- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (617件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
馬渕教室(中学受験)京田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自習室でも補修をしてもらえ、わかるまで教えてもらえる点がよい
カリキュラム まだ、入塾したばかりで可もなく不可もなく
特にありませんが、進みは、はやいと思います
塾内の環境 自習室がせまいので、インフルエンザが流行るとうつりやすいのではないか心配です
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が休みのときも利用できるので便利
馬渕教室(中学受験)八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり高く負担になっていると思います。が、仕方ないと思っています。
講師 講師が、ノートや宿題を丁寧に見てコメントを丁寧に書いてくれる。
カリキュラム 教材はしっかりとしており、レベルが高くなっていくので、能力にあわせてレベルアップすることができている。
塾の周りの環境 交通手段は、駅の近くに立地してるので安心して通うことができる。
塾内の環境 塾の教室は、区切られているため、静かに勉強に集中することができる環境がある。
良いところや要望 その日に必要な連絡があっても、電話で連絡したら丁寧に応対してもらえます。感謝しています。
馬渕教室(中学受験)八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、やや高額だと正直感じる。ですが、フォローや内容を踏まえると、まあ妥当かと感じる。個人的経済観念の問題かも。
カリキュラム 単元ごとにわかりやすいし、きれいし、見やすい。ただ、かなりの量なので、子供からしたら、見てげんなりするみたい
塾の周りの環境 ロータリーと隣接しているため、送迎時の混雑がすごいから。反面、スーパーなどもあり便利ではある。送迎保護者のモラルは、いかがなものかと思う
塾内の環境 清潔感あるし、自主室の個人スペースも確保されてるし、私語などもさせないように指導あるようで、しっかりしてると感じた
良いところや要望 要所要所の連絡事項が、直接親に電話ある。子供が伝達不十分なので、すごく助かる。希望は、以前あった送迎バス。それは是非再検討していただきたい
馬渕教室(中学受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安いという口コミだったが、テキスト代等で結局同じくらい。
講師 先生に自由に質問できるので、わからないとこらはしっかりと教えてもらえる。中には話のスピードが早くて少しついていけないことも。
カリキュラム 宿題は多めだが、その分ちゃんとやればしっかりと実力をつけることができる。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので、安心。また、駅にロータリーもあるので、大雨のときに車で迎えにも行ける。
塾内の環境 特にマイナスとなるような欠点はなく、子供たちがちゃんと集中して勉強ができている。
良いところや要望 面談があり、先生から直接勉強のアドバイスや評価も聞くことができる。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用については他の大手塾に比べて安価だとおもい、非常な満足度がある
カリキュラム 教材が子供の学習レベルに合わせて構成されておりますので、特になし
塾の周りの環境 駅から近くて環境的にはまったく問題を感じていないので、特に不満はない
塾内の環境 塾の生徒の中には本当に受験に興味がないこがいて、その子が他の子を邪魔する
良いところや要望 良いところは先程の設問で出た費用のところである。あとは、やる気を出してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加えて、特訓の費用などもかかってくるため、費用的には高いとかんし。
講師 質問などにも丁寧に対応してくれる。また、厳しく!時におもしろく授業をしてくれるので、楽しみながら通えている。
カリキュラム 大手の塾なので、頻出の単元が何度もスパイラル状で繰り返し学習できるので、よいと感じる。
塾の周りの環境 急行列車が止まる駅の、駅前にあるため、交通の便はよいと感じる。
塾内の環境 自習室なとも利用しやすいので、静かな環境で学習できるようにしてくれている。
良いところや要望 入試の時期が近づいてくるにつれて、個別の質問になかなか対応してもらえないことか多くなってきた。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については決して安くないが、他の中学受験塾とおおよそ同じ。講習等については受けるかどうかをこちらで判断できるので、強制的にお金がかかるという認識は無い。
