個別指導アップ学習会南森町校の評判・口コミ
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に行けたと思うと適正だと思います。
ただもう少し安ければ良いと思うのが本音です。
講師 無事に志望校に合格しました。
しっかりと個人にあったカリキュラムで対応して頂けたと思っています
カリキュラム レベルに応じて計画してもらいました。
理解が進まないかしょについても丁寧に対応していただけたと思っています。
塾の周りの環境 駅近くで夜でも交通量が多く安心です。
ただし自転車をとめる場所がなく、タイミングによっては前が路駐ばかりになります。
塾内の環境 外から丸見えなのが少し集中力をなくす可能性があるかもしれません。気にならない人には問題ないかと
良いところや要望 駅近なのがいいです。
また先生方も遅くまでしっかりと対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の通学が自転車になると駐輪場がないので駅の駐輪場に停めるか路駐になります。
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾に通わせるのが初めてなので、他の塾がどれぐらいなのかわからないんですが、個別指導にしたら、安い方なんだと思います。
講師 説明も丁寧でわかりやすく、子供も安心して入塾する事を決めれました。
授業もわかりやすいと子供が言ってます。
カリキュラム まだ入塾して数日なので、何とも言えませんが、子供は、進んで勉強してくれるのでいいんじゃないかと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りは多いと思います。
自転車も、すぐ塾の下に置いていいとの事でしたので、凄く助かりました。
塾内の環境 説明を聞きに行った時しか入った事がないので全体的に奥の方が見えなかったですが、こじんまりした感じの印象でした。
子供は、人が少ない時間帯は、勉強しやすいみたいです。
良いところや要望 期間限定の時期に入塾したので、入塾金が3か月ぐらい半額だったのは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないので、何とも言えませんが、子供が進んで塾に通ってくれるので、入塾してよかったと思います。
個別指導アップ学習会八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループとはいえ個別指導なので、スクール形式の集団指導に通っていた兄の費用よりはやはり高め。
冬期などの集中講座は特に差が大きく負担は大きい
個別指導しか適さない場合で選択する場合は効果あると思うので仕方ないかな
講師 自由度が高いので本人次第で自習も含めて利用しやすい。
テキスト問題集もそれぞれに合わせて選択してくれる。
個別指導でも何人か同席して指導や自習をするので、子ども同志のコミュニケーションもあり、友達と励まし合いながら通えた。自習課題もしっかりアドバイスしてもらえて、何からしていいかわからなかった息子が机に向かうことができた。受験対策では希望校に合わせた内容を相談しながらチョイスしてくれるのもとてもいいと思う。
カリキュラム 色んな面でそれぞれに合わせてくれるので良い。
季節講習は指導時間のみで評価するとスクール形式の塾より個別指導なので費用は高いが、休みの期間に自習を含めてしっかり利用するといいと思う。
カリキュラムはどこからどうしていいかという状況にも個別にしっかり対応してくれる。教材もあわせて。
塾の周りの環境 立地は駅前で良いと思う
塾内の環境 一般的。季節的には暑かったり寒かったり空調は改善できると良い
良いところや要望 自宅ではいろいろな誘惑も多くなかなか集中できない環境なので、教室で自習できるのはとてもいい。
進学についても、個別にアドバイスや学校の情報や対策を教えてもらえてとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 私立高校専願で幸い合格できたので、受験対策は早い時期に終わったが、進学後の勉強に不安があるのでそのまま周りといっしょに学習や自習を続けて欲しく通塾をすすめるが、まだこれから公立高校受験をひかえた子達に配慮して欲しい講師の先生の言葉や本人の遠慮、気持ちのたるみもあり通う頻度はすごく減り心配。進路確定したら一旦停止するシステムならまだ仕方ないが、何か良い対策があるといいと思います。
個別指導アップ学習会尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何ヶ所か比較しましたが、個別の中ではリーズナブルだと思います。
講師 定期的に面接があり、学習の進め方の打ち合わせ、確認が可能なので安心しています。
カリキュラム 入塾したばかりなので、詳しくは解りませんが、季節講習は、曜日や時刻の希望を聞いていただけるので助かります。
塾の周りの環境 駅前で便利です。飲み屋さんが近所にあるので、そこは通らないように伝えています。
塾内の環境 街の中にありますが、子供に確認したところ、とても静かで集中できるそうです。
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。ただ、講習になると、それなりの金額になります。
講師 年配の講師が多く、分かりづらい事が多々あった。質問しにくい感じだった。
