- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (1,032件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「兵庫県揖保郡太子町」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いましたが、個別指導のところはだいたいそれぐらいだったので、相場通りかと思いますが、週1を週2、週3と増やしていったときに少しでも割引があったら良いなと思いました。
講師 初回しか受けていないのでその感想ですが、本人の志望大学の赤本を使った授業で、自分ではとうてい分からない問題が分かりやすい指導で解けたことがすごく良かったようです。
カリキュラム まだ具体的には分かりませんが、本人と話をしながら進めてくださるようなので良いと思います。
塾の周りの環境 個別指導のところは他にもあるが、自宅から徒歩で行けるところなので良かったです。車で送迎される場合は駐車場がせまいので行きにくいかなと思います。
塾内の環境 中学受験では別の個別指導塾に通塾していましたが、そこと比べると部屋がせまくて、他の生徒の授業の声も聞こえるようですが、まだ開講したばかりで人数も少ないため、うるさいほどではないようですが、いまから生徒が増えると分かりません。
入塾理由 オンライン家庭教師とこの塾を体験してみて、教室の方が合っていたため。また、自宅から近いところにあり通塾しやすいため。
良いところや要望 自宅近くにあるため通やすいというところが一番です。本人のレベルアップのために、話をききながら進めてくださることもよいと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