みやび個別指導学院沼津南校の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「沼津南校」「小学生」で絞り込みました
「みやび個別指導学院」「沼津南校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
みやび個別指導学院沼津南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ単位での料金とその時間により金額が変わるため、勉強ができないと高くなることが面談で進められます。夏季講習冬期講習が月の金額とは別に払わなきゃいけないので、中学3年の塾負担はかなり大きかったです。
講師 若い講師も多く、子供は先生になついていました。
今でも、会いに行ったりと、友達関係みたいになってしまうところもあるような感じがします。
ただ、仲が良かった分、モチベーションを保つのにはすごく良かった感じがします
カリキュラム 教材についてはあまり見ることもないのでわかりません、、
カリキュラムについては、夏季講習や冬季講習でのメニューがもう少し科目ごとに細分化されると良いと思う
塾の周りの環境 駐車場もあり、割と広い通りに近いので、子供が自転車で帰ってくるにも安心して返せます。
ただ、時間帯によっては、駐車場が止めにくい時間もあるため、別にもう少し駐車場があったら嬉しかった。
塾内の環境 あまり中に入ることもないので、環境はよく分かりませんが、いつもきれいにされてるイメージでした。
靴箱を見ればわかるのかなと思います。
また、自習室は出入りがしやすいって言う印象を感じました
入塾理由 友達が通っていたので、本人が行きたいと言ってくれた。
また、自習室があるので自宅でゆっくり勉強ができる環境ではなかったので助かりました
定期テスト 定期テストの対策はターボと言う名前でありました。
月の金額とは別にテスト対策金額を払うことで受けることができましたが、うちの子は受けていません
宿題 本人任せだったため、宿題が出ていたのかもわかりません。
その辺の指導、フィードバックがもう少しあったらありがたかったかもしれません。
家庭でのサポート 基本的に本人任せです、、
雨の日の送迎や面談があれば行きますが、特に何もする事はありませんでした
良いところや要望 面談日程が、午前中がないため、なかなか予定を合わせるのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
割と満足していたと感じます。
携帯に入室状況等が送られてくるシステムと勉強情報が送られてくるのは助かりました
総合評価 自主的に何でも自分でやる子にはを向いてる塾だと思います。
自習室を活用するなどが、できれば値段は納得できるのかなと思います
みやび個別指導学院沼津南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取得教科以外の教科も、聞けば教えてくれるところと自習場所が充実してるところ
講師 比較的、若い塾長でしたが、気さくな感じでよかったです。子供の事をよく思ってくれてたと思います。
カリキュラム 教科のカリキュラムが受験校に合っていたとおもいます。振り返りもよかったです。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内だったのがいちばんです。雨の日でも一人で行かせるのも安心できる距離なのがとても良い点です。
塾内の環境 教室は見たことは無いですが、何度か入った時は整理整頓されているイメージでした。
入塾理由 塾を探していて、家から近い所にあったのと、個人指導があるため
定期テスト 定期テストは、中学校に合わせた形のものでテスト範囲を重点的にやってくれてました。
宿題 宿題の量は普通だと思います。難易度もその子に合わせた形だったと思います。
良いところや要望 良い所は出欠席がリアルタイムで来るところは安心できました。
総合評価 塾長が良いです。後は家から近いところ、子供の進路の後押しもしてくれました。
みやび個別指導学院沼津南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目と、日数と子供のためにはもう少し増やしたいとこでしたが、決して高い料金ではないが、もう少しお手軽なら…と思うところです
講師 初めての受験前で、子供だけでなく親にも細かく教えてくれました。遅い時間帯ですが、子供が何時に入って何時に出たのかのメールも来て安心して通わせられた
カリキュラム あまり、忙しすぎないスケジュールで、自分のペースで進めてくれた
塾の周りの環境 家から塾まで一直線で大通り沿いなので、遅い時間帯でも安心な場所で、親のお迎えなしで自転車で通えた
塾内の環境 広々としていて、集中できる環境だと思う。少人数でとても静かだった
良いところや要望 学校では、細かく教えてもらえない事も細かく教えてくれた。事で、自分の目指すところやレベルもしっかり知れる
みやび個別指導学院のすべての口コミ(547件)
みやび個別指導学院豊明二村台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った事がないので比較できないが、塾はどこも料金が高く感じます。
