中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室の評判・口コミ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特定のカリキュラムを持たずに苦手科目の課題学習メインのため費用的には抑えられた
講師 個別指導の形を取り、親身になってくれたと思うが、最終的に本人の学習意欲は上がらなかったので
カリキュラム 個別指導について親身になってもらったと思うが、本人の学習意欲向上は果たされなかった
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分程度で大通りに面しているので安全なロケーションでした。一方で鉄道の線路に近いため音は多少入っていたと思います
塾内の環境 照明やエアコン設備は整っていました。鉄道の線路に近いため音は多少入っていたと思います。机などは学習に向いたきれいな設備でした
入塾理由 学校の授業や課題でついていけていない科目についての補習と学習習慣の定着のため
定期テスト 定期テスト前にまとまった時間を取ったりして、課題の取り組みなどを行った
宿題 本人の取り組みにだいぶ任されていた様子で、あまり多くの課題は出ていなかったと思われます
家庭でのサポート 塾のスケジュールについては親も把握していましたが、特別なことはしていません
良いところや要望 個別指導の点は親身にサポートしてくれましたが、本人の学習意欲向上につながらず難しいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習意欲向上につながるような踏み込んだ指導がもっとあれば良かったかもしれません
総合評価 個別指導の良さはあり、講師も親身になって対応してくレました。結果的に本人の学習意欲向上につながらなかった点は残念です
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS新宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみだったので、他の塾の夏期講習よりは安かった。質を考えると、5人くらいに対し先生が1なので、そこそこ。
講師 良い先生もいるが、こちらから上手く何を学びたいか言わないと、学習スペースになって自習するだけで終わってしまう。
カリキュラム 教材は特になく、こちらの要望で準備してくれるのでありがたい。またこちらの使っている参考書を持参もできて良かった。
塾の周りの環境 駅から近いし、地下からもいけて雨の日も楽。新宿だが、そんなに治安は悪くない。ただ、道路が近くうるさい。
塾内の環境 特に無駄話する生徒もいなくて静か。良い環境。物もなくて綺麗。
入塾理由 個別に対応してくれる時間があるわりなひ値段が手頃であり、継続して通えそうだった。また、駅から近いので、学校帰りに寄れること。
良いところや要望 休みや日程変更がしやすい。先生は決まっていないので、その日の運次第。良い先生もいる。
総合評価 総合的には悪くないが、こちらから意欲的にいかないといけない。コミュ症なところもあるので、うちには向いていなかった。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとにコマ数を選択して料金を決められるところが分かりやすいシステムでした。
適正価格であるように思います。
講師 個々に学習スケジュール、目標設定をして自主性を尊重されるところが良いところです。
自宅する課題、宿題のようなものがないのが物足りない感じがしました。
カリキュラム 学校のテキストを中心に定期テスト対策を行っていたので特別な教材はありませんでした。
塾の周りの環境 通学途中の乗り換え駅にありましたので便利でした。
周りに予備校がたくさんあるエリアでした。
仕事帰りに塾終わりの息子と外食して帰る事もできて便利です
塾内の環境 個別ブースはありませんが、息子は他の生徒がいても特に気にならなかった様子
入塾理由 中高一貫校に通学し大手塾にも通っていましたが、定期テストへ対応が難しく、子供の学習意欲がいまいち上がらず成績も下降をたどる一方でした。
一旦、塾を辞めて自力頑張ってみる。息子の希望もあり様子を見ていましたが、成績順位は下から数えて10番前後する内容でした。いろいろ調べて見て、息子とも話をしました。初めはなんとか自力でやると意地を張っていましたが、何度も話し合いを繰り返して一度、入塾体験をすることにしました。その後は、息子も折れたのか、入塾までスムーズでした。
定期テスト 定期テスト対策及び英検2級合格を目指していましたのでそれに合わせた内容としてもらいました。
宿題 宿題はありません。
塾で学習した内容を復習する習慣があまり定着しませんでした。
