- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (617件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(中学受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるほど比例的に値段があがり、特に受験期の特別講習は高く、年明けの講習は不要である
講師 生徒数が多いので、目が行き届いていたかどうか疑問である。またそのせいか質問もしずらい状況で、講師がなかなか捕まえにくかった
カリキュラム 算数の教材は市販されるくらい評判がよく、繰り返し学習すれば着実に点数は上がった
塾の周りの環境 駅の近くにあり交通の便は良かったが、親が子供を待っているスペースがなかった
塾内の環境 古いビルなので、空調施設、トイレなど学習する環境は良いとは言えない
良いところや要望 前の塾がスパルタ式だったが、馬渕教室はそんなことがなく安心だった
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本となる費用はほどほどですが、選択する授業、講習が増える度、高くなります。
講師 子どもが役に立つ、学校の授業よりもおもしろいと言っています。
カリキュラム 無理をさせて伸ばそうとはせず、子どもの成長のペースに合わせた教材を選んでくれているようです。
塾の周りの環境 少し暗い道もありますが、職員さんが立っていてくれることも多く、安心です。駅から遠くはありません。
塾内の環境 駅が近いので、電車の音は仕方ないようです。教室がもっと広いとよいのですが。
良いところや要望 厳しい競争意識を植え付けようとする先生がいて子どもが萎縮するのではないかと心配しています。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の教材費が高くつく。毎月の授業料だけで考えていると、次年度の更新時に高額の教材費の請求がきてびっくりする。
講師 熱心に個人懇談をしてくれて勉強方法を教えてくれるせんせいでした。授業態度やどこが苦手なのか的確に指摘してくれて勉強のポイントを教えてくれた。
カリキュラム 私立中学受験がメインではなく、学校での学習のつまずきをメインに指導してほしかったので、子供にとっては教材が難しかったと思う。
塾の周りの環境 駅前にあり他の塾も多くある地域なので明るい場所にあるが、飲食店も多いので夜の飲み会帰りの人と帰りが重なるのが心配だった
塾内の環境 教室内は静かで勉強する雰囲気は出来ていた。設備等もごく普通で特に問題はなかった。
良いところや要望 分からない所を解決でき子供の苦手なところを知ることができるし、客観的に講師の方に指摘してもらえると勉強方法もわかりやすくてよい
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせて学習するなら集団ではなく個別が良いのだろうが、子供は1対1が嫌なので、同じレベルの子供を集めたクラスがあれば良かったと思った
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と、大差は、ないと思います。また、別に手の空いた先生が、希望者に指導してくれています。
講師 うちの子は、おとなしいので、なかなか、先生に、尋ねることが、出来ないので、相談してからは、熱心に、見てくれています。
カリキュラム いまは、中学受験に合わせて、まず、塾に、なれる、段階だそうで、基礎的な勉強だそうです。
塾の周りの環境 馬渕教室の中学受験に合わせて、引っ越しして、電車で2駅先の塾に通っています。
塾内の環境 塾も大きくて、教室も多くて、設備、勉強する環境は、申し分あれません。
良いところや要望 個別ではないので、細かいところに、目が行き届かない点を面談や電話で、お願いしたら対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に担任みたいな先生が、ついて、よく対応してくれています。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分で出していないのですが、オプションがあるので高いと思う。
講師 特に何もないけど、宿題を山ほど出してフォローできていない人もいる。
カリキュラム カリュキュラムはいいと思う。教材もテレビドラマシリーズで取り上げていた。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だけど繁華街であるため夜は一人で帰れない。
塾内の環境 整理がされている様子だが、狭くて圧迫感があり快適ではないです。
良いところや要望 特に何もない。ただし詰め込み過ぎてつぶしてしまうようになるねは反対します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので料金には満足しています。
もし成績が著しくあがらなければ少し高いかなぁとおもうところです。私のところは交通費が少しかかるので総合的なコスパはやはり成績があがればペイできるかなぁと思うところです。
