- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (696件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
「個別指導アップ学習会」「大阪府」で絞り込みました
個別指導アップ学習会野田阪神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても優しく打ち解けやすいので、わからないところなど聞きやすいと思います。
カリキュラム 本人は楽しそうにしているので、無理のないカリキュラムな様子。
塾内の環境 他校に比べると設備は古く十分とは言えません。駅近いので自転車の駐輪に悩みます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は塾が楽しいみたいなので良いと思います。あとは成績が上がれば問題ないのですが、期待しています。
個別指導アップ学習会昭和町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大阪市のしている、塾サービスを利用しており、料金は安心できたが、教材費などの負担が大きかった。
講師 個別指導でしたが、1回の授業に対して、1つの問題しかしてこない日があり、子供が理解するまで、と説明されたが、お金を支払っている親としては、到底納得できず、すぐに辞めた。
カリキュラム 子供に合わせての指導だったので、できの悪い息子には、良かったのかもしれないが、毎日の学校には追いつかない状況でした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅は近く、明るいが、塾はビルに入っていて、暗い。すぐに駅はある。地域が悪い場所ではない。
塾内の環境 都会の塾らしく、玄関が狭い。室内は明るく活気に満ち溢れていて、先生の対応も良かった。
良いところや要望 あまり子供に合わせ過ぎると、家で勉強するのとかわらないな、と思った。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には合わなかったが、他の子供さんには親身になって下さるので、いいと思う。
個別指導アップ学習会泉佐野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は他の個別指導塾と比べると少し安いかなという印象ですが、講習授業は他のところと同じぐらいだと思います。
講師 若い先生が多いので、楽しく通えたと言っていました。
懇談や送り迎えで教室に伺った際は挨拶もきちんとしてくれた印象があります。
カリキュラム 年間に数回、学習懇談会を行うのでその都度報告と方針の相談がありました。
個別指導なので、子供に合わせて進めてもらったのでお任せしていました。
塾の周りの環境 駐輪場はあるのですが、駐車場があればいいなと思います。
教室の周りは大きな道にも面しているので、そこまで暗くなかったので安心して通わせることができました。
塾内の環境 比較的大きい教室だと思います。
掃除もしているんだろうな、と思います。
良いところや要望 受験まで1年という短い期間でしたが志望校へ合格させてもらったので良かったです。
何かあった時は本部に連絡しないといけないので、その手間が改善されれば尚いいと思います。
個別指導アップ学習会福田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者の悩みなど塾長さんが丁寧に指導や説明をしてくれます。
カリキュラム 問題集などは良い物を使っていると思います。
宿題も、凄く多くは無いので物足りない方もいると思いますが、運動系のクラブをしてる子供には、クラブと塾と両立出来そうな量です。
塾内の環境 家から近くて良かったのと、バス通りなので人通りもあるので夜でも怖くは無いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が合わない場合は、替えてもくれるそうなので色々と対応はしてくれるそうです。
土日は、お休みなので振替が土日に出来ると良いなと思いました。
後、受講数が多い程、集団塾の様に
割引などの制度があれば良いなと思います。
個別指導アップ学習会新北島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月は1教科、週2だったので安かったのですがやはり、夏、秋、冬等まとめたお金がかなりいるので、しかもほとんど強制なので家計は苦しかったです。入塾説明会の時そういうのがあると説明がなかったので苦情を言ったことがあります。
講師 部活でなかなか宿題が出来ないまま通うことが多かったのですがしかりつけず根気よく指導してくれていたので、いやいや通うことなかったので合格ぎりぎりのラインでしたが無事合格できました。
カリキュラム 夏、秋、冬の講習があって、値段が高くて予算の我が家は最低ラインの時間のを受けました。教材はわかりやすかったらしいのですが、もう少し安かったらと思いました。
