岡村ゼミナール A-Plus大津校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(姫路~岡山) はりま勝原
- 住所
- 兵庫県姫路市大津区天満350-2 サンビル2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (213件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナールA-Plus大津校の評判・口コミ
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト中には、5教科対策などしてもらえますし、適正な料金だったと思います。
講師 ほとんどの講師が、話しやすく、気軽に質問など出来たり、勉強以外の話などもできていたようです。
カリキュラム 受験校に合わせた、対策をとってくれて、その受講によって、受験に自信を持ってのぞめました
塾の周りの環境 駐車場が少なく、テスト中など自転車が増える時期は、なかなか駐車できない。ただし、自転車などは講師の方がいつも綺麗に整頓されています。
塾内の環境 自習室が開放されているので、集中したいときにはよく利用させてもらいました。少し狭いので、場所の確保ができないときもあった。
良いところや要望 塾から必ず、小テストの結果や出席メールが届くので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 高校2年生までしか授業がないのが残念です。大学受験まで、見て頂けたらと思いました。
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較すると、気持ち割高のような気がしますが、高校受験と違い大学受験の対象なので、仕方がないのかなと思います。
講師 部活中心の学生生活をしていたため、大学受験のために通わせましたが、講師の方のお陰で勉強内容は理解できているとのことでした。
カリキュラム 特別高額なものはないように思いますが、飽きることなく読める教材とのことでした。
塾の周りの環境 駅前の幹線道路に面して立地しており便利ですが、他の親御さんとの車での送迎時間が重なるので、塾終わりには車の列で若干車線がふさがり、混雑します。
塾内の環境 複数の教室があり、別の教室からの音も気にならないとのことでした。
良いところや要望 子供と話していると、志望校の合格に向けて、少し自信がついてきているようです。
岡村ゼミナールA-Plus相生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通う子供が二人目三人目と増えると、少しですが二人目から割引が適用されます。
講師 家事の都合や、仕事の都合に合わせて、少々の時間変更なら連絡する事なく行った時間から1時間として授業をしてくれる所が助かる。
カリキュラム 年間に何回かキャンペーンとして、入塾者にはそろばんをプレゼントしてくれる。
塾の周りの環境 立地は相生駅前で、駅から歩いて1分以内ですが、駐車場が少なく、他の店舗も共同で利用していので、送迎時に駐められない事がある。
塾内の環境 比較的こじんまりとした教室で、整理整頓もされており、清潔感のある教室です。
良いところや要望 子供の送迎で駐車場を利用するのですが、駐車枠が5?6台分しかなく他の店舗が利用していて駐められない事があるので、駐車場がもう少しあれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更や、受講時間の急な変更も臨機応変に対応してくれるので、親としては大変助かっています。
岡村ゼミナール城北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高い金額に思えるが、どこの塾も似たような金額設定のため、この点は重視していない
講師 休んだ場合、別の日に授業を設定してくれたり、テスト前には、特別にテスト前勉強の日を追加で設定してくれる
カリキュラム 学校より応用問題が取り入れられ、能力向上につながっているため
塾の周りの環境 自転車で2分ほどの距離のため、遅い塾の時間帯でも治安面で安心である
塾内の環境 閑静な住宅街の一角にあるため、自動車などの騒音には無縁で授業に集中しやすい
良いところや要望 とことん面倒を見る塾という触れこみ通り、休んでも、遅刻しても、テスト前でも、歩行を設定してくれるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 能力別にクラスがわかれていない点は、個々の能力UPにおいてビハインド要素に感じる
岡村ゼミナール太子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場ぐらいで妥当だと思います。
講師 講師の先生とは気があっていたと思う。
カリキュラム 本人に合った教材を選定したもらってます。
塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭く送迎に苦労した。
塾内の環境 友人と一緒に自習室を利用していたので少し不安。
良いところや要望 送迎の時間が同時間の為くるまが駐車場に入りにくい事がよくあり少し残念。
その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間になった時でも講師の先生が入り口付近で待っていてくれた時は感謝でした。
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、岡村ゼミナールというブランドなので妥当な金額と感じる人もいると思います。
