- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (825件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「神奈川県」で絞り込みました
英才個別学院横浜荏田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんな感じだろうと思っていたので、今のところ指導内容に対して高いとも安いともわからない。
講師 まだ体験しかしていないのでわからないが、体験の時の先生は丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム 保護者や当人にじっくり聞き取りをしてくれて、当人も納得出来る適切なカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 中学生を1人で夜通塾させるのに、駅近くなのがとてもありがたい。
塾内の環境 まだ体験しかしていないので何とも言えないが、アットホームな感じがした。
良いところや要望 当人のスケジュールに合わせて、通塾の日を決めさせてくれるのがとても助かる。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと説明してもらい、納得の妥当な料金。高すぎることはない。
講師 とても気さくで話しやすい。話題が豊富で人見知りの息子もなじめた。
カリキュラム 部活の予定に合わせ無理なく予定を組めるし、振り替えもできる。
塾の周りの環境 環境は悪くないし、自宅から近いので通いやすい。人通りが多く安心。
塾内の環境 しずかで、集中できる雰囲気で周りから見えないので集中できてよい。
良いところや要望 資料請求したらすぐに電話があったので、びっくりしたが熱心だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績があがる、と言っていただいたので、安心しておまかせしようと思いました。
英才個別学院六角橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じます。しかし、お金に見合った相談や悩みを聞いてくれるので、満足している。
講師 学校より授業内容がわかりやすく、まわりに賢い人が多いのでやる気が出る
カリキュラム 受験のことを考えたカリキュラムになっていて、テキストに工夫がある
塾の周りの環境 静かな環境で学習に取り組みやすく、周りにやる気のある人が多く、刺激になる
塾内の環境 先生が勉強以外のことでも、真剣に相談に乗ってくれて、頼りになる。
良いところや要望 周りにやる気のある人が多く、刺激になり、前向きに勉強に取り組める。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでも、フォローをしっかりしてくれるので、問題ない。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的に受講させる事がなく、しっかり相談の上決める事が出来たので良かった。
講師 体験時に自分に合った講師を選んで頂けた事、講師の方がみんな親切、丁寧なところが良かったです。
カリキュラム オーダーメードカリキュラムで1人ひとりに合わせて使ってもらえるので、きめ細か指導が受けられて良かった。
塾の周りの環境 駅から近くで交通の便が良い。ただ自転車置き場がないのが不便でした。
塾内の環境 先生を挟んで前後斜めの配置で授業が受けるなど、コロナ対策をしっかり行っている。
良いところや要望 自転車で通える塾を選んだにも関わらず、自転車置き場がないので今後確保して欲しい。
英才個別学院鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高い。コマ数をたくさん設定され減らすのもこちら次第だがその分子供の宿題が増える感じ。
講師 教えてくれる講師はいいけど室長が冷たい感じ。お金の話になるととてもビジネスライクで怖かった
塾の周りの環境 鶴間駅前にあるので便利はいい。夜遅くても周りが明かるい。自転車の駐輪場は特にない
塾内の環境 室内は明るく環境はいいが自習スペースは利用しにくい雰囲気です
良いところや要望 頭痛でも当日キャンセルが効かずお金だけ取られることになってしまう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院横浜荏田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしていないので詳細は分かりませんが、高額ではないと思っていますの
講師 親の個別面談も定期的にあり、親身になって説明をしていただいている点
カリキュラム 今の成績レベルを分析したり学校の過去の情報などをもとにそれに合った教材で指導していただいている点
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で非常に通いやすい環境だとおもっております。
塾内の環境 子供たちから聞いたところ、集中して勉強ができているようです。
良いところや要望 親との個別面談もあり、過去問からの傾向と対策にも力を入れているようです。
英才個別学院菅生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なので、希望する強化したい科目を全部受けることは難ししい。
キャンペーン割引きがあったのはとてもありがたいです。、
講師 話しやすい雰囲気で、子供にしっかりと話をしてくれるので、本人も居心地が良さそうだった。
