個別指導アップ学習会泉大津アルザ通り教室の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「泉大津アルザ通り教室」「幼児」で絞り込みました
「個別指導アップ学習会」「泉大津アルザ通り教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(4件)
個別指導アップ学習会泉佐野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの規模の熟であれば妥当だろうと思います。ただやはり少し高いとは感じます。長期休みの講習費は、いくら「それほど高くない」と言っても、経済的に大きな負担になっています。子どもがもし二人いたら、これほど一人にお金はかけられなかっただろうと思います。しかし余計な教材を使用することはほとんどありませんし、一方的に交わされるということもありませんので、その点は良心的だと感じています。
講師 良いところ・・・学習態度や得意分野・不得意分野について細かいコメントをいただける。核になる先生がいるので、安心できる。先生と定期的に意見交換ができ、模擬試験の成績や本人の学習態度、志望校の傾向等を確認しつつ、先生と保護者が合意の上でカリキュラムを作っていただけている。悪いところ・・・先生が入れ替わる頻度がやや高いように感じています。
カリキュラム 先ほども述べたように、志望校の出題傾向に合わせたり、本人の学習態度・進み具合・成績を見ながら、また保護者の意向も踏まえてカリキュラムや教材を決めてくれるのが良いところだと感じています。必要以上に営業をしない(例えば夏期講習でコマ数の多い、高額な講習の受講を無理に進めるということがなく、保護者が想定するコースと先生が推薦するコースが毎回ほぼ一致しています)のも好感が持てます。
塾の周りの環境 下町の住宅街の一角で、旧国道に面しているので、交通安全という面では不安が残ります。また夜になると人通りが少なく、少し心配です。
塾内の環境 教室内は至ってシンプルで、机といす以外にはほとんど何も余計なものが置かれていません。勉強以外にできる環境ではないのが良いと思います。
良いところや要望 わりときめ細かく対応してくださり、直前のスケジュール変更にも対応してくださいます。その点は非常に評価しています。
その他気づいたこと、感じたこと 補習塾・それほど偏差値の高い学校を受験しないのであれば、雰囲気の良い塾だと思います。一斉授業、競争が苦手なマイペース型の子どもに適した塾だと思います。
個別指導アップ学習会中もず本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習をどの位の授業日数にするか悩んでいた時、塾長から電話がよくかかってきた
講師 息子は若いお兄ちゃんタイプの講師の方が勉強するタイプだったのでなんでも相談できるといってました。
カリキュラム 勉強ができない子供でも、その子供にあったレベルで教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前にあるのが良い。幸い、自宅から近く、自転車で数分のところにいるので自習にも行ってくれた。
塾内の環境 少人数制グラスで、個々のレベルに応じて授業が終わってからでも教えてくれる
良いところや要望 お金が思ってた以上にかかる。ただ塾にかよわなかったら、勉強の仕方も分からす、とりあえずは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校のスケジュールを塾長が知っていたので、融通はきいてました。
個別指導アップ学習会文の里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思います。国の制度がなければ通わせることは難しいです。必要ないと断るも勧誘にしつこいところもあり夏季講習やら冬季講習などテキスト代や負担は多く家計が苦しかったです。
カリキュラム 懇談があるのでその場で質問や要望を伝えられるところが良い。教材は学校の宿題もあるので塾で出される宿題もある。教材をやり切れないことが多かったです。季節講習は金額が普段の月額と重なるのである月はかなりの出費でした。
塾の周りの環境 路地裏にあるので通い慣れるまでは気持ち悪く感じるかも。駅からは近いです。だが周りに幼稚園や学校はあるので人通りはそこそこある。
塾内の環境 正直その時間帯に重なる子供によります。ガサツな子供と同じ時間帯になると集中して出来ないと言うてました。奥に1部屋あり場合によりそこで個別に集中して教えてくれる環境がありました。狭いながらも片付けは出来てました。
良いところや要望 少人数制な所が良い。要望は各家庭からしっかり伝えた方が良い。講師から講師に要望の伝達が出来ていない事も多かった。
個別指導アップ学習会東岸和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料金は、高いと思わないが、夏期講座や冬期講習の料金が高いと思う。
講師 中間や期末テストの課題に沿った授業内容で、間違っているところを集中的に指導してくれる。
カリキュラム 個個人の能力向上でなく、一般的な試験対策と入試対策でカリキュラムを組んでいると思うところ。
塾の周りの環境 バスや電車の駅から徒歩すぐ。また、駅前であり街灯も明るく安心できる。
塾内の環境 教室の配置や教室の設備は、わからない。ただ、友達と時間を合わせて行ってる様で、集中して授業を受けてるかは、何とも言えない。
個別指導アップ学習会鳳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室を知らないので比較対象はないが、出来るだけ安くなるようアドバイスがありよかった。
講師 お兄さん・お姉さん感覚で、本人は楽しんでいた
カリキュラム 予定を合わせてくれ休むことがないよう配慮がありありがたかった。宿題もあり、充実していたと思う。
