北九州予備校 宮崎校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎
- 住所
- 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目6-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (436件)
※上記は、北九州予備校全体の口コミ点数・件数です
北九州予備校宮崎校の評判・口コミ
「北九州予備校」「宮崎校」「高校生」で絞り込みました
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室で自習をさせるためだけに行かせているので料金は比較的安価だと思います。
講師 娘は黙々と自分で勉強を進めているので講師の質はよく分かりません。
カリキュラム 自習室内でスマホ禁止はいいですが、飲食禁止が少し厳しいと感じます。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので交通の便はいいと思います。少し前までは駅の周りにたむろしている人達がいて怖かったようです。
塾内の環境 居眠りをしていたり水を飲んでいる時に放送で呼ばれて嫌だったようです。
入塾理由 自宅では勉強をしないので北予備の自習室で勉強をさせようと思った。
良いところや要望 駅に近く娘の学校からも近いので気軽に自習して帰れる所が良いところだと感じています。
総合評価 予備校生では無いので授業を受けることはないのですが、娘が自主学習するようになり満足しています。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり気にせず勉強しました
他行とあまり変わらなかったような気がします
講師 講師の方も若くて
自分に合った学習を丁寧に
教えていただきました
カリキュラム 好き嫌いな教科が多い割にはスムーズに授業を受けることができました
塾の周りの環境 建物も割と綺麗で新鮮な気持ちで取り組むことができ周りの環境もよく
交通の便もよく近くにコンビニ等あり便利でした
塾内の環境 塾でこれ以上ののぞみはなく これが普通かなと思い
環境面も素晴らしかったです
入塾理由 学習をするにあたり 教えられるのではなく 自発的に勉強し それが身につくような学習ができそうだったから
定期テスト 応用問題や 定期テストのワンランク上の回答ができるよ 努力しました
宿題 宿題は自分から積極的にやり 法要問題を解けるようになりました
家庭でのサポート 好きな教科を受け 自習室を利用させてもらい 遅くなった時は迎えに来てもらいました
良いところや要望 他行には行ったことがないのでサポート 比べる ポイントが何か分かりません
その他気づいたこと、感じたこと 熟睡 なのでこれで十分だし これ以上望むことはないと思い 講習を受けました
総合評価 非常に 分かりやすく勉強を受けやすく
先生方も親切だし良かったと思います
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます。
授業のレベルは高いので、相応かもしれません。
講師 校風が合わないなあと感じた
子どもにはちょっと息苦しそうだった
カリキュラム 授業のカリキュラムは全国一律で信頼してよい気がしていた
塾の周りの環境 街中の中心部にあって、駅からも近いので通学には便利だと感じた
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、雰囲気も含めて息が詰まる感じを覚えた
良いところや要望 勉強しに行く雰囲気作りができているところがよいと感じました。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少なくとも高くはなかったが、手取り足取りの指導というより、指導とか講義よりも塾の自習室で集中して勉強してわからないところを講師に聞きに行くという形を取れたのでリーズナブルな料金だった
講師 講師の質にかなり差があったので講義を受けるというより自習室で集中して勉強できたのが良かった
カリキュラム 教材自体は可もなく不可もなくという内容だったが自習でも学べるような教材だったところは子どもに合っていたと思う。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲内で学校から家に帰る途中にある塾だったので学校が終わってから主に自習するために通うのが日課になっており周囲の治安も問題なかった
塾内の環境 自習用のスペースはしっかり確保されており、静粛な環境で集中して勉強できたのが子どもにとってはとても良かった
良いところや要望 やはり講師の質をある程度は担保することによりさらに講義の質を高めて欲しいという注文はある。塾に通ってくる子ども達が自習室で集中して勉強できて分からないところを講師に気軽に聞ける環境はこれからも続けて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの通いやすさ、カリキュラムにがんじがらめにならず、その子の勉強スタイルに合わせてカリキュラムを利用できるのが一番の良いところだと思います
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習部屋はいつでも使用できる。
講師 学習塾に通ったといっても自習部屋利用コースであり直接こうしとの接触はなかった
カリキュラム 自習部屋の利用コースでありカリキュラムはあまり関係ありません。
塾の周りの環境 宮崎駅から徒歩1分のところり立地しており非常に便利な場所です
塾内の環境 自習部屋は多人数が収用できとても厳粛な雰囲気で勉強に集中できます
良いところや要望 いつでも好きな時間に自習部屋が利用でき、値段も安くお得感があります
その他気づいたこと、感じたこと いつでも好きな時間に自習部屋が利用でき厳粛に勉強に集中できます
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習部屋を利用していましたがわからないところは先生に質問できる
塾の周りの環境 宮崎市の中心部にあり宮﨑駅から徒歩3分のところにあり、こう立地
塾内の環境 自習部屋や監督する人もおり、おしゃべりとうは禁止されています
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生の真剣な姿を間近で体験できることは現役高校生にとってとても刺激になります