講師 真面目で暗い感じの先生だった。元気で明るい感じが良かったです。
カリキュラム 体験のみでしたが、出来ない子より出来る子に合わせてあるように感じました。
塾の周りの環境 築年数も経っているので、少し暗い外装と内装です。 駐車場は狭いです。周りに明るい建物はありません
塾内の環境 教室は古くて狭いように思いました。建物は古いので、外の騒音や、隣の道路の車の音が聞こえます
良いところや要望 頭の良いこの通う塾のイメージ通り、出来る子は通いやすいと思います。
岡村ゼミナール姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割には充実した内容であり、コストパフォーマンスは良いと感じた。
講師 比較的、年齢の高い講師が多く、経験を踏まえた適切なアドバイスがもらえた。指導が丁寧である点は高く評価したい。
カリキュラム 図が豊富で、丁寧でわかりやすい内容になっていた。色が豊富なのも親しみを感じた。
塾の周りの環境 駅に近いこともあり、交通の便がよい。繁華街に違いので飽きずに通うこともできた。
塾内の環境 繁華街に近い割には防音がしっかりしているので、周囲の環境が賑やかな割には勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 自習室の開設時間が限定されており、もう少し幅広い時間で開設されていればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの進行が授業の進展とあっておらず、先行しているのは良いが学校の授業と内容が違う点が気になった
岡村ゼミナール龍野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分達の頃と比べるとだいぶ高額です。特に諸費用のかかる月は大変ですがどの塾も同じか、それ以上のところもあるようです。
講師 子供が分かりやすい、学校より効率の良い解き方を教えてくれると話していたので
カリキュラム 具体的な内容は把握していませんが、子供自身が良いと言っていたので
塾の周りの環境 駐車場もある程度確保されていますし、すぐ前にコンビニがあって深夜でも暗くない
塾内の環境 今はまだ人数もさほど多くなく、集中して勉強出来ていると思います
良いところや要望 学校の定期テスト前には特別にテスト対策や自習室が解放され、子供も積極的に通っています
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に行われる塾のテストは学校のテストよりかなり難しいのか、とれる点数が違う気がします
岡村ゼミナール相生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回、1時間ですが、時間がこちらの都合で変更できること、振替もしていただけることにとても助かっています。
講師 先生方も優しく丁寧に教えてくださっているようで、毎週楽しみに子供は通っています。
カリキュラム 量もそれほど多くないようで、達成感を子供は感じられると思います。
塾の周りの環境 駅近くではありますが、交通量がそれほど多くなく、車も止めやすいので助かっています。
塾内の環境 学校のように机が整頓されており、個人が各々勉強しやすいように出来ていると思います。
良いところや要望 特に思い当たりません。 時間の自由がきくところはとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がまだ小学生ですので、特に何も感じることはありません。 これから将来的に塾に行くことが苦痛にさえならなければ良いな、と思うくらいです。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の受験塾よりはかなり安いです。でも、受験コースでない方は高いです
講師 通学バスがあり、先生が親切だった。とても熱心でわかるようになるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 受験コースだけど、のびのびした雰囲気、カリキュラムものんびりしています。
塾の周りの環境 車がよく通るので危ない。駐車場がいっぱいで困ることはないです。
塾内の環境 人数が少なく、みんな前に座れるので、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 エアコンが効きすぎて寒かったと言っていました。時計がないのは普通かもしれませんが不自由
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などの、休み等を考慮し、前もって多く授業をしてくれたりと、親切だった
岡村ゼミナール城北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は月謝が高い印象ですが、その妥当性がわからないため、素直に高いという印象になっています
講師 生徒の興味がわくように面白おかしく授業をしてくれえいるようで、子供が学校の先生より面白いから、塾は大変だけど行く気が起きると言っていたので。
カリキュラム 学校より授業を前倒しで行ってもらえるため、予習が出きった状態で学校に出れる点が大きなメリット。ただ、長期休暇時の特別講習は、週4日と子供にとっても大変な設定で3日くらいが妥当に感じます
塾の周りの環境 家から近所に立地しているため、夜遅くなっても子供が怖がることなく帰宅できる点はとても良いです
塾内の環境 閑静な住宅街に立地しているので、騒音問題も特にないと聞いています