塾の周りの環境 行きやすかったし、大きな道沿いだったので不審者等の心配がなかった。
塾内の環境 賑やかな場所で、外の音がよく聞こえていた。教室は狭く、圧迫感があった。
良いところや要望 本人が楽しく通えたのが何よりよかったです。講師の方々とも仲良くなれ、宿題なども意欲的に取り組めていた。反対に、友達感覚になっていたのは、マイナスかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だけだったので、実際、成果が出ているのかわからないですが、意欲的に取り組める塾でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-222
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会あびこ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて、安く感じたが、追加料金などあったような気がする。ただ、予定通り通うだけなら安いと思う。
講師 良かったのは自分のペースで進めていけることと宿題などは自由に使用しても良かった。 悪かったのは自由にさせすぎるところがあり、しゃべり声など、煩くしている中でも授業を進めていたこと。
カリキュラム 良かったのは、個人に合わせてカリキュラムを進めていたところ。悪かったのは、講師の方によって教え方に差があったような気がする。
塾の周りの環境 交通の便もよく、大きな通りに面している割にはいる車の通りも少なく、静かなところ。悪いところは特に感じなかった。
塾内の環境 教室はそれはど広くないように見えたが、学習塾なら十分な広さ、しかし、勉強しているときにも雑音があるのが難点。 勉強を教えるだけでなく、何のために勉強をし、そのためにはどういう環境が必要なのか、授業をする上で前もって指導してほしかった。
良いところや要望 家から近いというのが一番。 あと、自分のペースに合わせて進めてくれ、授業のない日でも自由に使用してよいというところ。
個別指導アップ学習会光明池教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制にしては少しだけ安い方だと思う。ただ年に何回も定期講習がありかなり高くつく
講師 子供のことをよくわかってくれている。わからないことなどとても親切に教えてくれる。
カリキュラム 問題集など各教科ごとに充実している。受験対策問題が参考になる。
塾の周りの環境 駅から近い。大きな道路に隣接していてファミリーレストランもありまわりは明るい。
塾内の環境 一人の講師につき生徒は3人。ついたてがないので気になる子はいやかもしれない
良いところや要望 一回あたりの授業料が高いので当日の急病などでの欠席の振り替えとか対応してほしいです。
個別指導アップ学習会布施北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはやすい方だと思う。
その他割引キャンペーンがある。
講師 講師の方々が親身になって教えてくれるため非常にわかりやすい。ただ、講師にも当たりはずれがある。
カリキュラム プランは色々あったが、結局はどっちにしろあまり変わらないと思う。
塾の周りの環境 周囲にイオンやドラッグストアがあるため、飲み物の補給や自習中の飲食がしやすい。
塾内の環境 自習ベースがあるが教室が狭いため講師の説明が聞こえてきて集中しにくい。
良いところや要望 高校生は講師1人に対して生徒2人なので対応してくれやすい。
もうちょっと教室が広く、講師のレベルを上げて欲しい。
個別指導アップ学習会あびこ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前講習で取られ、長期講習でも取られ、懇談で苦手分野を相談するとさらにカリキュラムを組まれ、料金も上がり。その割には講師はイマイチ。料金については全く納得していない。
講師 自習室で騒いでいる子がいたり、授業中寝ている子がいても注意をしない講師ばかりだった。
カリキュラム 授業にあっている教材なので進めやすかったようだ。季節講習は部活動に合わせて組んで頂いたので通いやすそうだった
塾の周りの環境 自宅から近かったので、送り迎えをしなくてよく、親的には楽だった。
塾内の環境 自習室があり比較的すいていたが、騒いでいる子と一緒になる時があり、子供が嫌がった。
良いところや要望 家では全く勉強しないので、外で勉強しなければいけない環境つくりという点では良かった。
個別指導アップ学習会光明池教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較して、費用は安い方だと聞いているので、満足しています
講師 年の近い講師が多く、相談や質問をしやすい。中学生の目線で話を聞いてくれている。
カリキュラム 中3の定期テスト対策、受験対策と目的に合わせたテキストをようしてくれている
塾の周りの環境 自転車かそうげいのどちらかですが、駅からも家からも近くにあり、交通の便がいいばしょだから
塾内の環境 通常授業は個別授業でいいのですが、自習室が分けられていないので、ちょっと集中しにくいことがあるようです
良いところや要望 個別指導でアットホームなのはいいところだとは思いますが、反面、自習室が独立していなかったり、競争意識は芽生えない雰囲気だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 親身に懇談もしてくださったり、特に大きな不満はありません。受験もまだおわっていないので、今後の成績の伸びに期待します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-222
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは最低日数が強制なので、もう少し料金が安ければいいなと思う。
