個別指導塾Jアカデミア印場校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に補習をしっかり行なってくれることで学習時間を取れている。
講師 質問に対してしっかり対応してくれるおかげで理解が深まっている。
カリキュラム テスト対策や予習をしっかりしてくれる、確認テストがあり理解の確認ができる。
塾の周りの環境 駅ロータリーにあり車での送迎もしやすく通いやすい、コンビニも近いので必要があれば利用できるのでいいと思う。
塾内の環境 個別ブースなどはないけれど、教室に自習用スペースを開放してくれているので、授業後によく利用している。
入塾理由 家から通いやすいこと、講師の事前説明が親身でわかりやすく安心して通えると感じた為
良いところや要望 質問あればしっかり応えてくださるので安心しています。選択性の特別コースの案内の際、もう少しわかりやすく内容まで載せていただけるといい。
総合評価 講師が親身になって後押ししてくれていることで安心して勉強に取り組めます
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学入学したばかりでしたが、高校進学についての、先を見据えた話しをしていただけました。個別指導とのことでしたが、6対1で不安ではありましたが、塾の方針や、講師の方の熱意により入塾決めました。
カリキュラム 教材は、値段相応で、学校の教科書に沿ったものを用意していただきました。
塾の周りの環境 駅近ではありますが、ロータリー裏側からの入室となり多少心配ではありますが、ロータリーには交番もあります!
塾内の環境 駅ロータリー内にあるので、多少の騒音はあるかとおもいますが、勉強に差し支えるほどではないと思いました。
入塾理由 講師の方の、熱意が感じられて、子どもも意欲的に学習に取り組むことができるであろう、と思ったため。
良いところや要望 講師の方の熱意と我が子の微力な力を信じます。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり負担のない金額でした。
講師 講師により、対応に差がある。教室長が毎日いるわけではないので、対応が遅い。
カリキュラム カリキュラムは良いと思うが、学習管理はあまりされず、本人に任されている。
塾の周りの環境 駅前でコンビニがあり、ちょっとしたものが欲しい時に便利。交番も近くにあるが、不在のことも多いため、帰りが少し心配ではあった。
塾内の環境 保護者は入ったことがないため、室内は分からないが、子どもは少し古い感じだと言っていた。
入塾理由 自宅からの距離が近く、通学に便利で、学校の友達も通っていたため通いやすかった。
良いところや要望 授業の様子や本人の取り組みの様子がよくわからないので、知らせてもらえると良い。
総合評価 常駐の講師がいないため、生徒に対して目が届いていない印象。対応が雑で、時間がかかった。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科対応で、授業後も22時30分まで自習でき、わからない時は教えていただけるのでとても助かります。
講師 厳しさあり、ユーモアありみたいなので、今のところは楽しく通っています。
カリキュラム リーズナブルな授業料で5教科を教えていただけるので親としてはありがたいです。
塾の周りの環境 印場駅が目の前にありますが、人通りは多いほうではないし、塾の入口は裏手なので夜は少し暗い感じです。
塾内の環境 ワンフロアで授業と自習場所が同じなので、静かかな空間で自習するということはできないです。
良いところや要望 テスト前は無料の補習をしていただけるのでありがたいです。もう少し席の通路が広いと移動がスムーズにできる。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的な料金だと思うが、授業時間以外も自習ができるのでやる気を出せばお得だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、本人は楽しく通っています。
カリキュラム 学年の途中からの入塾だったので、1年分の教材費は少し高く感じました。
塾の周りの環境 駅のロータリーにあるが、裏側が薄暗いので少し帰りが怖いかと。
塾内の環境 仕切られてはいないので周りは気になるかもしれないがそんな環境でも集中できるようになってほしいので問題ないです。
良いところや要望 思っていたよりも厳しくないので、もう少し学習が身につくように指導してほしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-470
15:00~21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が請求額を見た時に違っていて、パンフレットを見直したら、税別で書いてあって少し騙された感じはした。
テスト前は無料で補修がしてもらえるので、ありがたい。
講師 塾の宿題を家でやらないので、塾が終わった後も責任をもってそこでやらせて貰える。
6対1なので、順番が回ってくるのが遅い。
カリキュラム テスト前に補修が無料なところ。
