個別指導なら森塾王子校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のわりには安いと思う夏期講習などではかなり取られたが他とくらべたら安い
講師 いい点は話しやすい先生たちでした悪い点はそれなりな感じですね
塾の周りの環境 自分の家から自電車で通えたのでよかったです。
駅からも近いので通うのにはいいとおもいます。
治安も悪くないです。
入塾理由 高校受験をするため近いところで通いやすいため知り合いがかよっていたので
家庭でのサポート 塾のお迎え送りはたまにしてました。
面談も母親が言ってました。
良いところや要望 通いやすかったと思います。
母親が連絡を取り合っていたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちがフレンドリーだったみたいでよかったと思います。
いいと思う
総合評価 子供が受験に成功してたのでそれだけでいいです。
行きたい学校にも行けましたし良かったです
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わらない。体験とかもあるため、塾の雰囲気をみて決めることができる。
講師 親しみやすく、分かるまで教えてくれる。また、とても優しく、おもしろい。
カリキュラム やり方なども丁寧に書かれている。問題も多く、何回でも解き直せる。
塾内の環境 自習スペースもあり、自分の勉強に集中できる。授業がなくても自習室を活用できるため便利。
良いところや要望 先生が優しい。トイレがキレイだが、一つしかないのが難点。トイレの数を増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の生徒はしっかり、受験対策のカリキュラムになっていて、生徒が受ける高校の対策をしっかりしてくれる。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいい設定だと思います。これくらいが妥当だと思います。夏期講習はやはり高い。
講師 わかりやすく教えてくれました。高校進学の相談に乗ってくれるのでいいです。
カリキュラム 宿題がちょうどよかったのでいいと思いました。人によっては多いと感じるかもしれません。
塾の周りの環境 夜の治安が悪い気がしますが親に送り迎えをしてもらったので大丈夫でした。
塾内の環境 個別なので、充分集中できると思います。スペースが少し狭い感じがします。
良いところや要望 先生が優しくかつ、しっかりしているのでいいと思います。塾が綺麗でした。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高めだと思います。さらに、冷暖房費や長期休みの講習費と出費はかさみます。
講師 苦手を克服するために小学生の内容に遡り、基礎学力を向上させていって欲しいと始めに伝えていたが、テストで点を取るためだけに問題を進めていて、分からないことだらけで質問もしやすい環境ではなかったと子供の意見もあり意向に沿わなかった。
カリキュラム 用意された教材のみ使用していたため、その単元や進むペースが意向に沿わなかった
塾の周りの環境 明るさはある駅からも近いが、家からは暗い道
が多く、時間も遅かったので帰るまで不安だった。
塾内の環境 子供の人数を入れるためか通路も狭く、勉強はしにくいのでは?と感じる圧迫感を教室に感じました。
入り口からその他のスペースは清潔で広めに感じました。
良いところや要望 ある程度勉強ができて、習慣のついている子であれば、実力を伸ばすために良いとは思います。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、通常授業、季節講習、ともにそれほど高くないと感じる。
講師 完全に個別なため、自分のペースで学習できる。テキストも独自のものをいただき実践している。
カリキュラム 振替制度があるため、習い事と講習がかぶったときも対応していただけた。
塾の周りの環境 駅から近い、自転車を置くスペースがある。夜は若干心配だが、人通りはあると思うのでそこまで気にはしていない。
塾内の環境 塾内は明るく清潔のように感じる。空間を広くとっているので、狭いと感じることはない。
良いところや要望 先生からあだ名で呼んでもらうこともできるそうだ。また、先生のこともあだ名で呼んでもよいようで、親近感がわく仕組みと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校にバンバン受かっていくというよりは、学校の授業にしっかりついていくタイプだと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思うが、授業中の生徒の悪ふざけで授業になっていないことを考えると安くてもその価値にも至らない
講師 子どもがふざけても講師は一切注意せず、結果子どもは集中できず、なんの成果も得られなかった
