スタディー川島校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
スタディー川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かと思いますが、年度始めのテキスト代や夏期講習などは2人合わせるとかなりの額になった。
講師 一生懸命親身になってくれる先生でしたが、1人の先生が小学生も中学生の各学年も受け持っていたので、普段の塾とプラスして受けていた個別授業はほとんど先生がいない状態でした。ただテキストを自分でしていただけだったので、個別は辞めました。
カリキュラム 授業の中身はあまり把握していないのでわかりませんが、推薦受験の前など、作文の添削などもしてくれました。
塾の周りの環境 駅前の団地内大通り沿いのため、自転車で帰って来るときも走りやすい。
団地内にあるため、周囲は静かです。
塾内の環境 空調設備は整っていましたが、その学年により塾生の人数が違ったので、たくさん生徒がいる教室はとてもせまかったようです。
自習室をテスト前に使う事ができましたが、騒ぐ子がいたので、うちは使いませんでした。
入塾理由 家の近所で自分で通える事が1番の理由ですが、知人のお子様がスタディで成績が伸びたので。
定期テスト 定期テスト対策ありました。わからない所は授業が終わってからも質問を受けて教えてもらっていました。
宿題 毎回宿題は出ていたようですが、うちの子供はよく忘れていました。
帰りが遅い日は残ってやっていたようです。
家庭でのサポート 雨の日のみ送迎していました。
また定期的に個別の懇談会が開かれたので、成績や進路について話し合えました。
良いところや要望 先生はとてもいいですが、全部ひとりで負われていました。
2人目の最後の頃に、もう1人来ていましたが、1人では手が回らない事もあると思います。
受け持ち学年をもう少し手分けした方がいいと思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講師の先生の追加くらいでしょうか。
総合評価 先生がうちの子供には合っていたと思います。塾生が多いので、質問ができないタイプの子だとわからないまま過ぎてしまうみたいですが、うちは質問できたので、わかるまで教えてもらえました。
スタディー川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、どこでもこんなもんだと思ってる。
料金は子供次第。
講師 入塾の説明の日に迅速に体験をさせてもらえた。
できたところはほめてくれるので子供は嬉しいよう。
カリキュラム 5教科とも予定が組んであり、教科に偏りなく教えてもらえる。
反対に個別でもないので、得意なとこ苦手なとこも同じペースで進んでいく
塾の周りの環境 子供が自分で自転車で行けるのでよい。時間帯も昼間なのでよい。
塾内の環境 決められた席がエアコンが直接当たるらしいが大丈夫らしい。
後は特に気にならないらしい。
良いところや要望 子供は嫌だろうが予習が宿題になってるとこ
無駄に多くの教材を買わされないとこ
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を申し込んだが、子供が続けたいと言えば二学期も続けたい
スタディー川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に進めてくる事もなく、本人に合わせてプランを考えてくれました。リーズナブル。
講師
体験に参加させてもらい、ただ褒めるではなく、出来ている所を明確に褒めて今後の流れや、進め方・出来る事を話して貰い分かりやすかったです。
カリキュラム 何点か子供の進め方や親の希望によって変え、合わせていけるとお話ししてもらい、物足りなさもなく納得出来ました。
塾の周りの環境 駅前と場所的には分かりやすかったですが、駐車場が狭くもう少し止めやすく広ければとは贅沢を言えば思いました。
塾内の環境 体験の時だけかも…ですが、エアコンが少しききすぎていて、子供も親も寒かったです。
良いところや要望 お話しをさせてもらい先生に期待出来ました。
子供を長くみてこられたんであろうと思いました。
スタディー川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 色々相談できそうだったし、授業をちゃんと進めてくれそうだった
カリキュラム 学校の内容に沿っていた。教材が全教科分いくつかあり、ちゃんと全部使ってやっていけるのか不安。
塾内の環境 みんなで勉強できる雰囲気だった。建物とかが少し古いかなと思った
その他気づいたこと、感じたこと はいったばかりなのですが、これから通ってどう変わっていくのか楽しみです。
スタディー川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の勉強に合っていて、本人もやる気になっている。先生が分かりやすいので成績アップが期待出来そう。
カリキュラム 夏期講習がしっかりと組まれているので
1学期の復習と2学期にいいスタートが切れそう。
塾内の環境 男子生徒が多いので、騒がしい時がある様子。
もう少し、集中出来る環境だと嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 中2になったので、勉強量を増やす事と定期テスト対策がある塾を探していたのでカリキュラムがとても良さそうでした。娘も中1からここに来たかったと言う位、やる気を出して頑張っている様子なので