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のいとこは寮にはいっていたので、それに比較すれば、自宅通学だったので安いと感じた。
講師 なにぶん競争というものになれておらず、気概を感じられなかったのだか、何よりも大切なやる気を培ってくれた点、それがよかった。
カリキュラム とくになまけてししまいがちになる長期の休みのあいだに、しっかりと対応してもらったと思う。
塾の周りの環境 電車で通うという、いままでなかった環境に身をおけたのも、良かったのではないかと思う。
塾内の環境 過去には本人のいとこなども通っていたので、全体的な雰囲気はわかっていたので通わせた経緯がある。
良いところや要望 なにより環境。ほかの生徒のやる気というものを感じることができのが 何よりの収穫であった。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しさ、そしてそれにつながる真剣さをまなべたのが、よかった。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用のみなので、料金はそんなに高くなくリーゾナブルでした
講師 主に自習室を利用していただけで、行使との接触はあまりなかった
カリキュラム カリキュラムも、受講していなかったので評価はできないですね。
塾の周りの環境 宮崎駅に近いので交通の便はいいと思いますが、自転車で通っていました
塾内の環境 自習室は私語禁止だったようですが、結構私語があったようで注意もされなかったようです
良いところや要望 特別講義などの値段が高いようで、もう少し安くしてはどうでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと ロビーに掲示している合格実績が、どのクラスのものかがわかりにくい
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であったと思われます。
講師 自習室を自由に使用できるだけのプランであり、講師などはいなかった
カリキュラム カリキュラムなどはなかった
塾の周りの環境 宮崎駅に近いためJR利用には便利だが、自宅からは少し遠かった
塾内の環境 自習室は冷暖房完備で、私語禁止の環境であったらしいが結構私語があったよう
良いところや要望 直前講習などの料金が高いため、もっとリーズナブルにしてほしい。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常にリーズナブルです 自由に教室が利用可能
講師 自学自習型なので宮崎県内の進学校の生徒が多数在席しています 学校とは違った刺激をもらえます
カリキュラム 自学自習なのでカリキュラムはありません 静かな環境で勉強できます
塾の周りの環境 交通機関は徒歩約2分で宮﨑駅に隣接しています すごくいい立地です
塾内の環境 タイムカード方式でいつ予備校にいったかわかるようになってます
良いところや要望 今年受験生となりすこしでも自覚をもたせるためにめもセミナー等を開いてください
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の額は高い気もしたが、講習の場合は講師の週一でしか聞けないので難しい気がする。教材は別料金だったのでコピーしたりして節約した
講師 自習塾として使用したので、夏期講習などで講師のせんせいの授業を聞いたくらい。講師陣はいいと思う。
カリキュラム 自分の希望する学校に入るための講習ではなくなっていて、週に1回いらっしゃる講師を選ぶだけ。
塾の周りの環境 駅からすぐのいいところに引っ越しして地元に住んでいる人にはすこし不便になった。逆に電車の人には便利になっているように思う。
塾内の環境 日によって騒がしかったり静かだったりするみたいで雑音は多少ある。勉強の環境として悪くはないと思う。
良いところや要望 特徴的にはいいように思うが、立地の問題や生徒の通学時間などいろいろな問題もかんがえられる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いたことはなかったが、授業が楽しかったという感じでみんなでたすけあって生活している。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。それでいてほぼいつでも通うことができる。問題なし
講師 自習型でいつでも通い自習することができる。
カリキュラム わからないときは質問することができる。タブレット授業をうけることもできる。
塾の周りの環境 宮崎駅前に立地しており交通の便も良い。自転車、電車どちらでも通いやすい
塾内の環境 少し電車の騒音がするがおおむね良好。浪人生が黙々と勉強に打ち込んでいる。
良いところや要望 浪人生が一生懸命勉強に打ち込んでおり現役生にもとても刺激となる。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅で勉強できる雰囲気なら使用しなくてもいいかもしれないが部活帰りなどに利用する生徒が多い。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、自習が中心と考えると高額と感じ、もう少し安くても良いのではと感じた。
講師 自習が中心で、分らない所を質問することができ、自分のペースで勉強することができた。
カリキュラム 自分の弱点となる科目を中心に勉強でき、万遍なく学力がアップした。
塾の周りの環境 交通の便は自宅に近く、自転車で通塾でき、遅くまで勉強しても直ぐ帰ってこれた。
塾内の環境 教室は静かな雰囲気であり、生徒が黙々と勉強しており、勉強する環境として良かった。
良いところや要望 立地条件は、家から近く満足しているが、料金が高すぎると感じた。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室はいつでの利用できとても安い。現金では支払いできず、入塾当初は電子マネー、その後口座振替で引き落とし
講師 北予備ハイスクールという自習室利用の会員なので講師の授業を受ける形式ではないので判断はできません。
カリキュラム 北予備ハイスクールという自習形式の学習スタイルなので教材、カリキュラム、季節講習などは使用していない
塾の周りの環境 学校に近く宮崎駅も近い。電車通なので電車の時間ぎりぎりまで学習ができる。時間のロスが少ない
塾内の環境 自習室は監督官がいてしっかりと勉強できる環境。ただし電車の騒音があるのが難点。