逆に仲が良くなりすぎると、いうことをきかなくなる心配があるので、切り替えをしてもらいたいです。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを考えてくださる。まずは苦手科目を優先してやるとか、得意科目をのばすとか、目標を定めてから始めるところが良いと思う。
塾の周りの環境 車通りが多い通り沿いなので、当塾には気をつけないといけない。駐車場の出し入れもしづらい環境であると思います。
塾内の環境 自習室が自由に使えるところがよい。
入り口から生徒が勉強する姿は見えない環境で集中しやすいと思った
良いところや要望 まず学校の成績をあげてもらいたいです。
本人のやる気を引き出してもらえるとたいへんありがたいです。
英才個別学院東神奈川・仲木戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では普通だろうが高く感じた。複数の課目、冬季講習なども割引などなし
講師 講師がよく変わりよくなかった、 塾長さんがよく、相談にのってくれたから良かったです。
カリキュラム 冬季講習など受けましたが、個別なので費用が高かった。 講師がよく変わったのは嫌だった
塾の周りの環境 家から5分で、駅前で道路もありましたが、それほどうるさくないところ。 繁華街でもない
塾内の環境 できて間もなく、あたらしい。でも生徒が多く時間により満杯で使えなかった
良いところや要望 講師がよくかわったのでその改善。環境は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんはよく相談になのってくれてとてもよかっつた。料金も高かったが、通いやすく良かったです
英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、それほど高くもないリーズナブルな料金で問題はない。
講師 親切で優しいが友達感覚で厳しさがないのでなあなあになりやすい。
カリキュラム 通り一遍の教え方で個人の特徴に応じた教え方ではないので物足りない。
塾の周りの環境 家から近いので自転車でも徒歩でも個人的には通いやすい。駅からも近いので交通の便はよい。
塾内の環境 特に良くも悪くもなく普通で問題はない。騒音、雑音もないので勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 個人の特徴・性格に合わせた木目細かい指導とフォローアップがあればもっとよい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え方にかなりの違いがあるので、ある程度の統一性を持たせた方が良い。
英才個別学院こどもの国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確に料金がわかるので助かりました。
個別なので、少し割高かもしれません。
講師 入会説明もわかりやすく、また、講師も優しくわかりやすかったです。
カリキュラム 一人一人に合う授業なので良いと思います。
学校の授業より少し先をいくので、学校での授業が復習のようなかんじになっています。
塾の周りの環境 通り沿いの二階で、明るく、治安も悪くないので安心しています。また場所もとてもわかりやすいです。
塾内の環境 キレイに整理整頓されていました。コロナ対策もきちんとされていました。
良いところや要望 質問しやすい講師の方で、また、きちんと教えてくださるので、子供も安心しています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院石川町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が良くわからないが、個別で見てもらうことを考えると適正金額だと思う。
講師 受験についてすべいてお任せくださいと言っていただいた点が良かった。
まだ受講して間もないので悪い点はわかりません。
カリキュラム テキストが指定の物ではなく、自由に選べるところが良かった。
時間が自由に組めるのが良い。
塾の周りの環境 商店街の中にあるのに静かだと思った。
全体的に狭い環境なのでもう少し広いとよかったと思う。
塾内の環境 家から通いやすいところが良い。
商店街にあるので、コンビニやファミレスなど誘惑が多いのが心配。
良いところや要望 塾長が話やすく良かった。
これから通ってみないとわからないが、細かく見てもらえることを希望します。
英才個別学院鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いです。ただ、それぞれに合うカリキュラムも用意していただけるようなので良かったです。
講師 説明を聞きに言ったときに、話がわかりやすく、相談がしやすいと思いました。
カリキュラム まだ塾に入ったばかりなので分かりませんが、成績があがることを期待してます。
塾の周りの環境 駅から近いため、人通りが多く立地条件はとてもいいと思います。
塾内の環境 塾内は非常にきれいです。
良いところや要望 もう少し安いと助かりますが、個別指導なので仕方がないのかなぁ、とも思ってます。
英才個別学院天王町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当の先生はお話が上手く飽きない授業をしてくれます
悪い点は今のところ見当たりません
どの先生も明るくフレンドリーで楽しく通えています
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを組んでくれます
テスト前にもその子その子に合わせて対応してくれるので、有り難いです
塾内の環境 自宅から通いやすく、1階にあるので出入りがしやすい
また、自転車を入り口の横に置けるのでそこもとても有り難いです
周りはやや繁華街なので夜は飲み屋帰りサラリーマンもいます