家庭でのサポート 定期テストごと、夏期講習、冬季講習前には、講師との話し合いの場が設けられていました。
直接面談や電話相談、メールのやり取りなど臨機応変に対応いただきました
良いところや要望 講師人数がもう少し多くなると良いかも
人数が少なすぎて、本人にあった講師なのかどうかの判断がしずらいが、決して講師の質が悪いと言うことではなく、余裕があって欲しいと言う意見です
総合評価 内部進学である程度希望の学部に行くには平均以上の成績が必修となりますので定期テスト対策がきちんと出来る塾を探したところ、waysさん にたどりつきました。
劇的に成績が上がったわけではないですが、徐々に結果が現れて、最終的には本人の努力もあり最終的には平均以上の成績で無事終えてくれました。結果、英検2級合格、大学合格を勝ち取ってくれました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業コマが多くなると高く感じますが、
学習の習慣化ができていないので、必要時間数が減ればもう少し安くなるのかなと感じます。
講師 子供からは講師の説明がわかりやすいときいています。
面談などでも、どのように指導してるか教えてもらえます。
カリキュラム 学校の教材を使用しているため、宿題が多くでている期間なども、他の教材をやる教室より、比較的ラクだと思います。
塾の周りの環境 駅前の塾に比べると、駅からやや遠く感じますが、人通りが多いので安心です。
ただ飲食店も多いので、遅い時間はきになります。
塾内の環境 広い教室ではないが、整理整頓されていて、すっきりしてシンプルでいいと思います。
入塾理由 中高一貫校専門.中だるみ改善というところにひかれました。授業の際に小テストなどで、知識の確認をしてくれるのもよいと思います。
良いところや要望 通常のコースでは、自習のとき質問できないようなので、授業時間以外でも少し質問できるといいと思います。
総合評価 子供が嫌がらずに通っています。これからに期待したいです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの部屋で大きい机をいくつか使用して生徒が各自勉強し、近くにいる先生に質問する授業形式で完全個別ではないので、その割には授業料が高いのではないか?と感じました。
講師 まだ通い始めたばかりで講師についてはよくわかりませんが、体験授業を受けて本人が気に入っていたので通塾を決めました。
カリキュラム 本人の希望に応じて、学校の授業で使う教材や、自分が持参する教材を使用できますが、それがいいのかはよくわかりません。
塾の周りの環境 駒込駅から徒歩3分位の駅近で人通りもある場所なので、安心して通塾できる事と、塾までの道も大通りで環境もよいので夜でも安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境 設備は一般的なものは揃っていると思います。
みんなが一緒に勉強してるところで、各人が質問して教えてもらう塾なので雑音はあります。1人で静かに勉強したい人は通っていないと思います。
入塾理由 通塾しやすい場所にあったのと、授業時間の長さ、振替や曜日変更が比較的簡単にできることが決めた理由です。
良いところや要望 まわりでみんなが勉強しているのが見えるので自分もやらなければと思うところだと思います。
総合評価 勉強時間を長く取れるところ、振替が出来るのが良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には決して安くないが
一回120分の個別なので妥当だと思います
講師 学校の特色を理解されていて
的確なアドバイスをいただきました
カリキュラム 個人のペースに合わせて授業内容を変えてくれています
教材もその都度組み合わせてくれているようです
塾の周りの環境 駅からまっすぐ商業地下街を歩くので治安は悪くないが、少し遠いです
地下街を出てから塾までのわずかな距離が暗いです
塾内の環境 土曜日の昼過ぎは街宣車が通るようで
少しうるさいと言っています
入塾理由 特殊な学校事情を理解してくれていたので
通いやすいかなと思いきめました
良いところや要望 学校や個人のペースや理解度に合わせて授業をしてくれているので、娘には合っているようです。質問もしやすいとのことです。
総合評価 経済的なことを踏まえると
なかなか通い始めることができませんでしたが
もう少し早く問い合わせすればよかったと思います。
現在通塾し始めたばかりなので
定期テストの結果次第でまた評価がかわるかと思います
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではあるが、複数の生徒に対して1人の講師がいる形であったため値段が安かった