講師 面倒見が良く、上のクラスの生徒に対しては、難関校進学に向けた適切な指導が行われていた。宿題等に対する対応も厳しく、子供が勉強するように仕向ける雰囲気を塾が先導していた。
カリキュラム 傾向と対策にも重点が置かれており、志望校別の講習は非常に有益だった。
塾の周りの環境 それほど良い場所ではないが、夜遅くに授業が終わるため親が迎えに行く必要があるので、特に問題は無かった。
塾内の環境 自習室は常に開放されており、質問にも先生がいる限り適宜対応してもらえるので環境としては問題ないという認識。
良いところや要望 定期的に保護者との面談もあり、面倒見が良い進学塾。志望校について塾の方針めいたものを提示してくる感じがあるので、そのトーンをもう少し下げてもらえれば。(最終的に無理矢理受験させるようなことはないので、こちらが明確な意思を持っていれば問題ないが)
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担なく通わせられるレベルで、料金にはあまり不満が無い。但し、今後上がるかは不安がある。
講師 初めての塾であったので、戸惑いがあったが、声がけをしてもらい、内容を理解出来るようになった。
カリキュラム 都合で出席出来ない場合はインターネット経由で授業を聞くことが出来た。
塾の周りの環境 駅前の安全な場所にあり、バスでの送迎もあって非常に安心して通わせられる。
塾内の環境 自習室が充実しており、非常に快適に利用が出来る。集中出来る環境があり、良いと思う。
良いところや要望 体験入学で初めての塾で戸惑った所があり、出席を躊躇していたが、カウンセリングを行ってもらい、出席をするようになった。
馬渕教室(中学受験)豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾としては平均的と思います。夏休みの集中講義や模試の受験料など、追加費用がかかるので負担にはなります。購入したテキストなどは使い込むので、買っただけという事にはならないと思います。
講師 分かりやすく楽しく授業を進めてくれるのでよくわかると子供本人が言っています。ベテランの先生から若い先生までいますが、どの先生もわからないところなど聞きやすく、質問にもきちんと答えてくれるようです。
カリキュラム 年間のスケジュールを最初にもらえるので、調整しやすいです。進み具合が早く、ついていけるかと心配しましたが、模試の前に気を付けるポイント等を絞って特別講習をもうけてあったりします。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度の場所にあり、目の前も大通りに面しているので送迎はしやすいです。周辺も人通りも多く明るいので、夜遅くなった時も安心できます。決まった時間のみですが、駅まで先生が付き添ってくれる等の対応もあります。
塾内の環境 集団で授業のため、教室は広いですが、スライドやマイク等を使用するので、聞こえない等はないと思います。大通りに面していますが、ドアを閉めると騒音は感じません。
良いところや要望 年間スケジュールが早くわかるので予定が組みやすいです。欠席した場合も当日中に授業内容や宿題について連絡をもらえるため、勉強が遅れることにならないと思います。面談が年2回あるのですが、成績の上下で気になる時などはそれ以外でも先生の方から連絡もらえると助かるなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がいつでも使えるのですが、数が限られているので、入れない事があるようです。事前にわかっていれば良いのですが、当日でないとわからない時もあるので、満室の時はメール配信などあれば便利かなあと思います。
馬渕教室(中学受験)堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親への説明会が無いおよび子供の勉強意欲がないので、コストパフォーマンスがよろしく無い
講師 子供の成績や今後の指導方法など保護者への説明会があまりなく良く無い
カリキュラム カリキュラムなどの有名塾なので、良いのでは無いかと推測する。
塾の周りの環境 送迎バスが定期的あり、車で送迎してもスペースがあるの良いところです。
塾内の環境 子供の勉強意欲があまり無く、勉強に集中できるかんきょうではないのかなとすいそくされる。
良いところや要望 保護者への説明会や子供の勉強意欲を高める指導お願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ブランド力なのか、何かとすべてにおいて高い。テスト代やら、講習代やら。
講師 辺り外れなく、きっちりと教育を受けた先生ばかりで良かった。先生自身も定期的にテストがあるらしい。
