栄光の個別ビザビビザビ大船校の評判・口コミ
栄光の個別ビザビビザビ草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもいい英語の先生と出会い、英語が好きになりかけたが、わたしが通っている途中で辞めてしまったため結局英語を好きになれなかった。
カリキュラム レベル別でカリキュラムが用意されていたため、自由に選べてよかった思う。カリキュラムが届くのが少し遅かったかなーと
塾の周りの環境 治安は、その塾より駅から離れると悪かったためあまり良くないが、その塾より先に行かなければ安全だった。
塾内の環境 とても綺麗な校舎でよかった。トイレも綺麗で常に清潔だったが、個数が少なかったから不便だった。
栄光の個別ビザビビザビ所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常とっていない教科も講習では選択できるので、良いかと思います。なかなか公立や上位校が中心になるので、私立中堅コース専門はないため、料金はやや高いかと思います。Ipadが必要とのことですが、実際はあまり活用されていなくて、今後の課題と思っています。
講師 振替時は本人のみならず担当の先生から家庭に確認の電話が入ること、成績があまり良くない時もすぐさま面談をしてくださり、丁寧に見てくださったところが良かったです。
カリキュラム 部活が夏休み中まであったため、カリキュラムは個別で対応できたのでよかったです。ただ、5教科となると難しく、3科が精一杯でした。講習代は他の塾に比べてやや高めかと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、途中で駅開発で駅からのアクセスがよくなり、商業施設が夜9時まで開いているため、周囲が以前よりも明るくなり、雨に濡れず、安心して通塾させられます。
塾内の環境 雑音はないかと思います。教室内も静かで、いつもきれいです。塾開始前に先生方が塾の周囲の掃除をされています。
良いところや要望 Ipadでなくてもパソコンで出来るシステムでもあるので、有効利用できるカリキュラムやソフト作りを希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって個人差があるので、先生と本人との相性もありますし、1対2の個別で一緒になる生徒さんとの学習到達度が異なり、同じ学年だとどうしても到達していない生徒さんに合わせてしまうことがあったので、そこは不満でした。
栄光の個別ビザビビザビ吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師が授業の予習をしているようでもなかったことを加味すると高く感じました
講師 先生が、生徒の塾での学習歴を把握していないので行き当たりばったりの指導が多かったように思います。指導と直接関係ないですが、しゃべり方の拙さが目立ち、頼りない印象を受けました。
カリキュラム 演習テキストは基本から応用までを網羅しておりどのレベルにも対応できてよかったと思います
塾の周りの環境 駅の近くなのでにぎやかですが人通りがあり交番も近くにあり治安はよいです
塾内の環境 常に人が出入りしている印象で、ざわざわしている雰囲気はあります。自習室には入ったことはありませんが騒いでいる子はおらずきちんと勉強しているようでした
良いところや要望 講習期間は、普段の授業の振り替えができず融通が利かない印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がころころ変わるのであまりいい印象を受けませんでしたし、先生も若くて頼りなかったです。先生のプロフィールや指導実績を教えてほしかったです
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し割高だと思います。ただ、中学生の時に栄光ゼミナールで志望校に合格できたので信頼する分プラスだと思えばいいかな、と思えます。
講師 最初の手続きの時しかお会いしてませんが、子供が勉強をしなければと自分からやるようになったので上手いんだな、と感じました。
カリキュラム 特に本人から話を聞いていないのでまだ成果は出ていないようですが、難しくてついていけないという事ではないようです。
塾の周りの環境 駅前で大きな通り沿いなので治安も立地もよいも思います。近くの区営の自転車駐輪場に置いた時に領収書をもらえば駐輪場代を出してくれるので実質無料で置けます。
塾内の環境 教室の中は見た事がありませんが受付から見渡した感じではとてもキレイで雑音もなく、集中して勉強できそうな感じでした。
良いところや要望 申し込みの時に受験校の数を勝手に「8校受けて下さい」と決めないで欲しかったです。家の事情などで受けられない人もいると思います。決して安いものではないし、各家庭の考え方もあるので相談しながら決めていきたいな、と思いました。
栄光の個別ビザビビザビ練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常にたかかつた。2018年4月から料金が値下げ下には、腹がたつた。
講師 講師の質が落ちているのか、個別とグループに入塾してたけど、成績は変わらなかった
カリキュラム 夏期講習,冬期講習などに入れていたが、成績はかわらず、V模擬の日にゼミーが重なり、授業に大方出られなかつた
塾の周りの環境 自転車でかよえたのでよかつた。食事は、セブンイレブンが近いのでたすかつた。
