地にあった。教え方も普通だった。
カリキュラム カリキュラムも無理がなく、子供にはやや適していたと思う。教材も普通だったと思う。
塾の周りの環境 交通の便もよく自宅から近かった。街中にあり治安もよかったと思う。
塾内の環境 大通りに面しているため、雑音はある程度あったかと思う。塾内の環境は良かったと思う。
良いところや要望 場所は良かった。近くには塾が乱立しており、もう少しPRに力を入れた方が良いのでは。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オープン価格で安かったことと、姉が違う塾に前通ってましたが、そこよりも断然授業内容やテストとかもいいのに、その時より安くてよかったです。
講師 熱心な先生でよかったです。
ちゃんと褒めるとこは褒めて伸ばしてくれるので良いと思います。
カリキュラム しっかりテスト対策もしてくれるし、分かりやすい授業です。毎回ミニテストも行ってくれるし、作文課題も毎月あって、すごくいいと思います。
塾の周りの環境 家からちょっと距離があるので、送迎していますが、駐車場がないので、お迎えで待つ場所があればよかったです。
塾内の環境 みんなしっかりルールが守れて、静かに集中してできているみたいです。
良いところや要望 今年からタブレット学習もできるみたいで、家でもしっかり勉強できるのは、すごく嬉しく思いました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ千早校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 千早校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒813-0044 福岡県福岡市東区千早4-1-6 稲光II-2F 最寄駅:西鉄貝塚線 名島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長ご挨拶 |
千早校で出逢う子どもたちの学力向上・志望校合格のために尽力するとともに、学ぶことの楽しさを伝えてまいります。私たちにお任せください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)