武田塾海老名校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
武田塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がないのにすごく高いと思った。他の授業がある予備校と比べても少し割高くらいで正直納得できなかった。
講師 常に親身に優しく接してくれて質問等がとてもしやすかった。質問にもとても丁寧に分かりやすく教えてくれて凄く分かりやすかった。
カリキュラム 参考書ルートのおかげで合格までの道すじが可視化されていたので、モチベーションが保ちやすかった。
塾の周りの環境 駅から近く、隣にイオンがあるのでご飯を買うときや新しい参考書を買うとき、音読をしたいときに便利だった。
塾内の環境 事務の人が毎日清掃をしてくれているのでトイレ含めて校舎全体が綺麗。たまに講師の方の声が自習室内に入ってくるが、ほとんど勉強に支障はない。
入塾理由 合格までの道すじを丁寧に提示してくれて、イメージしやすかった。校舎の雰囲気がとても優しくて安心できたから。
良いところや要望 講師と生徒の仲がとても良く、勉強以外のことでも親身に聞いてくれる。優しい雰囲気な分、雑談とかをしている人たちがいるのでそこは無くしてほしい。
総合評価 授業をしないので最短で勉強を進めることができ、部活などで勉強時間が取れない人でも逆転合格を狙うことができる。
武田塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1に先生と個別面談で、それ以外は基本自習の為、正直少し高いかとも思いましたが、
息子が早くも環境に馴染み、毎日通い、勉強する習慣がついたので、むしろ安く感じました。科目数が多い時幾らかは分かりませんが、やはり個人のスケジュールを作り、やることを明確化してくださるところに価値があります。
講師 入塾間もない為、まだ一度しか先生との時間がありませんが、先生とのやりとりを聞くと、無理なく目標設定とやることを提示してくれており、やる気になっています。
カリキュラム 教えない塾なので、市販の参考書を元に自主学習をしています。高1で入ってまだ2週間程度ですが、平日0時間の学習が、平均2時間になり、驚いています。
毎日何をやるか明確な為、時間のロスが少なさそうです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、周辺にたくさん塾があります。一人で帰っても心配は無いです。
塾内の環境 きっちり自習室が分かれている感じはしませんが、集中できそうな環境です。
少し狭いかなとは思いますが、広くてダラダラやるより、先生にも近く、目が届くので良いと思います。
良いところや要望 開始から、どのくらいのスパンでどのテキストまで進む予定なのか、おおよそのスケジュールが知りたい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に若い印象です。
それがとても良い雰囲気です。強いて言えば、国立を受験する人があまりいなさそうで、先生は私立大学の方が多そうです。
武田塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
ただ、結果がでれば良いかと。
講師 固苦しくなく話しやすい雰囲気。
少し高めのハードル(宿題の量など)を設定してくれ、それに向けて頑張っている。
カリキュラム 子どもに合うものを選んでくれている。 書店で自分で探すのも楽しいようです。
塾の周りの環境 車通りの多い通りに面していて、治安は悪くない。
ただ、親が車で迎えに行くなら、路上駐車して待つのは難しい。
塾内の環境 みんな真面目にやっている。パーテーションもあり集中できる環境のようです。
良いところや要望 子どものやる気をキープできるようよろしくお願いします。
この先必要に応じて、大学受験の色々な情報がもらえれば嬉しい。
武田塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間変わらずの授業料なので、わかりやすいのと季節講習などはないので安心できました。
講師 子供の意見を引き出すのがとても上手くコミュニケーションがしっかりとっていただけるんだろうなと思いました。
カリキュラム 毎日勉強をするスタイルを無理なくできるようなカリキュラムだとおもうので良かったと思っています。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、暗い道もあるので少し心配です。周りには塾が多いので夜でも人通りがあると思います。
塾内の環境 自習室が充実しているので、とても集中して勉強ができると言っていました。毎日通ってもちゃんと自習室が空いているのもとても良かったと思います。
良いところや要望 子供のやる気を引き出すのがとても上手く、無理なく進めることも、確実に進めるところも良いところだと思っています。自信をつけながら学習できる環境作りもしてくれているんだろうなとも思います。
武田塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業をしないというキャッチコピーにひかれ、初めての形ですが、それにしたら少し高めなのかな?とも思ったのですが、個人個人にやるべき事を課題として与えて下さり、手を抜く事が逆に難しい位の時間配分が必要です。
なので、黙々と出来る子には向いているし、相応だと思いました。
講師 資料請求をし、塾の見学を含め、電話連絡をしました。電話対応からとても丁寧で感じが良かったです。
直ぐに日程を組んで下さって、見学に行くと、電話対応して下さった方が塾長でしたが、やはり対面でも対応が良く、人見知りの息子に対しても上手に本人の意志を聞き出して下さいました。悪い点は見つかりませんでした。
カリキュラム 教材、参考書などは、その子に合ったものを購入する方式なので、何が足りないのか本人もわかりやすいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、周りに塾も多いし治安的には良さそうです。ですが駅から少し歩くので、雨の日は少し大変そうでした。
塾内の環境 自習室があるのですが、そちらを主に使用しています。
教材などの持ち運びが大変な子は、置いていっても良いということなので、学校帰りなども気軽に寄ることが出来そうです。中はとても静かなようです。
良いところや要望 塾を探す上で、土日も開校している所を探していました。
講師の方々はお盆中も朝から晩まで開校して下さって、生徒に本当に寄り添って下さって有難いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験は戦争だと言われているくらい、本人も自分との戦いは大変だと思います。そんな時に、豊富な知識をお持ちな優秀な講師の方々に疑問点をいつでも聞く事が出来るのは、とても安心だと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-980
9:00-21:45
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾費用がやや、高い
授業をしない塾で、始めての体験で内容が伴っていれば、高くはない。
講師 わからない所は聞けば教えてくれる。
内容を詳しく教えてもらえる。今後の進め方も納得できた。
カリキュラム 始めたばかりでまだよくわからないが、個人のレベルに合わせてテキストを使って進めてくれる。
塾の周りの環境 綺麗で静か。周りには他の塾もあり、防犯上も安心して通える。近くにコンビニもあり安心。
塾内の環境 みんな集中している。新しく静かで勉強しやすい。
先生は2~3人がつねにいてくれる。
良いところや要望 個人に合わせて進めてくれそう。
わからない所は教えてくれる。安心できる。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-980
9:00-21:45
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾海老名校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 海老名校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-980(通話料無料) 9:00-21:45 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目4-40 第2東宝ビル 2階 最寄駅:小田急小田原線 海老名 / 相鉄本線 海老名 / JR相模線 海老名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
武田塾では、「まさか」という奇跡的な逆転合格が続出しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-980
9:00-21:45
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。