個別指導 スクールIE吉川美南校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当なのかなとは思います。
ただ、これから継続していく中で、理解度だったり成績の結果だったりで評価は変わるかもしれません。
講師 苦手とする所を明確にし、そこが理解できるまで個別で教えてもらえるのがいいと思った。
わからない所は、手が止まっていたりすると先生の方から積極的に声をかけてもらえるのが、自分から聞きにくい娘からするとありがたい。
カリキュラム 英語は、これまで違う塾に通っていたので、そこまでの理解度をチェックした上で、娘にあった教材を用意してもらえたのがよかった。
塾の周りの環境 駅からも大きな通りに面している道だけで歩いて行くことができるので便利。
駐車場がないので、送迎を車でする場合はやや不便。
塾内の環境 教室内は整理整頓され、学習環境としては整っていると感じた。自習室も静かだと感じた。
入塾理由 個別指導なので、子供に合ったスピードで学べる環境だと思ったから。
良いところや要望 教材や、先生に関して子供に合っているかを確認しながら選ぶことができる。
子供に合わせたペースでの学習が可能だと思う。
休んでも遅れをとって焦るということがないのもいい。
総合評価 まだ入塾して浅いので、これから評価が変わる可能性もありますが、子供に合ったペース・内容で勉強していけるのは魅力だと思います。先生も優しく、子供から聞きやすい雰囲気を作ってくれます。わかりやすく教えてもらいながら、勉強へのやる気を引き出してもらうことに期待します。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの同い年くらいの親の話を聞いてみると、この塾は月謝が高かった。また、お金持ちや一人っ子が通っている確率が高かった。
講師 毎回の講習ノートも細かく書かれており、その日に何をどれくらいやったのか分かりやすかった。また、こちらのコメントにしっかりと返信を返してくれた。子供曰く、先生がとてもユーモアに溢れていて、心配性な自分を慰めてくれていたと。辛い受験期に心の拠り所になる存在であった。また、数学についても宿題の分からない部分や、通塾していなかった理科の分からなかった問題も聞けば答えてくれた。
カリキュラム 理科、国語、社会をまとめて3時間講習してくれるものに中三の期間限定で通っていたが、そのテキストがとても分かりやすく、単元ごとに纏まっていたので受験の復習に役立ったと言っていた。また、受験当日もそのテキストを持っていって最終確認をしたと言っていた。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにコンビニがあったため、お昼の時間などに買いに行きやすかった。また、街頭があり、人通りも少なくないため夜遅くなってもあまり心配入らなかった。
塾内の環境 整理整頓されており、特に自習の机はライトの色によって、集中や情熱、癒しなど分かれていて楽しく自習することが出来た。
入塾理由 数学が苦手で見学しに行ったところ、丁寧な対応で出迎えてくれ、親身になってくれそうだと思ったから。
良いところや要望 子供と親しくなってくれ、雑談を混じえて退屈にならないようにしながらもしっかりと対策を行ってくれ、説明もしてくれるそんな塾でした。
総合評価 予習を中心に行ってくれ、テスト前は復習という形でした。子供にはすごくそれがあっていて予習のおかげで学校の授業で発表できるようになり、成績が上がりました。また、分からないところは一緒に解きながらゆっくり説明してくれたりととても親身に対応してくださいました。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも良心的な値段だった。夏期講習などはコマ数によって値段が変わってくるので期間中一定のの金額のほうがいいのかもしれないと思う
講師 本人の適性に合わせて丁寧に指導してくれるので、分からないところを分かりやすく何度も指導してくれる
カリキュラム 前もって、テストをしてその子にあったカリキュラムを組んでくれるのでついていけないとかもという不安が減った。
塾の周りの環境 大通り沿いなので明るい。駅から近いので人通りもあり人目につきやすい。
コンビニが近いので迎えに行くのも楽
塾内の環境 道路が近いので音がどうかと思ったけれど気にならなかった。
集中できる環境だと思う
良いところや要望 先生と子供の相性を見ながら担任を決めてくれる所が良い。適性テストに基づいて組んでくるのでいいとおもう。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところより、少し高い印象だが内容的に妥当性があると感じています。
講師 説明の段階でも、目先ではなく、将来まで考えアドバイスをくれるところがすごくよかった。
数ある先生から、子どもに合う先生を選んでくださり、その先生で体験もできたのもよかった。
カリキュラム 項目別テストの結果で、カリキュラムを決定するところが魅力的。5年生の11月に受験を検討している(平日二日しか時間はない)我が子にとってはすごくありがたい。
季節講習も強制ではなさそう。
塾の周りの環境 通りに面しているので、治安はいい。
(街全体的に夜は暗いので、少し心配だが細々した道にあるわけではないのでよかった)
塾内の環境 すごく綺麗で、整理整頓されています。見学の際も雑音はありませんでした。子どもが通ってからも問題なさそうです。
良いところや要望 今のところ満足しています。
子どもが前向きに取り組めている、宿題の出し方、先生からの毎回のフィードバックなど、選んでよかったと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで時間がない中、選択肢として中学受験を考えている中での塾選びでした。個別指導に絞って、4校説明を聞きに行きましたが、全て子どもと一緒に行きました。
カリキュラムもですが、授業を受ける本人に決めさせる事で、入ってからの取り組み方が変わると思ったので、大変でしたが連れて行ってよかったです。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導というのもあり、他の塾より少々高く感じました。
講師 最初はやる気があった娘ですが、少ししたらやる気がなくなってしまい、その時に対策を一緒に考えてくれました。
