個別指導 スクールIE関町校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人の先生に生徒2人体制なので、料金もお手頃だと感じます。自習室が使えるのがいいです。
講師 子供の話をよく聞いてくれるようで、わかりやすいと言っている。
カリキュラム
子供は頑張ろうとしています
塾の周りの環境 家から近くて自転車で通える。
駐輪場がある。
自習室がある。
エアコンが完備されている
自習室でタブレットをつかって、講義の映像をみることができる
塾内の環境 自習室があり、雑音も少なく勉強に集中しやすいようです。
入塾理由 家が近くて、駐輪場があること
体験して息子が『頑張れそう』と感じたこと
良いところや要望 要望はないです
総合評価 料金がリーズナブル
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強以外の話、たとえばわが子のウンチク話をよく聞いてくれていたようです
カリキュラム ワークをひたすら解く内容だったようで、本人はつまらないと言っていました
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の場所にあり、大通りに面した場所にあるので、防犯上は安心できました
塾内の環境 大通りに面しているので、車やバスの音は良く聞こえていたのではないかと思いますが、防音対策はとっているようでした
入塾理由 塾講師の先生のお人柄が良く、親身に我が子の話をよく聞いてくれそうな方だった
定期テスト 特にこちらから要望していないので、うけていません。
宿題 宿題は出されていたようですが、いつも翌週の受講の際に解いていたようです。
良いところや要望 塾講師の人柄がよく、本人は相談できる大人としてとても信頼していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼していた塾講師の方が異動してしまったので、それを機に退塾しました。ずっといらっしゃるようであれば、引き続き通っていた、とのことです。
総合評価 小学校時代にお世話になり、本人も楽しんで通っていました。
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習などで、プラスでお金がかかるが、時間や曜日を選べ、振替もできるところは良いと思っている。
講師 年齢が上の先生に教わっていますが、知識が豊富
カリキュラム 学校の教材を使って見てもらっています。追加で何かを購入していません。
塾の周りの環境 車で送迎しています。夜遅くなるので、自転車も心配なので。また部活で疲れているので時短も兼ねています。
塾内の環境 設備についてはよくわかりません。本人は何も言ってないので問題ないと考えてます
入塾理由 大手塾へ行きたくないと言われたため、個別指導塾に通うことにした。
定期テスト テスト前に追加の授業を申し込めるようになっており、また休んだ振替でテスト前に授業を入たりしてます
宿題 宿題は出ているようですが、どのくらいなどまで確認はしていません。
家庭でのサポート 送迎をしていること。面談などに行ってる事。振替などのスケジュール。
良いところや要望 塾長でないとわからないことがあるため、話が進まないことがあること。塾長がとても良い人で信頼できること。事務の女性の電話対応はイマイチ。
総合評価 特に問題なく通っています。振替などができ、忙しい高校生にはよいと思ってます
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、長期休みの講習の日程の必要分、教科を、先生と相談して自分で決められる。
講師 どの先生も優しくて、子供が嫌がることはいっさいなく喜んで通っていた。私個人的には、学生ではない先生が多いところがよいと思った。
カリキュラム 基本は算数の授業を先取りして、長期休みに他の教科の苦手部分を補充出来たのが良かった。
塾の周りの環境 バス停が近い。大通りは交通量が多く危ないが、自転車も余裕を持って停められるし、夜も人通りが多いという点では安心。
塾内の環境 個別環境が保たれつつ、先生も見やすい広さだと思う。
塾として、ごく普通に明るく小綺麗。
自習スペースは少なく空いていないとのこと(子供・談ですが。)
入塾理由 集団塾を嫌がるので個別指導で探していた中で、
いくつか体験してみてここなら行ってもよいと子供が選んだなかで、塾や先生の雰囲気がよいと私も思えたから。
定期テスト 時期ごとに面談があり、相談して、教科数、授業数を増やすことができる。
宿題 ウチの子の場合は、テキストの次回の授業の問題を少し解いておく程度。
良いところや要望 個別指導なので、相談して授業内容や、長期休みや定期テスト前講習での教科数、日程を決めていけるところが良かった。
授業時間前などに自習室をうまく使えたらもっと良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい塾長だったので、子供が算数が好きになった。初めての塾のとして良かったと思う。
総合評価 苦手科目を克服するとか、とにかく学習習慣をつけさせたいとか、それぞれ目的に応じた使い方を出来るのが個別指導の良いところだと思います。
我が家の場合は、子供が楽しく通ってくれて、算数に自信を持てるようになったことが良かったです。
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本月額は、個別指導が主なので仕方ないが、やや高く感じる。
