個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めですが個別指導なので妥当なのではないかと思います。行けなくなっても後日に回してもらえるので安心です。
講師 塾長の指導は、間違った所の改善点も具体的で分かりやすいと言っています。
カリキュラム 進度は早いですが、受験生で広範囲なので仕方ないと思います。教材も多過ぎず基本が学べて良いと思います。
塾の周りの環境 目の前が交通量も多めの道路なので人目もあり、夜遅くなっても安心感はあります。周りは住宅地なので治安も良いです。自転車でも車の送迎もしやすい立地にあります。
塾内の環境 塾内は狭い方なのかもしれませんが、整頓されているので特に不満はありません。
入塾理由 説明会に行った時に細部までサポートしてくれると感じたから。個別指導なのでアットホームな雰囲気が良いと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気が有難いです。
個別指導なので分からない所や間違いは徹底的にサポートして貰いたいと思います。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾(前も個別塾)しこの塾に来たのですが、両親が前の塾よりちょっと料金が高くなったと言っていたので他の個別塾よりかは少しお高めなのかな、と思っています。
講師 私の場合、親が煩く嫌々入塾したので、授業など適当に受けていようと思っていたのですが初授業中で担当して頂いた講師の方がとても教え方が上手く、自習室で勉強してから授業に向かうと「最近頑張ってるね」と声をかけてくれたのが小さな頑張りでも見ていてくれているんだと知りとても嬉しくなりました。またテストが良くとも悪くとも、仕方ないねで済ますのではなくしっかり向き合ってもらえること、改善点や弱点を伝えてくれるので信頼できました。
カリキュラム 基本的に授業は学校の先取りがメインです。テスト日程・範囲などは把握ししっかりと進めてくれます。しかし高校は結構色々なところから生徒が来るので、自らテスト日程・範囲を伝えなければ遅すぎや進みすぎがあるので気をつけてください。伝えていればしっかり進めて、テスト前には振替もして頂けます。
教材は中学生は全て授業、宿題で使います。高校生はたまに余計な物が混じる可能性あり。なので自分でこの教科は(受験や学校で)いる、要らないを分別した方がお財布に優しいと思います。
塾の周りの環境 色々なお店が周りにあるので少しうるさいと感じる方はいるかもしれません。
あと春か夏はバイク音がかなり目立ちます。治安はそこそこですが、これだけは直りません。
駐輪場はありますが、生徒の数が多くなると止めるスペースがなくなります。屋根はないです。
塾内の環境 中はかなり綺麗です。雰囲気的にあまり喋れないので、話し声なども少なく個人的には良い加減だと思います。
ただ夏になると虫が入口から入ってきて、ビックリします。
入塾理由 出来たばかりで内見がとても綺麗だったのと、学校からの帰り道にあったのでついでに寄ることが出来たところ。
定期テスト 中学生はテスト前の土日にテスト勉強会が開かれてます。参加は自由(出来れば来て欲しい雰囲気はあります)。勉強会の内容は課題が終わってなれけば課題メイン。課題が終わったら塾から基礎~応用のプリント問題を配られます。時間はまちまちですが数十分+休憩を3回繰り返すような形です。生徒と講師の1:1ではなく、講師が2~3人ほど歩いて周り、講師の方から分からないところがないか聞いて回ってくれます。五教科が主です。
高校生は多分ないかと思われます。
良いところや要望 優しい講師が多い所です。気軽過ぎず固すぎず、私にとってはとても波長の合う塾でした。初歩の初歩で分からないところがあって聞いても笑わず、いい着眼点だね、と逆に褒めて丁寧に教えてくれました。
総合評価 塾も勉強も嫌いで、適当に進学してやろうと思ってましたが担当していただいた講師や相談に乗っていただけた先生方の存在が大きく、しっかり進路を決めることができました。
細かい気遣いや、何が分からないのか困っている私にとってゼロから教えてくれる丁寧な授業がとても有難かったです。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の希望と親の期待と塾の介入とうまく行ったのかよくわからないが、社会人になって塾は行かなくても良かったなと本人たち談
講師 塾の指導もどうなのかと思うところはよく分からないが、思った結果は出なかった。
カリキュラム 金額の割には結果が出なかった記憶がある。
自己学習も難しいが金額と釣り合わないように感じた。
塾の周りの環境 自宅から近くて自転車で行ける距離でした。荒天時は車で迎えに行ける駐車場もあって良かった。これ以上は特にないです。
塾内の環境 塾の金額が高かったのでそれなりの設備は整ったいたように思います。
入塾理由 志望校には合格できなかった。たくさんの教材を購入したがやってない
定期テスト 定期テストの対策はなかったのではないかと思います。
受験に向けてのテスト対策がメインで学校の試験対策は?と思いましたよ
宿題 宿題や課題はあったのかよくわかりませんが、プリントや教材はやっていなかったり、プリントはくちゃくちゃだったような気がしますの
家庭でのサポート 子供と妻任せでよくわからないです。
成績でよく相談をしていたように聞いてますが結果はそう変わらなかったようです。
