岡本塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.20 点 (25件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府京都市北区・京都市伏見区・城陽市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
岡本塾の評判・口コミ
岡本塾向学ゼミナール 久我教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、把握していませんでしたが、休暇時の講習の度に当たり前ですが支出が増えた。
講師 個人の相談にものってもらい、学校の先生より情報量も多く、信頼できた。
カリキュラム 個人レベル、目標校にあわせて指導頂きました。夏期、冬期、春期の講習もあり、授業のない日も自習室を開放して頂いていました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、近所の生徒が自転車で通っており安心できた。交通量の多い道路沿いのため事故等には気をつけた。
塾内の環境 他のクラスはわかりませんが、娘のクラスではお互いに競争していて、勉強に集中していたと思います。自習室も静かだったようです。
良いところや要望 親身になって受験以外のことにも相談にのってもらって、非常に満足しています。いまだに相談に行ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方、コツなどが身についたと考えます。通わせて良かったと思います。
岡本塾向学ゼミナール 久我教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はもっと高いところも近くにあったが、三年生になると、追加がいろいろあってどこも同じぐらいだと思う。
講師 家から近く、同じ学校の子がたくさんいたので楽しく通っていた。
カリキュラム 学校の定期テストは対策ができていて、難なくクリアできるように指導出来ていたと思う。
塾の周りの環境 家からも近く、同じ学校の子もたくさんいて定期テストは対策がバッチリ出来ていたと思う。
塾内の環境 家でするよりは、断然良かった。ただ、掃除があまりできていないように思う。子供はそれほど気にしていなかった。
良いところや要望 同じ学校の子が多く、楽しく通っていたので、良かったと思う。掃除ができていないように思うのが残念。
岡本塾向学ゼミナール 久我教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 1.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかな。夏期講習・冬期講習と別料金でかなり負担でした。お金を出した割には、先生に期待はずれでした。
講師 区別をする先生がいました。子供本人も悪いとは思いますが。
カリキュラム 教材費は高い。成績は上がらない。行かせて失敗でした。もう少し、子供に配慮できる先生が多ければ・・・。
塾の周りの環境 普通です。車で送り迎え。自転車で通学、申し分ありませんでした。
塾内の環境 雑音はないと思います。自習室もありました。勉強する環境はあったと思います。
良いところや要望 とくにありません。子供にとって、行かせた会はありませんでした。自宅学習ができるように、通信教育に変えたら、成績がUPしました。
岡本塾向学ゼミナール 久我教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思います。夏期講習・冬期講習は別費用だったので、高い。
講師 熱心に教えてくださったと思います。個別に対応してくれたと思います
カリキュラム 教材は少し多いのかなと思います。その分、価格も上がるわけで。
塾の周りの環境 通いやすいところでした。治安は良かったと思います。
塾内の環境 雑音があるかどうかは、わかりませんが、勉強に集中できる環境であったと思います。
良いところや要望 勉強する環境であったので、みんなと一緒に、勉強できたので、良かったと思います。
岡本塾西賀茂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残業もあったようですが、サービス残業をしていただいて、かえって安く上がりましたので、満足しています。とてもリーズナブルでsた。
講師 先生は厳しかったですが、西京高校に入学出来て「よかったね」と褒めてもらいました。「親ではなく、塾(特に担当の先生)のおかげだ」と本人が言ってました。
カリキュラム 難関校を目指してガンガン授業をしてくださいましたのが、良かったです。夏期講習とか冬期講習もあり、教育には熱心でした。授業も真剣そのもので真剣に聞いていました。
塾の周りの環境 教室が近くにありましたが、女性ですので、夜遅くに帰ってきますので、痴漢に会うんじゃないかぁ?とも思っていました。結局あいませんでした。
塾内の環境 夜遅くに帰ってくるので、心配でしたが、無事に思った高校に進学できて良かったです。整理整頓がキチッとされており感心しました。
良いところや要望 高校に関するあらゆる情報を集めておられ感心しました。結局良かったです。サービス残業もしておられたみたいですが、見事に合格できて本当に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は厳しく、宿題を忘れて叱られることもありました、ただ休み時間は和気あいあいとしていて授業と休み時間のメリハリがありました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。