良いところや要望 子供が塾を休んだ場合、わざわざ補修の日を別日に設定してくれ、子供が授業に遅れないようにケアしてくれている点。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の数が生徒数と合致しているかどうか不安に感じます。全学年をほぼ対応されている様子のため
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の面では、定期考査対策で別料金かかることはないので、まだ良かったです
講師 子供がイヤイヤでなく、頑張っていたから、イイ塾だと思いました
カリキュラム 季節講習はあってり、なにより我が子の成績が上がったので、良いと思います
塾の周りの環境 塾には、自転車で通えて、遠い人には送迎バスがあり、校区の治安も悪くはなかったと思います
塾内の環境 塾ないかの環境は、子供からあまり聞いてない。聞いてない(苦情がない)と、言うことで、普通だと思います
良いところや要望 成績アップにつながる勉強カリキュラムだったと思います。子供が自ら頑張っていた
その他気づいたこと、感じたこと 不満なことは特にないです。子供の性格にあった塾と、出会えるかどうだと思います
岡村ゼミナール英賀保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だとおもいます、ほかの保護者との話をすると特段高いわけでもなく低い物でもないと判断しております。
講師 熱心に指導してくれた講師の方がおられて非常に感銘を受けましたが、子供の成績はあまり上がらなかったのでそうさせていただいています。指導の仕方が悪かったのか子供の能力がないのか分かりませんが継続して塾に通わせようと考えているところであります。
カリキュラム 教材は教科書に合わせて指導してくれるので現在学校での授業にあわせた指導であります。もっとよい教材があるのかどうかが判断できかねますのでそうさせていただいています。
塾の周りの環境 駅から近い事、自宅からも近い事から周囲には人車の往来が夜間帯でもあり、通学には安心していましたのでそうさせていただいています。
塾内の環境 建物は比較的きれいなもので、机や椅子もきれいなものを使っておられます。環境的には決して悪いものではなく教室内に入る生徒の数も少人数でストレスを感じずに勉強に励むことができるのではないかと考えております。
良いところや要望 熟の時間帯が夜間であることから午前中に電話してもつながらない平日につながりやすくしてほしいと考えております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。現在の指導方針で引き続き頑張って行って欲しいと考えております。
岡村ゼミナール英賀保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内で有名なところだったので、毎月結構な金額だった。冬休みや夏休みは講習費も高かった
カリキュラム 学校の授業の内容に沿った教材を使用しており、子供もわかりやすいといっていた
塾の周りの環境 塾の数があまり多くない。バスでの送迎ありがよかったとおもう。
塾内の環境 塾内は避難の時を考えて、上履きなし、や自習室ありで、とてもよかった。駅前なので、人が多かった
良いところや要望 毎月模試があり、偏差値や、順位がわかり、目標にしている高校との位置がわかりよかった
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入るまでと高校に入ったあとの、塾の講師力の入れ方が違うように気がする
岡村ゼミナール赤穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策などは全教科対策してもらえるし、他の塾と比べると、コマ数の割には金額がお手頃だったと思います。
講師 志望校対策をしっかりと子供に対して話してくれたので、子供が信頼している講師が多かったです。講師の出身校の話を聞いたりして、目標を高くもてるようになりました。
カリキュラム 志望校別の対策として、受験の時には、このカリキュラムのおかげで、自信がついたと子ども自身が話していたので、よかったのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、かなり早めに迎えに行かないと駐車場には止めれません。
塾内の環境 自習室が解放されているので、受験前は1日塾で勉強できていました。
良いところや要望 メールで対応してくれるので、普段の連絡もスムーズにとることができました。必ず、出席と小テストの結果のメールが毎回届くので、安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験までは、安心して子どもを預けられる塾だなと思いました。高校になってからは、すこしレベルの差があるので、続けていくか迷うところです。
岡村ゼミナール相生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語は、他の塾に通っていたので、先生から今は受講しなくてもいいのではと提案されました。
講師 塾が終わった後に、どのような状況だったかや、今後どのようにして指導していくか等、連絡があるので良いと思います。
カリキュラム 塾のテキストがあり、それに沿って行います。漢字が苦手だったので、ほぼ毎回漢字テストを行ってくれていました。
塾の周りの環境 2階建ての建物で、1階が塾で、2階はアパートになっています。駐車場もあり、周辺はそれほど交通量がないです。送迎バスもあります。
塾内の環境 教室は、2階のアパートの音も気にならず、静かで勉強しやすいそうです。