その他気づいたこと、感じたこと 自宅近辺の塾をいろいろと見学して回りましたが、我が家にとって一番良いと思われるところに決めました。通いやすさ、雰囲気、先生の熱意など、トータルで判断して一番良かったです。
英才個別学院黄金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく丁寧な説明で分かるまで何度もやってくれる。信頼して学びたい
カリキュラム 自分に合うように設定されているので無理せず焦らずできると思います。
塾内の環境 個別になっていて集中できる環境が良いと思います。
時節柄ソーシャルディスタンスもできている
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だと感じました。
英才個別学院長後駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾にくらべると少し割高だが2に1の教師だからしかだかない
講師 、講師の当たり外れがある
カリキュラム 冬季講習は強制では無いよと言ってが皆は最低30時間とるとかであまりにもお金お金うるさいわりに教えかたがざつ
塾の周りの環境 駅前に有るから立地はよい近所から通っている子供が多いだだ自転車置き場がないのでこまる
塾内の環境 教室が狭いのでつねに誰かの話し声は聞こえてくる環境でも何時間いてもよいのでありがたい
良いところや要望 色々なイベントがあるのは良いと思う講師によっては合格の御守りをくれたり
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーで良い感じ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の塾なので、集団の塾に比べると、それなりのお値段だったと思います。
講師 息子はかなり興味を持った様子でした。
カリキュラム 個人指導塾なので、息子の通っている学校の教材に合わせた授業内容だったので、その点は助かりました。
塾の周りの環境 自宅からとても近くな事が利点でした。徒歩5分くらいの距離でした。
塾内の環境 かなり大きな道路に面した立地でしたが、教室内はうるさく無かったと思います。
良いところや要望 少ない人数の個人指導塾だったので、室長さんが息子の性格までよく把握していて、親切丁寧なアドバイスをしてくださいました。
英才個別学院黄金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって、高いです。休み期間中の負担が多く無理でした。
講師 可もなく不可もなく。お金がかかってやめました。成績ものびず、でした。
カリキュラム お金がかかり、あまり先々の勉強ばかりでついていけなかったと聞きました。
塾の周りの環境 家から近くて、場所的には、とてもよかったです。下にコンビニもあり便利だと思います。
塾内の環境 個別なので先生1人に最大2人までなので環境は悪くないと思います。
英才個別学院生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としての月々の料金は妥当だと思います。ただ、夏期講習の費用は、少し、高過ぎると思います。
講師 息子の性格をよく、理解して丁寧に対応して頂き、良かったと思います。
カリキュラム もう少し、安くして頂けると助かります。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。雨の日に送り迎えをしていましたが、線路沿いで道が狭かったので苦労しました。
塾内の環境 線路沿いにあるので、面談中に電車が通る度に気になりました。でも、防音対策をしているようなので、授業の妨害にはならない程度だと思います。
良いところや要望 塾長さんが丁寧に進路相談などに応じてくれて、とても、心強かったです。高校受験が終わり、一旦、辞めましたが、また、高校2年生からもお世話になっています。
その他気づいたこと、感じたこと この向ヶ丘遊園~生田駅の間に、たくさんの塾がありますが、特徴が塾によって、全然違う特色があるなと思いました。
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校受験でこちらを選んで入塾しました。料金、講師、環境、教材とまあまあでした
塾の周りの環境 交通量が多い場所なのでですが、徒歩で通っていました。とくに問題はないです。
塾内の環境 教室は思っていたよりも狭く。
英才個別学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いが他の個別と比べて高いというイメージはないです。講習は沢山入れることになって結構大変
講師 進めている教科に合わせて得意な先生をあててくれる。たまに先生がいないのか得意ではなさそうな先生にあたることもある。
カリキュラム 宿題や進め方を考えてくれて塾と本人と話をする時間をとってくれているようで信頼して取り組めているようです。
塾の周りの環境 自転車で塾の近くに停めれるので便利です。人通りは多くなるが商店街の中にあるので明るいので安心できます。
塾内の環境 狭いようには見受けられます。自習には行かないので 自習もうまく使えると良いなと思います。
良いところや要望 連絡もくれるし 最新のスケジュールをファイルに入れてもらえるので自己管理して通ってくれるので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 希望を聞いてそれに合わせようとしてくれるのがわかるのでスケジュールにしても教科にしても意見を伝えやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