栄光の個別ビザビビザビ北大路校の評判・口コミ
栄光の個別ビザビビザビ大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(2対1)なので、仕方ないけど授業料は高めです。
お試しで受けた夏期講習は破格でしたが。
入塾キャンペーンもあるのでホームページをチェックされるといいと思います。
講師 先生の歳が近いので話しやすく、教え方も分かりやすいとの事でした。
カリキュラム お試しの夏期講習が激安でビックリしましたが、きちんと教えて頂けました。
補習をお願いしているので、教材は学校で使用しているテキストを使用。テキスト購入は希望すれば用意があるそうです。
塾の周りの環境 駅からすぐでとても綺麗な施設です。線路沿いにありますが、電車の音は全く気になりません。
塾内の環境 真剣に授業を受けているし、帰りにダラダラおしゃべりしてる子が居ることもないようなので静寂な環境です。
良いところや要望 教室は明るくて清潔ですが、少し狭いかな。
このご時世なので、もう少し個々のスペースにゆとりが欲しいです。
栄光の個別ビザビビザビ宇都宮戸祭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回、学習単元や理解度、学習成果、次回の学習内容を記した予定表をいただけるので、どんな感じなのかわかりやすい。
カリキュラム 教材は分かりやすく、使いやすい様子。宿題は多い時とちょうど良い時があるそう。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、車での送迎は並んでドライブスルー状態。
大きな道路に面しているが、塾は奥側なので、騒音等は気にならなそう。
塾内の環境 整理整頓されている印象。今のところ集中して学習出来ているようです。
良いところや要望 講師の方々が熱心。夏期講習から入塾したからか、講師の方がほぼ毎回違いましたが、どの講師の方も分かりやすいと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 外から中の様子がうかがえないので、入るのに勇気がいった、と言ってました。
逆に言えば、外の様子が分からないので、学習に集中出来るのだと思います。
栄光の個別ビザビビザビ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少高いのは仕方ないと思っています。
成績が伸びれば金額に見合っていると考えています。
講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、本人は解りやすく教えてくれていると言っています。
カリキュラム 私立中高一貫校のため学校メインの指導を希望していたので、学校の教材を使って指導していただけるのはとても助かります。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄れるので、本人にとっても負担が少ないようです。
塾内の環境 先生がフェイスシールドをつけていたり、このご時世感染対策がしっかりしていて良いと思います。
良いところや要望 今、自習室が予約制ですが、時間が空いた時や早く着いてしまった時にいつでも利用できたらなおいいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり基準がわからないのですが、集団指導と比較するとやはり高い印象です。
講師 良く指導していただいているようです。
カリキュラム 教材は、塾で購入したものと、市販の教材を購入したものを使っているようです。
塾の周りの環境 駅近でとても便利です。商業施設の中なので、治安も良いと思います。
塾内の環境 商業施設が比較的新しいので、塾も綺麗です。自習室もあり、自由に使えるようです。
良いところや要望 簡単でもいいので、模試やテストなどあると励みになると思います。
栄光の個別ビザビビザビ千葉寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AIを用いた学習システムである「アタマプラス」の使用料がやたらと高額に思えてならない。
講師 自立型通塾コースにかよわせているのだが、いつ誰がどのようなコーチングをしてくれているのか不明瞭。
カリキュラム アタマプラスというAIを用いた学習システムに魅力を感じる。子どもも、自身のつまづき箇所や克服のための関連項目が明確になり、やる気になっている。
塾の周りの環境 電車or車送迎での通塾になるのだが、駅前ロータリーがあるので大変都合良く、周辺も明るく夜遅くてもあまり心配の必要がない。
塾内の環境 小学生か中学生に熱血指導している声が雑音と言えば雑音…?集団学習室も同空間にあるので、そちらの音もやや気になる時があるようだ。
良いところや要望 栄光独自のアプリで教室スケジュールがチェック出来たりコース変更が可能なのは助かる。出来れば、生徒個々のレッスン予約確認や変更もできると本当に助かる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-729
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり割高だと思います。それでもわからないところをすぐに聞けたり、自分のペースで進められるのでその辺を重視しました。
講師 わかりやすく説明していただけました。
通う本人もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 個別なので相談しながらできる点が良いと思います。
教材の量が多そうです。
塾の周りの環境 家の近所なので自習しやすいです。
