個別指導キャンパス深井校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「深井校」「高校生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比べると安いと思うが、学校の教科書持ち込みでも同じ値段だともっと良いと思う。
講師 良い点は、わからない所を詳しく教えてくれるところで、悪い点は、特にありません。
カリキュラム 中高一貫校なので、進度が早いがそれに合わせて教材を準備してくれているところが良い点。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるのでいいのだが、交通量が激しいところなので、行き帰りの事故などが心配。
塾内の環境 教室が狭くて、他のブースの講師の声なども聞こえてくるので集中できる環境とは言えないと思う。
良いところや要望 楽しく通わせてもらっているのでよかったと思います。まだテスト前を経験していませんが、しっかり自習をさせてもらえたら嬉しいです。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科によっては高額になってしまう傾向にある。しかし、個別指導等もあることを踏まえ、納得するしかないかなと思う。
講師 親切丁寧な指導を行っているように思う。分からない点などへの対応も、よく確認してくれていて、自分から聞きやすい体制である。
カリキュラム 子供の利害不足などアルト、個別にカリキュラムを組んでくれたりした。テスト前などは、その対策に時間を取ったりと、柔軟な対応である。
塾の周りの環境 駅からも近いし、治安も概ね悪くない場所にある、コンビニなどもあり、不便を感じるようなことも無い。
塾内の環境 自習室などもあり、パーティションで区切られて、勉強のしやすい環境だと思う。全般的には清潔で、静かな教室だと思う。
良いところや要望 親身な始動であるとは思うけど、子供の甘えが出ないように、もう少し厳しくしてもらってもいいのかなと感じる。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師によって授業の当たり外れがある。生徒が三人のときは質問し辛い。
カリキュラム 苦手な英語の基礎から教えて下さって、助かっています。それを物にできるかが今後の課題です。
塾内の環境 ついたてのある自習室が欲しかったです。毎日教室が空いていないので、夏休みくらいは空いていてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでまだ良く分かりません。様子を見守りたいと思います。
この教室の"高校生"以外の口コミ(15件)
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だともう少し高いイメージがあったが、それほどまで高くなかった。
講師 わからない所を丁寧にわかりやすくご指導いただいているようです。
カリキュラム テスト前のテスト対策をしっかりとやってくださり、わからない所をしっかりご指導してくださっている。
塾の周りの環境 駅から近く、交通量が多いので車での送り迎えをする時は、車を止めるのに苦労する。
自転車を止める時は、前に有料ですが自転車置き場がある。
塾内の環境 教室は少し狭いように感じますが、いつも綺麗にされてるように感じます。
入塾理由 自宅より近く、料金もお手頃だった為。
わかりやすい指導をしてくださると思ったから。
定期テスト 定期テスト対策はあります。
苦手な所を中心にご指導してくださってます。
宿題 宿題の量はそれほど多くなく、予習復習もできる量だと思います。
良いところや要望 急な用でお休みをいただきたいときに電話をしてもすぐに対応してくださる。
その他気づいたこと、感じたこと わからない所は丁寧に教えてくださり、子供もわかりやすいと言っています。
総合評価 駅前なので色々な塾がありますが、子供には一番合っている塾だと思います。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習はもちろん、受験前の集中授業などが割高に感じました。
講師 担当する生徒数も多く、質問するタイミングが非常に難しく、待っている時間が多かったため
塾の周りの環境 駅近くなので居酒屋なども多く治安は良くはなかったが、夜遅くなっても徒歩圏内だったので安心して通学できました。
塾内の環境 教室も狭く、隣のテーブルも近かったので学習はしにくそうにかんじました。
入塾理由 友人も通っており、情報を加味した結果、指導内容が本人の目的と合致したので決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、あまり役に立っていなかったです。
宿題 宿題ノ量は少なめで難易度は普通でした。復習として活用していました。
良いところや要望 時間割の発表が遅めで予定が立てにくい。また先生の変更か多かったので固定してほしかったです。
総合評価 復習には適している塾だとはおもいます。ただ受験対策としては難しいと感じました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-143
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安いので助かります。
でも一コマの時間数は他の塾より短い。
講師 フランクに話してくれるので喋りやすいと言っていました。でも生徒が3人時は質問しづらいみたいです。
カリキュラム カリキュラムはよくわからない。
授業は先生によってわかりやすい、分かりにくいようです。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離で良かった。
駐輪場もちゃんとある。
車での送迎の人は交差点で交通量も多く降ろす場所に困りそう。
塾内の環境 教室は思ったよりせまいので、周りの授業してる講師、生徒の声が聞こえてきて集中できないんじゃ無いのかなと思う。