カリキュラム よく考えられたテキストだったと思う。ただ、類題の解き方を丁寧に書いておいて欲しい。
塾の周りの環境 駅前にあるにも関わらず、先生が立っていてくれる。自習をしてもきまった時間にしか帰れないなど、きっちりと付き添ってくれて、寄り道もせず安心。
塾内の環境 教室等も、明るくとてもきれい。廊下から、教室内が、すべて見えて、緊張感を持ちながら勉強できる。
良いところや要望 毎回、小テスト、しばらくして、まとめテスト、実力テストなど、頻繁にテストがあり、再テストもきっちりなされる。
馬渕教室(中学受験)登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、他の習い事と同等レベルであると感じる。特に高いとは感じない
講師 アフターケアも良く、とても親身に感じる。子供も楽しく学べている
カリキュラム 先取り学習することにより、余裕の持ったカリキュラムであると感じる
塾の周りの環境 基本的には車の送迎であるが、駐車場付近までら講師が送迎してくれて、安心だ
塾内の環境 自習室も完備されており、先生への質問等可能であるため、便利である
良いところや要望 手紙で分からないことは、電話にて連絡してくれて、アフターケアが充実している
馬渕教室(中学受験)四条烏丸本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い水準の教育、進学校への高い合格率があるせいか、料金は少し高いと感じた。
講師 熱心な方が多く、学習進度などを定期的に報告してくれていて、子供の状況がわかりやすかった。
カリキュラム レベルの高い教材を使っていて、高水準の学習を受けさせることができた。
塾の周りの環境 駅からも近く、安心して通塾させることができた。また講師が駅まで送ってくれることもあり安心だった。
塾内の環境 都市部にあるため、やや周りはうるさかったかもしれないが、そこまで気になるものではなかった。
良いところや要望 受験をするための環境が整っているので、子供達は集中できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験間近になるとスケジュールもハードになり小学生には少々きつい所もあると思う。
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。 教材費、夏期講習などいちいち高いと思いました。
講師 男の先生が多かったのですが、うちの子供は女の先生が良かったみたいです。
カリキュラム 教材は満足でしたが、範囲が多く、覚えきれない部分もあったと思います。
塾の周りの環境 交通のべんは良いですが、治安はお世辞にも良いとは言えません。
塾内の環境 教室は適度に広く、環境はいいと思います。 生徒数に合っていると思います。
良いところや要望 個人的には、成績を伸ばしてくれたので良かったと思います。 もう少し立地がよければもっといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた事はないんですが上のクラスと下のクラスの差が無くなればもっといいと思います。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、受験直前の集中講座などは特別料金となり、値段の割には効果のほどが疑わしかった
講師 受講生の数が多いせいか、一人ひとりの生徒に目配りができていない印象を持った
カリキュラム 算数の問題集は、市販されるほど人気があり、実際成績が上がった
塾の周りの環境 駅から離れたところにあり、送り迎えが必須となり、親の手間が増えた
塾内の環境 子供の話によれば、受講生が多いせいか集中できない子も何人かおり、そのせいで授業がしばしば中断した
良いところや要望 建物自体が古いせいか、環境的には疑問なところがあり、また受講生の人数のわりには狭かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業・宿題用のノートは塾で購入して利用するので5、6年になるとノート代も増え、テキスト代も高い?? 春・夏・冬の講習代や志望別講習など金銭的な負担は大きいです。
講師 担当の先生にもよりますが、生徒数が多いのに子供の特徴や性格をよく分かっていると思いました。個人懇談では丁寧に説明、対応して下さいました。
カリキュラム 細かくスケジュールが組まれています。範囲が決まっているので予習がし易いです。テキストが多く、問題は標準・発展・難関問題と色々な問題が載っています。
塾の周りの環境 地下鉄谷町線・千日前線、近鉄と3線が利用でき塾は駅近です。地下鉄は地下道を歩いて行けば、雨の日は濡れずに行けます。
塾内の環境 自習室は時間で区切られているので集中できると思います。階段を上下することがなくなったから楽だと娘が言ってました。