成績アップに期待出来そうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-998
15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
スタディー川島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習も安いと思うし、教材費もそれほど高くないし、忘れたらプリントもくれるから、
講師 厳しくはないが、あまりきちんと見てないと思う。こちらから言うと教えてくれるが、プリントの配布で個々にやるのみだそう
カリキュラム そこまで高くはなく、夏休みも振替が可能で融通が効くし通いやすい
塾の周りの環境 家から自転車で五分ていどであり、子供だけでいかせられるか便利
塾内の環境 設備は古く、隣の席と近かったり、椅子や机がガタガタいうと集中できないそう
良いところや要望 もう少し、一人一人をきちんとみて、分からない所を放置したままにしておくのを気づいてあげて欲しい
スタディー川島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も高くない。普通より安いきがする。
講師 アットホームな感じで、厳しくはなく、馴染みやすい環境であるから、入り込みやすあ
カリキュラム さほど教材費は高くなく、夏休みも高い教材を買わされるわけではないから有難い
塾の周りの環境 家から自転車で五分なので、送り迎えいらずで、子供だけでいけるから便利
良いところや要望 あまり密に授業に先生が関わらないから、分からないところは放置されていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振替はなく、休んでも連絡もない。夏期講習などの日程の把握は難しい
スタディー川島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 悪かった点はありません。
子供が初めて楽しかったと言い勉強に意欲的に取り組み始めました。
カリキュラム 個別指導を探していましたがトータル的に団体指導でも大丈夫て言って頂き最善の方法で入塾できました。
塾内の環境 清潔感があり机なども子供達が集中しやすい配置でした。その他も整理整頓されていて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生に出会えた事に感謝しています。
スタディー川島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いろんな噂を聞いてましたが、実際お会いした印象が違って、入塾して良かったと思ってます。生徒を褒めてくださる方だと思いました。
カリキュラム 受験情報…パソコンでの英会話 が 無いのが残念です。最新の情報を しっかり把握されているのか ちょっと心配になりました。
塾内の環境 子どもは、喜んで通ってます。先生がお一人でやってみえるのに驚きました。せめてもう一人先生がみえたら、より、質問もしやすくなるのでは…
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりですが、良い塾だった と思える塾であって欲しいです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-998
15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
スタディー川島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スタディー 川島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-998(通話料無料) 15:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒512-0933 三重県四日市市三滝台4丁目2-14 最寄駅:近鉄湯の山線 伊勢川島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
「自分を動かす力」、きっかけは何であれ、この力を持つことによって人は少しでも大きく、そして強くなれると思います。「学ぶ」ということは、この力を高めることに必ずつながるでしょう。学生時代の学習は、目の前のテストや、数年先の受験に対応することが求められます。スタディ-では受験という場面でも力を出せる授業を自信を持って行っています。ただ、それだけではなく、この学生時代の学習を通じて、「相手の伝えようとすることをしっかりと聞く姿勢、物事を考える力、理解する喜び、学ぼうとする意欲」など、様々な力を体得できる大切さが「学ぶ」という根底にあるという理念も、しっかりと伝えていきたいと考えています。子供たちが、受験勉強を通じて、たくましく成長し、さらなる力をつけることのできる場所へ進んでいけるよう、時間を共有したいと思っています。是非、スタディ-の門をたたいてみてください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-998
15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。