明倫ゼミナール豊田東校の評判・口コミ
明倫ゼミナール刈谷西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金も他社、他校に比べ比較的安い方です。教材料も含まれているので料金設定が分かりやすくて良いです。
講師 社会科の先生で、私は歴史の授業が苦手だったのですが、年表から出来事の起こるきっかけまで、ユーモアも交えながら楽しく授業に臨ませていただくことができ、苦手分野と感じることが無くなりました。また、受験等に向けての勉強方法や姿勢への指導もしてくださり、非常に「勉強すること」に対してプラス思考のイメージを持つことができるようになりました。
カリキュラム 一番は教材に直接書き込むのではなく、教材の問題をノートに書いて勉強することです。理科、社会では、単元の初めの説明を聞く授業で、分かりやすくノートにまとめられてノートを見るだけで復習になります。また、間違えた問題は教材の問題番号に×印等を入れておくことで、テスト勉強や復習がしやすくなります。
塾の周りの環境 自動車での通塾生徒が多いですが、駐車スペースが少なく授業終了時刻になると目の前の道路で一列に送迎車が止まり、近隣住民へ迷惑が掛かっているそうです。ですが、自転車で納う塾生徒にとっては、すぐ近くに大通りがあり、夜の街道も明るく安心して通塾出来ます。
塾内の環境 教室ごとにテストに向けた意気込みや、メッセージが貼られていて、休憩に辺りを見ると、勉強意欲が高まるような言葉が目につく、といった環境です。その点自習室では、二席ごとに間仕切りがされており、いつ来ても集中して自主学習に取り組めるようになっています。ですが大通りに近いため、自動車、トラックなどの交通量が多く、少し集中しづらくなるような場面はありますが、個人的には、こういう時にこそ集中できなきゃだめなのかな、と考えるようにしています。
良いところや要望 全県模試を通して、定期的に個別面談、親を含めた三者面談を実施して下さり、進路や志望校に向けて具体的な現在の偏差値、学力や苦手分野等の分析がとても的確で、細かい学習指導をしてくださります。また、英検や漢検では、頻出度の高い語、文法を集中的に指導して下さりました。ですが、他学年と同じ時間に授業を実施することがあるのですが、低学年(一、二年)の私語が大きく、三年等の迷惑になっていることをもう少し強く指導して頂けると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅との距離が近く、とても通いやすいです。また、家庭での学習状況も気にして下さり、より自主的に机に向かえるようになりました。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く感じます。
講師 なぜ出来ないのか?とできないことに対して非難するような口調の教師がいて不満に感じます。
カリキュラム 成績や内申が若干上がったように感じます。塾に通うことで子供の自信(安心)につながっているように見受けられます。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、車での送り迎えが必要です。駐車場も完備されておらず、送り迎えの時間帯は周囲が渋滞するのがネックです。
塾内の環境 席数は十分にあるように感じました。が、授業中の環境を見たことがないため分かりません。
良いところや要望 要望として、送迎バスの環境を用意して頂けると助かります。
明倫ゼミナール津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりですのでよくわかりませんが、説明は丁寧にしてくださいました。
カリキュラム 今後の本人の様子をみてみないと、今の時点では何とも言えません。
塾内の環境 整理されていて、よいと思います
駐車場があるのですが、もう少し駐車しやすいといいですが…。
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりとした感じの塾ですが(個人的には)、本人はそれが良いようで、話しやすい感じの先生でよいと思います。
明倫ゼミナール瑞穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果から見れば、割高だった。出来る子には良いかもしれないが、そうでない子には高い。
講師 集団指導なので、見ていて貰っているようでそうでもなかった。進路指導もあまりよくなかった。
カリキュラム 本人の理解度とは別にカリキュラムが組まれるので、どうしてもついていけない科目が出てしまった。
塾の周りの環境 周囲は明るく、夜遅い時間も心配はなかった。特に環境面での心配は無かった。
塾内の環境 教室としては平均的なのかもしれない。しかし、友人が沢山いたので、おしゃべりできる環境になっていたと感じている。
良いところや要望 出来る子中心のカリキュラムや環境という感想しか持たなかった。早く別の手を打てばよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 友人が多かったので、学校と雰囲気が変わらなかったのが良い面と悪い面。塾なので環境を変えるべきだったかもしれない。