講師 質問できる時間が足りないと思う。特にテスト前はなかなか個別でも難しいのかなと思う。
カリキュラム 授業との進み具合が微妙。もう少しチェックしてもらえたらと思う。
塾の周りの環境 交通手段は自転車なので近くて便利な場所です。おお通りに面しているので夜遅くても明るいので安心してます。
塾内の環境 教室は狭いですが集中出来るよう配慮していると思います。自習室は狭いかなと思います。
良いところや要望 スケジュールの変更などの要望は通りやすいので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きなのかはどうかなと最近思うようになりました。子供が塾の変更を言い出したので。
個別指導アップ学習会熊取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高くもなく家計の負担にならない程度だと思う。夏季講習なども充実していました。
講師 年齢の若い講師が在籍しており質問、疑問点等質問しやすい。とことん教えてくれる。
カリキュラム カリキュラムについては受講生にあった内容となっており。わかりやすい。
塾の周りの環境 駅にも近く、人通りも多く、安心して通わせることができ。環境的にもよい。
塾内の環境 教室の広さは広くもなく狭くもなく、勉強しやすい広さだと思う。
良いところや要望 急な休みでもすぐ対応してくれて連絡網がよかったので予定も組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、夏季講習等の時間割をてきぱきとしてほしかったです。
個別指導アップ学習会高石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やすことによってかなりな金額になるのでピンポイントで習うには良いかと思う
カリキュラム 教材は見やすいけれど料金が高い教科を増やすと莫大な金額になる
塾の周りの環境 家から通うのには良いが、自転車などを置く場所が無いので困る。
塾内の環境 自習は他の生徒も衝立のみのため声や雑音がかなり聞こえ集中することが難しい
良いところや要望 先生の都合でスケジュールが変わるので安定させて欲しい。生徒主体で無い気がする
個別指導アップ学習会今里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のお月謝に関しては集団よりは高価ですが、個別指導としてはそこまで高くはなかったです。
季節講習や入試対策もあり、中3の時は入試対策でそれまでよりは費用が大きくそこそこしました。受験生なので仕方ないかな…という感じでした。
講師 講習などでは担任ではない方が授業をしてくれていましたが、知らない方が担当ということは少なかったように思います。
カリキュラム 塾長と担任講師の方が子供に合わせて組んでくれていました。
教科選択が自由なのでテスト前や宿題は5教科で組んでくれており、特に3年時は入試対策などを含めて長期的に計画を立ててくれておりました。
塾の周りの環境 教室の入り口がやや暗い。また地上入り口に駐輪スペースが広くなく、地下駐輪場は裏口から入るので少し心配でした。場所としては大通りのすぐ近くにあるので通塾は比較的楽でした。
塾内の環境 建物自体はやや古く感じましたが、教室自体は広かったです。
個別指導ですがパーテーションは少なく、見通せるようになっていました。
授業の開始と終了時にチャイムが鳴り挨拶があるので授業と休み時間のメリハリはついていたように思います。
自習のスペースも用意されており、テスト前や受験前は積極的に利用させていただきました。
良いところや要望 教科を自由に見ていただけたところと、担任の先生がしっかりされていたので授業の内容は先生と本人に任せていました。
本人も気に入っていたようなので嫌がることなくいってくれたところは良かったです。
定期懇談で報告や進路相談もしていただき、少しチャレンジ気味の高校に合格できたので良かったです。
要望としてはもう少し入り口や階段が明るくなれば通いやすかったことと、教室に直接連絡できたり、入退室がわかるようになればよかったです。
個別指導アップ学習会立花教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少数のクラス対応のためか、費用は決して安く無い。
講師 本人の弱点について克服していくに際し、勉強などすべき具体的な方法を教えて欲しい。
カリキュラム 教室自体の運営か、カリキュラムが分かりづらい。カリキュラム以外での解き方、理解の仕方を教えて欲しい。
塾の周りの環境 ビルの前が、すぐ歩道であり自転車置き場などがなく、通行人に迷惑をかけてる。
塾内の環境 少数の対応しているが、勉強する意識が余り高くなく、聞かれた以外は、教えて頂けていない。
良いところや要望 宿題しか出ておらず、本当に本人達1人1人に合った授業かわからない。
その他気づいたこと、感じたこと よく、学校行事にて帰宅が遅くなり行けてなかった際は、連絡はもらえる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-222
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 入試後半になっても習熟度のばらつきがあったため、教材に関してはあまりよい印象はありませんでした。
塾の周りの環境 基本的には車両による送迎を行っておりましたので、治安等に不安を覚えた記憶はありません。
塾内の環境 自習室の改善を大幅にお願いしたいです。ナーバスかもしれませんが、ペットボトルを鞄から取り出すガサガサとした音すら気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等による欠席の振り替えがなかなか困難でした。スケジュール管理は難しかったです。
