ナビ個別指導学院能代校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「能代校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活中心の生活で勉強に集中して取り組む意欲がなかなか見られなかったので通塾させたが、志望校が難しい所ではないので、勉強の習慣づけの為に通わせるだけなら塾代は高いと感じます。
講師 受講日時の変更希望も迅速に対応してもらえてます。帰りも外まで出て見送って下さるのは丁寧な対応だと思います。
カリキュラム 教材は自学やテスト前にも利用でき助かってます。
塾で予習学習後、実際の学校授業で復習出来るので、数学の理解度が増したようです。
塾の周りの環境 塾横の駐車スペースが少ないので、お迎え待ち時に混雑することはありますが、人通りも多く治安も大丈夫そうで、自宅から近いのもいいです。
塾内の環境 スッキリとした静かな環境はいいのですが、受講時の人と人とのスペースが窮屈に感じました。
入塾理由 個別学習ということで集中するしか出来ない環境を作りたかった。質疑応答がすぐに可能な時間が有難い。
良いところや要望 個別学習という事でお喋りや居眠り等の無駄な時間がなく、集中して丁寧な指導が受けれます。
総合評価 個別学習ということで集中するしかない環境で、質疑応答も迅速に対応できる授業を受けれます。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高い。家庭教師も高いが、なかなか庶民には手が出せない
講師 講師はよいかんじですが、担当ではない、毎回違う先生がつくようです。同じ人なら良いなと思いました
カリキュラム 教材などは、とても分かりやすく使いやすそうである。
どんな教材でも、本人のやる気が基本ではないだろうか?
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時は混んでおり困難がある。
もう少し広い駐車場があれば良いと思いました。
塾内の環境 もう少し広い教室でマンツーマン指導なら、とてもよいと思った。
整理整頓はされている。
隣の人との距離が近い。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直に高いと感じた。でも、中3の受験期だと考えると、仕方ないというか、妥当だともいえる。
一教科いくらではなく、総合的に指導してもらえたのでよかった。
講師 個人に合った指導をしてくれる。
やりたい教科を伝えると、テキストではなく、レベルに応じた問題を用意してくれた。
何より、子どもと話があい、自分の意思をきちんと伝えられていたように感じた。
カリキュラム 通った期間が半年と短期だったため、季節講習などの詳しいことはわからない。
塾の周りの環境 最寄駅までが遠く、子どもが1人で通えなかった。親の送迎が必須だったこと。
塾内の環境 ほぼ、個別指導だったようで、子ども自身が周りの雑音に左右されることなく学習できていたようだ。
良いところや要望 入退室がメールで配信されるので、安心感がある。
コミュニケーションのツールがラインなので、いつでもやりとりできる。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対して、講師の紹介が特になかった。子供に聞いて初めて、同じ講師ではなく2、3人が指導にあたっていることを知った。事前に説明があれば良かった。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他がわからないので高いなとは思いますがまあこんなものかなと感じています。週何回かによって料金が変わります。料金は先払いで休んでも返金はないです。
講師 子どもに聞いてもあまり話さないのでよくわかりませんが、あまり若い人はいないようです。塾長は女性で話しやすいし、親身になって対応してくれるのでいいです。
カリキュラム 一年生から学校に行けなくなったのでわからないところからあらたに教えてもらっています。夏期講習などもありますが、受けていません。特に必ずやって下さいとかは言われません。無理なく対応してくれています。
塾の周りの環境 子どもが自転車に乗れないので家からそんなに遠くはないのですが、車で送迎しています。車通りの多い所ですが、駐車場が停めやすいので楽です。
塾内の環境 学校に行っていない日の3時半に受講しているのであまり生徒はいないので集中できるようです。自習室はありますが、全然使っていません。
良いところや要望 急用や体調不良でその日の連絡でも快く対応してもらえます。その時にメールやチャットで連絡できるアプリがあるので便利です。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところがどうかわかりませんが、コマ数にもよると思うので、こんなもんかと思う。
講師 様々な教科担当の講師がおり 1人1人に合わせて授業を進めていただき、また、授業以外の雑談等で毎回、楽しく通ってくれているところ。
カリキュラム 重要ポイントだけを押さえており、簡潔で見やすい。 大事なところは、赤字でかかれてるため、新たに自分でノートを作成しなくても、 下敷きで隠して覚えられる。 また、カリキュラムについては、1人1人にあったペース配分をしていただき、時間にも考慮していただけるとこ。
塾の周りの環境 車どうりが多く、交差点の角のため、車を止める所も少なく不便。
塾内の環境 教室は、静かで勉強に集中しやすい。また、近くに講師がいるため、いつでも聞ける。 部屋は少し狭さは感じる
良いところや要望 いつも丁寧に対応してくださって助かります。 急な欠席の振替も合わせてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にみつかりません。 講師の年齢幅もあり、 たのしんでます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-467
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はその相場というものが分からないので高いか、安いかの判断はつかない
講師 情熱的であった新味になって問題に取り組んでくれた。気軽に話が出来た。
カリキュラム 基礎的な部分をしっかり教えてくれた。テストを前提とした取り組みが多かった。
塾の周りの環境 基本的には送り迎えをしたが、公共交通機関を使っても十分通えたので問題ない。
塾内の環境 教室内には個別スペースがあり、集中して学習する事が出来たので罠いかと思う。
良いところや要望 この塾の勉強方針には共感するところかわ多かったので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 叱られた事も多かったが、そのぶん身に付いた事も多かったように思う。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの講師も威圧感がなく
子供が遠慮なく質問しやすい感じでした。
カリキュラム まだ初めたばかりで
その辺はもう少し経たないとわかりませんが
この辺りで1人に対して2人指導と言う点が魅力的でした。
塾内の環境 生徒同士の会話が少し多かったような?周りを気にせず学習出来るかちょっと心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。
もう少し安ければもう1教科増やしたいです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別だから仕方ないのか値は張っている
年齢によって異なるようだが安くはない
講師 為になる学習ができた
講師の先生は良かった
同じ先生がずっとついてくれるのは良いと思う
カリキュラム 塾に行っても行かなくてもあまり変わらないような内容だった
結局は生徒のやる気と努力次第
塾の周りの環境 可もなく不可もなく普通である
駐車場は塾の前に3台
よく路駐されている
塾内の環境 小学生が多い
特に悪いとこはない
普通の環境である
可もなく不可もなく
良いところや要望 能代校と本部での連携がなっていない
受講日が入っていなかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾のシステムに難あり
安いお金では無いのだからしっかりとして欲しい
学習の面は普通であるが、システムがひどい
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-467
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院能代校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 能代校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-467(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒016-0805 秋田県能代市大手町6-6 1F 最寄駅:JR五能線 能代 / JR奥羽本線(新庄~青森) 東能代 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-467
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。