- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (1,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「小学生」で絞り込みました
個別指導WAM富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の類似する塾の平均がわからないし、個別指導なので、人によって変動するので、何ともいえない
講師 個別指導なので、引っ込み思案な子どもには、向いていると思います
カリキュラム 個別指導なので、個人の学習進度や目的に合わせて、授業を受けられる
塾の周りの環境 バス通りに面して、近くにスーパーもあり、人通りは多く、比較的安心
良いところや要望 割りと小まめに電話連絡を入れてくれたりしているし、アットホームな雰囲気
その他気づいたこと、感じたこと 都合に合わせて、振り替えとかできるし、個別指導だから、割りと柔軟に対応してくれる
個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が喜んでいくので高くてもしょうがないとおもっているし相場がわからない。
塾の周りの環境 家から5分と近くて部活の後でも行けるので助かるし便利である。
塾内の環境 内覧したことがないので分からないが子供が喜んでいくので十分。
良いところや要望 とにかく近くて送迎の必要がないのがありがたいし楽なのが魅力。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のプログラクとリンクしているとありがたい。テスト範囲など。
個別指導WAM沢之町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾等を比べた訳でありませんが、料金は妥当か安いのではと思います。これで運営、経営が成り立つのか?少し不安になるときがあります。
講師 個別指導で先生も若く、子供の寄り添った形で指導してくれている点は良いと思いますが 先生のレベルにムラがあるのでその点をなんとかしてもらえないでしょうか?
カリキュラム 学校の学習進捗状況に応じて、課題が出されていると聞いております。今学ぶこと今するスタイルなのでしょうか。
塾の周りの環境 自転車で10分圏内で通いなれたものです。スーパーも近くにあり、ついでにお遣いもお願いしたりして、重宝しています。
塾内の環境 マンションの1階部分をぶち抜きで広く間取りを取られていたと思います。角地ですが、周辺道路の騒音も静かだと聞いております。
良いところや要望 同じ校区内、スーパー、コンビニが近い。先生が若い。料金も安い。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人ひとりに応じた対応をしていただけるので、子供も「接しやすい」と言っています。集団授業、個別指導の向き不向きが子供それぞれにあると思いますが、我が子はこの道で良かったと思います。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしたことはないが、週一回の授業と自習でも解放しているため適正だと思う。
講師 個別で苦手な部分を理解するまで教えてもらえる。勉強嫌いだが、集団での授業ではないのでマイペースに進めることが出来る。
カリキュラム 長期休暇の課題を持ち寄り不明点について教えてもらえる。都合に合わせた時間帯を選択出来、通えない週も振替で臨機応変に対応してくれる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり分かりやすい。近くにスーパーやお店が多く、送迎の待ち合わせや乗り降りも便利。
塾内の環境 大通り沿いではあるが、建物自体しっかりしていて静か。 空調も設備も整っていて、勉強しやすい環境となっている。
良いところや要望 先生が細かく相談に乗ってくれる。 授業日程にも要望に応じてくれ、子供に対しても思いやりのある対応をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい環境作りをしてくらており、一人一人にあった勉強方法や力を入れるべき所を分析して親にも共有し、指導してくれる
個別指導WAM石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが以前の塾よりも時間が倍でこのお値段なので妥当なのかと思います。
講師 自分の苦手なところを確認してもらいわからないところを丁寧に教えてくれてわかりやすいそうです。
カリキュラム 以前の塾よりも授業時間が長いので聞きたいところを時間を気にせず聞けるので助かります。
塾の周りの環境 建物は大通りに面しているので明るい場所にあります。
ただ塾のある二階に上がる階段と廊下が閉鎖的で誰の目もないので(防犯カメラがありましたらすみません)少し不安です。
塾内の環境 個人個人で学習するのでそれぞれが先生に聞いていて活気がある感じです。
自習も時間があればいつでも塾内を使用できるということで有難いです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですので結果としてはわかりませんがご近所の塾なので通う時間の短縮と自習時間を利用させてもらいながら通わせてもらいたいと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM六十谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2ヶ月分のお月謝が無料になる事で、初期費用の料金も支払いやすく、入塾しやすかった。
講師 きっちり話をしてくれて、分かりやすかったです!