授業を休んでも、振替がないので、休んだところを補ってもらえるか心配。
塾の周りの環境 少し家から離れているが、終わる前に電話でお迎えが呼べるので安心。近くに交番があるので、何かあった時も安全。
塾内の環境 狭くて、古い。パーテーションもないので、周りの声も聞こえる。エレベーターがあるのに、外階段から出入りしなければいけないので、暗い時は心配。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく、理解できるまで丁寧に教えてくれること。相談しやすい関係であること。
カリキュラム 毎週、小テストがあるので復習ができていること。
テスト前に、塾で自主勉強をさせてもらえること。
塾内の環境 自宅からも近くて通いやすく、治安も悪くないので友達と通えてよかったです。
送迎もしやすいこと。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題や小テストで復習もできるので、きちんと理解することができて、よかったと思います。
理解するのに時間がかかるタイプなのですが、丁寧に指導してくださるので合っていると思いました。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科みていただけて、週3回が通常ですが、いつも早く行き、テスト前は土日も補習がありそれには追加料金画家掛からないので助かっています。自習ではなく課題が出されているので、自由ではありません。
講師 直接お会いしたことがないのですが、電話で相談させていただいた時に、親身に考えていただき、本人にあった勉強方法を考えて実行して頂いています。まだ、結果は出ていませんが、熱心に指導して頂いて、本人は塾へ嫌がらず通ってくれています。
カリキュラム 教材はワークと独自のプリントを使って学力に合わせて使う範囲が決められています。毎回その確認テストを実行してたたます。途中で結果報告があります。成績評価の様な物がでます。態度、テストの出来具合等、出欠席。季節講習は特に必要無いようにおもいます。
塾の周りの環境 駅前にあり、周囲の道路を閉鎖することなく、送り迎えができた。交番がロータリーにあるので、安心できた
塾内の環境 教室内は見たことも入った事もないのでわかりません。説明会等は公民館等で大規模に行われる為、教室内がどのような作りで、どのような状態で行われているかわかりません
良いところや要望 テスト前は集中して補習を行ってくれるので助かっています。テスト範囲のテキストも各学校別にに調べて課題を出してくれています。予定が本人に前日に渡されたりするので、伝わってなかったりする辺りをもう少し改善して頂けると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は各校とも連絡が取れず、急用の時はどうすれば良いのか悩んでしまいます。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別とはいえ1対1ではないですがその子に合わせてわからないところも見てくれるようです。
前は授業形式なので置いていかれましたがこちらの方がうちの子には合っているようです。
カリキュラム 子どもに合わせて進んでくれるようです。個別なのでわからない時は質問もしやすく丁寧に教えてくださるようです。
塾内の環境 個別なので先生に聞きやすい。
授業時間以外も自習ができるのも良い。
入塾時間、退塾時間がわかるようになるとさらに良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾は授業形式なのでわからないと聞き辛い面もありだんだん成績が悪くなっていったが今のところは個別ということもありわからないところが聞きやすいようです。
同じ学校の仲間もいていつも一緒に居残って勉強してます。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明会の時の先生のお話がとても楽しくわかりやすい話で、それから本人のやる気があがってきたので良かったです。
カリキュラム 自分自身で目標を立て、宿題の量も変わると言う点、よいと思いますが、その際のテストで何点であろうと何もないというのが、少しどうかな?とおもいます。
塾内の環境 机の数が少ない
自習をどこでして良いかがわからないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、やる気は出てきたそうなので良いとおもいます。
保護者と先生が話せる機会があまりないので、先生が自習についてなど、生徒に説明していただけるとりがたいです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-470
15:00~21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者は一度も来校せずに手続き等出来るので、実際の授業の様子や講師の顔が分からないところが少し不安です。でも事務の方の電話対応がとても良いので、コミニュケーションは取りやすいかな?と思います。
カリキュラム テスト前の無料講習が有り難いです!