講師 フレンドリーな先生が多く、子供も塾に積極的に行ってくれた。塾に行く気になる先生がいたことは良かったと思う。
カリキュラム 進捗を管理してくれ、また一つの教材を複数回やることを薦める形式も良かった
塾の周りの環境 横浜駅周辺のため少し不安ではあった。ただし駅の地下からあまり外は歩かないためすごく気にするほどではなかった。
塾内の環境 少し教室が人数に対して小さかったため、学習スペースの狭さが少し気になってしまった。
入塾理由 体験授業に行った際に子供が気に入ったため。ここならやる気を持って勉強してくれそうだと思った。
良いところや要望 教室を大きくして、一人一人のスペースを増やして欲しい。また教室に置く教材の数を少し増やして欲しいと思った。
総合評価 総合的には安い価格で良い指導をしてくれて満足であった。改善点を改善していただければものすごく良い塾だと思う。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は早めに出せば割引制度があったためそこは少し良心的なのかなと思いました。
講師 とても心強く良いと思いました。
カリキュラム 数学・英語を1から総復習できるカリキュラムになっており力がついたと思っております。
塾の周りの環境 最寄りの駅から歩いて10分ぐらいですが地下街を通っていきまた塾の周りにもたくさん塾があるので学生も多く比較的夜遅くても治安は良いと思います。
塾内の環境 周りにも塾が多いため静かでした、しかし隣に大きな道路はあるため、たまに宣伝カーは走ったきます。
入塾理由 中高一貫校に特化していたためそこに決めました、また教室も綺麗で明るかったため勉強する環境に適してると感じました。
良いところや要望 遅くまで空いていないというところが少し残念ではありましたが自習スペースは完備されておりまた綺麗だったのでそのはとてもよかったです。
総合評価 質問したら先生も親身になって対応してくれるためとてもよかったと思います。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こま数が増えるとわりやすになる。季節の講習は、早分かりがある。前後2週間で振り替え可能だが、席がいっぱいで振替できない場合もある。
講師 成績が平均まで上がりました。教科が、英語、数学、理科以外もあればもっと良いです。
カリキュラム 毎回確認テストがあるので、理解できているかの目安になります。自分の学習したいテキスト、問題集を持ち込むのですが、もし忘れても、塾にも色々用意があるので助かります。
塾の周りの環境 駅地下通路を出てから、大通りを5分程度で、治安の不安はありません。すぐ正面にコンビニがあり、小腹を満たしてから塾に行けます。駐車スペースがなく、車送迎はタイミングよく到着する必要があります。
塾内の環境 席が狭いように見えるが、生徒たちは気にしていなそうでした。自習スペースはあるが、我が子は活用していないのがもったいない。
入塾理由 学習習慣がなく、机に向かわせるのが困難でした。私立専門であること、自分の取り組みたいことに取り組めることが目的に叶っていると思いました。体験させてみて、学習意欲や学習態度も指導監督があるのもよいと思いました。
定期テスト 直前対策用に、追加こまの案内があります。強制ではありません。
宿題 面談で、塾がない日の家庭学習についても指導をいただきましたが、宿題がないので強制力はなく実行できていません。
家庭でのサポート 面談申込みして、様子伺いと、今後の要望の申し入れ。学校行事や他の習い事とのとのスケジュール調整程度です。
良いところや要望 学習困難な我が子でしたが、テストの点数はあがりました。季節の講習では、宿題に取り組んでも良いのが助かります。一般的な問題集のように答えがついていないものでも、相談には乗っていただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子のような成績が低迷している生徒とは逆に、難関大学進学を目指す生徒にも対応しています。塾としっかりコミュニケーションをとるのが、うまくいくと思います。
総合評価 ここに柔軟に対応してくれるのがよいところです。一番最初の問い合わせから、非常に丁寧でした。家庭教師は相性に左右されるが、こちらだとその心配もありません。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人一人にきめ細やかに性格を見た上で対応して頂きました。本来なら別で授業を取らなくてはいけないかもしれない場面でも(授業時間以外でも塾にいる時間、在籍していらっしゃる先生が居たら何かとご対応くださり最大限利用させてくれました)融通をきかせてもらいとても助かりました。