悪い事はありません!
カリキュラム いーランニングの話を聞いて、とても良いなぁと感じました!苦手を克服出来ると良いなと思っています!
塾の周りの環境 周りの交通の弁がよくて、通いやすく、周りのお店の人たちも愛想の良い優しい人たちです。
塾内の環境 講師の数も充実しており、自習する環境も整っているところがよかった。
良いところや要望 講師の人も気さくで、小学生に対しての対応に慣れている。テキストも充実していた。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より夏期講習含め低料金だと思います。
入学金も入塾月からの計算なのでありがたいです。
講師 塾長の先生がとても親身になってくださり、入塾を決めました。担当の先生もわかりやすい指導をしてくださると子供も話してくれます。
カリキュラム 良かった点
中学受験対策に詳しく、安心してお任せできます。面接練習もあるそうです。
塾の周りの環境 良かった点
近くにスーパーがあるので休憩中の食事の心配もありません。
塾内の環境 良かった点
先生が優しく、親身になって支えてくださるのでやる気がでます。
悪かった点
教室が古いせいか清潔感に欠けます。
良いところや要望 塾長の先生がとてもお優しく頼りになるので、安心してお任せできます。
その他気づいたこと、感じたこと 優しく頼もしい先生方に支えられ、今不満はありません。
個別指導WAM飛田給校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:個別指導のわりに安かったと思っています
悪かった点:キャンペーンについて理解しにくい
講師 良かった点:丁寧でわかりやすく教えてくださる
悪かった点:特にありませんが、場所が狭いため圧迫感があるようです
カリキュラム 良かった点:まだやり始めて間もなく、実学年より低い学年のおさらいですが、使いやすいと感じているようです。
悪かった点:特になし
塾の周りの環境 良かった点:塾付近にコンビニがあり、水筒忘れや空腹時に購入できて便
利
悪かった点:特になし
塾内の環境 良かった点:猛暑の中の学習ですが、冷房がきいていて勉強に集中できる
悪かった点:空間が狭い居心地が悪く感じるところもある
良いところや要望 良かった点:わかるまでしっかり説明してくれる
要望:目標に対する目安や計画を生徒と保護者にわかりやすく示してほしい
個別指導WAM石津川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生講座があり、受講しやすい金額設定にしていただいていると思います。
講師 先生がとても優しくて、本人も楽しく取組んでいるようで、感謝しています。
カリキュラム プリントも良いが、イーランニングがとても良いので、ぜひ活用したい
塾の周りの環境 駅前の便利な場所にあるので、とても通いやすく、ありがたいと思います。
塾内の環境 個別指導であり、わからないときはすぐに対応してもらえるので安心。
良いところや要望 本人が、楽しく取組んでおり、感謝しています。イーランニングも、とても楽しいみたいです。
個別指導WAM河西・貴志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いという印象は無いですが、決してお安いという料金でもないです。
講師 子供は優しくて説明も分かりやすいと喜んで通っています。
悪い点は、特に思い当たりません。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、今は子供に合った教材を探すためにプリントで指導していただいています。学力を判断してからのカリキュラム設定をしていただけるようなので安心してお任せしています。
塾の周りの環境 良く言えば商業施設がある場所で人通りもあるので安心出来ますが、悪く言えば
人通り、車通りも多いので送迎がしづらいです。
塾内の環境 子供本人は特に気にならず居心地良く学習できているようです。
保護者目線で見ると、もう少しパーテーションのようなもので区切られていても良いのかなと思いました。
良いところや要望 否定的な事を言われないので、相談しやすく続けて通わせてみようと思っています。子供も
気に入って通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM庄内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、マンツーマンなので仕方ないですが安くはないです。