講師 子供を指導してくださっている先生は正社員の方ではないようですが、わかりやすいと言っているので良いと思います。
カリキュラム 授業の予習を中心にわからないところを教えてくださっているようです。苦手な英語が伸びました。
塾の周りの環境 道も広く駐車場も停めやすい。住宅街にあり静かな環境だと思います。大きい通り沿いなので初回も見つけやすいと思いました。
塾内の環境 停めやすい駐車場が数台あり、個別塾なのでお迎えの時間が被らず混み合う事がないので良いと思います。
入塾理由 家から通いやすく、本人が集団ではなく個別が良いと言ったため、こちらに決めました。
良いところや要望 定期テスト前に無料のテスト勉強会があり、長時間集中して学べるのが良いと思いました。
総合評価 子供が行き渋ることもなく進んで通えているので、こちらにして良かったと思います。質問しやすい環境のようです。
みやび個別指導学院橋目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の見学体験に行き比べた結果。同等の個別と比べて良心的な金額だった
講師 通い始めたばかりの為不明な部分が多いが、子どもは分かりやすいと言っているため
塾の周りの環境 住宅街の中にあり大通りに面していて夜でも比較的明るく、治安は悪くない印象。駅は近くにない為、車での送迎等が必要になるが、大通りに面していて分かりやすい。送迎時に駐車場がいっぱいになり少し困る事がある。
塾内の環境 キレイに整理されている印象。雑音は感じず、明るく設備はいいと感じた
入塾理由 集団塾は本人の不安が大きく、個別を希望。その他希望する条件に合っており、保護者も納得したため
良いところや要望 塾長の方が細かく説明してくださり安心できた。教室後に毎回日報が送られてくる為、様子が分かって良かった。
総合評価 通い始めたばかりの為不明なところが多いが、子どもは楽しく通っているため、保護者としても安心している
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-689
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
みやび個別指導学院四日市北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回検討した塾が大体この価格帯だったから。安くはないが、少人数ならこの価格帯は普通かと思った
講師 塾に行きたくないと言っていたが、体験授業の後に通っても良いと意見が変わったから
カリキュラム イットー模試がある事。履修していない科目のテストもあるので満遍なく勉強に取り組めると思った
塾の周りの環境 人通りが多い。車通りが多いのは気になるが、自分で通塾するには道が明るいので安全だと思った
塾に滞在時間が多くなる人のために飲食可能なエリアがあると良いと思う
塾内の環境 自習室だけでなく空いている教室も使用可能。イットー模試があるので勉強のモチベーションにつながる
入塾理由 家から通いやすく、自習室がうまく使えそうだったから。自習時間に先生に質問できる
良いところや要望 空いている先生に自習中に質問できる
総合評価 授業後にその日の授業内容の連絡、塾に入った時間、退出時間の連絡がアプリで簡単に確認可能
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した事はないが、特に高すぎるという認識はなく、
金額と内容なてきせつだとおもう
講師 進路先を親身に相談に乗ってくれていたので、通っていた本人も選択肢が多く出せていたと認識している
カリキュラム 学校の授業の先の教材で指導してくれていたので、授業が復習のような時間になっていたので、予習復習がしっかり出来ていた
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎が少し大変てした
もう少し駐車場が多くあるとよいかとおもいました。
幹線道路の際にあったが特に騒音で勉強に、集中出来ないなどは
聞いていない
塾内の環境 特に問題はなかったか、自転車置場や車の駐車場が少ないので
塾の開始、終了時間は駐車場がごった返していた
入塾理由 周りからの評価が良く、体験で行ったときに本人も感触が良かったのだとおもう
宿題 宿題はやや多いが、やれない量ではないので本人の意志、家族のサポートがあれば何とでもなる
良いところや要望 個別で指導してくれる事で、本人の弱点を中心に指導してもらえた
総合評価 結果として目標としていた高校に入学出来たし、講師も本人の意志をしっかり尊重して接してくれていた
みやび個別指導学院太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金に関しては、あまり高いとは思わなかったですが、夏季や冬季の講習が少し高い気がしました。
講師 分からない問題でも丁寧に指導してくださって、徐々に点数も取れるようになっていきました。
カリキュラム 大人数ではなく個人で指導してくださって集中して授業に取り組むことができました。