講師 若い方が多かったですが、我が家の娘の場合は話しやすかったり、近い将来を想像するのにイメージしやすかったようです。
カリキュラム 学校の授業から定期テストから責任者の先生が把握して下さり、何を何日までにやる、何ページを何日までに、と細かく見ていただきフォローしてくださいました。
塾の周りの環境 駅から多少は歩きますが、周囲も塾や予備校などが多い立地でしたので特に不安はありませんでした。遅くなってしまった際は先生が最寄り駅まで送って下さったりとても助かりました。
塾内の環境 教室に入る際のドアも簡単な感じで多少防犯的には不安がありましたが、設備などは問題無かったと思います。
入塾理由 私立中高一貫校の中だるみに強いと聞いたので選びました。あとは通学途中の駅近くだったので。
良いところや要望 責任者の方もお若いですが、生徒のやる気を引き出してどうにか成績を上げてあげたい!という熱意がとても伝わってきました。
総合評価 皆さんしっかりと見ていただけていた印象です。娘の理解の程度にあった教え方をしてくれていたようです。
まさにウチは中高一貫校の中だるみにハマっていたのでもう少し危機感を持って欲しくでこちらを選びました。
少し先(大学進学やその先の就職について)のリアル世代の先生方とお話しをさせてもらい貰い少しは想像出来るようにはなったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS渋谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講ではなく自習室として高いです。
お月謝に見合う内容ではないかと…。
講師 通塾生が多く細かく見れない、塾側もビジネスなのは承知の上ですが、もっと個人を把握した指導をして欲しいです。
この度入塾したWAYSに関しては体験をした教室も入塾した教室も適当な対応(生徒の通塾時間を把握していない、自分の都合で授業を終らせ様とする)に疑問を抱いてます。
教室長は把握されてない様でした。
WAYSは聞いたら教えてくれり、聞かなければただ滞在しているだけの自習室。
入塾はいたしましたが、しばらく様子を見ます。
カリキュラム 入塾したばかりでまだ受講しておりませんが、英検対策や単元による復習講座など豊富です。
塾の周りの環境 渋谷という賑やかな立地ですが駅近にしては静かな環境で、大通りに面してるので人通りもほどよく安心して通えてます。
なにより通学路なので便利です。
塾内の環境 古いビルですが教室内は整頓されており、皆さん静かに自習されている様です。
良いところや要望 通塾時間でなくても自習として利用出来ること。
急な欠席、振替などに対応していただけるので大変有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が親身に対応してくれ各々の学力に合う教え方を願います。
良い塾…良い講師…将来に繋がる様な教えをくださる講師に巡り合いたいです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS四条烏丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駒数あたりの料金は他の塾より安いと思います。ただ、
駒数を多くしたため支払額が高くなり、高いと感じました。
講師 質問しやすく理解が進んだと子供が話していた。かなり初歩的な部分の質問も丁寧に教えてもらったようです。
カリキュラム 基本的には学校の教材を使用しています。通塾目的も学校の授業内容の理解だったため学校の教材を使った学習は助かります。
塾の周りの環境 駅から近く、通学コース上に位置してるので便利です。
大通りに面していますが、駅出口から塾までは横断歩道を渡ることもなく安全です。
塾内の環境 説明会の際に教室を見学した時は、明るくて清潔な感じでした。席数も十分な感じでした。
入塾理由 自宅学習では集中力が持続せず、学習スタイも定着しなかったため通塾を決めました。通い始めてからまがないので効果はまだわかりません。塾からその日の学習状況がメールされるので学習内容や取り組み姿勢を把握できる点が入塾の理由です。
定期テスト 定期テスト対策はあるのですが、通い始めてからまがないので十分ではなかった。
宿題 基本的には宿題はありません。いままでに塾の宿題を自宅で行なっていることはありません。
良いところや要望 駒ごとに確認テストが行われてと思っていましたが、あまりテストが行われていなかった。テストの回数を増やして単元ごとの理解度が親にも把握できるとありがたいです。