講師 マンツーマン指導をいただき、感謝しております。息子の特性、趣味なども踏まえて指導をいただけています。
カリキュラム 何が出来て何が出来ない、不得意なのかをわかるようにAI指導をいただける点が良かったです。
塾の周りの環境 不満はありません。自転車が止めれるスペースがあるとよりうれしいです。
塾内の環境 体調不良、家の用事などでの授業の振り替えに柔軟な対応いただけるので助かります。
良いところや要望 毎月の光熱費は、塾側の必要経費では?と感じました。授業料以外の金額が気になります。
個別指導WAM研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。
6月に開校したばかりだからと、キャンペーンがあったので入りやすかった
講師 先生が楽しいと、塾の無い日も自習に行くようになったのはおどろきました
カリキュラム 家での勉強などの宿題は任せてほしいと、口を出しづらい雰囲気がある
塾の周りの環境 駅前だし、車も止めやすいので送り迎えもしやすくていいと思います
良いところや要望 塾の無い日も子供を預けられるところ
到着と、塾を出た際に写真付きのメールが来るところ
個別指導WAM小曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供との相性をみて講師をつけることができる点がよかったです。
カリキュラム こちらの要望に沿いながらやってもらえる点がよかったです。
塾内の環境 アットホームな雰囲気が、子供は安心するようでよかったです。
もう少し広ければなおよいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく納得して通えているのでよいと思います。
塾のかたと話が噛み合わないなども今のところないので、要望等こちらも伝え、すり合わせながら方向を決められる点が気に入っています。
個別指導WAM山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
受験生の保護者からは講習費が高いと聞きます。
講師 子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム その子にあった内容で進めてくれるのでありがたいです。
今何をしているかを塾長さんが教えてくれるので安心できます。
塾の周りの環境 駐車場が広くて助かります。学校帰りに寄れる所にあるので、自習に行かせやすいです。
塾内の環境 たまに子供を入口まで迎えに行きますが、毎回塾長さんと生徒、先生と生徒が楽しそうに話しをしているので、いい雰囲気だと思います。また、迎えに行った時には必ず塾長さんが私の前で子供を褒めてくれるので感謝しかありません。
良いところや要望 他の口コミにもありますが、塾長さんの信頼はとても大きいと思います。子供の気持ちを掴むのがうまい。それだけではなく、叱り方もうまい。塾に通わせる前にやる気のない子供を面談に連れてきましたが、帰り際にはここなら頑張れそうと子供から言われたのでびっくりしました。
また、保護者に対する対応も気持ちがいい。とても話しやすく、いつも笑わせてくれます。
塾長さんに出会い家庭に笑顔が増えました。
要望は「辞めないでほしい」ということだけです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料以外の管理費が余計だと思います。
兄弟割などほしいです。
個別指導WAMはびきの校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 類式で、時間中、ずっと先生が授業をしているわけではないのに、立派な料金を取られます!
講師 類式という生徒の自主性を尊重していますが、成績が上がらない生徒に対して、なかなかアプローチしない。
カリキュラム 教材は、十分過ぎるくらいあります。自主的に勉強を始めたら、たくさん練習できます。
塾の周りの環境 電車、バスの駅が近くにあり、遠くの場合には、スクールバスも運行させてます。
塾内の環境 人数のわりに、立派な自習室があり、みんなで楽しむ環境は、揃っています!
良いところや要望 類式と言われる独特な形式。成績が延びていない生徒に対して、しっかりフォローをしていただきたい!