塾の周りの環境 大通りから少し入ったところにあるのですが、大きい郵便局、コンビニがあり、人通りが多く、明るいので遅くに帰ってましたが、安心でした。
塾内の環境 長机にパイプいす3つが3,4セットあるのですが薄い仕切りだけで話し声が丸聞こえ。もう少し離れているほうがいいと思いました。フロア自体は広いのにみんなくっついて勉強しているので。
良いところや要望 やはり机といすが長時間座って勉強するにはしんどそうな素材なのでもう少しいいのに変えてもいいかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんからこまめに電話がかかってきて様子とか教えてくれたり、様子を聞いて来たりしてくれたことがうれしかったです。うちのこは成績が良くなかったのですがちゃんと見てくれてくれてるので安心して預けることが出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会千代田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み、夏休み、冬休みにある特別講習は、金額が高いだけでメリットなし。講習の受講は、必須ではなく、オプションにすべき。
塾の周りの環境 駅前である以外、特に良くも悪くもなし。駐輪場がないのが欠点かもしれない。
塾内の環境 直接見たわけではないので、特に意見はありません。子供からも不満は聞いていない。
個別指導アップ学習会土師ノ里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月の授業料は満足しています。まぁ、こんなものかなと思います。
講師 とてもわかり易く教えてくれるし、親身になって相談にものってくれる。
塾の周りの環境 駅から近いのでかよいやすい。近くにコンビニも多いのでたすかります。
塾内の環境 席数もじゅうぶんにあるのでたすかります。部屋もきれいです。衛星てき
良いところや要望 先生の指導面など、とても満足しています。机などもとてもきれいです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで勉強に対する姿勢もかわってきたと思います。良かったです。
個別指導アップ学習会北花田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここだけでは無いが、毎月の月謝と夏季、冬季など季節講習費用など明細が不明確。
カリキュラム 授業はもとより、子供達に勉強の方法など努力する重要性など教えてくれるらあ。
塾の周りの環境 周りの子供達も通っており仲の良い子供も行っているので先ずは最初の塾で様子見。
塾内の環境 教室などに特に不満はなく満足している。自習室にいるいれる時間を自由にして欲しい。
良いところや要望 自習室にいる居てる時間をいつでも講師に質問できる環境を作って欲しい
個別指導アップ学習会熊取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校や塾に比べてリーズナブルなのは良いが、とにかく成績が上がらなければ話にならないので様子見です。
講師 宿題で終わることもあったようで、それは違うと思った。とにかく成績が上がらなければ話にならないので様子見です。
カリキュラム 個別にみてくれるのは良い。がしかし、もう少しここを重点的に等明確に教え込んでほしい。
塾の周りの環境 交通の便はさほど問題ではないが、辺鄙なところではないので通いやすい。
塾内の環境 そのようなことは聞いたこともないので大丈夫だとは思う。聞こえても救急車ぐらいだろう。
良いところや要望 保護者面談等も実施されてるのでその辺は伝えやすい環境になっている。今後子供の学力がどうなるのか今しばらくみてみたい。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室利用料金的な料金を半年分前払いでした。
講師 講師の方によって出来不出来があります。そのことが気になり、改善もされなかったのでやめました。
カリキュラム いい講師はいいですが、よくない講師はよくない。はっきりと分かれていました。
塾の周りの環境 おおきな道路を2つ渡ります。自転車でいくので少し心配でした。冬季は帰宅時間には暗くなります。そのことも少し心配でした。
塾内の環境 子供が不満をもっていました。熱心におしえてはくれなかったともらすことが多くありました。残念ですがやめる理由となりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会堺ザビエル公園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であるため高めだと思います。季節講習も参加必須で別途講習料がかかるので高いです。
講師 個人指導なので質問がしやすい。引っ込み思案の子も取り組みやすい環境だと思います。
カリキュラム 季節講習は全員参加必須の上、振り替えができないので他の習い事や予定と組むのが大変
塾の周りの環境 立地は周りに公園や、店が多く開けたところなのでいいですが、二階に教室あるけれど、移動手段がエレベータしかない。階段がほしい