個別指導アップ学習会あびこ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ママが安いって言ってる。5教科対応の割に。 安いから平均レベル維持できるだけマシって。
講師 本人が分かりやすいと言ってる 悪い点は聞いたことがないので分かりません。
塾の周りの環境 駅前やしドアもみんなそっと閉めないからバンバンやかましい。帰りにたまに酔っ払いのオッサンがフラフラぶつかってきそうになる
塾内の環境 塾内に小学生グループもあるが、その講師が声でかくてうるさい。 生徒やなくて講師。 ついたても何もない隣なのでたまに集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もガツガツしてないからゆるくマイペースにできる
個別指導アップ学習会東岸和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は半年に一回手数料みたいなのを取られるのでそれが高いかと思います。
講師 講師がころころ変わりすぎて教え方も変わるし子供に取ったら教え方が変わるとやり方も変わるので困ると思う。
カリキュラム 教材は分かり易くて良いと思います。本人に合わせて進んでいますが、学校より進むスピードが遅くなっています。学校より早く進んで欲しいと思います。
塾の周りの環境 家からは近いので交通の便では良いと思います。駅から近い事も有り夜でも人通りもが多いです。
塾内の環境 駅に近い事も有り電車の音が気になるかと思います。教室は狭いと思います。
良いところや要望 振り替え授業が出来ないのが残念かと思います。欠席しても空席が無ければ振り替え出来ないとの事なので、出来ないのならその分払っているお金がもったいないかと思います。欠席などの連絡が塾直接に電話が繋がらないので何か急な用の時には凄く困ります。塾の各教室に電話番号を置いて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪や熱等で急に休んだ際の振り替え出来るプランに入ってるにもかかわらずなかなか振り替え出来ていない
個別指導アップ学習会尼崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いろいろと相談にのっていただき、話しやすかったです。
担当者が教室をかけ持ちしていて、常にいるわけではないところ。
カリキュラム ついついテキストを多く選びすぎたかもしれません。教科ごとに選べて良かったです。
塾内の環境 駅の近くで、帰りもまあまあ人通りがあるので安心です。
自転車を停める場所が狭く、屋根がないので雨に濡れます。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生含め、子ども自身には合っているようです。
個別指導アップ学習会松原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多く、フレンドリーに勉強以外の事も話出来るようで楽しいみたです。
カリキュラム 塾長から親子ともに説明がありわかりやすかった。子供が頑張れるよう声かけしてくれます。
塾内の環境 特にないが、マンションの一室なのでワイワイしながらも、勉強になったら切り替えて集中する。アットホームな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子にはアットホームで何でも聞きやすい環境がピッタリでした。
本人がここで良かったと言うてるのでそれでOKです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-222
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導アップ学習会泉大津アルザ通り教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導アップ学習会 泉大津アルザ通り教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-222(通話料無料) 月~金 11:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒595-0025 大阪府泉大津市旭町23-39 最寄駅:南海本線 泉大津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。お近くの学校からは、旭小学校、楠小学校、誠風中学校、東陽中学校、忠岡中学校の生徒様から多くお通いいただいております。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-222
月~金 11:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 泉大津教室
- 忠岡教室
- 和泉府中教室
- 久米田教室
- 北信太教室
- 春木旭町教室
- 春木教室
- 高石教室
- 高石西口教室
- 下松教室
- 羽衣教室
- 東岸和田教室
- 和泉中央駅前第2教室
- 鳳教室
- 和泉中央駅前教室
- 光明池教室
- 栂美木多教室
- 津久野教室
- 泉ヶ丘教室
- 深井中町教室
- 貝塚教室
- 南陵教室
- 上野芝教室
- 深井水池町教室
- 深井教室
- 福田教室
- 堺宿院町教室
- 堺東教室
- 百舌鳥梅町教室
- 中もず本部教室
- 府大前教室
- しらさぎ公園教室
- 堺ザビエル公園前教室
- 中もず公園教室
- 中もず駅前教室
- 北野田教室
- 金剛教室
- 北野田駅前教室
- 白さぎ教室
- 初芝教室
- 熊取教室
- 堺市駅前教室
- 萩原天神教室
- 新北島教室
- 新金岡駅前教室
- 北加賀屋教室
- 泉佐野教室
- 住之江教室
- 沢ノ町教室
- 千代田教室