その他気づいたこと、感じたこと 類式教育と現実をしっかり見ていただき、生徒個人がどうしたら、成績があがるか、検討実施いただきたい!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高かったかなあーって思います。一教科いくらにしたらいいのに、、時間1時間は流石に高い。もぅちょい勉強して欲しかった。
講師 あまりちゃんと教えてもらえなかった。もう少し分かりやすく教えて欲しかったです。
カリキュラム 教材でも、高いのはわかるけど、教えるのが適当すぎる。宿題もないし、勝手にやっといてーって感じだし。
塾の周りの環境 塾の前がすぐ道路だったので、車の通りが凄いし、危なかった。駐車場も狭いし、夜は危なかった。
塾内の環境 人数が多くて、すっごい狭かった。席がない時もあったみたいで、待たされたみたいだし、もうちょっと広かったらよかったです。
良いところや要望 お休みの電話をしても掛からない事が多くて勝手に休みにされるし。料金発生するし。そこちゃんとしてほしかったなあー
個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分授業を月に4回で、少人数での個別指導なので、妥当な料金だと思う。有名どころの塾よりは安い。
講師 いつも子どもの性格に合っている先生で対応してくれる。だが電話対応時に、教室長に伝えて欲しいことを伝言しても伝わらないことが多い。
カリキュラム 塾を休んだ回数分、季節講習の値段を引いてくれる。教材も年に一回、いくつかの教材から選択させてくれる。新しくタブレットで自宅学習ができる制度が導入され、誰でも小学生から高校生レベルの問題の好きなところが学習できる。つまづいたとき、その前段階まで戻って勉強をすることが自宅でもできるようになった。
塾の周りの環境 交通手段が車しかなく、近くにバスや電車を利用できそうなところはない。なので、周囲に住んでいる以外の人は送迎が必須になる。
塾内の環境 年に3回の面談時、中に入るととても整理整頓されており、きれいになっている。
良いところや要望 事前に連絡すれば月から土曜日の間で振替が可能。保護者面談では理想ばかりを語るのではなく、きちんと現実も説明してくれる。悪いところも教えてくれる。以前の塾は面談で言っていたことと実情がかけ離れていたため、比べれば好感が持てる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応やタブレット学習など、どんどん通いやすくなっています。
個別指導WAM富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高な印象は拭えないが、長期休暇での講義や専用のテキスト等追加費用の発生が多々あった。
講師 講師の質にバラ付きがあった。
カリキュラム パソコンを使用した講義は子供としてもわかりやすかったとの事。 追加のテキストを頻繁に購入していた印象。
塾の周りの環境 家の近所だった事は良かった
塾内の環境 個別指導のスペースは上手く確保されていた。
良いところや要望 振替授業の取得については柔軟に対応してくれ助かった。講師のレベルアップが必要。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇での講義への参加等、営業を重視していた印象が強かった
個別指導WAM松伏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業終了後に親のところまで出てきて、その日にやった内容と、子供が得意な所苦手な所を教えてくれました。
カリキュラム 冬休みの宿題をメインにやってもらったので、特に教材はなかった。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしなければ通えない所だったのと、回りが夜は真っ暗な所だったので、子供が少しでも外で待つことがないように時間をずっと気にしていました。
塾内の環境 塾自体がとても狭かったので、自習室などはありませんでした。ただうちは小学校低学年だったので、分からないことはすぐ聞ける環境だったのかな?と思います。
良いところや要望 講師の方々が若い方が多く、子供もお兄ちゃんに教わったー!と楽しげに帰ってきたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古そうなので、新しくできたらもっと気持ちも明るく通えるかもしれませんね。
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比べてみても平均並みか安いと思っていたら、途中から冷暖房費とか設備維持費とか請求されるようになり人並みに高くなりました
講師 良くも悪くもマイペースで、勉強に興味を持てるよう努力してくださったような気もしますが、本人のやる気を起こすまでにはなりませんでした
カリキュラム 教材の内容は学区別にそろえてくださってたようなんですが、授業内容と合わさってない時が多くて予習復習にならなかったです
塾の周りの環境 交通手段がなくて夜人通も車の交通量も少ないですが、危なかったりしたような気がします
塾内の環境 自習室を勧めてくださった割りに、仕切りが大雑把で騒がしく環境が整っているとは言い難い環境でした
良いところや要望 良い所は連絡が取りやすく、しつこくなかったところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長とか講師の先生がよく変わり、その度に大丈夫なのかと心配になりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