明倫ゼミナール藤が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も平均的だと思う。教材も普通だと思う。ただ、春季講座、GW講座などの定期講座など、年間で考えると安くないと思う。
講師 子供の成績がのばせてない。指導道理に勉強しても成果がない。先生によって質が変わるので担当の先生がいまいちだと成績も下がる。
カリキュラム 管理がされている方なのでそこは満足しているが、やってる割に伸びない。
塾の周りの環境 わりと自宅から近く自転車で通えるので便利。治安も悪い地区でないので安心。
塾内の環境 騒音などの問題もないように思う。ただ、教室は少し狭いように思う。
良いところや要望 他の学習塾を知らないのでわからないが、わりと面談もたくさんあり相談には乗ってくれる。ただ、目標の成績まで伸ばせないので残念。
その他気づいたこと、感じたこと たまに来る他校の先生の授業がわかりやす様で先生の質に差がある。このことは、他の保護者からよく聞く。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-172
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の一般的な料金として普通だと思いますが、そもそも、相場が高いのだと思います。
講師 短期間だったので、特に良いとか悪いとか、わからりませんでした。
カリキュラム いろいろなところの入試問題が多く、難易度にかなりばらつきがあるように感じました。
塾の周りの環境 学区内に有り、近くで自転車で行ける範囲なので、特に問題はありませんでした。
塾内の環境 県道沿いにあるため、大きな車が走ると揺れを感じたりしました。
良いところや要望 どんなところでも、受講する側の取り組み次第です。わざわざお金を払って、別の空間で、決まった時間に勉強できたことは、役だったと思います。
明倫ゼミナール御器所1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容で考えれば、特に高くも安くもない、一般的なものであると思う。
講師 小学生にも勉強に興味を持たせるように指導してくれるのが良いと思う。
カリキュラム 教科書に沿った内容なので、塾でまず学んで理解したうえで学校で確認できている。
塾の周りの環境 便利な場所にあるが、そのため落ち着いた雰囲気というわけにはいかない。
塾内の環境 特に問題はないと思うが、入ってるビルがやや古めなのだけがやや残念。
良いところや要望 分かりやすい授業は子供にとって楽しいようで勉強にやる気が出て満足しています。面談で子供の現状を教えてもらえるのもいいと思いました。ビルのトイレが和式なのは改善してほしいです。
明倫ゼミナール喜多山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めたばかりでまだわかりませんが、優しそうな方ばかりで良かったです。
カリキュラム 学校の授業より先に学んで、宿題が出て家でも学習するので、良いと思います。
塾内の環境 教室が二部屋あり、部屋の大きさも程よく清潔感があり、落ち着いて学習できて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供が週に二回、嫌がらず行く事が出来ているので、良いと思います。
明倫ゼミナール若水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科の塾もありますが、こちらは5教科での料金なので他の集団塾にに比べても少しお得感は感じました。
講師 フレンドリーな先生方で和気あいあいとした授業でしたが、もう少し厳しく指導してくださると良かったかなと思います。塾長さんの授業はとても分かりやすく面白かったと子供は言っていました。
カリキュラム 受験や学校の定期テストの対策に合わせた教材でした。基礎コースと難関校向けのコースがありました。定期テストの前は教室を開放して自習に使わしてもらえたのが良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは10分ほど歩きますが、自転車で通塾している人が多かったです。近くにスーパーやコンビニがあるので昼食には困りません。閑静な住宅街にあるので治安はいいです。
塾内の環境 自社ビルなので他に気兼ねすることなく、駐輪場も完備されていました。教室内もきちんと整理され清潔感はありました。
良いところや要望 始めは定期的な保護者面談があったのですが、途中からなくなってしまったのが残念です。
明倫ゼミナール喜多山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導方針が問題集によるものであるが、先に意見した通り、生徒の自主性のみに頼り、やる気を引き出す等の指導がなされていないため、学習が進まなかった。(これは、塾の方針でありあくまで我が子のやる気が無かったものであり、塾が悪いわけではない)よって、効果がなかったため、選択肢として不満とした。
講師 問題集をやることがメインとなるが、進まない、またできない場面で「やりなさい」ではなく、できなければどこに不具合があるか、またやらない場合、危機感を植え付ける等、やる気を引き出す指導をしていただきたかった。
