ITTO個別指導学院広島楽々園校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院広島楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会特典がある塾が多かったのですがITTOは特典が無かったのが残念でした
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが
子供に聞くと解りやすいとは言っていました。
カリキュラム 夏期講習のコマ数が夏休みにこなせなかったら翌月に繰り越せると言ってくれたので良かったです
塾の周りの環境 近いので送迎しなくて良いところ
子供だけで通っても危ない所はないので良かったです
塾内の環境 道路に面してますが騒音などは気にならないようです自習室もあるので塾がない日も自習室で勉強しています
良いところや要望 授業でやった内容や授業態度、宿題の範囲など
メールで連絡してくれるのが良いところだと思います
ITTO個別指導学院広島楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一希望には合格できませんでしたが、滑り止めの中では一番行きたい学校に受かったので良かったです。
国公立大学に入れたらと思って通わせたので、そういう意味では、やっぱり高い料金だったと思います。
講師 子どもからこの先生がいい、などの評価を聞いた事がない。
ただ、悪い評価も聞いていないので、可もなく不可もなくという感じ。
途中からコロナで塾が休みだったり、授業が少し進まなかったりした為かなと思います。
カリキュラム 教材については言われたものを購入したような記憶があります。
子どもに合うものを選んで連絡いただいたと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分程度なので近くで便利だったと思いますが、車の交通量が多く、夜だと少し心配でした。
塾内の環境 あまり騒がしく勉強に集中できないということはなかったと思いますが、これもコロナの影響で自習室が使えないなど、タイミングがあまり良くなかったです。
良いところや要望 講師の方の年齢が子供たちと近いので、少し馴れ合いな感じに見えました。
それが話しやすくて良いとも思いますが、子供たちの講師の方に対する話し方など、馴れ馴れしいような気もする時もありました。面談の時しか見ていないので、いつもはどんな感じかは分からないですが。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくコロナで行けないときがあったことが残念です。それでも合格したので本当に良かったです。
ITTO個別指導学院広島楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、料金は高いと思いますが、他のマンツーマンの塾と同じぐらいなので、妥当なお値段だと思います。
講師 マンツーマンなので、わからないところをすぐに聞けるので、良いと言ってます。
カリキュラム 自主勉で解けなかった問題も、教えてもらえるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いし、大通りに面してるので、行き帰りの心配はないです。
塾内の環境 自主勉ができる部屋があるので、塾のない日でも利用できるのはありがたいです。
ITTO個別指導学院広島楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので妥当ではないかと思います。また、個々に応じてカリキュラムの設定も相談に乗ってくれました。
講師 科目ごとに講師が違い、講師によって子供のやる気が違っていた。
カリキュラム 教材の難易度が高いと感じていたが、個別に丁寧に添削してくれていたと思います。
塾の周りの環境 広電の楽々園駅からも徒歩で行けるので、交通の便も良く、塾の入退室もメールにて連絡があったのでので、安心できました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いように思いましたが、一人ずつ仕切りがあるので、集中はしやすかったのてはないかと思います。
良いところや要望 個別指導のため、個々に応じた指導がしてもらえて良かったです。都合が悪くなった時の振り替えの日程を子供だけでなく、保護者にも伝えてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱意が子供にも伝わっていましたので、勉強するモチベーションがあがりやすかったと思います。
ITTO個別指導学院広島楽々園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均を考えてもそんなに高い訳ではないですが、やっぱり高いです。最小のものしか受けさせられないです。
講師 娘の話をよく聞いてもらえているようです。 自習によく行ってるので楽しいみたいです。
カリキュラム 指定のものではなくて自分のしたいことを優先してくれるので教科書とかでもいいのでたすかります。
塾の周りの環境 車の通りも多いので暗い道を一人で帰らせなくてもいいので安心です。
塾内の環境 自習によく行くので勉強の環境がいいのだと思います。 個々の机なので居心地いいみたいです。
良いところや要望 家での勉強がはかどらないようなので塾はいいみたいです。勉強ができる環境は助かります。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院広島楽々園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 広島楽々園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園3-4-27 最寄駅:広電2号線(宮島線) 楽々園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
自信があります!お試しください! |
このたびは閲覧いただき誠にありがとうございます! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)