イオンの中なので寄り道さえしなければ問題ないです。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとしていて、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 まずは、近所なので夜遅くなっても安心です。
個別なので先生に聞きやすい環境が良いと思いました。
栄光の個別ビザビビザビ西千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金は高いが集団を希望していないので。
様子をみて科目の変更も可能なところがよい。
講師 親身に寄り添ってくれそうに感じたため。
個別なので先生が何人いるのかまだ把握できていません。
カリキュラム 弱点を重点的に克服できそうと感じたため。
タブレット学習なので、家でも進められる点はよい。
塾の周りの環境 駅から近い。
自転車が止めやすい。
目の前が居酒屋なのが気になる。
塾内の環境 スペースは狭いがきれいに整頓されている。
夜の時間にまだ通ったことはないが、居酒屋が近くに
あるので雑音は気になります。
良いところや要望 自分から質問しないので、積極的に声かけ
していただけると助かります。
栄光の個別ビザビビザビ三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありませんが、嫌がることなく通えているので満足です。
進学校に行く子が多いことを自慢されていたことは印象悪かったです。
講師 レベルに合わせてわからないところに遡って丁寧に教えていただいています。入塾してから2ヶ月くらい経ちますが、今のところわかりやすいと子どもも答えています。
悪い点は特にございません。
カリキュラム 個別指導専用の教材が準備されており基本的なことは押さえられていると感じる。
夏期講習なども通年のカリキュラムに組まれていてよかったです。日程調整も事前ヒアリングをしてくれて柔軟に対応いただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く申し分ありません。
近隣の小学校・中学校の生徒が中心で顔見知りが多いため安心して通うことができます。
塾内の環境 清潔で大変素晴らしい環境です。
周辺の塾もいろいろ体験授業しましたが環境は申し分なく子どもも満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無しで、分かりやすい料金設定です。
施設費は毎月かかりますが、他に別料金でとられるもの等無いので、まあまあ良心的だと思います。
入塾も、資料取り寄せた他の4ヵ所の塾と比べてしつこくなかったのが良かったし、受講科目も沢山勧めてこなくて、こちらの希望通りだったのも良かったです。
講師 体験授業の講師がそのまま担当になったのが良かったです。
講師の方はスーツ着用なので、清潔感があって良いと思いました。
カリキュラム 教材は、必要な物だけを選んでくれたので良かったです。
夏期講習も無理なく行ける回数なので、良いと思います。
苦手克服はもちろん、やる気を出すきっかけになる事を期待しています。
塾の周りの環境 下校途中の駅から近いので、学校帰りに行くのに便利なのと、自宅からも自転車で行けるので立地は満足です。
近くの自転車置場も2時間まで無料なのも便利です。
塾内の環境 他の机の授業の声や隣に教えてる声はもちろん聞こえますが、静かな方だと思います。
授業の部屋と別に自習室があるのが、とても良いと思います。
良いところや要望 家だと勉強しないので自習室を利用して欲しいのに私が言っても行かないので、自習室に来て勉強する日を半強制的に計画してくれたら…と思っています。
栄光の個別ビザビビザビ鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中からの入塾でも回数を減らした料金だったり、
値引きが多くて定価ではなかった。
割引が無かったら高い。きょうだい割は2割引
講師 入塾の説明が分かりやすくテキパキしていた。
子供のやる気を出してくれそうに感じられた。
カリキュラム 教材は必ず購入でなくて、あるものでも良いと言われ
良心的と思ったが、それで結果が出ないと無駄になると考え購入する事にした。
塾の周りの環境 塾の右も左も下も塾だったので、ある意味治安は良いと思う。道も広く明るい場所で良かった。
塾生の自転車が溢れていた。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されており、静かで涼しく最適な環境。全体的に白っぽい感じで圧迫感が無いのが良かった。でも、トイレが教室を出た廊下?にあるのが不便かも。
良いところや要望 入塾したばかりなので期待するばかりです。
自習室に来るよう子供に言ってくださる事が助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今の時期なのでアルコール消毒と検温を入り口でされます。安心出来ると思いました。換気もしてるようで入り口のドアは常に開いている感じです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-729
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく、明確な料金で良いと思います。個別指導なので仕方がないですが、塾代として想定していた値段より高いです。
講師 他の塾も何個か体験授業をしましたが、他より子供の学力について細かく指摘して下さり、他の先生が生徒の進路相談に熱く答えている様子を見て、入塾を決めました。まだ数回しか通っていないのでわからない面もありますが、
