- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 多摩モノレール 多摩センター / 京王相模原線 京王多摩センター
- 住所
- 東京都多摩市鶴牧1-2-1 サンシエールビル 1・2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,234件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 100分一コマの個別授業ですが、その半分は自習だから、授業料は安いと思ったけど妥当な範囲。でもその自習に工夫があり本人は気に入って通っているので良かったと思っています。
講師 分かりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム TSPという独自の自習システムが花マルです。類似問題を繰り返しできるのは優れた仕組みだと思いました。
塾の周りの環境 家から塾までが近くだからよいが、大きな道路に面していて安全性は少し心配です。車道音がうるさい等は大丈夫のようです。
塾内の環境 きれいに整っているようです。別クラスの授業の声が丸聞こえでうるさかった。駐輪場も雑なので停めづらい。
入塾理由 家から近く、指導方法が本人と合っていたから。塾代も他よりは安めでした。季節講習が高いのですが、仕方ないかな。
良いところや要望 自習システムTSP。この仕組みは優れもので、まさにこのような勉強方法を望んでいました。
総合評価 内容と金額で妥当かなと思います。自習の際に質問したら、講師に答えられず、解決できない事があったようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方がよく成績が上がったのに料金も安くコスパ最強やなと思いました
講師 子供のテストの点数が上がったので良かったですが少し厳しい一面もあったところです
カリキュラム 学校の通りにやってくれる為、塾で習ったところがピンポイントで、でてよき
塾の周りの環境 駅に近い為立地的には、子供に行かせやすい場所であった。
治安もいいため安全安心に子供を預けられるところであった
塾内の環境 勉強に集中できる環境でできるため効率よく進み、整理整頓もちゃんとされていて、部屋も綺麗だった
入塾理由 周りからの評判が良く体験で入ってみるととてもわかりやすい教え方で子供がわかりやすかったと言った為
宿題 量は少し多いけど、基礎的な問題が多い為難易度は少し低め(難しいのも少しある)
良いところや要望 やっぱり1番は教え方が上手なところで要望としてはもう少し人手を増やしたらもっといいと思う
総合評価 立地的にも行きやすい場所であって教え方も上手で成績も上がったので良かったと思います
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いませんが個別教室としては特に高いわけでもないので平均的な価格に位置していると思われます。
講師 よかったと言っています。説明がわかりやすく質問がしやすいようです。距離感が近いので通塾が嫌になるということはないようです。
カリキュラム TSP(特別指導プログラム)が役に立っているようです。その子供のやる気によると思いますが復習がやりやすくなっている(やるかどうかは生徒次第)と言っています。
塾の周りの環境 夜道が暗い道を通るルートがあります。そこは避けて大きい道を通るようにさせています。多摩センター駅からの距離は歩いて5分程度と言っています。
塾内の環境 施設は新しくないです。整理整頓は行き届いてはいないですが特段気になるほど悪くもないそうです。都内なので仕方ないですが広くはなく狭さはあると思います。
良いところや要望 入塾したばかりで細かい部分についてはまだわからないことも多いようですが、子供によると『机が小さい!』とのことです。ただ、本人はちょっと狭いけどその他には特に困っていないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでこれからどう成績が変動するか観察していきます。
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけではないですが、高すぎるということもありません。受験直前には特別授業になります
講師 通常の授業の他に、テスト前の無料授業があったり、自習室で自由に勉強ができたので、集中して学習できました
カリキュラム 受講していない教科のテキストも購入したので わからないことなど質問できました
塾の周りの環境 駅から離れているので雨の日は少し大変でした。自転車で通っていましたが、バスなどは不便なところでした。
塾内の環境 自習室が良かった。家では誘惑に負けてしまいそうでしたが、授業がない日でも通って学習できました。
良いところや要望 個別なので、部活などで通えない時、直前でも変更することが可能でした。
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いよねとは思うが、個別にしてはやすいのだろうか、とも思う。
講師 心の距離が近くて話してて楽しいです。親近感が湧くので通いやすいです。
カリキュラム TSPなど独自の取り組みがあり、テキストが沢山あるので、勉強量が格段に増えました。