カリキュラム カリキュラムは個人のペースに合わせてだったので、とても良かった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅上がってすぐだし、周りにお店も沢山あり、人通りも多いので、夜でも安心。
塾内の環境 塾内は、とても狭く、隣の机との間隔がほとんどなく、コロナ禍だったので不安があった。
良いところや要望 教室がビルの1部屋だったので、とても狭くて、机と机の間隔が、とても狭かったので、コロナ禍は凄く不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 1年で辞めましたので、成績が上がったと言う成果は出ませんでしたが、イマイチ成績が上がる感じがしなかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社と比べても適正範囲だと思う。
長期休暇の補講は別料金が必要で、高くなった。
講師 子供の勉強嫌いをせめて塾での学習で補いたかったので、楽しく通えたから良かった
カリキュラム 学校の授業にあった教材で、無理なく学習できた。
分からないところをしっかりと説明してもらえた。
塾の周りの環境 家から通いやすくて、周りも危ないということはなく、通いやすかった
塾内の環境 小学生の勉強には充分な環境だと思った。
受験生にはどうか?少し考えるかも。
良いところや要望 子供の学力に合わせて指導してもらえるのが良かった。楽しく通えたのも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることは無いですが、やはり進学塾というのは違うかもしれないです。
個別指導アップ学習会古市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なため他の塾と比べると少し高い設定になっているように思われた
講師 元気で挨拶をしてくれてわかりやすく教えてくれるためとても好印象を持っている
カリキュラム 個別に対応してくれた教材なため勉強の進み具合に合わせてしっかりと学力をつけることができた
塾の周りの環境 落ち着いた雰囲気のところにあり近くにコンビニもあるためお腹がすくとそこで何かを買うこともできた
塾内の環境 しっかり立ったとなった勉強ができるスペースが確保されているため集中して勉強ができる雰囲気が作られている
良いところや要望 個別にカリキュラムを組んでくれるため勉強の進み具合に応じて対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 講師がしっかりと勉強の進み具合を確認して保護者に説明をしてくれるため安心して利用ができた
個別指導アップ学習会プラコベ膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上を見れば高い塾もありますが、やはり高い。
長期休暇での講習など安いプランが欲しい
講師 子供の特性に応じた指導をされている。
相談も親身。
たまたま講師が良かっただけかもしれませんが。
カリキュラム 学校の授業の少し先を指導しており、学校の授業についていく事が苦にならないのが良かった
塾の周りの環境 送り迎えの際、塾に駐車場がないためコインパーキングの費用がかかった
塾内の環境 静かに勉強できる環境であった。
控室もあり子供を待つ事もできた。
良いところや要望 講師が良かった事に尽きる
子供が体調不良で通えなかった際の振り替えも配慮いただいた
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。ほかの大手塾に比べると、お手頃でお安めの設定だと思う。
講師 指導方針が行き届いているのか不透明性があった。
カリキュラム 教材・ワーク・ドリルはお教室で決められたものを使用していた。選択制ではなかった。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の最寄駅近くだが、その駅前は比較的にぎわっている地域なので、ひとりぼっちになることは少なく常に誰かの目があるため多少安心につながる。
塾内の環境 机が並べられており、ずらーっと広いイメージの教室でコピー機も自由に使える時があるようだ。
良いところや要望 受付には常に体温チェック・チェックインアウトカードが生徒一人に合わせて持たせてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも入りやすい雰囲気を工夫されている教室だったように思います。
個別指導アップ学習会栂美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかの時はすごく高く感じてしまいます。
講師 本人プライドが高く学校で質問できないため、少人数のアップは合っているようです。
どの先生もわかりやすいと話しています。
カリキュラム 学校の宿題を溜め込む癖があったので、先生にお話逐一していただき、溜め込むことは少なくなりました。
テキストも本人に合ったものを出してくれているので安心しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分、家からも徒歩15分くらいです。
現在周辺道路工事しているため、少し送迎不便になりました。
塾内の環境 周りが中学生の子達が多く、質問が恥ずかしくてなくしやすいと話していました。
ただ公民館のため、他のサークルの音がよく聞こえます。