先生の説明はわかりやすいし、優しいのでやる気がでるようです。
カリキュラム テキストは初めて塾に入った息子には難しいようです。私から見ると字が小さすぎず、取り組みやすそうに見えます。
塾の周りの環境 駅の近くですが、割と静かです。
今は送迎していますが、自分で行ける様になると良いです。
塾内の環境 清潔感はあります。整頓されているし、コロナ対策も徹底されています。生徒も多すぎず、良いと思います。
良いところや要望 先生方がいつもきちんと挨拶して下さって服装もきちんとしているのが良いと思います。当たり前のことかもしれませんが、個別指導の塾を何件か行ってみたら、学生の先生が多いせいか、派手な髪色、だらしない服だったり、保護者を見ても知らんぷりの塾もありました。
栄光の個別ビザビビザビ東中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容をみれば個別だし、教材もしっかりとした内容で妥当と考えます。
講師 個別で生徒2人ですので、優しく丁寧に教えてくれます。本人のつまずきにすぐ気づき注意深く指導してくれます。
うちの場合、毎日の宿題をこなすのが本人は大変そうです。
カリキュラム 入塾してすぐにカリキュラムを立ててくれました。
教材も内容が充実しており良いと思います。
まだ入塾したばかりなので季節講習はまだなんとも言えません。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも街灯明るくお店あり、サラリーマン達が歩いているので怖くないです。
塾のビル前はきれいで広い歩道なのでゆったりあるけます。環境は良いと思います。
自転車が両方前後に来るのでぶつかりそうになる時があるので気をつける必要があります。
塾内の環境 塾内はゴミひとつ落ちてない綺麗な環境です。
コロナ対策もしており、まず入室前に消毒と検温を徹底していました。
集団の教室からは元気な声が飛び交っていましたが、本人は少し離れた個別教室でしたので、声は気にならなかったそうです。
良いところや要望 本人がマイペースに宿題をしてきても怒られないです。基本先生は優しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 次回までの宿題を本人に確認しながら教えてくださるとありがたいです。よく、本人がどこをやるのか分からないと言うので。しかし保護者宛にはキチンと宿題の箇所は手紙でお知らせしてます。
栄光の個別ビザビビザビ横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と大差ないが集団塾と比べるとやはり2対1なので高い。夏期講習等の講習時期はかなり厳しい。
講師 講師が優しく、わからないところを質問しやすい。2対1だが、問題を解いている間も気にかけてくれるので安心できる。
カリキュラム 前の塾のテキストをそのまま使うことができた。足りない部分については、この塾の教材をコピーして使用させてくれる。
塾の周りの環境 横浜駅近くである。人通りの多い地下街を進んでいくので安心できる。地上に出てからの道も治安の心配がない。
塾内の環境 他の塾は人数が多く、あちこちで質問あちこちで説明している為集中することが難しく感じられた。他の塾と比べると少人数なので、周りの声に邪魔されず学習できる。
良いところや要望 説明会の時から感じ良くわかりやすかった。質問に対しても詳しく説明してくれた。
栄光の個別ビザビビザビ川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧に比較してないのでよく分かりません。この金額で、本人がやる気になって一人で勉強を始められたら良しと思います。
講師 まだ通い始めたばかりのため分かりませんが、中学生の気持ちが分かる20代の方をお願いした。
塾の周りの環境 駅前なのである程度治安はいいと思います。小さい自転車置き場があります。
塾内の環境 親は塾で勉強しないので分かりませんが、子供は気になる、という発言はありません。
良いところや要望 苦手科目の克服、勉強のやり方のアドバイスなどを教えてほしいと依頼しています。
栄光の個別ビザビビザビ東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、中3なのである程度の金額は仕方ない。
テキストなどは合う物のみを選んでもらって、高くはない。
講師 子供の目指す高校の対策をしてくれていて、
とてもよいと思いました。
講師のレベルがとても高いと思いました。
カリキュラム 目指す高校に対応できるカリキュラムをやってもらっていて、大変良いと思いました。
夏期講習などは子供のスケジュールに合わせてやってもらえそうで、とてもいいと思いました。
塾の周りの環境 大きな通り沿いに面していて夜でも周りが明るいので、安心して通わせる事ができています。
自転車でも通える所でなのでとても助かっています。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで清潔感があると思いました。
みんな、とても集中して勉強に取り組んでいるので、いいと思いました。
良いところや要望 入塾の際の説明など対応が丁寧で、色々な事を迅速に対応していただけて、スムーズに入塾の手続きや、初回の段取りなどをしていただけて、とても助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-729
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別とも差があるわけでもないので、あとはその料金分の価値を得られるかは自分次第だと思う。
講師 質問に的確に答えてくれました。
