- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目
- 住所
- 宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目11-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.63 点 (499件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間仙台若林教室の評判・口コミ
「個別指導塾 学習空間」「仙台若林教室」「高校生」で絞り込みました
個別指導塾 学習空間平塚中原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容と追加指導や追加時間などの柔軟な対応を鑑み、お得感はかなりある。
講師 相性が合わないことがある。 高校生の勉強内容に対する即応性が問われることも。
カリキュラム 教材は、学校の勉強内容にそったものになっており、まず学校の学習内容を理解させるという、保護者の考えに合っている。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲であること、片側二車線の道路に沿っており治安は良いと考える。
塾内の環境 一応、曜日指定されているが、通塾できない場合は振替できる。高校生くらいになると、私物を置き指定席化している塾生もいるようだが、個人的には認めがたい。
良いところや要望 個人的に、学習塾に期待するのが「学校の勉強に遅れない」というものであった為、親にも子供にも、この塾が合っていたと思う。投げ出さず続けることが大切。もっと理解したい、もっと良いところに行きたいと、子供自身が考えてくれることを、講習も期待し、指導してくれていると思う。
個別指導塾 学習空間西岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大手のように愛想良くはないかもしれませんが、
その分しつこく勧誘されることもありません。
カリキュラム 学校の教科書やワークを使うのは良心的。
基礎固めにとてもいいと思う。
ワークを使うのもテスト対策、内申対策になる。
1.5時間のコースだと2教科指導になるよう。
5教科見るには3時間コースを勧められますが、
部活をしていると週3回、3時間は厳しいのではないでしょうか。
塾内の環境 新規の塾で教室が1つです。
人数が少ないうちは広々と使えると思いますが、
人数が増えるとどうなんだろう…と思います。
その他気づいたこと、感じたこと
友達同士で通ってもふざけることなく、真面目に勉強しているようなので
きちんと指導してくださっているのだと思います。
個別指導塾 学習空間恵庭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用時間の割には安いかもしれないが、うちの家としては高い。休みの短期講習は安いと思う。
講師 家から少し離れているので自転車が使えない時期は親の送迎が必要で大変なところはあるが、先生は子どものことをきちんと見てくれて相談事も親身になってくれるので良い。子ども自身も結果が出てきてることでヤル気も見られている。
カリキュラム 基本中3の時以外は学校のワーク、教科書、塾で用意されたプリントを使用するので教材は新しく買わないので経済的にも良い。カリキュラムもその子に合わせて進めてくれる。講習はまだ参加したことはないが、値段はあまり高くなくお財布にも優しい。
塾の周りの環境 交通の便が不便。バスもあまり通ってないので、夏場は自転車で行けるが寒くなると親の送迎になる。
塾内の環境 人気の塾なので、15~20人ちかくいる。テスト前は自由に行っていいので登塾する子が多く時間帯によっては席が空いていない時があるそうだ。
良いところや要望 特に不満はあまりないが、一応時間はある程度決まってはいるが、テスト前など勉強の区切りができるまでだったり、本人が希望すれば遅い時間までするのは帰りが心配な時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 今年受験生なので、普段のテスト対策と受験の勉強と両立してきちんと進めてもらえるのか気になるところではある。
個別指導塾 学習空間明石魚住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾に比べると、かなりリーズナブルで教材費も入会金も不要なのでかなり助かる。
講師 歳も近く、教え方もわかりやすいと子供からきいている。
カリキュラム 塾からの教材は特になく、教室で用意してくれている課題をしているようなので教材費購入もないのに、そこはすごく魅力的です。
塾の周りの環境 うちの家からは少し遠いので送迎をすることがほとんどですが、塾自体の場所は大通りにあり人通りもまだある方だと思います。
塾内の環境 教室は広いとは言えないが人数も少ないのでちょうどよいと思う。
良いところや要望 塾に通って勉強するのは子供。子供が嫌がらず(たまにしんどくて休みたいと言うときもありますが…)通っていると言うことは合っているんだなと思う。数学をメインでしているおかげか、成績も下位で平均点の半分も取れなかったテストが平均点近くまで取れるようになった。
個別指導塾 学習空間前橋大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本教材などがほとんど無い事から他の塾よりはリーズナブルだと思います。
講師 単純に良いか悪いかではなく先生とのフィーリングが合わなかったため
カリキュラム ここは基本学校でわからない事などを教えてくれる形です。よって教材等はほとんどありません・
塾の周りの環境 自転車で通える範囲の立地条件でさらに駐車場も完備されていた為家の条件としては良かったと思います。
塾内の環境 基本整理具合は標準だと思います。広くはないが基本少人数なので気になりなりませんでした。
良いところや要望 少人数で学校に沿った指導方法なので取り組みやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数であり料金も比較的リーズナブルなので先生と馬が合えばありだと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間東村山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でも、一人に一人や二人に二人みたいな個別指導ではなく、困った時に講師を呼んで質問するような大勢に一人の講師の塾なので、少人数制よりリーズナブルだと思います。家で勉強するのがしんどい子に向いてていいと思います。
講師 通っていた高校が定時制なので一般的な授業タイプの塾だと根本的についていけないので、それを踏まえて解らないところをそのつど教えてくれる講師でよかった
