進学プラザグループ 育英舎自立学習塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.43 点 (129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 宮城県仙台市若林区・岩沼市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾の評判・口コミ
「進学プラザグループ 育英舎自立学習塾」「宮城県」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
夏期講習、冬期講習は先生のおすすめを押してくるので中々、一般家庭は大変です。
講師 自分と相性の合う先生に出あればラッキーだが、ウチは合う先生に出会えませんでした。
カリキュラム テキストが意外に分厚く中々ヤル気にはなれなかったようです。
宿題も出されたりで、学校の休み時間にやっていたみたいで、本人は疲れていたようです。
塾の周りの環境 場所は車通りが多く、明るいので問題ないようです。
駐車場は狭く車を停めるのは大変でした。
塾内の環境 建物も中も新しくキレイでした。
自習室も個別になっていて集中してやれるようです。
良いところや要望 個人面談は時間をとってやっていただけるのでありがたいです。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて変わるが、受験に向けて全ての教科を受講しようとするとかなり高額
講師 生徒がわかっていなさそうな箇所や、理解が難しい箇所を丁寧に説明してくれるため
カリキュラム 学力に合わせてもう少し先取りした学習内容を提示し、指導をしてほしい
塾の周りの環境 自宅からの徒歩圏内なので、自習などで遅くなる場合でも安心して通わせることができる
塾内の環境 自習室も確保されていて、コロナ禍でも安心して通わせることができる
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾荒井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。ただ、長期休みの講習会が2人分あるときついです。
講師 相談しやすかったようだ。勉強の仕方も相談していたようでよかったです。
カリキュラム 学校の教科書にそって行っていたが、もう少し速度をあげて苦手教科の問題集を早い時期にやっておけばよかった。
塾の周りの環境 家から近いので選んだが途中移転し、遠くなった。夜遅い時は迎えに行ったりしたが、自転車で行くときは心配だった。
塾内の環境 自習室が自由に使えるのはよかったが、隣の席との間隔が狭いので窮屈だそう。
良いところや要望 常に親に連絡をくれるので、塾での様子がわかりやすいのでよかった。振り替えもすぐ対応してくれよかったです。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと、思います。コマ数に応じているため、進学するなら、コマ数を増やす必要があるが、夏期講習とうは高め
講師 以前までいた講師は、しっかり向き合ってくれていて、カリキュラムなどもしっかり説明してくれていた
カリキュラム 子供に先生にしっかり聞いてくるよう伝えて、聞いたきたと帰ってきても、さっぱり理解していなかった
塾の周りの環境 最寄り駅から遠いため、小学生はどうしても車での送り迎えが必要な立地
塾内の環境 進学と言いながら、本気で受験をめざしている小学生が少ない印象
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はかなり融通がきいてやりやすいですが、受験対策が得意な講師の予定に合わせる必要があるため、そのような点をもっと強化してほしい
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾岩沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は思っている以上に手ごろなお値段かなと思いますが、その分時間が少ないので、そこが不満です
講師 本人があまり勉強をしないのが悪いのですが、あまり厳しくしてくれなく本人任せの部分があるような感じがします
カリキュラム 思っている以上に春季や秋季講習の日数が少なく感じ、時間も少なく感じます。
塾の周りの環境 自宅から近く道路に面しているので安心と言えば安心しているでいられます
塾内の環境 まだ、できたばかりの塾なので、綺麗で、特に不満はありません。
良いところや要望 できたばかりの塾なので設備面では特にありませんが、あまり注意をしないように感じているので、もう少し厳しくするところは厳しくしてほしく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 開いてる時間は自習室が使えるので有効活用できるのは有難いですが、もう少ししっかりと教えてほしいです
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾長町駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの学習塾も高い。個別なのでさらに高い。兄弟割引あり。一括納入割引あり
講師 若い女性の講師に見てもらっている。年齢が近すぎて、少し馴れ合いになってる?
カリキュラム 本人のレベルに合った内容。定期的に面談あり、カリキュラムについて見直している
塾の周りの環境 交通手段は自家用自動車で送迎。広い駐車場あり。警備員誘導してくれる
塾内の環境 個別に机あり、仕切りもしっかりしている。他の生徒の声はよく聞こえてくるらしい
良いところや要望 定期的な面談。室長が担当としっかりやりとりして面談に挑んでいる様子。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。細やかなフォローをしてくださっていると感じる
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾南仙台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、普通だと思いますが、夏期講習は、高い金額だったのに、成績が上がらないので、不満足
講師 3年間通っても成績が上がらない。受験なので、もっと厳しく指導してくださいと塾での様子を聞いたら、宿題をやってこないとか聞いて驚いた。もっと早くに知らせてくれたらいいのに、今になって、厳しくいうようになったみたいだが、頼りない。やっぱり、それなりなのかなと、
塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。コンビニも近くにあるし便利だとおもいます
塾内の環境 家で勉強するより、自習室にいくほうがいいといっているので、環境はいいとおもいます
良いところや要望 いつでも、連絡がとれるので、なんにも、問題はないです。ないです。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾南仙台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、先生が1対2で丁寧に教えてくれる。
悪かった点は、説明・対応がマニュアル的すぎた。
カリキュラム 学校で困らないように、夏期講習から個別で入りました。今後、予習をしながら進めてくれるようなので、子供の自信に繋がると思います
塾内の環境 良かった点は、中学校からも近く、通いやすい。
集中してできる環境。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせて、何度も丁寧に教えてくれるようで良かった。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾長町駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科やっていただけたので妥当な料金だったと思います。冬期講習やその後のプレ入試の料金はそれなりにかかりましたが、料金に見合った指導をしていただけたと思っているので決して高くはないと思います。
講師 夏ごろは通っている方も少ないせいか、先生方も少なかった感じがしましたが、受験が近づくにつれ、親身になって教えてくださったので、とてもよくわかったと言っていました。
カリキュラム 夏から5教科を中1からすべての分野でやっていただき、その後、そのカリキュラムが終わったら苦手な分野をやっていただけました。冬期講習はお願いをして数学を多めにコマ数をとっていただいたので、受験の時には自信を持って臨めていたようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、治安はいいと思います。地下鉄二駅とJRが使えるので利便性はよいです。うちは家から近かったため、自転車か歩きで通いました。
塾内の環境 新しくできた感じだったので、教室内はとてもきれいでした。静かで勉強する環境は整っているし、親の面談の際は個室で配慮されていたのでよかったです。ただ、暖房が入れすぎだったようで、暑いと言ってました。
良いところや要望 まず、中1から戻ってまんべんなく5教科をやっていただけたことに満足しています。保護者面談も進学プラザグループの実績をみせてくれながら的確なご指導をいただけました。後期入試に照準をあててプレ模試などをかなりやっていただけたので、弱点等を補強できたとは思いますが、前期入試は指導がなかったので、もう少しやっていただけたら嬉しかったです。(見込みがなかったからかもしれませんが・・)
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾南仙台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ本人が楽しく行けてるので問題ないと思う。
保護者向けの手紙(日程など)配布してほしい
カリキュラム 時間や回数は今のところ問題ないと思う。5教科の割り振りがわからない部分がある
塾内の環境 きれいだと思う。教室内の説明がなかったので、どんな部屋で勉強をするのかわからない
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないから、わからない部分はあるが、今のところ問題ない
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。