塾の周りの環境 天王寺の近くでありアクセス良好。
夜の遅い時間でも人が出歩いているので特に不安に感じることもなく安全に登下校できるので安心です。
塾内の環境 天王寺やアクセスが良い所は成績優秀なお子さんが多いような気がしますので自分の子が通っていた所は成績優秀な子が多くて良い刺激かあり雰囲気も良かったと思います。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めやる気のなかった子ですが、友人と通うようになり勉強に対する意欲が上がったのと同時に成績も上がりました
友人と切磋琢磨で目標に向かって頑張れる環境を作ってくれます
カリキュラム 個人の能力をきちんと把握してくれるので、苦手な分野はキッチリ指導してくださり、得意な分野はより理解を深められるよう指導してくださいます
その他気づいたこと、感じたこと ここに通ってるからと家での勉強を疎かにせず、家庭での勉強の向き合い方も相談にのってくださり、勉強面だけではなく普段の過ごし方もいい影響がでております
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点 子供の様子をよく教えてくれる
悪かった点 先生が事務手続きなどもしているようで、授業などもあるため、スムーズにいかない
カリキュラム 授業は、子供が退屈にならないよう楽しくうけれるように工夫されていると思う。人数が教室に詰め込まれてるイメージがある
塾内の環境 空気が悪かった。換気などに気をつけてほしいです。静かな環境にあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になるように、頑張ってくれてるようなので、良いと思います
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験して何人か見たらいいです。相性がありますので。どの先生も身だしなみが良く、きちんとした印象です。
カリキュラム サポート体制がいいと思う。希望に合わせて柔軟に対応してくれるのがいいです。体験入学で問い合わせてみるのがいいです。
塾の周りの環境 駅に近くて便利な場所にあります。帰りが遅くなっても安心感があります。他の地区も場所がいいので、引越しなどしても通わせたいです。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高いです。
内容から考えると仕方ないのでしょうが、軽く考えて通塾させると家計に厳しくなってきます。
講師 6年の担任になって頂いた先生がとても娘には相性が良かったようで、自分から進んで自習に通うようになりました。
教え方も親身になってくださり、保護者対応も満足出来ました。
塾の周りの環境 繁華街のど真ん中ですが、駅から雨に濡れることなく通うことが出来、帰りは駅まで先生方が送ってくださるので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費がほとんどかからないのが良いと思いますが、授業料が比較的お高めな印象を受けます。ただ、それに見合った授業内容ですので総合的に不満はありません。
講師 そこそこ若めの先生が多い印象ですが、頼りないといった感じは受けませんでした。しっかりと指導いただいたように思います。
カリキュラム 受講のコースによると思いますが、大体の内容は学校で習った授業内容のおさらいから応用までといった風に指導するという方針のようでした。
塾の周りの環境 交通の便は駅前通りということもあり送り迎えしやすく良いです。
塾内の環境 良くも悪くも一般的な塾といった風の環境です。特別な設備があるというわけではありませんが、特に不満もなく十分だと思います。
良いところや要望 お陰様で成績も伸び、受験に成功したので感謝しきりです。現在どのような科目を不得意としているか、対策は、と面談をいただけたのも大きいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと学ぶ姿勢でいれば叱られることもなく見守っていただけたようですが、やる気がない、不真面目といった生徒は度々叱られていたとのことです。
馬渕教室(中学受験)京橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いが中学受験をするなら仕方ないのかと思う。 色んな講座を受けると高くなる
講師 子供は楽しく通っている。なので、今は満足しています。家から遠いのが少し負担かと思う
カリキュラム 子供は繰り返し真面目に取り組むため力はついてきていると思う。宿題の量はとても多い
塾の周りの環境 京橋なので治安は心配したが駅から近いし人通りも多いのでとくに問題なく通うことができている
塾内の環境 6年生なってみんな真剣なので静かに自習などもしているらしい。
良いところや要望 生徒人数が多いので、質問が大変そう。 先生は熱心だと思う。子供が楽しく行ってるのでそれで満足
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安くはないですが、馬渕教室は有名で先生方もしっかりされており、安心して通わせられますので、不満な金額ではありません。そりゃお安くなるなら嬉しいですが。
