ベスト個別鈴川教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてすこし料金は安いと感じた。家庭には優しい料金。
講師 塾長やほかの先生方が生徒一人一人に親身に寄り添っておりいいと感じた。
カリキュラム タブレット学習がほとんどで、一人一人にあった学習進度でいいと思いました。
塾の周りの環境 塾の前の道路は交通量が多いが、歩道が整備してあるため通うにあたって安全だと感じた。夜も街灯があり、冬も危険性は少ないと思った。
塾内の環境 エアコンも整備されており、面談の際に気温などの環境に対して、気になったことはない。
入塾理由 娘の友人が複数人通っていたため、入塾を決めさせていただきました。
良いところや要望 塾の先生方が一人一人に向き合ってくださり、よい学習環境だった
総合評価 一人一人にあった学習ができる良い塾で努力次第で成績は伸びると感じた。
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高くもなく平均的だと思います
授業料の他に指導管理費が毎月かかります
口座振込ですが手続きをしないとコンビニ払いです。その場合振込用紙が送られてくるのですが発送料が別にかかります
講師 始めたばかりでまだわからないですが、丁寧でやさしい先生達です
わかりやすく教えてくれます
カリキュラム タブレットやスマホを使っての学習が主です
始めたばかりでまだわかりません
塾の周りの環境 スーパーもあり周囲は明るさもあります
どこの塾もですが駐車場があまりないのが残念です
塾内の環境 教室は小さいですがきちんと整頓されています
スマホやタブレットをイヤホンを使用し学習しているので集中できます
良いところや要望 教室は大きくないですが、雰囲気も先生達もよいです
まだ始めたばかりで成果はわかりませんが子供にはあうようです
その他気づいたこと、感じたこと 全国にある塾なので決まりごとがきちっとある
融通はきかないのかも
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な授業料。毎月の諸経費が上乗せされるが、入塾時にもきちんと説明してくれる。
講師 子供が初めての塾で心配していたが、面談でも丁寧に教えてくださり安心していた。
勉強の方法が分からない子供に対し、どのようにノートをとるか等を教えてから、進んでいく。
こんな問題知っていて当たり前的な対応はしない。
カリキュラム 学校より先行型。タブレットで学んだ後、問題を解くスタイル。その後先生が見回りして内容を確認。テスト前は、テスト対策の為の時間を設け、教えてくれる。
塾の周りの環境 目の前がスーパーなので、夜でも道は明るく照らされている。夜はお迎えの車が多い。駐車場もあるので心配はない。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしている。塾内の照明も明るく、机もきれい。
良いところや要望 先生が常にベッタリとついて教えるという感じではないので、家の子には合っている。
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾に比べると安い。が、生徒の人数に対して講師が少ない。
講師 何人かの講師がいるようですが、みんな丁寧に優しく教えてくれる。
カリキュラム 通いはじめて1年未満なため、季節講習などまだよく分からない部分が多い。
塾の周りの環境 学校からも近く、歩いても行ける。また、駐車場もあるので送迎に関しても特に問題なかった。
塾内の環境 人数の割に教室が狭い印象。隣の人と机の距離が近く、もう少し広いスペースが欲しいと感じた。
良いところや要望 急な用事で都合が悪く欠席しても、可能な限り振り替えをしてくれる所がありがたい。
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1や1対2の個別指導の塾に比べると、若干安いと思います。多くの授業を受ける場合にはそれなりの料金になるので、もう少し安く設定していただけるとありがたいです。
講師 雰囲気もよく、生徒達のために一生懸命指導しますといった印象。
カリキュラム 個別のカリキュラムのため、個々に合わせた内容やスピードで進めてくれる所がいいと思います。
塾の周りの環境 家や学校からも近く、立地がいいです。駐車場も数台分あるので、送迎に関しても特に問題ないと思います。
塾内の環境 教室はやや狭い印象を受けましたが、勉強に集中できる環境ではあると思います。
良いところや要望 時間割が決まっているので、自分の好きな時間や行ける時にいつでも通える環境であれば、もっといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日と月曜日は、基本的にテスト対策や振替授業にあてているようなので、普通の授業日にあててもらえるとありがたいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-221
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ということでは妥当なのかと思います。個人的には中々大変な支払いでした。
カリキュラム 今時のタブレットを使用した勉強法なども取り入れていましたが、家にタブレットがなかったので、携帯電話を契約しました。
塾の周りの環境 何と言っても近かったので、徒歩か自転車で行けたことが良かった。送迎の手間がなかった。
塾内の環境 利用している生徒が、同じ時間のカリキュラムで進むので、集中できる環境のように思えた。
良いところや要望 周囲が皆同じ目的に向かってる環境なので、集中出来て成績も上がったので良かったです。料金がもう少し安くなると尚良いですね。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-221
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別鈴川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 鈴川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-221(通話料無料) 10時~20時 [土・日対応可能] ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒990-0067 山形県山形市花楯1-19-20 鈴川セントラルビル2階北側 最寄駅:JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 北山形 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-417-221
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。