ただ、時間が遅い時間しか空いて無かったので、もう少し早い時間帯に空きが出ると良いなと待っています。
塾内の環境 駅のすぐ前にあるので、通いやすいです。
最初は、駐車場が無いから不便かな?と思ったけど、駅前ロータリーにクルマを停められるので、支障無く送迎出来ています。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね満足しています。
あとはちゃんとテストの結果に繋がって成績がアップすればと思いますが、まだ通塾後間が無いので、今後に期待しています。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ始めたばかりで詳しくは分からないが、先生も熱心に指導してくれているようです。
カリキュラム 残り2ヶ月ほどで学年が上がるのに、テキスト半期分を購入するのは少し高いと感じた。
塾内の環境 近くに交番もあり、治安は心配なさそう。
せっかくエレベーターがあるので、外階段ではなく、エレベーターを安全に使えるようにして欲しい。
インフルエンザ対策のようなものもしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して日も浅いので詳しくは分からないが、熱心に指導してもらえるのはありがたいと思う。
何か連絡事項がある時は全て事務局に電話をしなくてはいけないのが面倒に感じる。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト前の無料補習まで考慮すると良心的な値段設定かと思う。
講師 通常授業に加え、定期テスト前の補習にも通い、勉強する習慣がついた。
カリキュラム 本人の実力に合わせて指導されるので、授業に置いてけぼりにならずに済む。
塾の周りの環境 車で送迎。駅のロータリーに建つビルに入っているので、夜でも比較的あかるか、人通りもある。
塾内の環境 教室内は昔の学習塾の様な佇まい。そう広くはなく、こじんまりしている。
良いところや要望 定期テスト前の補習は本人のヤル気も上がるようで可能な限り通っています。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生になったので、料金が若干高くなるとは思う。受験対策コースというものがあるようで、行きたい高校があるため、申し込むと思う。
講師 子どもが、おもしろくてわかりやすい先生が多いと言っていた。週3日の授業だが、授業がある日以外も塾で勉強している。
カリキュラム 目標の通知表の内申に応じて、カリキュラムが変わるようである。宿題は多めだが、子どもは頑張ってやっている。
塾の周りの環境 印場駅近のビルの3階にある。車で送迎しているが、特に問題は感じない。
塾内の環境 子どもが先生に懐いており、楽しく通っているようである。塾に通うようになってから成績が上がり、モチベーションも上がっている。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み・冬休みの特別授業で金額が上がりますが、それ以外は以前に通っていた塾より安く、結果として1年しっかりやり通してくれたので満足です。
講師 高校受験をきっかけに始めました。最初は不安でしたが、わかりやすい先生だったと子供が言っていたのでそのまま続けることにしました。
カリキュラム カリキュラムは先生が決めていたようなので詳しくは知りませんが、人によって内容を変えるそうなので、そこは集団指導とは違う良さだと思いました。
塾の周りの環境 最寄駅の駅前ビルで、駐輪場もあったので通いやすいと思いました。環境としては良いと思います。
塾内の環境 塾内はそれほど広いわけではありませんでしたが、机が並んでいるだけのシンプルな構造でした。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-470
15:00~21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾Jアカデミア印場校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾Jアカデミア 印場校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-470(通話料無料) 15:00~21:00(日曜除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒488-0840 愛知県尾張旭市印場元町2丁目6番地3 サンシャイン駅ビル3F 最寄駅:名鉄瀬戸線 印場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
褒める・笑顔・叱る・わかりやすい解説・適切なカリキュラムをしっかりとご用意し、お子様の成長のバックアップを全力で行います。お子様一人ひとりに懸ける情熱の大きさと成績を向上させる指導力に自信があります。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-470
15:00~21:00(日曜除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。