カリキュラム 個人や学校のレベルに合わせて個人で学習していくので塾独自のテキストではなく、学校の教材を使ったりその子にあった市販ドリルを紹介してくれる
塾の周りの環境 駅前ではなく住宅街の鷹の道沿いにありますすぐ隣がちょっとした空間になっているので、終わった時に子どもが連絡して車で迎えにいくことがしやすいですただ我が家は道交法に則ると自転車で行くには不便な位近いので徒歩です。夜遅くなっても迎えに行くのも楽ですし、学期ごとの三社面談も行きやすくてよかったです。ただ建物で日陰になるので雪が降るとなかなか融けません。
塾内の環境 仲が良い子同士を並べないようにするなど静かに勉強できるように考慮してくれます。が、あとから仲がよくなったなどでうるさくなった生徒同士の席を離してもらえてよかったです。内装が白すぎて若干眩しい時があるのが困るそうです。今は同時に大勢生徒が集まらないようにlineで調節しながら受け入れているそうです。
良いところや要望 lineで指導時間の変更を送るようになったので紙や通信費が抑えられていいと思います。月の料金をお知らせする手紙で予定表に黄色っぽい字があってそれが読めないのが困っています。
その他気づいたこと、感じたこと 作文が受検の大部分を占める高校を受験する生徒もアドバイスが貰えます。今まで塾がない空白地帯に出来たので遅い時間に駅前を歩かせなくていいのでありがたいです。
個別指導塾 学習空間櫛形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回ぐらいでわりと安いほうだと思いました。でも個別指導という感じではなかった
講師 10人以上いて講師は1人なので、わからないところがあってもなかなか聞く機会がなかった
カリキュラム プリント学習なので、図書館で勉強してるのと同じみたいで、良くない
塾の周りの環境 自宅から近いのと、待っている間に駐車場があるのがよかったです。
塾内の環境 しゃべったりしている生徒たちもいたり、机に仕切りなどもないので、環境は良くなかった
良いところや要望 学習空間と言うら名前だけあって、ほんとうに学習する空間であって、教えてもらうといった感じではなかったです。頭のいい子はいいのかもしれませんが、わからないところがあってもなかなか教えてもらえないので、ウチの子供は成績は上がらなかった。
個別指導塾 学習空間石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
理解が出来るまで教えてくれる
悪かった点
生徒の人数に対して講師が一人しか居ない
カリキュラム 良かった点
勉強の進め方を教えてくれる
悪かった点
テスト対策ができない
塾内の環境 良かった点
他の生徒の姿見て、やらなければと思う
悪かった点
他の生徒との距離が近い
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾ですが、生徒の人数に対して講師が一人しか居ないので、他の生徒が教えてもらっている間は自学自習になる。大部屋での多人数との勉強で、やらなければならないと言う雰囲気は良いのですが、ブースがないので緊張する。
個別指導塾 学習空間金沢西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもとしっかり向き合って、今後の勉強の仕方や、どうなりたいかを聞いてくれた点が良かったです。
カリキュラム 教材は、今あるもので対応し、塾のプリントもあるみたいなので、子どもの状況に応じてカリキュラムを組み立ててくれそうだと感じた点が良かったです。
塾内の環境 みんな、とても静かに真剣に取り組んでいました。集中してできそうだと思ったところが良かった点です。
その他気づいたこと、感じたこと 3時間は長いと思いましたが、理解するには、それくらいの時期が必要だと本人が言っていたので、納得しました。春季とか夏季講習という期間ごとの追加がないみたいなので、親としては助かります。これで成績が伸びたら嬉しいです。期待値を込めて、良い塾だと思います。
個別指導塾 学習空間花見教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が生徒一人一人の苦手を把握し、一人一人により沿ってくれる。レベルも個人で合わせてくれる。今なにを伸ばすべきかを一緒に考えてくれるので、やる気も出る。
カリキュラム 1人1人の目指しているものに応じてレベルを変えたり、することが違うため最善のカリキュラムに取り組める。
冬季講習の時などの内容も充実している。
塾の周りの環境 駅や、コンビニから近い。少し車の音が気になるが、勉強の妨げにはならない。
塾内の環境 静かに取り組めるし、1人1人のスペースも十分にある。
参考書なども充実している。
加湿器やエアコンがあり、環境面では良い。
良いところや要望 先生が1人しかいないため後1人は欲しい。
好きな時間に来れるので無理なく続けることができる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 良心的ではあると思いますが。ただ単にプリントを印刷してもらってやるなら進研ゼミとかのほうがいいと思います。
講師 講師が嫌すぎて辞めました。わからなていところを聞いても講師がわからなくて時間を取られます。本当に大丈夫かなーと思いました。講師は20人に対して1人しかいません。
カリキュラム やる気が起きないです。時間とかをはかればもっとやる気が出ると思うんですけどね。
塾の周りの環境 めっちゃくちゃ狭くて危ないです。車に引かれそうになりました。
塾内の環境 ゴミ袋が積み重なっていて不快でした。また、トイレも男女兼用だったのでとても行きづらかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が1人しかいないので行列ができ、
教えてもらうのに時間がかかる。
個別指導塾 学習空間金沢西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 たくさんの生徒さんを一人で見てらっしゃるので、どうかなと思いましたが、先生との相性も良かったようで本人から、ここで習いたい!言われたので入塾しました。丁寧に分かるまで教えてもらっています。今のところ不満はありません。
カリキュラム ワークだったり、プリントだったりしているようです。時間がきても分かるまで教えてくれるのでありがたいです。
塾内の環境 道沿いなので、車の音など少しあるようですが、気にならない程度です。教室内も静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生カリキュラム環境すべてに満足しています。これで成績upすればなという感じです。