良いところや要望 授業は、楽しいようで娘から先生の話しもよく聞きます。 それから、私立中学の先生をお呼びして講演会やイベントもあるので色々な学校を知る機会が出来て良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で休んでも振り替えることが出来ません。大手塾のデメリットですね。
馬渕教室(中学受験)山科校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、時間、日数から、金額の設定は納得できます。ノートは月謝と一緒に引き落としで、受付で買う事が出来るのですが、金額も良心的だと思います。
講師 勉強以外で、お友達関係で少しトラブルがあったのですが、しっかりと対応していただきました。
カリキュラム 大人がみても難しい内容もありますが、苦しみながらも子供はやりがいをもってやっているように感じていますし、力もついて来ているように思います。
塾の周りの環境 前の道が少し狭いですが、駅から近いので、子供だけで通わせやすいです。
塾内の環境 設備は最新という感じではないが、動画を使った授業など、子供たちが関心を持てるように工夫されていると思います。自習室も時々利用していますが、わからない事があれば先生から教えてもらえるので、子供にはもっと活用して欲しいと思ってます。
良いところや要望 テストは年間スケジュールが出るので、予定が組みやすいです。子供の様子が不安定な時があり、電話での相談にも乗っていただけてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は録画を観る事が出来るのですが、初めは要領がわからず、どうしていいのかわからなかったのですが、予約をして、別日に見に行かせました。授業に遅れず、子供もいってよかったと言っていました。
馬渕教室(中学受験)四条烏丸本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラスが上がるにつれて、いろいろな追加授業、テストを案内されますので、結構な費用になってしまします。
講師 個人個人に対応してくれますので、安心して通わせいただきました。
カリキュラム レベルに合ったクラス、カリキュラムなので、本人も頑張った結果が見えていいかと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので通いやすいですが、四条烏丸の交差点近くなので塾終わりの時間帯は雑多なイメージもあります。
塾内の環境 自習室はロビーと一体の場所なので、集中できるのかなという感じもしますが、小学生にはそれでいいのかなあとも思います。
良いところや要望 とにかく個人個人のケアはしっかりしくれます。わからいことが多い受験では頼りになります。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟でお世話になったのですが、その時の校長によって校風や成績が違うようにも感じます。たまたま我が家では二人とも信頼できる、成果をつくってくれる先生でしたので、安心して通わせることができました。
馬渕教室(中学受験)四条烏丸本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ちょっと高く思います。1コマの時間が長かったり、オプションの講座を受講したせいもあるのかも
講師 どの先生も熱心で、親身になって色々と話を聞いてくださった。パワフルだった。
カリキュラム 志望校に対応したもので、いつも勉強できた。難易度も良かった。
塾の周りの環境 バス停が近いところにあり、周囲が賑やかなので、、夜でも人通りが多く、あまり危険を感じなかった。
塾内の環境 自習室では、適度な緊張感を持ちながらも、快適に勉強できたらしい。
良いところや要望 子供本人をよく見ておられるのはわかるが、こちらの言い分にもっと耳を傾けてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生はこうあるべき、と押しつけるばかでなく、自分で考える時間をとってほしい。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンス的には良いが、特別講習や長期休暇中の講習等でいろいろと費用が嵩む。
講師 子供が自分から進んで塾に行きたがるくらい、勉強に取り組む姿勢を身につけさせてくれた。
カリキュラム 繰り返し同じような問題を反復して解くことでしっかりと身につけられるようになっている。
塾の周りの環境 天王寺駅の駅前なので、非常に交通の便は良い。 周囲に駐車場もあるので、車での送り迎えも出来る。
塾内の環境 自習室も完備されており、空き時間も勉強出来るようになっている。 繁華街と言うこともあり防音されているが多少の音漏れはある。
良いところや要望 入退塾をメールで知らせてくれるシステムがあるが有料なので、無料化されると利用したいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外