塾内の環境 自習室が完備され空いている時は、利用できて、快適であつた。雑音はあまりなく快適である。
良いところや要望 講師の質の低下がめだつので、勉強の場を講師も設けたほうが良いと思う。マンエリ化にならないためにも。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾でもそうだが、卒業した後、何もないのは、いかがのものか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少は高かったと思いますが、内容を加味したらリーズナブルな価格だったと思います。
講師 最初はなかなか成果がでなかったが、親身に指導していただいてやる気が出てきた。
カリキュラム 分かりやすいカリキュラムだった。理解度に合わせて進めることができたと思います。
塾の周りの環境 街中にあったため、最初は心配したが、大きな問題はなかった。帰りに友達と遊びに行くはあったようだ。
塾内の環境 特に問題はなかったようだ。詳しくは良くわからないですが、落ち着いて勉強ができたと思います。
良いところや要望 個別指導が親身で大変良かったと思います。保護者へのフォローもありましたが、もっとあってもいいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科分の授業料としては良心的だったと思います。子供一人ひとりのケアがしっかりしていました、
講師 塾での様子について、良く電話を頂きました。受験の時も親身になって指導頂きました。
カリキュラム 問題のレベルがちょうど良く、子供にあっていたと思います。季節の講習会では、単元別に詳しかったです。
塾の周りの環境 駅に近かったこと、駅から塾までの道があかるかったので夜でも心配することが少なかったです。
塾内の環境 自習室が完備され、土日などに自発的に勉強する環境ができていました。
良いところや要望 生徒一人一人への細かいケアがしっかりしていたと感じます。入塾から受験終了まで変わることはありませんでした、
その他気づいたこと、感じたこと 授業で気になったようすがあれば、その日のうちに電話で連絡してくれたりと細かいケアがされていたと思います
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できた事を考えると料金について不満はないので良かった
講師 志望校に合格することができたので、進路指導と合格対策についての指導には満足している
カリキュラム 自宅からも近く、入試直前の特別講習は千駄ヶ谷まで通い、入試の移動の訓練にもなった
塾の周りの環境 自宅から近い西葛西駅前だったので通学は安心する事ができたので良かった
塾内の環境 自習時間なども設定されており、勉強の環境は良かったと思うので良かった
良いところや要望 進路指導や自習する環境、千駄ヶ谷での特別講習など良かったと思う
栄光の個別ビザビビザビ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりも高いが仕方ないと思っているが、振替が出来ないととても損する。
講師 個人の苦手部分を重点的に見てくれるので、子供が信頼していろ。
カリキュラム 教材は、反復してひつこく同じような問題をやらせて基礎力を付ける
塾の周りの環境 駅の近くで明るいので夜遅くまでやり、1人で帰宅しても心配がなお。
塾内の環境 個別指導なので、座席に敷居がきちんとあり自分の勉強に集中しやすい。
良いところや要望 振替が前日の20時までしかできないので、当日具合が悪くなったりするとどうにもならないので当時も振替を受けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力が追いついていないのに先取り学習しているので、できない子供にはその子供の学力にあった勉強をさせてほしい。
栄光の個別ビザビビザビ恵比寿ガーデンプレイス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別一対一なので高いです。家庭教師と同じ学習方法なので仕方ないと思います。
講師 個別指導の先生だったので仲良くなり、勉強以外の事も相談しているようです。
カリキュラム テストの範囲が勉強していない項目が出題され、結果を見ても参考にできる数字が得られず何も意味がないと思った。
塾の周りの環境 家の近くを探しきめたので、立地に問題はないです。自転車で行っていますが、駐輪場が欲しい。
塾内の環境 特に何も気になる点はないです。明るくきれいに保たれています。
良いところや要望 高校受験の情報を教えてくれるので助かります。もう少し先生からの宿題を忘れた時の声かけがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を指名できたらいいと思う。長期休暇中先生が変わるので、良い先生とそうでない先生がいるよう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の性格上、大規模予備校の通塾は難しいと判断して栄光を選びました。科目を絞り受講したので費用としては満足した料金だったと思います。