カリキュラム 教材等はごく普通。可もなく不可もなくと言った内容ではないか。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える立地は問題がない。駐車場などについては情報がないため分からない
塾内の環境 雑音は外からはないがふざけている生徒野放しのため、結局授業に集中できない
良いところや要望 休みの場合の別日の補講などの柔軟な対応がある点は高く評価出来る
その他気づいたこと、感じたこと 授業に集中できない環境がとにかく悪すぎて、結局しっかり勉強したい子供は皆離れていくのではないか
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので普通の値段だとは思いますが、夏期講習など入れるとテキスト代だけでも値段が高くなってしまう。
講師 連絡等きちんとしてくれていました。先生によって違うので一概には言えませんが、成績は伸びたと思います。
カリキュラム カリキュラムは優秀でとても良く問題解説が作られていると思いました。自宅学習にも使えます。
塾の周りの環境 家からは近かったので良かったのですが、夜はお酒を提供するお店等が近くにあったので、少し心配でした。
塾内の環境 中には騒がしい子も居たようで、十分に集中出来ない時もあったと聴きました。
良いところや要望 連絡をこまめにしてもらえるので、安心は出来ました。結果的に成績も上がり、自宅学習もする様になったので、良かったと思います。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、今でも料金は負担に思うが、これから学年が上がるとその負担がもっと増えると思うと頭が痛い。
講師 面談時の話し等で結構細かく見てくれていると感じられる。また、子どもも嫌がらず続けているところを見ると総合的に良い先生なのであろうと判断。
カリキュラム 学校の授業(教科書)の先取り学習がきちんと出来ているようなので。
塾の周りの環境 自転車の駐輪場が整備されていれば気軽に自転車で送り出せるが、無いので塾から離れた所まで停めに行かなければならないので。
塾内の環境 身体が大きくなってきたら単純に窮屈だろうと思われるくらい学習スペースが狭いと感じる。
良いところや要望 アットホームで先生方がフレンドリーなところが良いと思う。我が子は人見知り、場所見知りをするのではじめは慣れるか不安であったが問題なく通えているのでありがたく思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 通知表を持って来るよう指示があった為持たせたが、特に見ることもなかったとの事。それを見て現時点での評価であったり今後の課題の話しがなされると思っていたので、正直なんだかなあと思った。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年になり、基本費用が上がったのと受講教科を増やしたので、その分も増えた。加えて、春、夏、冬と講習費があるので、なかなかの負担にはなる。
講師 講師の先生は固定なので、子供の苦手なところや癖などを理解してくれている。勉強だけではなく、趣味の話しなどもしてくれるらしく雰囲気良く、皆さん気さく。
カリキュラム 教材は塾の方で、準備してくれているので子供に合っているかどうかはわからない。毎回クリアテストがあり、復習テストをするので細かい理解度は身につくのですが、いざ、学校のテストになると問題範囲が広がるので、テスト前はその辺りも含めたテストをして欲しい
塾の周りの環境 駅近で、交通の弁は良い。自宅からも自転車で通えるのでよい。。
良いところや要望 定期的に保護者面談をしてくれるので、聞きたい事は直接聞けて安心感がある。入塾当初に期待していた成績までは達成していないので、期待どうりではないが塾としては良いと思う。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導で妥当な金額だと思います。ただ、教科が増えたら、割引き制度のようなものがあると良いと感じます。
講師 親しみやすく、親身になって話を聞いてくれる。講師は子どもらの特徴をとらえ、その子に合った指導をしてくれる。
カリキュラム 試験の前には補習を行なってもらい、子どもが理解するまで付き合ってくれる。子どもにとっては良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い、そして、外灯が多いので心配はありません。
塾内の環境 室内は明るく、常に換気されています。消毒も完備されているので安心です。
良いところや要望 今のところ、思い当たることがありません。良いところは子どもの特徴をとらえて指導してくれる所です。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し柔軟な対応が出来たら良いと感じます。ひとりひとりの要望を答えるのは大変だけど、出来る事をみつけて対応をお願いしたいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の予備校と比べると料金は安いと思う。先生にもすぐに質問できる環境なのでおすすめできる。