塾の周りの環境 国道が目の前にあることで車ですぐに寄ることができて便利でした。周りに店も多くて立地もよかったです。治安も周りに人が多いと言うこともあって悪くないです。
塾内の環境 周りに仕切りがされており、静かな環境で落ち着いて勉強することができました。
入塾理由 とても指導の評判が良く、いろんな人の意見も参考にしてこの塾を選びました。
良いところや要望 大人数ではなく個人で授業を受けられることもあって、分からない問題でもわかるまで解説してくださること。
総合評価 先生の方々の指導もわかりやすく、授業環境も整備されており、集中した環境で取り組むことができます。
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家から近い子供の成績が上がったので安いかなと感じたしなにより子どもが塾のおかげで高校に行けたのでよかった
講師 とてもわかりやすかった先生も話しやすく子どもも距離が近い感じでよく話して理解度を深めていった
カリキュラム もう少し増やしてほしいもう少し上の高校の教材など難しい教材を増やしてほしいと感じた
塾内の環境 静かだったそして常に綺麗な状態を保っていたのでとてもやりやすかった
入塾理由 とりあえず塾に行かせたかった成績を上げるのを手伝ってくれてしかも安かったので即決で決めた
良いところや要望 若い子が多いので友達になったら友達と一緒に勉強したりしていた
総合評価 子どもにもしっかりと教育してくれて友達との一緒に勉強を励ましたりしていたので非常にいい
みやび個別指導学院おゆみ野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験のために塾にいかせようとしたが、個別指導なのに集団での授業をする塾よりも安かった。
講師 塾に行っても息子の学力も変わらずで、すごく良いわけではなさそうです
カリキュラム 個別指導(3人同時にですが)なので授業内容の理解がしやすく、進度も申し分ないです
塾の周りの環境 近くに警察署もあるので治安もすごく良く、バスも近くを通っているため移動がしやすく、ただ鎌取駅から遠いので、少し不便なところがあるかもです
塾内の環境 息子いわく良くも悪くも出そうで整理整頓はされていて、居心地は悪くはなさそうです
入塾理由 個別指導なのに集団授業での塾と比べても値段が驚くほど安く、自宅から近く、行きやすかったため
良いところや要望 値段がものすごく安く、講師の質も悪くなさそうで、個別指導が向いているのであれば体験入塾してもいいと思います
総合評価 値段が安く、近くに警察署があり、申し分ないと思います。ただ、大幅な成績向上であれば、別の塾でも良いと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-689
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
みやび個別指導学院武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですだけど優しく丁寧に教えてもらえますし難し所もわかりやすく教えてくれます
講師 教師の指導の質は良いほうでした、教え方が良いのでとてもいいです
カリキュラム 教材は自分的には悪くなかったですでも悪いと思う人もいます、カリキュラムも具体的には言えないですが良かったです
塾内の環境 塾内の環境はとても良いですただ隣が道路なのでたまにバイクが通ってうるさい時があります
入塾理由 高校行けるか不安だったから入塾した事とテストで言い点数を取りたかったからです
定期テスト 定期テスト対策はありました、学校からもらえる定期テストの範囲表を見せてそこに出てくる場所を教えてくれます(説明わかりにくかったらすいません)
宿題 課題はあまり多くはありません難易度は普通ぐらいだと思いますでもたまに難しい難易度の課題を出された事がありました
良いところや要望 とにかく先生が良い人ですみんなと交流を広げたい理由でみんながやってるゲームをしてくれたり友達感覚で「このゲーム買いたいんだよねー」って話してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 先生のほとんどは良い人なので安心していいですけど怒らないので怒らした時はやばいと思います
総合評価 わかりやすく丁寧教えてくれるから間違えてもすぐ落ち込まなくなりました
みやび個別指導学院宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額でしょう。我が子は成績は上がらず維持止まりでしたが、下りはしなかったので…。
講師 話しやすい先生ばかりで我が子は気に入っておりました。
カリキュラム 教材は指定のみな同じ物ですが、我が子に合わせて宿題の量を調整したりといったその子に合わせた指導がなされていたようです。
塾の周りの環境 立地は良いですが、駐車場に制限がありました。止められないという程ではありませんが、混雑することもありました。
塾内の環境 とてもキレイな環境です。スリッパ持参でした。自習室も先生方が見回りして下さり、とても静かだったようです。
