ナビ個別指導学院山形大学前校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院静岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準だと思うが、もう少し安いとありがたい。兄弟割は嬉しい。
講師 優しく丁寧に教えてくださるし、非常に質問しやすい先生で良かった。
カリキュラム 個別指導がとてもいい。その子に合わせたカリキュラムがありがたい。
塾の周りの環境 近所で通いやすいところがいいし、親としと安心。通り沿いなので、人目があり安心。
塾内の環境 コロナ対策がしてあって、安心。自習ができる環境がありがたい。
良いところや要望 振り替えを何度もやっていただけると、安心だからお願いしたい。
ナビ個別指導学院二宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなもの?でもちょっと安くしてもらいたいです。特別講習もお値打ち価格希望
講師 子供の性格にあった対応をしてくれてるようです。子供も安心して授業を受けています。
カリキュラム 授業にそって解らないところは進めてくれてテスト対策もしっかりやってくれます。
塾の周りの環境 駅近なので送迎の止まるところが路駐になるので大変。塾に面談等で行く時はパーキングのコインを頂けます。
塾内の環境 ビルの2階にあります。中はまあまあ小綺麗ですがもう少し間をあけてもらえたらなぁ?と思います。
良いところや要望 コロナの中リモート授業をして頂けて良かったです。苦手な所はじっくりしっかり対応してもらえてます。
ナビ個別指導学院西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、良心的かなあと、思いましたが、他にかかる、料金がやや、負担額かなあと。
講師 あいさつはしっかりしてくれたので、印象は良かったです
カリキュラム 平日も、自由に出入りできるといいなあとは、感じました
塾の周りの環境 子供の送迎、特にお迎えのさいは、できれば、塾の駐車場で、待機していたいです
塾内の環境 思っていたよりも、教室内が狭かったのが、残念でした
換気対策は、大丈夫なのか、少し心配材料ではあります
良いところや要望 塾長が、細かく説明してくださるのですが、授業中だったせいか、やや、小さな声でしたので、聞き取りづらく感じましたが、すごく丁寧に、説明してくれました
ナビ個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルでいいかと、他はよく分かりませんが、夏季講習会の金額も妥当だと思います。
講師 やさくし指導していただいてます。
塾に通う前よりやる気出て来たと思いますが、
やる気だけでは、本人の問題です。
カリキュラム コロナで、授業が遅れているので、そのへんのサポートがありました。
塾の周りの環境 周りが街中の割に静かな所だと思いましたが
駐車場がもう少しあるといいな
塾内の環境 アットホームな感じがしました。
自習室がもっと必要なように感じました。
良いところや要望 説明などとても丁寧分かりやすかった。
入塾してまだすこしなのでよくわかりませんが
面談などもありいいかと
ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な選択の仕方があっていいと思います。
全て口座振替にしてもらえると助かります。
講師 良かった点
親しみやすく、分かりやすく教えてくれる所
悪かった点
人数が多い時間帯は、キチンと教えてもらえない時がある所
カリキュラム まだ入ったばかりなので、分からないけど、復習などを重点的にしてくれること
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので便利でとてもよい。
ただ、駐車場の入り口がせまい
塾内の環境 親しみやすく、話し掛けやすい。
人数が多いとあまりかまってもらえない
良いところや要望 勉強のやり方やテスト問題について教えてもらえるのはありがたいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-418
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院日田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像はしていたのですが、やはり少し高いなと感じましたが、入会料金が免除ということで、その分とても助かりました。
講師 子供が全然、勉強する意欲がなかったのですが、体験をさせて頂いて、とてもわかりやすかった様で、塾に行きたいと言い、良かったです。
カリキュラム 長子ということもあり、初めて塾に通うので、良いのか悪いのかわかりませんが、先生がわかりやすく、説明してくれて、子供によい方法でしていただいたので、良かったです。
塾の周りの環境 街中のビルですが、あまり雑音もせず、思っていたよりも、良い環境で、良かったです。
ただ、自宅から、遠いということもあり、送迎が必要なので、厳しいと思いました。
塾内の環境 とてもキレイで、今のこのコロナ禍の状況に合わせた環境で、きちんとされていて、整っていてとても良いと思いました。
ナビ個別指導学院古河校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習が受けるには通常授業も受けないといけないようです。
講師 とてもわかりやすく教えて貰えるようです
どの教科でも教えて貰えるので良かったです。
塾の周りの環境 車の通りは割と多い。
バス停はありますがあまり本数はないみたい。
裏通りはあまり街灯などないです。
塾内の環境 静かで綺麗に整頓されていました。
勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 換気などはされているかわからなかったので気になります。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
小学生は、週1で二教科とれる所。
塾に行く日の増減が柔軟に出来るが、その代わり、料金体系が引き落としと振り込みが2つあるのがややこしい。
講師 良かった点
分かる所から丁寧に教えてくれました。
悪かった点
講師がまあまあ変わる。