塾の周りの環境 家から少し遠いです。帰る時間が遅くなる時は、大きな通りを通るので暗すぎない点は安心出来ます。また、駅から近いのでバス通塾も可能です。
塾内の環境 できます。しかし、曜日によっては騒がしい人がいるので、あまり人が居ない曜日がおすすめ。
良いところや要望 先生方は皆優しくて親身になってくれる方ばかりです。受験でのストレスが溜まっている時は良い話し相手になってくれます。メリハリがあって、勉強も丁寧に教えてくれるし通いやすいと思います。が、文字はもう少し丁寧に書くと良いでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1(生徒対先生)の形式なので、問題と解説を交互に受けられるスタイルがいいなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝を払った途端に冬季講習の請求が来たりと、負担が大きかった
講師 年齢の若い講師が多かった印象。
短期集中で通っていたので詳しくわからない
カリキュラム 短期集中で通っていたので、詳しくわからないのでどちらとも言えないを選択
塾の周りの環境 家から近く、帰宅時間が遅くなり天気も悪い時にはサッと迎えに行けたから
塾内の環境 大きな道路に面していたが騒音はさほど感じていなかったと思います
良いところや要望 希望している学校が決まっているのに、成績に応じてとは思うが希望していない学校を勧められた。希望の学校の安全な合格ラインに乗りたくて通っていたのに、ぶれさせるようなことはしないで欲しかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 短期集中で通っていたので、詳しくわからない。特に気になったことはない
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科、うち1教科は個別、2教科は映像授業という事なので、全て個別にすると払いきれないが、質問も受け付けてくれるので、この3教科でこのお値段は妥当かとおもう。
講師 高3の夏に初めて塾を探し、今現状などの話をしてくれ、親の言うことを聞かない我が子にとって良い刺激を与えてくれた。
カリキュラム 映像授業もあると言うのは、親としては我が子が集中できるか不安。だが、このご時世、大学もオンラインになるので、映像授業からでも読み取る力が必要と説明を受けたので、読み取る力をつけてもらえたら良いと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分弱。塾までの道のりは川沿いの歩道で、歩きやすいが、暗くなると、明かりが少ないのが少し不安。
塾内の環境 私は面談以外行っていないのでよくわからない。が、やる気のなかった我が子が毎日行くようになったので、良いのだと思う。
良いところや要望 教室長がサバサバしていて、高3の夏になってものんびりしていた我が子に、危機感を煽ってくれたのが良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾の中では平均的かと思いますが、他の塾よりも少しコース内容が少ない気がします。
講師 色々なコースがあり、子供にあったコースを選べる。帰る際に子供の帰宅時間がメールが来るので安心です。
カリキュラム 子供の能力に合わせて、分かりやすく個別に指導をしてくれました。
塾の周りの環境 メイン通り沿いにあるので、交通の便は良い!ただ迎えに行く際は駐車場が近くに無い為、少し不便
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、常に整理整頓されてました。メイン通り沿いに塾がありますが、意外と騒音は気にならない環境かと思います。
良いところや要望 講師の先生方が若いので親の気持ちで話をしてくれないので!意思疎通が少し大変です。
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だったと思います安ければ安いほど良いのですが、質が落ちてしまうと本末転倒です
講師 親切に対応してくれました。情報も多かったです。通って良かったです
カリキュラム 部活との両立ができたのが良かったです本人のモチベーションに繋がりました
塾の周りの環境 家から自転車で通える立地でした駅からも近く雨の日もモノレールで通えました
塾内の環境 自習室が完備されているので、よく活用していたようです
良いところや要望 個別面談がもう少し多くあっても良かったと思いますそれ以外は思い付きません
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト多摩センター校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 多摩センター校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒206-0034 東京都多摩市鶴牧1-2-1 サンシエールビル 1・2F 最寄駅:多摩モノレール 多摩センター / 京王相模原線 京王多摩センター |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)