講師 おしゃべりをする生徒がいると注意などしっかりされるようです。授業後にうちの子がわからないところを聞きに行き、少しだけ居残り教えていただけたそうで、熱心な先生だと思います。
カリキュラム 個人個人の実力を元に、合格を目指して取り組めていると思います。基礎をしっかり、応用も効くようにしていただけているようです。
塾の周りの環境 京阪枚方市駅、駅からも近く、駅周りはとても明るく人も多いですので、治安は悪くないです。
バスも電車もありますので、とても通いやすいかと思います。
塾内の環境 教室内もとても明るく、馬渕は電球が明るいのでしょうか…すごく明るい中で勉強しているなという感じです。
とても清潔で勉強しやすい環境だと言えるみたいです。
良いところや要望 なんといっても合格率ですね。熱心な先生方、しっかり勉強をする生徒達、その環境、すべてが揃って初めてやる気も持続しますし、通わせて良い塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もわからなかったところを聞きに行くと、嫌な顔ひとつせず、丁寧に答えていただけたそうです。先生も早く帰りたいと思うのですが、そういう話を聞くと、ここに通わせて良かったと思います。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個々で色々と安いやたかいはあると思うけど
サポートや内容を考えれば妥協かとおもいます
まずは入ってみるべきです
講師 学校とは違い しっかりとした指導方法で
学校でも内容に遅れる事なくなりました
楽しく机に向かってくれるようになりました
カリキュラム 重要な部分や内容は
かならず重複してくれるので
ほんと学校とは比べれないくらい
しっかりしてます
塾の周りの環境 治安的に頭のいい学生さんや
いい学校があるので
環境としては不満もなく
通いやすい地域です
帰り道も不安ありません
塾内の環境 新しくはないですが
特に不満なく衛生面もよく
何一つ文句はありません。
学年ごとに別れてるのも
いいです
良いところや要望 学校の情報については抜群で
目標もって学べ とてもいいです
指導方法もほかのところよりは
確実にいいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 講義がおわっても
質問すれば丁寧に教えてくださるので
そういった点では
通わせて良かったなと思いましたし
しっかりついていけました
馬渕教室(中学受験)豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 懇談会での先生のフィードバックが、分かりやすく子どもの状況を理解してくれているから。
カリキュラム 子どものレベルに合わせてくれているように感じます。成績も安定してくるようになりました。
塾の周りの環境 テストの時だけですが、車が必要なので、少してまがかかる印象です。
良いところや要望 塾は先生の質が全てだと思いますので、今の体制を維持して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきづいたことはないですが、レベルアップしたらどうなるか、注視したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手進学塾として、グロスで考えると普通~若干安いかと。普段の授業料は若干高めですが、季節講習は他塾の話を耳にすると安めの設定になっているのかと思います。安いからと言って授業数が少ないとかは無いです。
講師 入塾時、塾長が社会の先生でしたが知識も詳しく熱心で好印象でした。担任制度ですが学科別の先生も児童個別に声掛けをしたり苦手部分のフォローが行き届いていたと感じました。
カリキュラム 大手進学塾だけあって教材等も超難関を目指す児童もいる中でかなり練りこんだもののようで非常に良かったかと思う。季節講習も志望校別とかいろいろなカリキュラムを選択でき児童に必要な知識を得るための指導がなされていたと思う。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良かったのですが、飲食店も多く週末の夜は酔った人や若い人たちがたむろったりと立地については素晴らしいと言えないです。しかし、講師がバス停や電車の駅改札迄送ってくれるのでそのあたりは安心でした。
塾内の環境 塾内環境については、整理整頓はされていました。自習室は静かにしている人もいればふざけたりする人もいたりと普通です。定期的に空いている講師が見回りをしているのでそこまでひどくはないようです。机の配置は若干狭いのかと感じます。他塾の環境がよく分からないので何とも言えませんが。
良いところや要望 進学塾なので、親としては大丈夫かどうか不安な日々ですが、面談も数カ月に1度はしてもらい必要が有れば個別にも相談出来たりと親としてもその面では情報を得られる機会が多く良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては厳しい面と、優しさと児童が積極的に質問ができたり環境については良かったのかと思います。