カリキュラム 良かった点
ちょい予習って感じ
悪い点
はじめる場所をテストかなんかして、しめしてほしかった。
塾の周りの環境 良かった点
道路沿いで、明るい、駅から近く、歩いていける。
悪かった点
二階で見にくい。駐車場が離れていて、入れにくい。
塾内の環境 良かった点
とても、落ち着いていて、静かです。
悪かった点
少し、せまいのと、ごちゃごちゃしています。
良いところや要望 先生は、皆んな良い感じです。
個別なら、先生とやった場所とか、出来具合を毎回書いて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと リモート塾してたり、色々その場所でしてるので、部屋で区分けしたらなーと思いました。
ナビ個別指導学院日向校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで通っていた塾よりも高額であるが、個人指導なので仕方ないと思う。
講師 講師の年が近く、質問しやすい雰囲気がある。悪い点は特にない。
カリキュラム 夏期講座は希望の日時を組み込むことができ、苦手な教科、特に苦手な部分を集中して学ぶことができた。
塾の周りの環境 夜は周りの店舗も閉まっており、静かで学びやすい。
塾内の環境 小学生から高校三年生までがワンフロアなので、賑やかな時間帯もあるが、アットホームな雰囲気である。
良いところや要望 全体的にスタッフが若いので、話しかけやすい雰囲気がある。要望は入塾して日が浅いので特にない。
ナビ個別指導学院平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習を有効的に使えないと
高いのかなと感じました。
講師 本人は分かりやすく教えてくれたような話をしていました。
カリキュラム 80分は丁度いい時間なのかなと思いました。前後に自習を挟めばもっといいと思います。
塾の周りの環境 塾のある場所は明るい道沿いで安心だと思いました。
自転車置き場もあり、通行人にも迷惑にならないと
思います
塾内の環境 良いのか悪いのか分かりませんが
授業と授業の間の切り替えの
時間のおしゃべりが
気になりました。
良いところや要望 少し慣れてきたら
自習も活用して欲しい。
最初だけでもうまく導いてもらえたら
良いなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-418
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院希望ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては良心的な料金だと思いますが、集団塾と比べるとやはり少し高いのかなと思います。
講師 先生方がとても親切で熱心に指導して下さっています。
進路のことや勉強のことなど、親身になって相談に乗ってくれます。
カリキュラム 定期テストの出題範囲や子どもの苦手なところなど、子どもに合ったカリキュラムを組んでくださっているようでとても助かります。
塾の周りの環境 駅が近く人通りも多いので、通いやすいと思います。
自転車を置けるスペースもあるので、自転車でも通えます。
塾内の環境 自習室が自由に使え、授業がないときでもわからない問題を先生に聞くことができることはとても良いところだと思います。
良いところや要望 先生方がとても親切で、子どもも安心して通っています。
子どもも塾に通いはじめてから学校の授業が以前よりわかるようになったと言っていて、成績も上がりました。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ週2回の授業でも、一回は科目固定の授業で後はコマを選べる提案をもらえたので、その月で授業料が違える事ができて良かった。
講師 授業中に分からないところがあった時に質問しやすいし、説明がすごく分かりやすい。
カリキュラム 自分にあった勉強計画・勉強内容で前回のテストより点数が上がっていたり、解けなかった問題が解けるようになったりと今の自分にはあっていると思う。
塾の周りの環境 交差点付近にあり、送迎の時に車を塾近くに止められない時がある。
塾内の環境 静かで、塾にいる人みんなから勉強を頑張ろうというやる気が見られてとても環境がいいと思う。
良いところや要望 講師の教え方が上手で、子供がとても気に入っている。敢えて言えば、教室のスペースがもう少し広ければ良いな。
ナビ個別指導学院藤岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金妥当と思います。コマのないときも自習に通えます。
講師 塾長さんは、分かりやすい説明で、とても丁寧に対応してくれました。
カリキュラム 苦手なところの対策がとりやすい。専門教材をもとに進めていくようです。
塾の周りの環境 個人を大事にしてくれる。時間の調整がしやすいので助かります。
塾内の環境 個々の机が用意されているので、周りを気にせずに勉強できる環境です。
良いところや要望 個人に対応した対策や受験の相談を受けてくれるので自己流に頑張るよりも安心できます
ナビ個別指導学院蒲生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので金額はやむを得ないと思った。
講師 初めに体験を四回させていただき、4人の講師から授業を受ける機会をいただき、合う先生を見つけることができた。
カリキュラム 同じ単元を3回繰り返して行うカリキュラムは理解して覚えるやり方でいいと思う。
塾の周りの環境 車通りがある立地にありますが、車で迎えに行く際は、近くのコインパーキングに止めてと案内があり、そのコインパーキングの割引券を毎回いただけます。
塾内の環境 自習室がオープンな場所にあり、空いている講師が対応してくれることいい点。もう少し静かに落ち着いてできる場所に次週室があればなおいいとおもった。
良いところや要望 塾長や講師の先生方の雰囲気がいい教室。ホワイトボードをつかって説明してもらえている。
ナビ個別指導学院岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、妥当な金額なのかなと思います。成績が上がれば安かったと思えると思いますが、上がらない場合は高いと感じるのではと思う。