他に追加補習などで料金が上乗せする事もあるので、入塾前に問い合わせるのが良い。
講師 生徒の学力、志向をあらゆる角度から診て、分析してくれます。
目標を達成するには今、何をするべきかを指導してくれます。
カリキュラム 塾の専用アプリで詳細な授業内容の通知や、保護者と講師間での問い合わせが出来るので便利です。
塾の周りの環境 当方は徒歩圏にあるので不便は全く感じないが、広い視野で見ると少々不便な立地か。
しかし大型バス停が側にあり、人々が沢山行き交うので治安は悪くないと思う。
塾内の環境 塾内はやや窮屈に感じる。
個別指導を主とした塾なので、それを良いと感じるか、ストレスかは生徒次第では。
良いところや要望 入塾前に、追加補習の説明をもっと知りたかったかなと。
やはり高額なので。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生がひとつの室内で受講しているので、最初は違和感を感じるかも。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は比較的高いと感じた。通常の受講料金は他の塾と同じぐらいであり、特別安いわけではない
講師 塾の出席確認の連絡はもちろん、直接保護者に連絡が来て、進路の相談にのってくれた
カリキュラム 志望校がそこまで上位校でなかったので、カリキュラムを心配していたが、それぞれ能力に合わせたものにしてくれた季節講習は料金が高い気がした
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるため、明るく、周辺環境はよい。通学路は暗く、女の子だと厳しい
塾内の環境 こじんまりしているが、生徒は整然としており、うるさいことはなかった。勉強は集中できる環境と思われる
良いところや要望 直前の時間変更は融通が効きます。電話で色々な質問をしても、責任者のしか答えられず、責任者不在時は非常に困る
その他気づいたこと、感じたこと 近隣に他の塾は無く、比較的、同級生が通ってくるので、気分も楽なようである。通学路は暗いので、女子の場合は駅前の塾に通わせたと思う。
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 同じ中高一貫私立に通っている他学年の生徒が在籍しているため、学校の勉強の進度やテストの様子を知っている先生がいるので安心です。
カリキュラム テスト前など教科に関わらずわからないところは教えてもらえるのはいいです。
塾内の環境 自習室が狭く荷物置き場のようになっている時があるのと、自習していてわからないところを聞きたい時に空いている先生はいないようなので、それは改善されるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方はわかりやすいようです。
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく対応が丁寧です。
教え方も上手で分かりやすいみたいです。
子供も先生が気に入っています。
カリキュラム カリキュラムが分かりにくい。
一人一人に合わせて進行してくれるので助かります。
塾内の環境 綺麗で整頓されている。
そんなに狭くもなく広過ぎもせずに集中出来るみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も嫌がらずに行っているし、教え方も優しく丁寧で分かりやすいみたいです。
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通です。でも成績が、上がらないことを考えると高いかな。
講師 やる気スイッチは見つからず、勉強にも消極的な息子に振り回された感じだった。
カリキュラム 参考書のコピーが教科書だったあまり工夫されていないので子どものやる気が出なかった。
塾の周りの環境 自転車で通塾していた。駐輪場もあり、近くにスーパーやコンビニもあり、とくに問題なし
塾内の環境 照明明もるく清潔な教室です。集中できるような仕切りがあります。
良いところや要望 面談の時に、要望をしましたが改善する見込みがないためやめました。
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 性格診断テストを行い、性別の希望や相性の良い先生に指導してもらえる体制です。
カリキュラム 学校の授業の少し先取りをしてもらえるとのことです。今は復習が中心ですが、先取りできたらありがたいです
塾内の環境 基本は生徒2人に先生1人、相手の生徒との会話が聞こえたり、となりのブースの会話は聞こえてしまうようですが、その時によって気にならないときと気になるときがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はわかりやすく、本人のペースにあった指導をしてもらっているようです。振り替えの相談しやすく便利です。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE関町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 関町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒177-0053 東京都練馬区関町南4-21-22 最寄駅:西武新宿線 武蔵関 / 西武新宿線 東伏見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)