この先も続けていきたいと思いました。
カリキュラム お得な点などを教えてくれて良かった。
こちらの希望をいれてくれそう。
塾の周りの環境 場所は駅から少し離れている為、夜は心配だなと思う。
近くに何校か塾があるので問題はないとは思うが治安は良い地域ではないのてわもう少し駅に近い方が安心できるかなとは思う。
塾内の環境 もう少し通ってみないと分からないがよさそう。
ビルの中に入っていると小学生もいるせいか手狭で少し騒がしい気もするが慣れかな?そこはとも思う。
良いところや要望 何でも聞きやすい環境であって欲しいと思う。
保護者には聞きやすい先生でも子供に対する対応が全く違う先生もいるのでそこは注視していきたいと思う。
栄光の個別ビザビビザビ勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の1対2で受講しておりますが、時折1対1でご指導いただけることもあるようです。
講師 授業内でやったこと、良かった点・悪かった点、次回やることなどの詳細を、毎回ていねいに教えて下さるので、本人の学習のペースをつかみやすい。
また、受講している2教科とも講師との相性も良いようで、親としては安心して通わせられます。
カリキュラム また通塾し始めて1ヶ月ほどですが、本人の学習に対する意欲が間違いなく上がってきているので、今のところカリキュラムや教材も本人にあっていて
大変良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で数分の塾に通っておりますので、今のところ何の問題もありませんし、近場で本人にあった塾があり本当に良かったです。
塾内の環境 塾内はとても静かで勉強に集中できる環境に優れていると思います。
良いところや要望 今のところ特に要望はありません。
本人のやる気スイッチが入ったことが一番の良かったことです。
栄光の個別ビザビビザビ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の支払いはもちろん、夏休みに追加でかかる費用がとても多く、お金に余裕のない世帯には厳しいと思います。
講師 一人一人にあわせて学習内容を組んでくれるところが良いです。
悪い点は特にないのですが、強いてあげるとしたら料金が高いことです。
カリキュラム 中学受験用のテキストもあり、取り組み方や問題の考え方を基本から学べるので良い
塾の周りの環境 仙台駅近くで、交通は良いです。人通りの少ない道ですが、かえって静かで良いかと思います。すぐ近くにコンビニもあり、治安も良いと思います。
塾内の環境 個別指導で生徒は2名なので、とても集中して学習できると思います。
良いところや要望 始めたばかりだからかもしれませんが、思ったより宿題が少なく、もう少し宿題を増やして欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からの入塾ではなかったので、お得感が少なかったこと。それ以外は親切な料金体系だと思います
講師 2対1の個別塾が初めてで、学年の違う子との授業で、初めは不安もありましたが、丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム テスト前にコマ数を増やしていただけるなど、融通がきいてくださるところ
塾の周りの環境 駅の近くで明るく人通りも多く、車での送迎もできるが、近くに飲み屋さんがあるので、怖いことはないか少し心配はしています
塾内の環境 塾が開いている間は自由に使用でき、自習室も教室もきれいで、静かで集中できるため使いやすいそうです
良いところや要望 丁寧な説明、そしてレスポンスがはやく、今困っていることにスマートに対応してきださったところが決め手で入塾しました。
栄光の個別ビザビビザビ大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎず、平均点な価格ではないかと思います。個別指導では複数割引がありありがたいです
講師 2対1で十分な指導が受けれるか不安でしたが、限られた時間の中で先生は見事に2人の授業をしていただきました
カリキュラム 教材がわかりやすくうちの子のレベルにちょうどいいと思いました。
塾の周りの環境 駅からすぐで、自宅から自転車で行けるため助かります。自転車置場があれば尚いいのですが‥
塾内の環境 駅からすぐの為電車の音はするようですが、綺麗で清潔感があり、整理整頓されているのでしゅうちゅうできる環境だと思います
良いところや要望 他の塾の勧誘の様にしつこくない事。少人数制である事。入塾したばかりですので、これから要望は出していきたいと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-729
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ北大路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ北大路校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-729(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒603-8161 京都府京都市北区小山北大野町68-7 最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線 北大路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-729
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。