幼児教育チャイルド・アイズ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (190件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ
「幼児教育チャイルド・アイズ」「兵庫県神戸市垂水区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
幼児教育チャイルド・アイズ西舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの内容にしては少し高めかな感じましたが他の教室とほとんど変わりありません。
講師 子供を担当して頂いた講師の方は優しく警戒しやすい我が子がすぐ打ち解ける事が出来よかった。ただ親の私達には厳しくてもいいので合格するには何が足りないとかのアドバイスをして頂きたかった。私達に「この月齢でこういう事を出来るのは凄い」などの子供の褒め言葉はいりません。不合格となった今となっては虚しく感じるだけ。
カリキュラム 子供が毎回楽しみにする点で良かったと思いますが、個別コースでやっていたのに毎回同じ事の繰り返し。合格するには何が必要かを的確に観察しあらゆる場面を想定して母子分離などその子供に足りない所を克服出来るように補うカリキュラムがあっても良かったかなと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少し小さい。先に大きな車が一台ど真ん中に停まっていたら停め難い場合があります。
塾内の環境 古そうなビルの2階に教室ありました。室内は小さい教室から大きな教室があり支障はないように感じますが、親が何組か集まると居場所がなく少し狭いかなとは感じました。
良いところや要望 子供が楽しく学べたところだけは良かったです。
不合格者へのサポートがあればと思いました。
個別コースなのに同じ事の繰り返しでもっと質の濃いカリキュラムとその子供に特化した内容にした方がいいと思いました。そうでなければ個別コースは無くすべきだと思います。受験希望の幼児では人慣れする為に集団でするのがベストだと思いますので。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対して講師の方々は子供を褒めて頂いたり、受験直後に出来が悪かった報告してもまだ良い話しばかりでまだ大丈夫だと話されてましたが少し厳し目に現実的な話をして頂きたかったです。その割に不合格の報告をした際は何か素っ気ない感じがしました。
幼児教育チャイルド・アイズ西舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高めの設定な気がするが、今必要な教育がそろっている気がするためよい
講師 講師はたくさんおり、一人ひとりの子どもに指導が行き届いていると感じた
カリキュラム 個人に合った教材を提案してくれるため、こちらが考えなくてもよかった
塾の周りの環境 駅から近い、周辺の環境がよく子どもが通いやすいと考えたため。
塾内の環境 特にないが、実力テスト的な感じで個人の実力試しをしてほしいと思った
良いところや要望 休んだ時にその分の遅れをどのようにカバーしてくれるのかが気になる
その他気づいたこと、感じたこと 子どものレベルに合わせた内容で行ってくれるのがよい。個別性が高い
幼児教育チャイルド・アイズ西舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の教室も検討したが、料金はどこも同じぐらいでした。なので、近場のこちらをえらんだ
講師 子供のやる気を出させる教え方で、嫌な事を無理させず、楽しませながら指導するから
カリキュラム 進学先での入試に特化した内容で、あまり脱線しないカリキュラムでした
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ぐらいで、子供の足だと少し疲れる距離だからです
塾内の環境 教室や建物は古いですが、使いやすい環境と、周りの音が気にならない工夫がされている
良いところや要望 少人数なので、日によってはマンツーマンで教えてくださいます。でも、出来れば人慣れする為にも、複数人で授業していただきたい
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。