講師 かなり個性的な講師ではありましたが、子供との信頼関係が厚くいつも寄り添ってくださっていました。英語指導をしてもらいましたが子供の能力に応じたテキストの選択や取り組みかたは安心してお任せできました。自習室の活用や他の講師の方々も生徒への自立学習を支えていたと思います。弱点は講師だけでなく塾という立ち位置なので圧倒的に大学受験情報が足りない事です。子供は学部など決まっていたのでターゲットが絞りやすかったですが、相談しながら進学先を決めるという点では予備校などの面談や説明会などが有効だと思います。
カリキュラム 学力や科目に絞るなら信頼できる講師に出会えればその子供に合った指導が受けられすぐに苦手な点、得意なところを把握してもらえるところです。カリキュラムや講習、教材もその都度選んでいったと思います。
塾の周りの環境 大規模商業施設のそばで駅から直結、塾の下はコンビニという落ち着かない環境ではあります。ただ住環境も同じなので子供としては普通の景色です。自転車通塾でしたが駐輪場がなく禁止されていました。コンビニの隙間にとめてしまい申し訳なく思っていました。
塾内の環境 高校生ともなると塾は自立学習環境しか必要ないくらいかと思います。小学生が多い時間は騒がしいので講師の指導が足りないと思ったようです。
良いところや要望 どちらかというと大手予備校プラス栄光個別という立ち位置でしょう。子供は栄光一本で受験に臨みましたが、講師との相性が悪かったらすべて悪い結果になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各学年、色々な勉強内容があり個々に対応することは難しいと思います。しかしながらそこをしっかり指導してくれれば塾の評価は上がります。子供はとにかく塾の先生を信頼し勉強出来ていたので保護者としてはありがたかったと思っています。
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高額だったかと感じています。志望校に合格したので効果はあったのだと思います。
講師 特に特筆すべきことは、無かったと思っています。良くもなく悪くもない普通の塾だったと思っています。
カリキュラム 良くもなく悪くもない普通の内容だったと思います。特に何もなかったと感じています。
塾の周りの環境 自宅から一番近かったというのが選ん多い理由の一つではあります。通いやすかったと思います。
塾内の環境 特にうるさかったことは無かったと思います。学習環境としては問題なかったと思います。
良いところや要望 学習意欲の高い生徒が多かったと思います。良い刺激を受けやすい環境だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 正直塾通いはしんどいです。自己研鑚でなんとかしたいものだと思っています。
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はなかったと思う
講師 感知していないのでわからないが、国立大学に入ることができたと言うことは予備校に入れてよかったと思う。
カリキュラム 感知していないのでわからないが、志望大学に入れてよかったと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良いし、家から近いし、町自体も治安が、良く安心できる。
塾内の環境 行ったことが、ないので良くわからないが、特に問題はなかったと思う。
良いところや要望 本人のやる気をさらに伸ばし、学力を伸ばす、また仲間との連帯感も出るので良いと思う
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いが、ほかも似たようなもの。もしくは、ここのほうが少し安価かもしれない。
講師 子供は勉強が嫌いで、親が言っても言うことを聞かず、反発して効果が上がらなかった。ここの先生は子供としっかり話し合ってくれて、子供の信頼を勝ち得て、前向きに持っていってくれた。
塾の周りの環境 えきからすぐ。路地ではあるが、人通りが多く、車も通らない。階段が、狭すぎる。
塾内の環境 家では勉強せず、自習室を好んで利用していた。本人は集中できるからと言っていた。
良いところや要望 人気のある先生から先に埋まっていく感じ。早めの申込みがいいかと。当然ながら、合わなかったらかえてくれる。
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導でしたので、妥当であると思います。部活をしていると時間が塾の通常授業と合わないため、料金が高くても仕方ないと思います。
講師 とても自由で気に入ったみたいでした。やる気が出たみたいです。
カリキュラム 学校の内容とは異なり大学受験用の内容のようで勉強になったみたいです。
塾の周りの環境 塾は駅に近いのですが、家から最寄りの駅まで遠いため、車で送迎でした。
塾内の環境 繁華街ですが、ビル内ではそれほど気になりませんでした。座席は、20席ぐらいあるので十分でした。
良いところや要望 個別指導でしたので、先生にお任せで問題ないと思いました。結果が伴わなかたので、そこは何か手立てがあって良かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 指導の先生が多数いるため、どの先生が合うのかを知るために、交互に変わるようなシステムも良いかなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高かったと思う。料金設定がわかりやすかったのでその点はよかった
講師 親切丁寧で質問するとトコトン付き合ってくれた。質問しやすい雰囲気をだしてくれていたのでよかった。