講師 体験受講の際、楽しく解りやすく教えてくれたので子ども自身がこちらの熟にしたいと思えたので良かったです。
カリキュラム オンラインで自習ができるところも良いと思いました。
塾の周りの環境 駐車場があるので送り迎えがしやすく安心です。駅からは微妙に歩くので もっと駅近なら子どもだけで通わせられたなぁと思います。
塾内の環境 塾内の雰囲気が明るく子ども達がニコニコしているように見えた。
広さはあまりないようなので今の時期は少し心配ですがコロナ対策は心がけてくださっているようなので安心してお任せ出来ると思います
良いところや要望 入塾の説明の際、説明も丁寧で分かりやすく、こちらの話もきちんと聞いて下さり子どもを安心ひてお任せできると感じた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-418
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院木津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 復習をするためには追加しないとなので別途料金がかかり、もう少し安くなると有り難いです。
講師 楽しい先生ばかりのようで、指導もわかり易いと言っています。勉強を頑張ろうとやる気になっています。
カリキュラム 集中的に覚えられるので良いです。
その子に合った内容で提案してくれ、要望も聞いてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 送迎がしやすく、静かで良いです。
駅も近く、子供だけでも通える環境なので良いです。
塾内の環境 少し狭いですが、雰囲気が良いです。
集中して勉強できるように工夫してくれています。
良いところや要望 講師さんが地元の中学校の卒業生が多く、アットホームな雰囲気で楽しく勉強ができるようです。
ナビ個別指導学院小牧北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小4までは、お得なプランがあったので良かった。それ以外は他と余り変わらないと思う。
小学生で私立受験も考えていないので、テストが必須でないのも良かった。
講師 教室長はよく気がつき話しかけ易いので、要望や質問が安心してできて良かったです。先生方は、年齢層が若く、うちの子供にとっては、雑談もできて、楽しく塾に通えています。
カリキュラム こちらから要望を出し、学校の勉強とは別に、子供の能力に合わせて応用力が付くように設定してもらいました。子供の理解力に合わせて、どんどん進めるので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いのはよいが、交通量の多い道沿い、交差点付近なので、少し危ない気がする。
塾内の環境 冷房がしっかり効いていて、少し寒い。部屋は狭く、自習スペースが少ない。
良いところや要望 講師の年齢層が若いのが、うちの子供にとっては良かったようです。
細かい要望を出しても、対応して頂けるのがありがたいです。
ナビ個別指導学院稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないので相場が不明です。
毎月、施設利用料が受講料とは別に発生する。
講師 褒めて伸ばしてくれるところがよい
若い先生が多いので親近感がわく
カリキュラム 苦手な箇所は何度も繰り返し教えてくれます
宿題がそこまで多くない(1教科2ページ程度)
塾の周りの環境 自宅から1番近いところが良い
駅から離れているため夜間は人通りが少ない
塾内の環境 室内は整理整頓されている。
パーテーションがあるため、集中できる
良いところや要望 今後、結果につながればいいなと期待してます。
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であり、集団よりは割高ではありましたが、我が子の性格上、個別が良かったので、料金は妥当だとおもいます。
講師 一生懸命指導してくださり、子供の学習意欲向上に繋がりました。
カリキュラム テキストが教科書に合っており、予習復習がしやすかったようです。
塾の周りの環境 夏休み中の兄弟が居るなかで学習環境は、一人部屋であっても落ち着いてできる環境ではなかったようです。
塾内の環境 みんなが集中し、始めと終わりもけじめがついていて、通わせて良かったと思いました。
良いところや要望 送迎時の駐車場がもう少し近場で利用しやすかったらと思うところはありました。
ナビ個別指導学院新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすそうな塾長と先生方です。挨拶も元気にして下さるので、ちょっと緊張する生徒もリラックス出来そうです。
カリキュラム 一人ひとりに向き合い、それぞれのペースでわかりやすく指導して下さいます。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の車で混むことがあり、停め場所に困ることがあります。
塾内の環境 静かで集中出来そう。入ってすぐに自習室になっているので学校帰りに勉強できて、分からないところも先生に聞けるので、家でやるよりははかどりそうです。
良いところや要望 塾に用事があり、帰る際に塾長さんが私が見えなくなるまで頭を下げていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-418
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院山形大学前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 山形大学前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-418(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒990-0041 山形県山形市緑町3-3-22 Timberleaf102号室 最寄駅:JR仙山線 山形 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-418
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。