総合評価 子供が嫌がらずに通っています。自分でも成績向上の気持ちが芽生えたような気がします。講師の方も優しいし質問にも丁寧に応えてくれるのでよく理解できるそうです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家では集中力に欠けている子どもが集中できたと言っているのは、講師の先生の授業の仕方がうまいのだと思います。学校の授業より分かりやすいとも言っています。
カリキュラム 学校のカリキュラム、教材に沿って授業を行うため、新しい教材は使いません。毎回確認テストを行いその日の学習部分が理解できているか確認しているようです。 我が子のように分かったつもりでいるけれど、実は分かっていないことが確認でき、定期テスト対策にも役立つと思います。
塾の周りの環境 立川駅から数分の立地で通うのに便利だと思います。駅周辺なので、それなりに混雑はありますが、通うのに問題はないと思います。
塾内の環境 生徒4、5人に先生一人というスタイルの個別指導塾としては適度な広さだと思います。
入塾理由 自宅で学習してきたにも関わらず、英語の定期テストの成績が平均点に満たないことが続いてきたため、それを克服したいと入塾させました。
定期テスト 通常の授業で学校の教科書と問題集を使い、それが定期テスト対策にもなっているため、これまでのところ我が子は定期テスト対策を受けていません。塾としては用意しているようです。
宿題 基本的に学校の教材を使用し、学校の授業の補講のような形なので宿題はありません。
良いところや要望 専用の教材を使わず、あくまで学校の教材を使うところがいいです。授業日は決まっていますが、開始15分前まで連絡すれば振替可能で便利です。塾への連絡はラインでできるのも助かります。
総合評価 学校の授業だけで十分な理解ができていない子には最適な塾だと思います。今回の定期テストて初めて英語の点数が平均点を超え、効果を実感しています。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくとおもっています。あとは本人がどこまで有意義に学習できるか。
講師 いろいろと気にかけてくれるみたいで、そのまえに通っていた塾より対応がよいです
入塾理由 勉強する習慣がなかなか構築できずにいたのて、塾に行き、そのあたりを改善したかった
定期テスト とくべつにやってもらっていないが、要望すればやってくれますね。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS新宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業も季節の講習も個別指導塾の中では良心的な価格だと思います。
講師 娘の苦手科目を分析し、克服方法をわかりやすく説明してくださいました。
カリキュラム まだ入塾したばかりですが、毎回テストがあるのが良いと思います。
塾の周りの環境 繁華街にある塾なので、治安は悪いと思います。
どうしても帰りが遅くなってしまうので心配です。
塾内の環境 整理整頓もされていて綺麗な環境だと思います。皆さん黙々と学習をしています。
良いところや要望 面談の際に親身になって相談に乗ってくださりました。入退塾時にLINEで連絡が来るのが良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導型の塾は幼児教室以来なので高いのか安いのかはよくわからない。
講師 教室長が自分と同じ首都圏出身で関西の教育環境がいまいちわからない中、相談や話がしやすいので心強い。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、子供はわからないところについて質問したらすごくよくわかったと言っていてしばらく通ってみることにした。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅のすぐそばなので学校帰りや部活までの空き時間に通えるのが良い。
ただビルはものすごく古くてびっくりした。
塾内の環境 塾内はきちんと整頓されていた。雑音はなかったと思う。トイレが古いようだ。
良いところや要望 同じ学校の生徒さんが複数通われているようなので学校の授業、テスト傾向を把握していると思うのでそこは良いと思う。理解できないところを理解させてもらえるところが良い。勉強に集中できる環境が良い。本人が嫌がらずに通っている。しっかり勉強して定期テストの点数がupして本人の気持ちが良い意味で楽になればと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の勉強のやり方や成績、様子から足りない所、改善点などを把握して指導していただけたらと思う。