カリキュラム 生徒のやる気を引き出す等の具体的な指導がなく、与えられた問題集を解くことがメインとなっていた。また、問題集が進んでいなくても厳しい指導がなされておらず、実質家庭で指導している状態であり、生徒の樹種性のみに頼っているようである。もっと、危機感を抱かせ厳しい学習指導が必要ではないかと思料する。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも10分程度、駅からも近いうえ歩道がある大通りに面しており、交通、治安ともに良好であると感じる。ただ、交通量が多いため騒音等が少々気になる。
塾内の環境 自習室もあり、一般的な通塾日の他にも自習でもいつでも使用できる。
良いところや要望 周りが勉強をするために通塾している子供達ばかりなので、通うという習慣ができた。(資料、問題集は私が見ても大変効果が高いものと思われます。)要望としては、危機感、やる気をなんとしても引き出すといった指導をしていただけると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の特性に合わせて、厳しさ、危機感をあおる等の指導が必要ではないかと思われます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-172
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 一度授業を拝見しましたが、とても分かりやすいと思います。子供が楽しんで通っているので良いと思います。
カリキュラム 宿題をこなすのが予定通りいかず、間違いも多いので、きちんと理解しているのか心配。
塾内の環境 他の授業の声が聞こえるが、さほど気にならない。(近々防音工事されるそうですが)入退室をメールで知らせてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数なので塾が初めての息子にはいいと思います。ただ、家庭学習がはかどらないので塾でもう少し多く練習問題をしていただけるとありがたいです。
明倫ゼミナール有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気のある感じの方でした。授業は分かりやすくて楽しいようです。
カリキュラム 以前通っていた塾と違って宿題のチェックがしっかり入るところが良いです。
塾内の環境 特に気になるところはありませんでした。外からの音も気になりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので何とも言えないですが本人は楽しそうです。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生のやる気が伝わる。
4月から先生が変わることがあるので、良かった先生がいなくなってしまうことがある。
カリキュラム 少人数のためみんなに目が届く。
合宿など自由参加のものもあるが、少人数のためみんな参加すると自分だけ不参加にしにくい。
テスト前の日曜日に自習室として解放してもらえない。
塾内の環境 駐車場の数が少ない。
教室が狭いため、他の学年の授業がよく聞こえる。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制の良さをいかし、生徒に目が届く授業をおこなってくれる。
明倫ゼミナール大曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導の説明が分かりやすいようです。
来年度も先生が変わらないといいです。
カリキュラム 映像と個別の組み合わせがあるのがいいです。
現在学校で勉強している箇所の映像を受けるようですが、既に学習済みも通常カリキュラムで見れるようになると良いです。
塾内の環境 塾がやっているときは、いつでも
自習で利用出来るのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人次第ですが、継続することでこれから成績があがることを期待してます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-172
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明倫ゼミナール豊田東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
明倫ゼミナール 豊田東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-442-172(通話料無料) 月~土 12:00~21:00(休業日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒471-0805 愛知県豊田市美里4-7-9 サンライズ美里1F |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長より |
小学生・中学生の生徒が、目標に向かって全力で取り組んで切磋琢磨しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-172
月~土 12:00~21:00(休業日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。