講師 校長先生が親身に関わってくれて、面談による疑問点を解消してくれたり、到達点を教えてくれたので、子供がどこまで学習しているのか分かりやすかった。実際に教えてくれている先生のレベルはわからないが、志望校のレベルに到達できるのか、このままで良いのかの判断がしやすかった。
カリキュラム 季節講習等、どの講習を取れば良いか事前に教えてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 駅に近く立地が良かったので、遅くまで勉強してても安心できた。
塾内の環境 教室は多少狭く感じられ、少人数制だが勉強していない生徒の話し声も聞こえたので、もう少し静かな環境のほうが良いと思った。
良いところや要望 自宅で集中して勉強できる子供なら塾に行く必要はないと思うが、そうでないなら、安い料金で親身に教えてくれ、講義がない日も自習できる場を提供してくれたので、集中して勉強できたので良かった。受験方法が多岐に渡っている今日、プロにすぐ聞けたり相談できるので親としてもとても勉強になった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも相談にのってもらえたので良かった。ちゃんと通っているか通学状況もメールで教えてくれるので安心できた。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しか受けていなかったが それ以上受けたり追加したりすると高額になって参った
講師 年齢が近いから話しやすく でもキッチリ勉強させて説明がわかりやすい
カリキュラム わかりやすい教材 季節事に詰め込んだ講習 サービス講習もあり助かった
塾の周りの環境 家から電車、駅から徒歩と言う事で疲れてると面倒がった 近場にあったらもっと続けられた
塾内の環境 王子校は新設された教室だったのでとても綺麗 勉強スペースもきちんと仕切られていた
良いところや要望 小テストの結果など状況をメールで教えてくれて子供の頑張りがわかって嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾長など人間関係はとてもいい かなりリーズナブルだがもう少し安ければもっと通えた
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾しては良心的だと思う。ただ、振替が出来ないのが残念。
講師 年齢の近い講師で熱心に指導してくださった。自習時間にも声をかけてくれて伸び悩んでいた科目も理解出来るようになった。
カリキュラム 公立学校ではあったが、モデル校だからなのか数学進み方違いテキスト外の指導も講師が対応してくれた。
塾の周りの環境 駅近で周りに学習塾が多数あり安心して通えた。励みにもなったと思う。
塾内の環境 パーテションがあり決して広くはないが皆も努力してると感じることがわかり良いと思う。
良いところや要望 個別指導塾で集中して学習出来る
その他気づいたこと、感じたこと 専用テキストに頼り過ぎてるように思う。講師の質に差があるようだ。3年生になると5教科テキスト購入させられる
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝だけみれば、妥当からお安いほうに感じますが、テキスト代と設備費など考えると、高いかなと思いました。
講師 子どもが講師の方に親しみを持って、楽しく通っている。基本的に同じ講師が担当してくださるから、とてもいいと思う。
カリキュラム 教材を購入することになるが、わかりやすく、取り組みやすいみたいです。宿題としてドリルもあります。
塾の周りの環境 公共の自転車置き場が目の前にありますが、時間にもよりますが、空きがないです。歩道が広いので路上駐輪していますが、駅近なので、少し心配です。
塾内の環境 個別指導なので、机についたてがあり、集中して取り組めそうです。しかし時間帯によっては、中学生が多くて、人がたくさんいる印象を受けました。
良いところや要望 子どもが楽しく通っているところがいいと思いました。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がとても優しくて丁寧に教えてくれると喜んで通っています。
基本的に毎回同じ方が担当してくださるので、親しみもわくようです。
カリキュラム テキストが数冊に分かれていて、わかりやすいです。
毎回、適当な量のドリルの宿題がでるので、良いと思います。
毎回クリアテストに合格するとシールがもらえて、オリジナルの文房具と交換できるシステムがあり、子供が頑張っています。
塾内の環境 整理整頓されていて、明るくて良い空間だと思います。
ビルの前に公共の駐輪場がありますが、時間によっては、いっぱいで止められません。
その他気づいたこと、感じたこと 活気があって明るくて、よい教室だと思います。