良いところや要望 教室帳の先生が親身になり中学校での勉強方法も教えてくださるため助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところはすぐにおしえてもらえるので、学校の宿題もすすんでやってくれるようになりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会久米田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものですが
夏期講習などの長期休みの講習では料金負担が多く感じます。
講師 意欲を引き出してくれるので楽しく通うことができているところ。
カリキュラム 教材を本人の進捗具合によって選んでくれており、退屈することなく通えている。
塾の周りの環境 駅からも近く、車で送り迎えの際も駐車場完備なのがとても助かります。
塾内の環境 教室自体は狭く感じます。
自習スペースがあればもっと良いと思います。
良いところや要望 自習スペースを設けてほしいのと、長期休みの講習の料金をもう少し下げて欲しいです。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高いのに親身になって指導してくれないし、急な休みは振替できないし、融通きかない
講師 講師のなかには問題を解かせるだけで、どこがわからないか聞いたり、教えてくれたりしない人がいてる。塾が終わってもだらだら残ってる生徒がいる。塾に入る前より塾に入った後のほうがすごく成績が下がってるのに、面談とかもない
カリキュラム 独自のテキストがあるのですが、何に沿った勉強なのかわからない。
塾の周りの環境 家から自転車で通える。比較的明るい場所にある。駐輪場がなくて困る
塾内の環境 塾が終わった生徒がいつまでもだらだらいてしゃべってるのは不快
良いところや要望 うちの息子にはあってなかったんだろうなと思います。近々いま通ってる塾はやめて、別の方法を考えます
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。自分と息子には合わない塾難だと感じました。
個別指導アップ学習会東岸和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はリーズナブルだがその他のテキスト代や施設費等がかかってきます。
講師 年に何回か三者懇談があり、現状やこの先の進め方など丁寧に話してくれます。担当の講師も出来るだけこどもにあった方をつけてくれ、嫌がらずに通っています。
時間内であれば複数教科見てもらえるのも嬉しいです。
カリキュラム 入会すれば季節講習を必ず受講しないといけないので、コマ数だけでも自由に選べると嬉しい
塾の周りの環境 駅近で通いやすく、近くにコンビニもある。
ビルにエレベーターがあれば嬉しい
塾内の環境 仕切りで区切られていて集中して勉強が出来る
面談の個室があればなお良いと思う
良いところや要望 個別対応なので、わからない所があれば、聞きやすいし、個々に合わせて進めてくれます。
個別指導アップ学習会鳳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手とさほど変わらない印象です。ただ、個別指導のよいところでもありますが、どんどん授業数を増やせるので、そうなると金額は上がっていきます。
講師 まだ通い初めて間もないですが、教室長はじめ、講師の先生方が個人に合わせて見て下さっています
カリキュラム 個人のレベルに合わせて教材を選べるようになっています。季節講習は、個人の予定に合わせ細かく希望を出せます。
塾の周りの環境 最寄り駅が主要な駅なので、通いやすいです。
またショッピングモールの前なので明るいです。
塾内の環境 小さな教室ですが、整理整頓はされています。
大通りに面していますが、外からの音は気になりません。
良いところや要望 アットホームで自分のペースで勉強できています。個人の性格にも合わせた指導をして下さるので、よいと思います。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは思います。ですが、他塾と比べるとこのくらいなのかも。
講師 個別指導なのでわからないところをすぐに聞ける点が良い。
悪い点としては雑談が多そうなところ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、テキストが手元に届くまでは貸し出しがありました。
塾の周りの環境 駅から近く、割と明るい場所にあるので安心です。付近にはコンビニもあるので、授業の合間に買い物ができるのが良いようです。
塾内の環境 狭いところでやっているので、若干の圧迫感を感じます。時間が余った時に雑談が多いので若干集中しにくい反面、気分をほぐすのには役立っているようです。
良いところや要望 LINEで連絡を取れるのが手軽で良いです。
通塾していない場合に連絡をいただけると嬉しいのですが…。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会プラコベ膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の料金がわからないが、個別指導塾のなかではそれなりではないのかと思っています
講師 子どもの特性をよく理解し、ちからを伸ばす工夫の声掛けをしてくださる
カリキュラム 特に通常授業と異なる点があるかは不明だったが、気に入って通っている