塾内の環境 余計なものがなく集中して勉強する環境としてはいいと思います。
良いところや要望 個別指導で定期的に懇談があり、様子を知らせていただけるのが良いと思います。
個別指導アップ学習会堺ザビエル公園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはよそと比べると安いと思う。それに、成績も上がっており、高校になった今でも、成績上位で野球もできている。短期間ではあったが、お金を出した甲斐があったと思う。
講師 個別だったので、わからないところを詳しく徹底的に教えてくれて、子供も苦手な分野がわかるようになったと喜んでいた。
カリキュラム 一人一人にあわせた授業内容なので無駄がなくて良かった。苦手分野を集中して教えてもらえるし、苦手が得意に変わっていき、本人も勉強が楽しいと話していた。
塾の周りの環境 街頭はあるが、薄暗く、例え男の子であっても心配な面はありました。
塾内の環境 仕切られた空間になっており、また、自習もできる為テスト期間はよく利用させてもらい助かりました。家にいるとつい、携帯をさわったりしてしまいがちだったので、切り替えもできて良かったと思っています。
良いところや要望 わからないところを、ちゃんと質問できて、なおかつわかるまで教えてくれる。それも、個別授業だからこそだとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけられるようになって、今でもその事が生きている。
個別指導アップ学習会中もず本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験間近になると、様々な特別講座が増えてきて、内容の割には高いような気がした。他の個別指導塾に比べ、高めでした。
講師 子供の習熟度合いがわからないまま、進められてた。希望の講師にならないときがあった。
塾内の環境 少し狭く、落ち着いて自習が出来なかった。隣とくっついてて、ザワザワしていた。照明も少し暗いような気がした。
個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強は、とてもわかりやすく、出来たら、褒めてくれるし、誰の生徒にも、優しく差別などしないし、厳しくする所は、厳しくしてくれる!間違っても怒ったりは、しないし、優しく教えてくれます!
塾内の環境 塾の中は、たくさんの人がおり、分からなくても、塾に通ってる友達が教えてくれたりします!。
先生も優しくて、時に厳しくでも、分からなくても、きちんと分かるまで教えてくれます!とても良い環境だし、先生や、友達など優しく、ひいきなどは、ありません!
良いところや要望 今まで苦手な文を出来るようになりまさした。後凄くわかりやすくて、頭に凄く入りやすく先生達もの指導もよかったです。
個別指導アップ学習会高石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は個別料金の妥当な金額ではありますが、夏期講習、冬季講習になるとランクが分かれておりかなり高く感じました。
講師 夏期、冬季講習のみ学生ではない講師が担当してます。
夏期冬季講習の前に塾長との懇談がありますが夏期冬季講習のランクを決める事を主にお話する感じです。
塾の周りの環境 どの教室も駅の近くにあり、周りも明るく比較的子供が通いやすい場所にあると思います。周りに他の塾も多いです。
塾内の環境 教室は思ったより狭く、ビルの一室で、個別ではありますが多少周りが気になる感じです。
たまたま態度の悪い生徒がいたようで、しゃべり声など気が散る事は度々あったようです。
良いところや要望 短期間で成績を上げたかった為、夏期講習冬季講習でかなり金額もかかリましたが成績は上がりました。結果志望校も無事合格する事ができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾と比較すると安いと思います(個人の感想です)。
講師 とても話しかけやすいのでわからない問題など気軽に相談出来る。
カリキュラム 自分のペースで集中してできます 。学校の内容にそっているので学校でわからないと思った所もその日のうちにわかるようになります。
塾の周りの環境 駅からも近く交通の便も良い。夕方をすぎても人が多いので安全です。
塾内の環境 わからないところがあればすぐに先生に質問出来るので疑問所を残して家に帰る事がないので自宅での自主学習もはかどります。
個別指導アップ学習会桃谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすいく、ていねいと子どもが言っていました。若い先生で親しみやすいそうです。
カリキュラム 普通。個別に応じてくれる、特にカリキュラムはないが、使用している教科書、テスト範囲に沿った指導
塾内の環境 狭い。自習もスペースがないと無理な模様。駅から近いので、安心。
その他気づいたこと、感じたこと まあまあ。諸費用が結構かかるので、トータル料金はそこそこ高い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