- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (1,032件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「兵庫県伊丹市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM荻野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の詳しい料金について知りませんがどこも同じぐらいだと思います。
塾の周りの環境 塾の前が道路なので注意は必要だと思いますが、周辺は明るくて、バス停も近くて、人通りもある方だと思います。
塾内の環境 整理整頓もされているし、きれいに掃除もされてるように思いました。
入塾理由 近くて通いやすいから。こちらの塾に通ったことがある友だちや現在通っている友だちがいるから。
良いところや要望 自習室も自由に使えるみたいなので、子どもにやる気があれば良い環境だと思います。
個別指導WAM荻野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も使えることや 選択科目以外でも時間内であれば指導してもらえること等々 納得してお支払いできる
講師 先生との相性も含めて日程相談していただける
自習室の使用も積極的に声掛けしてくださり 子どものやる気を引き出してくれる
カリキュラム とても苦手な英語に対して
すぐに成績を上げたい子どもに対して
基礎から立ち返ってからのステップアップしていく勉強法を説得 子どもも納得して落ち着いて向き合うことができた
塾の周りの環境 バス停の横にあり 通いやすく
閑静な住宅地にあるので
とても治安が良い場所にある
とても良い環境です
塾内の環境 住宅地にあるので
とても静かな環境で
実際騒音が気になったことはない
入塾理由 口コミの高さにより判断と 入塾案内で熱意を感じたからここに決めました
良いところや要望 他の塾の金額に対して決して高くはないが
勝手ながら もう少し安ければいいのにと思ってしまう
総合評価 とにかく塾全体的に子どもに対しての指導に熱を感じる
どんどんコマをとらないと!など 押し売り的なことは一切なかった
個別指導WAM新伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別に親身に相談に乗ってくれました。料金野中で最大限の指導を考えてくれます。
講師 生徒に近い年齢の先生が多く、塾長は個人に親身になって目標や計画について相談に乗ってくれました
カリキュラム カリキュラムに沿って進めてくれましたが、先生によって違いがあったので、もう少し統一していただければより良かったです
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも明るい道なので、子供が通塾する際に安心です
塾内の環境 少し狭いため、隣の指導が聞こえます。生徒によっては気になるかもしれません。
良いところや要望 とにかく生徒に合わせた指導を心がけてくれました。話しやすい雰囲気作りをしていただけてるのもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡やスケジュール変更が電話になるので、ネットでできるともっと良かったです。
個別指導WAM新伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やや高めだがその分、丁寧熱心に教えてくれてるので安心出来る。
講師 熱心に話を聞いてくれ、子供としっかり向き合って指導してくれる。
カリキュラム 子供にあわせてカリキュラムを組み、自習室でもわからない所を指導してくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く便利な場所にあり通いやすい。また、人通りが多く安心な環境である。
塾内の環境 少し狭いが、集中して学べる環境。自習室も自由に利用出来る為、やる気が出る。
良いところや要望 志望校合格に向けて、熱心に指導してくれてるので、よい結果が出てほしい。
個別指導WAM新伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親身になって相談乗ってくれるので助かる。
悪かった点は、他の塾を検討したが、登録料があるのが不服だ。
講師 数学の講師は、とても優しく、丁寧に教えていただきました。
英語の講師は、的確に教えていただき、わからないところがわかるようになりました。
カリキュラム カリキュラムは、40分にして短いですが、自習室を利用してもらうようにしました。教材は、残り少ないので、もったいないですが、購入します。季節講習については、考えてます。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、助かります。
大きい道路で、明るいので親としても安心します。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので助かる。
塾内は、勉強に集中できる環境。
少し狭い。
良いところや要望 塾長が親近感がわく。
要望は、しいというなら、駐車場が欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM新伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで、授業料が2ヶ月無料なのが良かったです。
入会金の他に登録料というものが発生しているのが高いかなと思いました。
講師 保護者の話を熱心に聞いてくれてこちらの希望を汲んで臨機応変に対応して授業をしてくださるところ。
カリキュラム 宿題や復習の中から、苦手なところを本人や親に聞いてカリキュラムを組んでくださる点が良かったです。
まだ通い始めたばかりなので、悪かった点はありません。
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるが、自転車が走りやすい広い歩道がある場所なのでこどもも安全に通えると思ったのが良かったです。
塾内の環境 自習室と分けられていて、勉強に集中しやすいと思います。
授業は、今のところ1組だけなので他の人の授業とかぶっている場合の騒音などはわかりません。
良いところや要望 これからも子どもと保護者にとって通いやすく頼れる学習塾であってほしいです。
個別指導WAM荻野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金も高め。長期休みの講習代などがやたらと高い。毎回かなり負担でした。
講師 分からないところはしっかり教えてくれ、とても良かったと思います
カリキュラム 定期テスト前にはプリントを追加で配布してくれたりと、とても良かったです
塾の周りの環境 家に近かったので、終わったら寄り道することなく、すぐに帰ってくることが出来た
塾内の環境 個人のスペースがしっかり確保されていた。自習室も使いやすかった
良いところや要望 近所にある、塾で通いやすさはバッチリでした。料金がもう少しやすければ、もっといいのになとおもいます。
個別指導WAM荻野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら比較的高い方かもしれません‥ 調べてたいないので分かりませんが‥
講師 とにかく通う、通いたいと思う事が前提でないといけないと思う。 先生との相性も良い様で、高校になっても通いたいと自分から言ってきました。 受験前には受ける学校で通っていた先生を先生に付けて頂いて学校の話も聞けたし、そう言う話も踏まえて志望校を決めた様です。
カリキュラム 本人の学力に合わせた授業をしてくれていると思います。 成績も落ちる事もなく過ごせているので、本人に合った授業内容にしてくれていると思います。
塾の周りの環境 車での送迎は、車が止めにくいので難しいかもしれないですが、家は近くなので自転車で通えて助かっています。 周りにはスーパーなどあり、比較的明るいです。
塾内の環境 個別に仕切られていて勉強しやすいと思います。 雑音もさほどないです。
良いところや要望 急な授業の変更も対応してくれて助かっています。 特に要望はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 家には合っていたので、特に何もないです。 先生方も成績が悪くても良い所を誉めてくれます。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