個別指導塾 学習空間あきる野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーで熱心だと思います。人見知りの子どもですが、話しやすい雰囲気なので聞きやすいそうです。
カリキュラム 個別にその時必要な事、たとえば英検が近ければそのプリント、など考えてくれます
塾内の環境 駅から遠いところです。自転車で通っていますが、夜遅くなるので心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しんで通っているので、成績もグングン伸びればとても良いです。
個別指導塾 学習空間草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が社員なので信用出来る。熱心に教えてくれる。
カリキュラム その子供にあったカリキュラムなので良いと思う。
塾内の環境 塾内が1つの部屋になっている。
自習室が別になっていたらいい。自習室がしづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 総評は自習室の事を除けばとても良い。点数をつけたら80点です。
個別指導塾 学習空間岐阜都通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験の際は丁寧に説明をしてくれた、
今の現状のレベルをはっきり教えてくれた、
カリキュラム 家での学習を増やせるといいと思います。
授業中、時間を持て余しているように感じるので、苦手科目は特に教材やプリントなど、どんどん増やしてほしいと思います
塾内の環境 一部の周りが騒がしい時があると聞いたので、集中出来るかどうかが気になります。その都度、先生が対応して頂けるといいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 値段はリーズナブルで、塾にありがちな施設管理費などが不要なのは有難いです。振替もあるし、時間もその日によって決められるのは良いところだと思います。
ただ、もう少し子供が緊張感を持てるくらいの厳しさもほどほどにあると尚いいと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間沼津東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心さが、伝わり 子供の弱点 直さなければならない点など、的確に指導してもらえるような気がしました。
カリキュラム 学校教材を使っての指導は良いと思う。
塾内の環境 ちょっと狭い。もう少し 隣との距離があった方が
周りがきにならなくて 良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出るまで 指導頂けるようなので、期待度している。
個別指導塾 学習空間八千代大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は 嫌がらず通っています。
カリキュラム 子供自身のレベルに合わせたプリントを用意してくれるので、良いと思います。
塾内の環境 一人用の机に仕切りがないので、気が散らないのか心配でしたが、子供自身が問題なさそうに言っているので 良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらず通ってくれているので、そこは良かったと思います。
成績があがることを期待しています。
個別指導塾 学習空間長泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 一生懸命やってくれている様子が伺える。何より自宅から近い点が大きな魅力である。
カリキュラム 多少、時間がオーバーしても、出来るまで勉強に付き合ってくれる点がすばらしいと思います。
塾内の環境 大通り沿いで、コンビニが近く、自宅から近い場所にあるため、立地は非常に良い。
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強しない子供が、塾で勉強出来るようにと始めたので、良かったと思います。
個別指導塾 学習空間厚木東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 生徒一人ひとりにあった課題を出してくれるので、弱いところを克服できるようこれから見てもらえそうです。
カリキュラム 苦手だとおもわれるところを中心に先生のほうで生徒一人ひとりにあったカリキュラムを生徒に解かせているので、苦手部分をクリアにできそうです。
塾内の環境 家からも近く通いやすい場所にあるのがとてもよかったです。
教室内も静かな環境で集中して勉強ができているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと すでに成績が1つあがり、テストの点数も3教科上がったので、今後も期待したいです。
個別指導塾 学習空間金沢西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がひとりで見ているので、大丈夫か心配。
先生の感じはよかったです。
カリキュラム 学校の様子を聞いて進めてくれている様子です。
塾のテキストや学校の教材を組み合わせて使用している。
塾内の環境 学校の教室のような雰囲気。
子供が自発的に勉強に取り組めるような塾。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し様子をみて評価したいと思いますが、
今のところ子供も週に3回嫌がらずにいっているので、はじめての塾としたら良いのではないかと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間仙台若林教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 学習空間 仙台若林教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒984-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目11-3 最寄駅:仙台市営地下鉄東西線 六丁の目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長メッセージ |
仙台若林教室は2018年12月に開校してから、多くの方に入塾して頂いております!生徒達の目標達成のために、生徒に正面から向き合い、とことん指導いたします。クラブ活動に忙しい生徒さんでも、時間や曜日を選べるため、落ち着いた学習環境の中で、十分な学習時間を確保できます。どうぞお気軽にご連絡ください! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)