良いところや要望 勉強をできる環境としては最高の環境だと思います。自習室に監督官がおりスマホ、居眠り厳禁です。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を利用でき勉強するには最高の環境だと思います。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではないが、宮崎市においては、他に同等のものを提供してくれるところがない。
講師 自習で使用しているので、直接状況はわからない。しかし相談に乗ってくれやすいとは聞いている。
カリキュラム 自習で使用しているので直接はわからない。しかし、ほかの人聞くと、季節講習も充実いていると聞いている。
塾の周りの環境 家からは少し遠いが駅の近くなので、そこそこ通いやすいのではないかと思う。
塾内の環境 教室内は自習室があり、集中して勉強に取り組める環境ができているのではないか。
良いところや要望 新しくできたところなので、特に施設面でもいうことはないと思う。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個々の質問に対しても、時間を割いて、根気よく丁寧な対応をしてくれました。専門の講師に恵まれました。
塾内の環境 皆が前を向き、自分の目標へ真摯に取り組み、その中で自然に自分もモチベーションを高く保つことができました。勉強することが当たり前という空気が何よりだったと思います。
良いところや要望 勉強をしたい!成績を上げたい!結果を出したい!という皆の思いが相乗効果で勉強する意欲に繋がり、とても集中した時間を過ごすことができました。
この教室の"高校生"以外の口コミ(24件)
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だったのだと思います。
進学校特待やセンター試験での得点割があったので、入塾金等もとても抑えられたし良かったと思います。
講師 九州内や色んな所から見える講師の方の授業は面白かったらしいです。
カリキュラム 教材等は受験する進路で決まっていたし、後は本人が選択していた様です
塾の周りの環境 駅近くだったのでとにかく便利だったし、コンビニもすぐ近くにあって お弁当以外に小腹が空いた時など良かったみたいです。送迎の際も駐車場が広いので便利だったし、夜も明るく不安がなかったですね、親としては。
塾内の環境 教室は普通の学校と同じ様でした。
まだ建物自体そんなに古くなかったので割と綺麗でした。
ただ駅横だったので、電車の音や駅のアナウンス等は聞こえていたかな
入塾理由 浪人するにあたり、生活のリズムを壊さずに勉強に専念出来る環境を整えたいという親の思いと、本人のもう1年頑張って希望の進路に進みたいという思い、進学校特待もあったし、自宅からも近くだったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったと思います。
でも、やはり本人でないのでよくわかりません
宿題 宿題?課題?予習?等は出ていた様ですが、量まではわかりません。もちろん復習を重要とされていたい様な…
家庭でのサポート 自転車で行く時以外の送迎や毎日のお弁当、保護者説明会など、サポート出来る事はやったと思います。
良いところや要望 しっかりとした受験環境を整えてくれる場所だったと思います。ただ、チューターとの面談等の際はなんかいつも適当で親身になってくれるとは言えず、親子揃ってモヤモヤしていました(兄弟揃って同じチューターになり、やはり同じでした
総合評価 キチンと毎日学校と同じ感覚を持たせてくれ、受験を強く意識させてくれる場所だったと思います。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引サービスが受けられたこともおり、都市圏と比べると安いと思う
講師 成績に反映されており、レベルも安定出来ていたから、学習効果が高い
カリキュラム 無理なく出来ていたので、苦しい浪人生活ではあったが充実していたと思われる
塾の周りの環境 県庁所在地直近の駅ではあるが、都市圏に比べると静かであり、環境はよかった。駅も近く、コンビニもあり立地の問題なし
塾内の環境 生徒の質は良かったと思われ、指導環境が良かったのではないかと思います
入塾理由 家からの距離、授業の割引、指導環境、合格実績、学校からの推薦
良いところや要望 モチベーションを高く持たせてくれる環境ご一番良かったと思われる
総合評価 結果が全て、本人の満足度も高く、良かったと思う。満足です
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、選択の余地もなく、他と比べることもしなかったため、特に印象なかったかから。
塾の周りの環境 はんかがいに近く、電車通学だったが、使う電車の本数が少なく、便利も悪く、あまり良い印象こないから。
塾内の環境 特に悪いイメージも良いイメージもなく、勉強するには極めて普通の環境としか思えなかったから。
良いところや要望 特に印象ない。あえてよかったとか悪かったとか感じることもなく、普通だった。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、何かと追加料金を請求される。こちらは藁をも掴むような気持ちなので。
講師 朝から鍛えてもらった。受験は厳しいというものが分かったのではないか。何とかなるだろうという甘い考えがなくなった。その分、合格の喜びはひとしおだった。
カリキュラム 間を空けずにみっちりだった。
遊ぶ余裕がなくてよかった。集中できた。
塾の周りの環境 駅の近さは関係なかったが、実家から近くにあることで何かと助かった。
塾内の環境 静かな環境だったようで、自習室もよかったように思える。雰囲気が大事。
良いところや要望 やはり、受験、進学にはお金がかかり過ぎる。格差が生じる仕組みになっている。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校の割にデータがどうかと思う。B判定で不合格というには…少し疑問。
数学の共通テスト対策が甘い。昔の数学ではない。
北九州予備校宮崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北九州予備校 宮崎校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目6-9 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。