馬渕教室(中学受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は確かに高かったです。 しかし、日常も入試対応も、しっかりと見ていただいていたので、納得の価格だったように思います。
講師 提出したノートにコメントやイラストを書き添えて下さったり、頑張るとシールのプレゼントがあったりと、子どものやる気を上手く引き出して下さっていました。 全体として、先生方はとても熱心に指導して下さるので、それがやる気につながっていたように思います。 授業は厳しくも楽しいものだったようです。
カリキュラム カリキュラムについては、成績によるクラス編成で、志望校に応じて基礎から応用まで必要な内容を学ぶ方式で、無駄のないものでした。その結果、効率よく合格を目指せました。 テキストは解説がとても分かりやすく、お休みした場合のフォローは親でも十分できました(補習もして下さいましたが)。 季節講習はターム制になっていたので、低学年の間はまとまったお休みもあり、旅行や帰省なども楽しめたのが非常によかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、電車、バス、モノレールのどの交通機関を利用しても非常に便利でした。 各交通機関までは先生が送って下さるので、夜でも安心して通わせられました。
塾内の環境 自習室が完備されていて、待ち時間などにも利用できて便利でした。 騒いだりする生徒さんがいれば即先生が注意して下さっていたそうなので、勉強できる環境は整っていたようです。 季節講習期間など、自習室の席が足りないときは教室を解放し、監督の先生を配置するなど、しっかりと対応して下さっていました。
良いところや要望 の塾の良いところは、面倒見の良さです。 学校の先生よりも子どものことを理解して下さっていました。親以外で、こんなに子どものことを考えてくれる人は他にいないと思うくらい、熱心に対応して下さいました。 残念な点は、毎年先生方の異動があることです。
その他気づいたこと、感じたこと 入試当日の会場での激励はどこも同じだと思いますが、当日の夜、担任の先生からお電話をいただいたのが嬉しかったです。
馬渕教室(中学受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾はどこも高いのでほかの進学塾と比べても大差は無いと思います
講師 親身になって相談にもよく答えてくれて、 熱心に指導してもらっていたので
カリキュラム 基本問題から応用問題まで幅広く作られていて、学力的に全てすることはなかったので無駄もありますが、計算問題集や入試に基づいた問題集など優れたテキストかあります
塾の周りの環境 駅直結のとても便利な場所にあります。駅前の明るい場所にあるので、子供を安心して通わされます
塾内の環境 建物新しく、空調やエレベータなどの施設もよく、セキュリティもしっかりしたピルにあります
良いところや要望 講師が少なくなる時期も時にはあり、質問など順番が回ってこないときもありました。 先生方はとても親切で良い先生ばかりで塾の雰囲気は良いです
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾や校舎も同じですが先生方にも転勤があり、入塾時の環境のまま受験を、迎えれることは無いと思います。
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果は出ているものの高額なので3教科で目一杯である。家計の負担が大きい。
講師 定期的に面談を行ってくれるので教育状況がよく分かってよかった。
カリキュラム 成績も維持できているのでカリキュラムとしては良いものだと感じている。
塾の周りの環境 送り迎えする必要があるので面倒であり、親の負担が大きくストレスを感じている。
塾内の環境 集中力を欠いた子は注意してもらっており、利かない場合は退場させるなどの管理が行き通っている。
良いところや要望 この調子で指導していただければよい。成績も上位で維持しており満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 3教科で目一杯だが5教科受けるようにいわれるのがつらい。本人が希望すれば受けるかもしれない。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に連絡はくれる。講師については、ある程度提案はしてくれるものの期待していたほどではなかった。
カリキュラム カリキュラムについては、その時だけの授業でフローアップがないため
よく理解できない様子。
塾内の環境 もう少し、きれいになるとよいかと思う。千日前の角地にあるので車で送り迎えがしやすいが、多数の受講生で混み合っている。
その他気づいたこと、感じたこと 試験を受けて合格したものの、授業は流し作業なのできちんと宿題ができ、復習できる子供ならついていけそう。4年の学年では少し高度。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外