基本的に毎回同じ方が担当してくださるのは、とても良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高めかも知れませんが他の個別指導塾よりは、安価だったと思います。
講師 数学の女性の先生が、とても熱心な方でした。テスト前補講など時間をかけて指導してくださりました。特に王子校は、最高に良かったです。一生懸命に頑張っている子供には、惜しみなく付き合ってくださいました。子供に自信をつけてくださいました。本当に感謝しかありません。
カリキュラム 教材は、わかり易く単元毎のテストも行われ行きつ戻りつて指導してくださいました。また、学校の問題を参考にしてプリント問題ヲ準備してくださったりしました。
塾の周りの環境 徒歩でも、電車でも通える距離でしたが15-20分大通りが多く信号があり不便でした。高校生になってからは定期券の範囲なので楽に通えるようになり助かりました。
塾内の環境 大通り沿いではあるけれど1階ではないので比較的気にならない様子だったようです。先生に恵まれて集中出来きたようで問題なし
良いところや要望 先生との距離が近い良い先生がいる。熱心だ。良い結果が出たら共に喜んでくださる。指導がいる、わかり易い。先生Changeが可能。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく生徒をヤル気にしてくれる。先生との距離本当に近い。程よい距離。なあなあではないところ。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習といっても、付きっきりというわけではないので、半分自主学習になっているので、少し高く感じる。
講師 先生方が若い人が多く、子供にとっては友達感覚で相性も良さそうだったが、親から見ると、少し頼りない感じがした。
カリキュラム 個別学習といっても、自習に近い感覚で、受動的なこどもには、今一つな感じを受けた。
塾の周りの環境 駅に近く、自宅からも自転車で通える範囲なので距離的には問題がなかった。
塾内の環境 教室ないは、明るくきれいな印象を受けた。席も決まっていないようで、講師と生徒の距離が近く、雰囲気はいい感じを受けた。
良いところや要望 講師が若いので、子供との信頼関係はある。子供の実になって考えてはくれているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は頼りない部分はあるが、塾長的な人はしっかりしていて、信頼できる。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのに、割と安い。それが決め手出ました。料金も良心的で安心しています、
講師 先生のことをあだなで呼ぶことで生徒と先生の距離が縮まり、色々相談に乗ってくれるお兄さん的存在でいてくれる。
カリキュラム グリムスクールについて。夏休み3日間だけとかではなく、通常通り授業してほしい。
塾の周りの環境 信号が多く、きちんと赤で止まって、青ですすむ。治安的にもひとけのないところを歩いているのではないので、危ないと感じたことはない。
塾内の環境 普通に雑音などなし。とにかく清潔感あふれている。チーフもさわやか。今はまだ自習し放題。
良いところや要望 1対2だから わかりやすい。わからないところを聴きやすい、ウチの子にはあっているとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと お金がかかる。そこが悩み心。 たしかにメリハリをつけるのが良いとおもう。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のわりには、安く、だからといって手薄いわけではなくしっかりしているので、良いです。
講師 みんな、あだながあって、こどもたちも〇〇先生、ではなく、あだなでせんせいのことを呼ぶので、親しみやすい。
カリキュラム 苦手なところは、わかるまで何回でも教えてくれる。基礎をしっかり身につけさせてくれるところです。教材はしっかりしていて、学校より少し先をやっている感じです。
塾の周りの環境 駅前なので、お店もたくさんあり、夜でも人通りが多く、安全。うちは、近いので徒歩ですが、危なくないです。
塾内の環境 明るくて、清潔感があり、勉強する環境的にはとてもよいと思います。
良いところや要望 授業が終わると毎回、メールでかくにんテストの点数などを送ってくれるので、どの程度できているのかがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入るかどうか、説明を受けたとき、うちの子が、個別に向いているのか、集団に向いているのかなども相談にのってくれ、とても丁寧だった。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒114-0002 東京都北区王子1-6-7 中川ビル2階 最寄駅:JR京浜東北線 王子 / 東京メトロ南北線 王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)