入塾理由 入塾するにあたり、当時の塾長先生のご説明に納得し、お任せ出来ると思い決めました。
定期テスト ありましたが、我が家は受けませんでした。通常の講義の中で指導をお願いしておりました。
宿題 毎回出されていました。量はその子に合わせて調整して下さり、困ってる様子はありませんでした。わからないところには親身になって説明して下さったように思います。
家庭でのサポート どのようなことをやったのかとよく我が子に聞いたりしておりました。雨の日や部活で疲れている日は送迎もよくしておりました。
良いところや要望 大変丁寧なご対応を頂き感謝はしております。ただ我が子は2人とも成績は維持止まりで上がることはありませんでした。
総合評価 近所で自分で通えるからという理由がなかったら入塾していなかったかも…。悪い印象はないですが。
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に勉強会があったり、子供が勉強する機会ができたすかっているから、
講師 申し分ない。最近若い人が入ってきた様子。
苦手な先生がいて変えてほしいと塾長に子どもから言っても変えてくれるので私も安心。
カリキュラム テスト対策用の冊子も貰えるので助かる、進度は速めで学校の授業の予習形式。
塾の周りの環境 治安は悪くないが車通りが多い。駐車場が停めにくい。夜になると子どもに1人で歩いて帰らせるのは少し心配。
塾内の環境 内装が綺麗でいつも片付いている。音楽が流れていていい感じ。面談をするときも丁寧で、すごく満足している。
入塾理由 とても内装がきれいで落ち着いた雰囲気。体験の時の先生も優しくて好印象だったから。
良いところや要望 内装が綺麗、テスト対策も充実。先生も丁寧に教えてくれる。子どもの理解度があがりとても満足。
総合評価 テスト対策の勉強会(自習形式)で苦手な教科の難しいところを教えてもらえてそのおかげでテストで苦手なところができた!と喜んでいました。
みやび個別指導学院金岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いのはわかるけれど土日に自習室ない
講師 どの先生でも質問したら快くわかりやすく答えてくれました。基本的にいつでも答えてくれるのもよかった
カリキュラム しっかり一人一人の苦手なところに合わせて自身で内容を決めて取り組めました
塾の周りの環境 少しだけくらいですが静かで落ち着いたところでした。暗いですが大きめの道路が前にあるので路地のような雰囲気ではありません。
塾内の環境 トイレなどもとても綺麗で音も静かな場所でした。勉強スペースは仕切りがあり他の人が気にならないようになっていてよかった。
入塾理由 近くて平日はいつも自習室が使えると知ったから。雰囲気がよかった
良いところや要望 平日だけでなくできれば土日も自習室を開けておいて欲しいです。
総合評価 雰囲気がよく、生徒たちも仲良くでき、先生も優しく話しやすい場所でよかったです。
みやび個別指導学院宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の為値段は妥当だと思いますが夏期講習などの日程が多い為負担が大きかったです
講師 質問しやすい環境だと思います
でもその為脱線話しが多い感じがします
カリキュラム 子供には塾の教材やカリキュラムが合っていたと思います
受験対策などしっかりやってもらいました。
塾の周りの環境 塾には駐車場もあり雨の日や帰りが遅い時の送迎もスムーズにできました。
近くにはコンビニなどもあり非常に便利でした
塾内の環境 自習室が自由すぎて勉強したい子には雑音などで集中できなそうです
入塾理由 個別塾を探していて、自宅から近く通いやすい環境だった為この塾を選びました
定期テスト 定期テスト前は自習室をフル活用させていただきました
質問すると丁寧に説明してくれたそうです
宿題 量は丁度いい感じでした
宿題の確認もしっかりしてくれたので問題ないです
家庭でのサポート 塾の送迎や面談などにはしっかり対応できました。
塾の後の食事のサポートなど
良いところや要望 環境面では換気などの徹底してほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気が良かったので子供も良い結果を出せて感謝しています
塾長が頻繁に変わるのには驚きました
総合評価 子供にはとっても良い環境でした
ただやっぱり費用は高い為授業は2教科までで我慢してもらいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-689
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
みやび個別指導学院各務原西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいかな、と思います。冬季講習などの講習では、本人の学力に合わせて通常の受講科目以外の教科もみていただけたので、ありがたかったです。
講師 授業は、いろいろな先生にみてもらえますが、楽しく過ごせていたようです。