カリキュラム 期末や中間テストに合わせて教えてくれたので、テストに向けての勉強ができた。
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすいが、誘惑もいっぱいあった。明るい通りにあるので安心感があった
塾内の環境 適度に清潔感があり不満はなかった。自習室が十分あったので良かった
良いところや要望 柔軟な対応に満足していた。要望も言いやすくまた聞いてくれたのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師が話やすく、気軽に質問できるのがいいところです。通いやすかった
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはなかったが、指導が十分だったので不満はない。
講師 小6の夏休みに、息子が突然中学受験したいと言い出した。それまで受験対策を何一つやっていなかったので、栄光ゼミナールで個別指導をお願いした。残念ながら志望校には合格できなかったが、手厚い指導には満足している。
カリキュラム 小六の夏休みに、息子が突然受験したいと言い出した。それまで受験対策を一切おこなっていなかったので、栄光ゼミナールで個別指導をお願いした。弱いところだけを集中して指導くださるなど、個別指導ならではの対応に満足した。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅のすぐそばなので、電車で通ってもよかったが、妻が自動車で送っていくことが多かった。
塾内の環境 勉強する上で不満はなかった。その後場所が移動したようなので、また新しくなったのではないだろうか。
良いところや要望 料金がもう少し安ければ助かるが、個別に指導いただいたことを考えればやむをえないところ。
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だから、それなりにお金がかかります。他のところと比較したことがないので、よく分からないです
講師 塾から子供に総合的に合う講師を選んでくれて、安心して通うことが出来ます。
カリキュラム テキストの内容を説明してくれて、学校の授業とマッチングしていると思います
塾の周りの環境 駅前にあり、交通が便利ですが、車で行くと、駐車スペースが見つかりにくいです。
塾内の環境 とても落ち着く雰囲気です。講師やスタッフにも話しやすいです。不満はありません
良いところや要望 人との交流が増え、良かったと思います。先生も面白くて、優しく教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて、隣にスーパーもあり、送っていく時には、ついてに買物も出来ます
栄光の個別ビザビビザビセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとなっとくがいかない。高いと思います。コストの割に成績があまり伸びない
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについては、なかば自習形式と聞いているので、評価できない
塾の周りの環境 駅前であるが、繁華街が無いので、通塾に便利な上、治安の面での安心感もある。
塾内の環境 外の音があまりはいってこず、わりと静かな環境だったとおもいます
良いところや要望 良いなと思うのはipadのレンタルがあるところ。学習面で言えば、youtubeを観る時間も増えてしまうのは如何なものかとは思うが。
栄光の個別ビザビビザビ川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じることもあったが、高いレベルの習熟を望むならばやむを得ないと思う。見合う結果になったので、結局は高いとは感じていない。
講師 親身になって指導してくれていたと思う。週1回勉強のすすみ具合、仕方、指導内容、本人の意欲状況を報告してくれていた。
カリキュラム 本人に任せていたので、詳細は判らない。しかし、講師からのアドバイスと報告により、本人の進捗状況に即した内容であったと思う。
塾の周りの環境 立地が良く、自宅にも近く、通学に不自由しなかったと思う。駅ににも近いため、電車通学の生徒にもよかったのではないかと思う。
塾内の環境 狭い空間なので、実際に使っていた子供にしては、どうなのか不明である。しかし、特別に不満を聞いたことがないので、満足の域であったと思う。
良いところや要望 講師が親身になって指導していたことは良いと感じるし、終了した後でも、年1回、進学先での習熟度を確認するため、交流しているようである。
その他気づいたこと、感じたこと 終了後の交流の中で、学生と講師の関係以上に、社会人の先輩として良き指導者になっている。子供も意見を受け入れやすいようである。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ大船校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ大船校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-6-5 3F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 大船 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)