まだ入塾して1ヶ月でよくわからないが今後総合評価星4つ以上になるように期待している。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大船教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。コマ数が増えると一コマあたりの単価が安かなる仕組みなので、たくさん通う人には良いと思います。
講師 先生に対して話しかけやすい雰囲気だ、と本人はいっています。目の前で見ていないので、それ以上はわかりません。
カリキュラム 学校の宿題を見てくださっています。他の塾だと、塾の専用テキストだったりするので、目の前のやらなければならないことを手伝ってくれるのは助かります。
塾の周りの環境 駅からさほど離れていないので、利便性が良いと思います。周りの環境は、他の塾や、病院、ネットカフェ、飲食店、などです。
塾内の環境 一対5~7人の生徒と聞いて心配しましたが、みなさん静かに学習されていて、音は気にならないそうです。
良いところや要望 本人からの話ですが、わからないところは先生に聞きやすいそうです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS新宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、講師1人が指導する生徒数が多いわりには料金は高い。他の個別に比べれば安い。
講師 講師1人に対して生徒が4~7、8人と生徒数が多い。頻繁に見回りしてくれるようですが、ただの自習にならないか不安。教え方はわかりやすいとのこと。
カリキュラム 教材は買ってないのでわからない。
こちらの要望には応じてくれる。
塾の周りの環境 駅から遠い。
大通りにあるので治安はそこまで心配はなさそう。
塾内の環境 車の音など雑音はするが集中はできるそうです。
塾の中は整理整頓されている。
良いところや要望 勉強内容などが保護者webに反映されるのは良いと思う。講師1人がみる生徒数を減らしてほしい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS大船教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に比べ、通常期間は通う回数が少ないため、割高になったところが残念です。
講師 夏期講習なので社会なども見ていただいたようで、各教科わかりやすい先生がいらっしゃったようです。
カリキュラム 振替が自由で、また学校の宿題を一緒にやってくださるので助かります。
塾の周りの環境 通学路の乗り換え駅で駅から近く、別の習い事と同じビルだったので通いやすいと思います。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。ホワイトボードが解説用に設置されているようです。
良いところや要望 夏期講習以外もテスト前は全教科見て頂けると助かります。
自習室では無いですが、自習をさせてくださるのでありがたいです
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS渋谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾じゃないにしては妥当。日程の変更や時間の変更に関して柔軟に対応してもらえるのでありがたい。
講師 定期テストの結果について根気よく解き直しをしてくれた。
親近感がある。
カリキュラム 先生一人に対して生徒5人の時もあり手厚いという感じではない。自ら質問できる子じゃないと意味がない。
塾の周りの環境 駅が近い。周りはやや騒がしいが危険という感じではない。近くに警察署があるので安心感はある。
塾内の環境 一対一の個別と違って圧迫感がない。その代わり、周りの声が聞こえやすい。多少の雑音があっても集中力がある子が向いてる。
良いところや要望 まだ通い始めなのでよくわからない。先生の数が足りない気がするので増やして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 目黒教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-20-20 第8千陽ビル4階 最寄駅:JR山手線 目黒 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導塾WAYSは、中だるみ生の成績アップを目的とした塾です。生徒が自力で問題を解けるように、個別に適切な勉強法を指導し、テストの点数アップに向けてを全力でサポートいたします。また、生徒が主体的に学習に取り組める状態を作りだしたり、学習習慣を身につけていくことを目指します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)