良いところや要望 過去のことなのでよくわかりませんが、要望は金額に合った個別指導と結果をもう少し期待していた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。金額と結果とが合致する期待が大きかったのでそれだけです。
総合評価 自宅近くで通いやすかったので良かったです。塾の講師の言われる助言と結果が合致できなかったのが残念
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で1:1か1:2の授業なので、基本的に割高である。夏季冬季の講習も割高であると感じる。
講師 女性の講師も多く、担当が替わっても女性の講師が就くことが多いので、安心できる点。
カリキュラム 半年で英検5級に1発合格できたから。その他の科目も、自習等で見てもらえて、全体の成績Upができているから。
塾の周りの環境 家から5分以内で通えるので、遅い時間の受講も選びやすい所が良かったです。自習スペースをいつでも利用できることは勉強場所の選択肢が増えて良かったです。
塾内の環境 1:2なのでずっと見られている感じが無く、問題に集中できて良いと思う。
入塾理由 一番近くて、本人に合っていると思ったから。また、良い内容だったから。
定期テスト 公立小学校のため本人は受けていませんが、定期テスト対策の期間があることは知っている。
宿題 量は日によって違い、多いときもあったが、初級なので、難易度は高くないと感じた。
家庭でのサポート 英検受験の際は、別会場での受験だったので、送迎が必要でした。
良いところや要望 アプリの機能で連絡出来るようになっているが、気軽に投稿して良いのかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のためのスケジュール変更があったが、本人があまり理解せずわかりにくいプリントだけの通知だった。
総合評価 本人には適している塾だと思う。中学校生活にも不安無く進める気がする。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。
講師 分かりやすく教えてもらいましたが、なかなか質問に答えてもらえません
カリキュラム 無駄な教材が多く料金がたかすぎます。もっと安くして欲しいです
塾の周りの環境 近くて通いやすかった。休憩スペースかなく休みの日は困ったです
塾内の環境 周りは店も多くうるさいです。
良いところや要望 儲け主義はよくないと思う。その子の学力をしっかりみて考えて欲しい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-573
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか思いきりがいりましたが、学力が上げる環境には見あってると判断しました。
講師 毎回の授業の報告が良いです。子供との会話のきっかけにもなり、前向きに取り組めそうです。
カリキュラム テスト前の準備日程があり、参加無料なのが気に入りました。課題のペースも把握できるのど良。
塾の周りの環境 家から遠いだけです。駐車場があれば良かった。特に悪いことはないです。繁華街じゃないので良。
塾内の環境 自習室もあるようで、今後いかしていきたいです。1対2なので集中できると言ってます。
良いところや要望 科目を増やしたいが、2科目以上は高くて手が出ません。なんとか割引お願いします。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に何科目も受講を勧められる事もなく、まずは1科目で、途中で教科を変更するのも自由など、こちらの希望を汲み取ってくれました。
講師 進路指導の先生がとても素晴らしく、その先生のお人柄を信じて、入塾しました。
カリキュラム 今は学校の教科書、ワークを使って学校での分からない所を質問して進めているようです。
塾の周りの環境 道路沿いの教室ですが、ちゃんと自転車置き場を確保してある事が素晴らしい。
塾内の環境 学校帰りに寄って自習をしたくても、軽食を取るスペースがないので、一旦帰って夕食を食べてから行っている。
一度帰ると、自習に行く気持ちがおれて、なかなか行けていない。
良いところや要望 進路選択の時、親身に相談に乗ってもらえる。文理選択の時は、まだ入塾していない体験の時だったのに、テストや成績を分析して、アドバイスしてもらえた。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-573
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 伊丹瑞穂教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-573(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒664-0013 兵庫県伊丹市瑞穂町6丁目47 山本不動産第六ビル1F-B 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 北伊丹 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
私たちフリーステップ伊丹瑞穂教室は、適切な学習法と正しい進路指導を、自信を持ってお届けできるスタッフが揃う教室です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-573
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。