カリキュラム 教材は入塾したときに決まったものがあり、それ以外に補足してほしい教材はプリントなどを使ってやってくれました。
塾の周りの環境 比較的、自宅から近い場所でしたが車で送迎すると反対車線になってしまうのが少し不便でした。
塾内の環境 教室は綺麗で、自習室も自由に使えるのが良かったです。子供の入退室もメールで送られてくるのが安心でした。
良いところや要望 用事があって電話をしたときに、何度か出ないことがあったので常に電話に出てもらえたら良かったと思います。その後、折返しの電話は頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で日程変更や曜日変更をしないといけない時もありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べるとお高めですが、見合った料金だと思います。
講師 講師の方々は第一印象通りとても良く、丁寧に指導・報告して下さいます。
カリキュラム 本人の学力レベルに見合った教材を選べて、個別にカリキュラムを作成していただけるので、とても満足しております。
塾の周りの環境 大通りに面しており夜間でも明るく、自宅からも近いので安心して通えます。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 楽しくお勉強できて、このまま成績を下げる事なく苦手克服できれば満足です。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾を何件か比較した中では、平均的かと思います。自習席の無料利用や進路指導が充実している個別面談があることを考えると、コストパフォーマンスは良いかと思います。
講師 丁寧でわかりやすい指導だったと聞いています。先生が書いてくれるノートが自学習の手助けになっていたようです。
カリキュラム 基本的には学校の予習で進んでいました。テスト前には受講科目ごとにテスト対策をしてもらっていました。
塾の周りの環境 駅近ですが騒がしくはありません。近所なので歩きで通塾していました。
塾内の環境 自習席がいつでも自由に利用出来ました。家では嫌々宿題に取り掛かっていた娘が教室の自習席なら勉強出来る!と言いだし本当に驚きました。気軽に質問も出来ていたようです。
良いところや要望 志望校が中々決まらなかった娘に対して親身に寄り添って進路指導をして頂きました。今の充実した高校生活が送れるのもお世話になった教室長さんのお陰です。また、娘のやる気を引き出し成績を上げてくれた担任の先生には本当に感謝しております。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が常に横に座っていることを考えれば妥当な金額だと思う。講習も強制ではなく、必要と考えられた回数を教えてもらえるので納得できる。
講師 子どもに合った講師を選んでもらえるシステムなので子どもも楽しそうに通っている。説明も学校よりもわかりやすいと言っている。
カリキュラム 学校よりも先に進んでもらえるので学校の授業がわかるようになったと言っている。学校の宿題もわからないと教えてもらえるので臨機応変に対応してもらえる。
塾の周りの環境 前にコンビニもあるので人通りが完全になくなることはないので安心。自転車で行っても教室の目の前に止められるのでいい。
塾内の環境 自習に行っている生徒も静かにしているし、教室もきれいで空気清浄機も置いてあり気を遣っていると思う。
良いところや要望 室長が変わり子どもも話しやすくなったと言っているし、受験のことも前よりも詳しく教えてもらえるようになった。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では、普通だと思います。先生1人に生徒2人の授業でしっかり見てもらえたようなので、高いとは感じませんでした。
講師 先生は、いつも同じ先生でした。息子に合った先生だったので良かったです。
カリキュラム 基本的には、学校授業の予習だったと思います。テストが近くなると、テスト範囲をちゃんとやってくれていました。学力診断テストのようなものもあり、苦手な部分も丁寧に教えてくれました。
塾の周りの環境 コンビニがすぐ近くにあります。自転車で行っていましたが、通り沿いは暗くないので安心でした。
塾内の環境 息子は、自習席があり良く利用していました。授業中は、特に騒がしいということは無いと言っていました。
良いところや要望 子供に合わせていろいろと対応してくれたので、通わせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒2人だったので、質問しやすかったと言っていたので、なかなか質問出来ないお子さんにはお勧めだと思います。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安いとは感じませんでしたが、料金に見合う結果が出たので満足しています。
講師 コミュニケーションをとりながら、褒めて伸ばしてくれる先生でした。子供の状況を理解した上で宿題を出してくれていたのも助かりました。
カリキュラム 学校の成績が上がりました。定期テストの点数だけでなく、内申点も挙げられたのが良かったです。予習中心で勉強する理由を塾長先生と室長先生がしっかり説明してくれました。
塾の周りの環境 自転車でも通いやすく、送り迎えもイオンへの買い物がてらに行けたのが良かったです。
塾内の環境 通塾中リニューアルをして、塾内もすごくきれいになりました。勉強のしやすい環境だと子供も言っていて、自習室を活用させてもらってました。
良いところや要望 一番上の子供だったため、受験に対してなにも分からなかったので不安でしたが、室長先生が分かりやすく教えてくれました。おススメ頂いた高校も子供の性格を分かった上で紹介してくれているのが分かり、すごく有難く感じています。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE吉川美南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 吉川美南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒342-0038 埼玉県吉川市美南2-15-7 最寄駅:JR武蔵野線 吉川美南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)