苦手と言っていた英語も苦手意識がなくなって家でも勉強するようになっていきました。
個人に合わせて単語テストなども繰り返ししてもらえたり、子どものことを見てもらえてる、という感じはありました。授業日報も毎回あって、子どもがどこを勉強したのか、どんな様子だったのかを知ることができてよかったです。
カリキュラム 季節講習は、本人に合わせた範囲、教科でカリキュラムをくんでくれました。
苦手だったところも振り返ることができてようです。
塾の周りの環境 通っている中学校のそばにあり、家から歩いて10分圏内なので、子どもの送迎など必要はありませんでした。天候が悪い時に送迎した時があって、駐車場がとめにくかったところだけ気になります。
塾内の環境 塾に着いた時、帰る時に入り口でカードをスキャンするので、子どもが入退室した際はメールがきてわかります。
自習室もあるので、塾のない日も自主学習しに行っていました。自習時も手の空いている先生がいらっしゃれば教えてもらえるそうです。
入塾理由 まずは自宅近くの塾をいくつか見学に行き、授業体験を受けられるところは受けました。その中で、子ども自身がわかりやすい、雰囲気がいいというところに決めました。
勉強するのは本人なので、本人が通いやすいところにしようともともと思っていたので、楽しく通っている姿をみて、ここでよかったと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は、そういうのがまた別にあるのですが、受けてはいなかったので、よくわからないです。
宿題 その日教わったところが宿題としてでるようです。うちの子は、わからない時はそのまま次の授業の時に持っていって教えてもらっていたこともあったようです。
家庭でのサポート 子どもに楽しく通ってもらいたかったため、あまり口出しはしていません。
良いところや要望 その子に寄り添った学習の進め方をしてくれるところが何よりいいです。無理やりやらせる、という感じでもなかったので、子どもの方も自らすすんで行っているようにみえました。
総合評価 わからないことがあって問い合わせした時も丁寧に対応してくださいました。
授業は、今、学校の授業でしているところやその先を教えてもらいますが、今までできていないところもたまにみてもらったりすることもあったようです。
みやび個別指導学院阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。毎月の授業料は仕方ないとして、その他の年間費や、補習代など高いと感じます。
あたり、点数も上がってないので、どうなのかと
感じることもあります。
講師 質問もしやすく、話しやすいようです。
どんな授業をしたかとか、メールで報告していただけるので、ありがたいです。
カリキュラム 季節の講習は、あまり要らないかとおもう。
毎週の塾でいいと思います
塾の周りの環境 国道沿いにあり、場所もわかりやすく、コンビニやすき家も近いので学校帰りに、少し空腹を満たして、入塾できふ
塾内の環境 塾のすぐ近くに、大きい道があり、騒音はありますが、中に入れば、そこまで聞こえないです
入塾理由 進学した学校から近いこともあり、本人が学校帰りに通いやすい場所にあると思い決めました。
また、体験入塾を初めて受けた塾で、分かりやすい指導に、本人が通いたいと申しましたので、
決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
テスト範囲内で講師が苦手分野を中心に解説し、対策してくれたそうです。
宿題 量は多い気がします。
宿題もあるし、大変そうですがガンバってしています
家庭でのサポート 塾の送迎
講師と保護者の面談
メールにて授業内容、理解度の説明
良いところや要望 特に要望はなく、今まで通り勧めていく感じでいい
塾に入ったり帰ると保護者にメールがくるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと コロナ感染した時、スケジュールをすぐ変更してくれたり、良かった所が多い
総合評価 個別なので質問がしやすいので、おとなしい性格でも通いやすいてます。
みやび個別指導学院守山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾とくらべてもだいたい同じだと思います。
夏季や冬季などの講習でかわると思います。
講師 年齢が近いのもあり友達のような関係で楽しくしていた感じでした。
カリキュラム 教材は子供にあわしていただけたのと、特にあれこれと教材を購入する事がなかった。
塾の周りの環境 駅からも家からも遠く自転車で通う事は出来るが道中の道のりが不安に思えるので車で送迎です。
駐車場はあるが数台なので毎回すぐに停めれるが心配です。
塾内の環境 テナントの中ではなく、建物そのものが塾なので仕切りなど分けられてましたが圧迫感はない感じします。
入塾理由 子供の友人が通ってるのもあり、子供が通う気持ちになりやる気もあったこと
定期テスト 定期テスト対策は、あまりなかったように感じられます。何が対策なのか。
宿題 塾の宿題や課題は、ほぼ無かったと思います。