入塾理由 家から近く他の塾よりも安かったから。
他の習い事からも近く、通いやすい。
良いところや要望 塾に入る前よりテストの点数が上がったのは良かったです。
塾日を何度か忘れて日にち変更の連絡を入れても快く変えてくれた。
総合評価 本人から特別嫌な事は聞いた事はないので本人には合っている塾なのかなと思っています。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾は5教科で、こちらの3教科と同じくらいの値段か、もう少し安かったので、個別だから仕方がないのかと思う、ただ融通がきくのは断然個別。
講師 年齢が近いからか、質問がしやすいと言っていました。
カリキュラム まだ夏期講習に通い始めたばかりなので、わからないが、そこそこ宿題を出してもらえるみたいです。
塾の周りの環境 駅前のビルで駐輪スペースが少ないが、近くの駐輪場に停めれるようにしてあるようです。
車での送り迎えは交差点があるため、ムリだと思う。
塾内の環境 面談のスペースからは見えなかったので、塾内の環境は分からない。大きい道路沿いにあるので、救急車の音などは聞こえた。
良いところや要望 7月末に入塾して、7月は1日しか行っていないのに、その月の諸経費を請求された。本人が行くと言うから仕方がないけど、なんだかなぁ。日割りがあると有り難かったです。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのが助かります。時間は短いですが、安いです。長い時間集中できないので、好かったかなと思います。
悪い点は見当たらない。
講師 まだ入塾して間がないですが、よく褒めてくださるので子供がやる気アップに繋がっています。
進み具合が思ったより遅い。
カリキュラム 個別になので、子供の能力に合せて勧めてくれる。
競争相手がいないのが、個別の欠点かなと思います。
塾の周りの環境 駅が近いので、交通の便が良い。駐車場はないが、駅のロータリーを利用すれば送り迎えもスムーズにできる。
悪い点は特に見当たらない。
塾内の環境 仕切られており集中しやすい環境だと思う。
悪い点はとくにないです。
良いところや要望 子供の能力に合わせてもらえるところがよい。
こちらの要望に合わせてすすめてくれるところが、集団塾にはない魅力かなと思います。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入会金などもなく無料体験も受けれたので塾内の様子がわかり良かったです。
講師 数学の講師は特に気になることもなく分かりやすかったとの事。英語の講師が合わないとの事です。授業中の私語が気になったみたいです。
カリキュラム まだ通いだしたところなので良かった点や悪かった点がよく分かりません。
塾の周りの環境 自宅からも近く自転車置き場もあるので良いと思います。
交通量が多い気はしますが駅からも近く良いです。
塾内の環境 塾内が狭く自習をするには集中ができない気がします。
教室は整理整頓できてると思います。
良いところや要望 教室長さんは質問やいろいろ相談にものってくれそうな感じです。
もう少し厳しめに指導して頂いてもいいかと思います。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルプラン、標準プランなどこちらが選べるようになっていて、少しプランは複雑ですが、割と低料金で通えるかなと思います。
講師 塾の先生は、勉強の説明が分かりやすく、うちの子供には性格面でも合っていたみたいです。
カリキュラム 季節講習代は、コマ数で変わるので初めは少し分かりにくいです。カリキュラムの説明もしっかりとしていただけました。
塾の周りの環境 交差点に、面しているので車での送迎は停めるところがなく少し不便です。ロータリーで降ろして少し歩いて行っています。
塾内の環境 うるさくもなく静かすぎることもない様でこどもは、勉強がしやすいと話しています。机や椅子も学校と同じなので慣れやすい環境みたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-143
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎずとてもリーズナブルな値段である。一単位都いう計算なので初めての人は、わかりづらい
カリキュラム 事前のカリキュラムも特にない。学校から配られたテキストをこなしている
塾の周りの環境 駅から近くてとても便利ですが、駐車場がないので、路駐になってしまう。同じ時間帯とても重体になる
塾内の環境 とても整理されてる。こじんまりとしている。整理整頓もされている。
良いところや要望 方ぐるしすぎることがないので。レベルもめちゃくちゃ高くないし、気楽に通える
その他気づいたこと、感じたこと 塾って選ぶのがとても難しい。すべてがパーフェクトに得れるものはない
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生お一人に対して、生徒が三人なので、他の塾より低料金だと思います。
講師 若い先生が多いです。分かりやすく教えてもらえるので、時間があっという間に過ぎると言っています。
カリキュラム 学校の授業進度より早いので、定期テスト前になると忘れている内容があります。
塾の周りの環境 駅前なので夕方は交通量が多く、前の道が渋滞するので送迎が不便です。
塾内の環境 学校のような椅子なので、2コマ続けて取るとお尻が痛いそうです。
良いところや要望 定期テスト対策を二週間前くらいからしてほしいです。他の教室のように土曜授業もしてほしいです。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの要望を踏まえて、授業も決める事も出来、それに合わせての料金であった。夏期講習等は、若干高くなる。
講師 周りがうるさくても、注意せず、一緒に話したり、放置している。
カリキュラム 苦手なところを教えてくれる。テスト前は、受けていない教科も教えてくれる。