良いところや要望 塾が終わってから、その日の状況や、今後どのように指導していくか等の連絡があり、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事等で休んだ場合でも、振替ができて良いです。現状の学力をみて、中学受験も提案してくれます。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まだ普通だと思います、長期連休の講習は料金かかりますが、テスト前対策は料金かかりません
講師 テスト前対策は、余分なお金がかからず、しっかりしてくれます。
カリキュラム よくわかりませんが、普通にいいんじゃないでそうか、と思います
塾の周りの環境 送迎バスあり、治安はふつうだと思います。各地区に教室があるはず
塾内の環境 塾の中の環境はわかりません。自習室で勉強をしに行ってたりしていました
良いところや要望 普通に成績が上がっていたので、良かったです。我が子には、合いました
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べると、まだ比較的料金がかかっていなかったと思うので、良かったです
岡村ゼミナール加西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただ私の家庭は経済的にはそれほど余裕がないのでしんどかったかな。
講師 親身になってくれましたが、私が人見知りな性格のため、こちらからはあまり相談できませんでした。
カリキュラム 特に夏期講習には力を入れており、夏休みにがっちり勉強できたのが希望校に合格できた一因ですね。
塾の周りの環境 市役所の隣で、北条の中心なので環境はいいのですが、少し離れると夜は通うのが少し怖かったですね。
塾内の環境 騒音等はとくになく、空調も適切に保たれていて勉強しやすい環境ですね。
良いところや要望 夏期講習は夜しかないのですが、できれば午前中のコースもあればいいと思いますね。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習は、学生が部活があるので夜コースなのだと思いますが、部活に所属しない生徒もいますよ。
岡村ゼミナールA-Plus赤穂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものです。入塾時に購入したがあまり使っていない。
講師 年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいます
カリキュラム 教材は選定してくれました。受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて出入りもしやすく、夜でも人通りがあります。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いです。自習室が行っても勉強できないときがありました。
良いところや要望 連絡が直前のため予定が組みにくいです。なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んで際、スケジュール変更すると行使が変わります。受験向きのカリキュラムに特化しています。
岡村ゼミナール曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近傍の塾と料金に大差はなかったです。特に不満はなく満足しています。
講師 相性が良かったのか、先生の説明はわかりやすいということで、早い段階である程度成績が上がりました。
カリキュラム 特に問題なく、普通だったと思います。適切なボリュームだったのは良かったと思ってます。
塾の周りの環境 家から近かったので、通うのに時間がかからなかったのは最大のメリットであったと思います。
塾内の環境 特にうるさい環境でもなく、普通の建物であったと思います。特に不満はなかったです。
良いところや要望 問い合わせをしても事務的な対応がてきぱきしており、好感がありました。
岡村ゼミナールA-Plus大津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡村ゼミナール A-Plus大津校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒671-1143 兵庫県姫路市大津区天満350-2 サンビル2階 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) はりま勝原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
はりま勝原駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,924件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.62点 (3,059件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.68点 (4,117件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.78点 (868件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (3,395件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.75点 (151件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。