学校の課題を中心にしていただきました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや個別懇談会など、参加しました。
情報収集などはインターネットで行いました。
良いところや要望 曜日変更や時間変更などの対応が出来て良かったです。塾の時間だけでなく自習室への使用などでもポイント制でポイントを文房具などに交換できる。
総合評価 子供に時間に合わせれて部活活動中心なので急な変更対応でしていただけたのが良かったです。
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はもう少し安いと思っていたが、テキスト代やテスト前講義や春夏冬講義など受けたり、その都度テキスト代が必要だったりして、結果なかなかの金額になってしまった。
講師 集団授業ではないので、その子に合った学習内容を受講出来、分からない所は都度聞けたりしたのが我が子には合っていた。
カリキュラム 数ヶ月毎にある保護者面談で、今の学力や今後対策した他がよい事など教えて貰えるので、その時にテキストもおすすめされた。高いとは思うけど必要な物だと感じだし、役に立ちました。
塾の周りの環境 通学路にあるし、自宅からも近いのは良かった。車の通りが激しい場所にあり、救急車など通るとうるさいと言っていた。駐車場が少ないので、夜や雨の日はお迎えの車で混むし止めれない事もある。
塾内の環境 中は、そんなに広くはないが綺麗。自習室は先生が居ないのでお喋りしてる子がいて、うるさい時もあったが先生に言えば注意してくれはする。
入塾理由 数学が苦手で、このままでは駄目だと本人が塾通いを希望して。本人が自分に合いそうな指導法、自力で通える場所などから選んで決めた。
定期テスト 定期テスト対策は、テスト前集中講座みたいなのが別料金で受けれるし、それを受講しなくても普段の講義の中でも対策して貰えていた。
宿題 量はそんなに多くはなかったと思う。何教科も受けていると大変かもしれないが、やれない量ではない。
家庭でのサポート 塾を探している段階で一緒に見学に行ったり、定期的にある面談にも行った。雨の日は車で送迎をした。
良いところや要望 子供が通っていた時の塾長さんがとても良く、学習や進路に親身になってくれ、子供も頼りにしていた。自習室に勉強に行き、分からない所は塾長さんが手が空いていたら教えてくれたりもした。今は塾長が変わったので分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室時に親のところにメールが来るので安心でした。休みも前日までに申告すれば1回振替出来るのは良かったです。
総合評価 やる気がある子には向いている塾だと思う。嫌々行かされている子は行っても成績は伸びないが、やる気がある子は伸びると思う。
みやび個別指導学院津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うのもあるかもしれないが、相場より高いと感じた。
講師 上手に教えてくれる講師もいれば、あまり上手でない講師もいた。
カリキュラム 教材については、子供の能力に合わせて選定されていたので、納得した
塾の周りの環境 とにかく近く,通塾に時間をかける必要がなかったので、子供も納得していた
また、自由教室の開放もあり、となりのコンビニを活用できた。
塾内の環境 個人受講で、部屋も清掃されている。また、自習ルームも清潔である
入塾理由 家から近所で通いやすかったこと、個人対応であることから,選択した
定期テスト 定期的に診断テストの実施、五木木の模擬試験の斡旋などしっかり実施してくれた
宿題 適度なボリュームで子供達も特に問題なくこなせていた。時には難しいのも出されていた
家庭でのサポート 定期的な懇談には三者面談のかたちで参加していた。模擬試験も積極的に受けるよう推進した
良いところや要望 講師の教えるレベルが違いすぎて、バランスが良くないこともあったので、改善してほしい
総合評価 自宅から近く立地がとても良い。ただし、費用が少々高いことの我慢が必要
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-689
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
みやび個別指導学院沼津南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
みやび個別指導学院 沼津南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-689(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三園町1404-1 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 沼津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-689
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。