塾の周りの環境 駅前にあるので、比較的交通の便は良い。寄り道がしやすい環境ではあるが、学習内容をしっかりと持ち帰るため寄り道しない約束を子どもと交わしているとのこと
塾内の環境 他の生徒の方含めて、静かに真剣に取り組まれている様子。子どもと先生でしっかりと約束をかわしているとのこと
良いところや要望 やる気を引き出す声かけや目標設定なと細やかなフォローを頂き、それが合っていたようで、頑張ってくれています
個別指導アップ学習会泉大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったので入会料無料、授業料半額でとてもお得でした。また教材は自由なのでテキスト代もかからなかったです。
講師 入塾して間もないのでよくわかりませんが、塾長の感じが良かったです。
カリキュラム 教材は自由なので学校の教科書が使用でき経済的にも良い。個別の為、冬季講習の日程を選択できるので予定を立てやすい。
塾の周りの環境 駅近なので学校帰りに立ち寄れるのが便利。自転車を止めるスペースが無いので駅の駐輪場を利用しないといけないのが少し不便かなと。
塾内の環境 少人数だからか静かで集中して勉強が出来るが、反対に静か過ぎてあまり物音を立てにくい様です。
良いところや要望 入塾したてなのでよくわかりせんが、静かで集中して勉強が出来る塾です。
個別指導アップ学習会八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な価格帯だと思っています。
姉妹で通うので、金額のことはすごく気になりましたが、大丈夫そうです。
講師 塾長の方がしっかりお話を聞いてくださった。
しっかり相談した上で決めることが出来ました。
カリキュラム 教材も必要なものを、しっかり教えて下さりました。
塾の周りの環境 駐輪場が暗く、タバコ臭い時があります。
ですが、姉妹で通うのでそこは気にならない程度です。
家から通いやすい所なので申し分なしです。
塾内の環境 子供達はとくに悪い所など話していないです。
チャイムがなるので学校みたいと言っていました。
良いところや要望 自主学習も内容に、入っているので、我が家の子供達はお家で勉強しないので
呼んでくださって勉強をする習慣をつけさせてもらえて助かります。
個別指導アップ学習会新石切教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般塾より一回の金額が低料金で払いやすい。設備代があるので考えてほしい。
講師 一対一ではないがその都度、子供に寄り添って対応してくれている。
カリキュラム 季節講習は通常講習より高く感じる。教材が別にいるので負担を感じる。
塾の周りの環境 駅から近く夜でも安心して通える。自転車置き場が広ければいい。
塾内の環境 雑音がなく静かだが部屋が区切ってあったら集中しやすいと思う。
良いところや要望 定期的に面談があるので子供の様子がわかる。親の意見も取り入れてくれるので良い。
個別指導アップ学習会大和八木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手なところを克服できて子供が自信をもててるのでまあまあ、いいんじゃないかなって思います
講師 苦手なところをじっくり教えてもらい克服しています。
テストの点数も上がってます。
カリキュラム 今は、部活に習い事があるので季節講習が時間的に大変です。でも、色々と考えてくださりこなせています。
塾の周りの環境 交通の便はいいです。
少し夜が賑やかなところだと思います。
塾内の環境 そんなに広くないですが、集中できないとは子供も言いませんのでいいのだと思います。
良いところや要望 講師の方にわからないところを聞きやすいと子供から聞いているのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はもちろん高校や大学の生活なども教えてもらってるみたいで、うちの子には合っているので入って良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導アップ学習会南森町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導アップ学習会 南森町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-4-3 最寄駅:JR東西線 大阪天満宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 谷町三丁目教室
- 谷町四丁目第2教室
- 谷町四丁目教室
- 京橋教室
- 都島教室
- 谷町九丁目教室
- 野江教室
- 長堀橋教室
- 蒲生四丁目教室
- 野田阪神教室
- 関目教室
- 桃谷教室
- 天王寺教室
- 堀江教室
- 今里教室
- 昭和町教室
- 文の里教室
- 鶴見教室
- 千鳥橋教室
- 布施北口教室
- 田辺駅前教室
- 西田辺教室
- 桜カレッジ長居教室
- 弁天町教室
- 南巽教室
- 小阪教室
- あびこ教室
- 緑地公園教室
- JRあびこ町教室
- 八戸ノ里教室
- 北花田教室
- 沢ノ町教室
- 住之江教室
- 北加賀屋教室
- 加美教室
- 喜連瓜破教室
- 新金岡駅前教室
- 新北島教室
- 堺市駅前教室
- 出戸教室
- 新石切教室
- 豊中教室
- 白さぎ教室
- 中もず駅前教室
- 中もず公園教室
- 堺ザビエル公園前教室
- しらさぎ公園教室
- 府大前教室
- 松原教室
- 中もず本部教室