塾の周りの環境 家からも近く、駅前にあり、人通りも多かった。授業時間も、帰りの時間を考えて決める事が出来た。
塾内の環境 周りの人が授業中でも、話していたりしていた。先生も一緒になって話したりもあった。
良いところや要望 なかなか予定が合わせる事が難しい。話したい先生と会えない事もある。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを伝えているのにも関わらず、その日に授業を入れたりするので、確認が毎回大変だった。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何でも話がしやすい先生だった。
今までは集団塾だったので、分からないところがそのままになっていることが多かった。これからは個別指導になるので、本人に合わせた授業をしてくれることに期待したい。
今のところは、特に講師の印象も良い。
カリキュラム まだまもなちのでわからないが、本人に合わせた授業をしてくれそう。
塾内の環境 駅の近くで人も通る場所なので、良かった。
個別の塾なので、こじんまりとした部屋の印象を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分からないが、子供も続けたいと言ってるので、良かったのだと思う。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては、まだ安い方だと思う。夏期講習などの授業料に関しても、妥当な金額なのではないかと思う。
カリキュラム 教材に関しては、学校の予習や、復習もして頂いていたが生徒が解けない事をその場だけで終わったりとしていた。テスト終了後の成績を出しても、あまり改善されていない様に思えた。
塾の周りの環境 最寄りの駅にも近く、駅前ということで、人が多く、交番もあり、夜でも自転車で通える場所にある為、良かった。
塾内の環境 他の生徒が話をしていても、注意もせず、先生も一緒に話していたりしていた。
良いところや要望 授業の日などの連絡は、手紙で頂いていたが、夏期講習等の授業は、こちらの要望を聞いて、日にちを決めてくれるとの事だったけど、ダメな日に入っていたりと、何度も連絡して、変更して貰わないといけない事が、面倒であった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-143
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾間もないので分からないが、若い先生のようで楽しく授業を受けている模様。
カリキュラム 定期テスト対策、受験対策が別料金、授業料が必然的に高くなる。
塾内の環境 普段もそうだがテスト前、家では勉強しないので自習室があれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が分からないのでなんとも言えない。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策等の値段が高い割に、生徒個人のレベルを把握して授業をしていた感じが見られなかった。
講師 生徒もお話が多く、先生も懇談では指導します。と言うけど、成績が改善されず。 テスト結果を見て判断してる感じもなかった。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車で通える距離にあった。 交番も近くにある。 人通りも多い。
塾内の環境 生徒のおしゃべりが多く、それで電話対応しました。 あまり改善もみられず。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日を決められるのは良かったが、ダメな日を事前に伝えているのにも関わらず、その日に授業を入れられたりとしていた。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別系の塾はやはり高いな、という印象。個別教室にしては安いほうなんだろうけれど、自分の時代は子供が多かったせいか個別指導なんてもちろんないし、多く入れて授業を受けさせるせいか、3倍ぐらい高いので、正直これ以上行かれるとつらい
講師 始めてから点数が60点ぐらいのが80点ぐらいに上がるようになったように思う。本人にやる気があるかどうかはいまだによくわからないけれど。
カリキュラム 現在、国語、数学、英語を中心に勉強をよく見てもらっている。季節講習は受けてない
塾の周りの環境 良くも悪くも人が多いところなので心配、決して治安がいいとは言えない、むしろ悪い。生きやすくはあるが
塾内の環境 正直、本人に決めさせてので私はどんな環境なのかよくわかってない。
良いところや要望 学校の点数は上がったのでそこは本人、家族ともに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くにかかわらず、あとは本人に勉強する意欲が上がるとよい。自宅で勉強している様子はないから
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-143
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス深井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 深井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-143(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒599-8236 大阪府堺市中区深井沢町3268-1 千寿ビル2階 最寄駅:泉北高速鉄道線 深井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-143
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。